ブログ記事474件
不登校の親の会ゆるっと♪柏5月開催のお知らせです今回は特別企画があります!ゆるっと♪柏の運営にしかわまいちゃんによる自分の想いも相手の想いも大切にできるコミュニケーションミニレッスン☑︎あなたの現在地がわかるワーク☑︎コミュニケーションで大切な2つの要素☑︎相手の想いを引き出す聴くスキル「子供が何を考えているかわからない」「学校とのやり取りに疲れる」「パートナーと意見が合わなくて辛い」などなど不登校のあるあるを経験してきまし
暑かった…昨日は本当に暑かった八重桜が満開になってきた桜の中では八重桜が1番好きかもそんな中病院へ入院手続き&お見舞いに行っておりましたタイトル通りなのですが…一昨日の夜母が再入院しました去年の年末に退院してそろそろ4ヶ月が経とうとしていました…1月末頃から部屋の中を動ける様になってきて…便秘の方も解消されて…ほぼ順調に回復してきていましたが…浮腫は一向に治らずここ2週間くらいでどんどん酷くなってきてしまい…どうしたものかと思っていた矢先…(一応循環器内科の受診は
不登校の親の会ゆるっと♪柏明日開催ですお申し込み不要なのでお気軽にお越しください今回は特別企画があります!ゆるっと♪柏の運営にしかわまいちゃんによる自分の想いも相手の想いも大切にできるコミュニケーションミニレッスン☑︎あなたの現在地がわかるワーク☑︎コミュニケーションで大切な2つの要素☑︎相手の想いを引き出す聴くスキル「子供が何を考えているかわからない」「学校とのやり取りに疲れる」「パートナーと意見が合わなくて辛い」
段々と暑くなってきた今日この頃…明日にはもっと暑くなるとか突然の暑さは勘弁して欲しいそんな4月もあっという間に中旬に…先週は娘さんの入学式でしたその事を書こうと思っていた矢先のサニーの旅立ち実はサニーが立てなくなってきた頃に…入学式とかがあるからもう少し頑張ってね…って話してたんです…娘さんはサニーがいなくなったらメンタルやばいかもって常々言ってまして…それもあってサニーに話してたんだよね…サニーはとても頭の良い子で…家族の誰かが具合悪い時とかは絶対に吠えたり暴れたりしな
レポを書くまでにこんなにかかってしまった3月が終わる前には書けそうでよかったこの日はぺいちゃんが体調不良でお休みでしたなので、拙いながら私が進行させてもらいましたが色々気が付かない部分もあったりですみませんそんな中で来ていただいたみなさま…ありがとうございました小学校低学年からの不登校の悩み…これは経験しないとわからないよなぁ〜特に昼間の時間をどお過ごすのか…同じ不登校でも…年齢によって悩みは全然違う…それを改めて感じたゆるっと♪でした解決はしないけれど…悩みを聞いて、
昨日までの暑さはどこに寒い土曜日ですねさて…先日高熱を出した娘さん…結局大きい病院の発熱外来は無事に行けましたが…待たされるわお金は高いわ散々でした(初診料?的なやつが取られる総合病院なのです)それはわかってて行ったのですがね…診察券は一応あったんですがね〜久しぶりだからダメなんですってそれにしたってもう少し安くてもなぁ〜前はもう少し安かったのになぁ〜木曜日じゃなかったらギリギリ医療控除の期間内だったから払わなくても良かったのになぁ〜しかも検査から診察薬までで2時間…
突然の暑さに身体がついていけない今日この頃…みなさまいかがお過ごしでしょうそんないきなりの気候の変化の中…昨日の夕方娘さんからLINEが…寒気がするのに暑いし頭が痛くてとりあえず寝て起きて熱を測ったら高熱ですと…その後も熱は下がらず今もまだ高熱この症状はインフルっぽい気がする行きたかった病院は木曜日で休診仕方がないので発熱外来へ予約したいのだが…大きい病院なので予約取れるのか微妙どうか取れますように🙏そんな昨日の夜…息子さんに夕飯は買ってきて〜とLINEをしたが…時す
謎多き日々。あまりブログを書けなくなった最近の私。謎めいた日々を過ごす事が多い。コイツ、ついに頭イカれたのか?とか思われる方もいらっしゃると思いますが、至って正常です。そんな最近の私、早朝、いたる所に出没する。ここはどーこだ?正解は、神奈川県の、厚木で〜す。だからどーした、ってカンジですが。昨日に至っては、早朝3時に起きて、4時に自宅を出発し、全ての電車を始発で乗り、6時前には、渋谷駅へ到着。普段なら、3時に眠るなんて当たり前の私。だがしかし、3時に起きる事もある。
不登校の親の会ゆるっと♪柏明日開催ですお申し込み不要なのでお気軽にお越しください日にち→2025年3月15日(土)時間→12時半〜14時半会費→1家族100円会場→柏駅徒歩約5分アミュゼ柏5階和室2柏駅は東京駅から40分上野駅から28分千葉県柏市柏6丁目2−22アミュゼ柏の地図はこちら2025年2月開催の様子『【開催レポ】2025.2.15不登校の親の会ゆるっと♪柏』不登校の親の会ゆるっと♪柏終わりました!!
先日の雪から一転…突然の春の陽気みなさまいかがお過ごしでしょう?私は鼻風邪をひいているらしい目とかは痒くないので…花粉症では無いと思っているそんな季節が行ったり来たりの今日この頃…無事に卒業式が終わった娘さんは…無事に誕生日を迎えて晴れて成人の仲間入りを果たしましたそんな誕生日の写真をどうぞ誕生日ケーキ2段ケーキになっております断面はこんな感じマンゴーとみかんが交互に入っていました夕飯はこちらグラタンお餅入りで意外とボリューミーですそして私からのプレゼントが
寒波が終わらない今日この頃あっという間に1週間が経ってしまったそんな訳で先週の土曜日はこちらへ久々に娘さんも参加学校に行きたかった娘さん…でも行けなかったそんな当時を振り返って少し語っておりました自分でもなんで行けなったかわからない…で、今はどうなのか…そこもまぁまだ微妙本来ならキラキラしたJKになる予定だった模様理想と現実それでも仕方ないと思えるようになったのには何かきっかけがあったのかなぁそこは親の私にはわからない…言ってはくれないしねだけど今は前を向いている…
不登校の親の会ゆるっと♪柏明日開催ですお申し込み不要なのでお気軽にお越しください日にち→2025年2月15日(土)時間→12時半〜14時半会費→1家族100円会場→柏駅徒歩約5分アミュゼ柏5階和室2柏駅は東京駅から40分上野駅から28分千葉県柏市柏6丁目2−22アミュゼ柏の地図はこちら2025年1月開催の様子『【開催レポ】2025.1.22不登校の親の会ゆるっと♪柏』不登校の親の会ゆるっと♪柏終わりました!!本日
あっという間に1週間たちそうなのでこちらを少し…今回は初参加の方もいらして久々に輪になってお話し久々過ぎて段取り間違えたでも久々に会えたリピーターさんもいたし娘さんも来てくれていて可愛かったうちの娘さんのグッズも貰って頂きありがとうございます😊通信制高校の話しでは、本当色々な特色があるので…参考になりました高2くらいの時の娘さんにはあの学校の方があってたよなぁ〜とか…あの時あっちの通信制高校も見学行っておいたら良かったなぁ〜とかまぁそれも今だから言える事だから…あの時
皆、不登校だったのにねぇ、、、ってしみじみ思う。先日、不登校親の会『ゆるっと♪柏』の飲み会に行ってきた。不登校親の会なのに、子供の話は1%くらいで、アトはただのガールズトーク。参加人数も6人だったので、キャイキャイ、ワキャワキャ、なんかずっと笑っていた。次の日、内容を覚えていないようなどーでもイイ面白い話で笑い合える仲間は貴重な存在だと思う。しかも、ほぼ顔出しオッケーという、珍しいケース『ゆるっと♪柏』の運営陣の方々、自分の子供達がそれぞれに合った学校へ、それぞれのペースで通うよう
不登校の親の会ゆるっと♪柏明日開催ですお申し込み不要なのでお気軽にお越しください日にち→2025年1月22日(水)時間→12時半〜14時半会費→1家族100円会場→柏駅徒歩約5分アミュゼ柏5階和室2柏駅は東京駅から40分上野駅から28分千葉県柏市柏6丁目2−22アミュゼ柏の地図はこちら2024年12月開催の様子『【開催レポ&次回は飲み会!】2024.12.22不登校の親の会ゆるっと♪柏』不登校の親の会ゆるっと♪柏終わり
先日は私の誕生日でしたと、言っても突然の介護生活なので普通に朝から実家へまぁでも母の状態も徐々に改善の兆しが見えてきた?感じはする…が、完全には動ける状態ではないので…寝てるだけだとね…ちょっと認知気味?な感じが多々あるのですなるべく昼間は起きておいてくれると助かるのだが…やる事ないとそりゃあ寝るよねなので、新聞再開して読ませたり、今日のご飯のことを書かせたり…とかをやり始めたそんなこんなですが…とりあえず何時間かは1人で過ごす事も大丈夫なので…ちょっと買い物へは行けた
たまには、母親らしいコトを。我が家の息子、基本放置プレイの野良猫状態なのですが、今週は単位認定試験ウィークの為、遅刻しないように朝起こし、デニーズモーニングへ行き、学校まで送り届ける、という、1週間なのです。私は軽めに、ホットチーズサンドとサラダとドリンバーのセット。コレで500円くらい朝からモーニングが温かいうちに食べられるって、幸せ。500円の幸福感。私、安い女。単位認定試験試験を受けるためには、昨日までにレポートを全部終わらせてないと受けられないという決まりがある。息子
息子の学校は8日が始業式でした11:25には下校なので頑張って早めに起き9:45に登校!始業式は10時に終わるので式には間に合わなかったようですそれでもいつもよりは早く起き登校したので、良しです完璧をもとめないその時できることができれば良いそれを認めてあげるスロ〜ステップで学校の提出物でどういった方面へ進みたいか、という進路希望調査なるものがあり息子とアレコレ、手引きの資料見ながら話し合いましたがしかし、書類に気づいたのが8日提出日は10日慌てて9日に、どうす
晴れ渡る空で無事に年明け今年もよろしくお願いします昨日の大晦日は…母の事は弟に託し私は30年振りのLiveへ行ってきた(調べたらfinalLiveは1994年だった)CDで聞いてた音源が生で聴ける幸せでしたあっという間の2時間…最高の1年の締めくくりになりましたこれね↓ガチャガチャだったんです思わず並んでやったよねこちらが中身缶バッチ1人4種類あるのに…同じ缶バッチが2個出たしかも私の推しの木根さんは出なかったまぁでも良いんです行けた事が既に奇跡なので木根さんに
あっという間に大晦日今無事にLive会場へ向かっております母は退院日よりご飯は食べられるようになり我が儘言えるほどにはなってきましたが、筋肉は戻らないのにちょっと動けるかも〜とか思ってしまうので要注意ですそんなこんなで…バタバタの年末年始になりそうな我が家ですが…本日姉さんの彼氏が家に来ていたのです〜彼氏が挨拶を!と言ってるとの事で来たそうです私は実家にいたので会えませんでしたが写真撮って送ってもらったぜと言う事で今年最後の日に一応振り返りをしようかなぁ〜今年の振り返
あっという間にクリスマスも終わってしまい光の速さで年末になってきている今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょう…先日はこちらを開催寒かったし3人だけかね〜なんて雑談の中…リピーターさんの参加があり4人でゆるゆるとお話しをしました詳しくはぺいちゃんのレポをどうぞ色々な話題が飛び交いまして私は聞きたかったICLの事をぺいちゃんに久々の帰省のおりちゃんの事など…後はリピーターさんのお悩みの事などなど…沢山お話ししました学校行ってるかを聞き辛いとのお悩み…ウチの場合は行かない
ここ数日ちょっと寒さが和らいでいる気がする今日この頃…先週からのスクーリングが本日最終日を迎える娘さん今日は朝1からでしたが頑張って行っておりました🚃一回だけ朝1が間に合わなかったのでまぁ2月にその分やる事になりそうかなぁ〜なにわともあれなんとか3年間のスクーリングも無事に終わりを迎えそうです昨日はそのままバイト…今日は1度帰って来てからまたバイトに行くそうですバイトの方も頑張っておりますそして明日は…久々のディズニークリスマス何やら天気予報では寒くなりそうな予報なのですが
いきなり昨日から寒くなった気がするでもなんだかんだで12月も中旬ですもんね…この寒さが本来の寒さだよなぁ〜と思う今日この頃…そんな本日から娘さん最後のスクーリングが始まりましたと、言っても多分最後じゃ無い夏の時に何回か休んでるから多分2月にも何回か行く事になるらしいまぁそれでも3年間頑張りました最初の1年間は付き添い朝早くからスタバにお世話になったなぁ〜そんなこんなで2年目には行きまでの付き添いになり見送ったらさようなら2年目の冬には最寄駅までで大丈夫になったそして3年目の
あっという間に1週間先週はこちらでした詳しくはぺいちゃん書いてくれたレポをどうぞ初参加さんがお2人まだまだ初期の頃の悩みが沢山ありましたそうそう…私も最初はこうだった…と、思い出し色々あったなぁと思いながらお話ししました今回は娘さんは欠席でしたと言うのも文化祭がもうすぐだったのでその準備の為にお休み〜そんな娘さんは今日文化祭でした1年の時はクラスの出し物にいて私はぼっちでフロアをうろうろ2年の時は直前にクラスで色々あったらしく私が行った時にはもういられない〜ってなっ
不登校の親の会ゆるっと♪柏明日開催ですお申し込み不要なのでお気軽にお越しください日にち→2024年11月26日(火)時間→12時半〜14時半会費→1家族100円会場→柏駅徒歩約5分アミュゼ柏5階和室2柏駅は東京駅から40分上野駅から28分千葉県柏市柏6丁目2−22アミュゼ柏の地図はこちら2024年10月開催の様子『【開催レポ】2024.10.15不登校の親の会ゆるっと♪柏』不登校の親の会ゆるっと♪柏終わりました!
一気に寒くなってこの時期に何を着ていたのかわからなくなった今日この頃…ちょっと喉をやられてる?気がするが…痛いわけではなく…声が出にくくなってる感じ酷くならないように気をつけよう…そんな突然の寒さに震えている私に…娘さんがお土産をくれましたスマホリング💍学校の選択授業で芸術?を選択している娘さん今回は歯科技工士の方々が来てレジンとかを教えてくれたそうですアクリル絵の具とかラメのレジンとかを使って作ったそうです本人的にはダヤンの毛色をモチーフにして作ったそうダヤンは実家の母
昨日は雨の1日でしたが…今日は一転とても気持ちの良い晴天ですね〜そんな中私はまたまたこちらで待機中〜今日も甘いのとしょっぱいので今日の飲み物は新作のマカデミアホワイトモカとても美味しいのですが…今日もベンティーにしちゃったんだけど…ホワイトモカって事はコーヒーなんだよね前まではほうじ茶ラテだったのでお茶だったけど…私実はコーヒー飲みすぎると胃をやられるのよねやべ調子にのらずグランデまでにしておけばよかったか…まぁとりあえずゆっくり飲んでいこうと思ういますこちら先日食べ
昨日からの気温の急降下本当体調崩しそうで怖いわ😱そして…あっという間に時間は過ぎて行く先週のゆるっと♪柏のレポはこちらです今回は初参加の方がいらしてくれました〜とても可愛らしい娘さんもご一緒でしたうちの娘さんも顔が小さいくて可愛いと絶賛しておりましたのんびり色々お話ししました〜月一回のこの情報交換の時間は本当心の安定にもなっているなぁ〜と思う今日この頃こんな子もいるよ〜とかこんな進路もあるよ〜など家の中にいるだけでは悶々としてしまうかもしれません…なのでよかったらお話し聞
不登校の親の会ゆるっと♪柏明日開催ですお申し込み不要なのでお気軽にお越しください日にち→2024年10月15日(火)時間→12時半〜14時半会費→1家族100円会場→柏駅徒歩約5分アミュゼ柏5階和室2柏駅は東京駅から40分上野駅から28分千葉県柏市柏6丁目2−22アミュゼ柏の地図はこちら2024年9月開催の様子『【開催レポ】2024.9.16不登校の親の会ゆるっと♪柏』不登校の親の会ゆるっと♪柏終わりました!!本日
9月が終わってしまった信じられないしかも既に1週間が過ぎようとしているなんてしかし…今年の9月は暑かったそのせいか全然秋を感じない…やっと朝晩は秋らしくなってきたけれど…まだ30℃とかの日もあったしこの先は涼しくなるかなぁ〜いきなり寒いのは嫌だなぁ〜そんなこんなで…あっという間に10月もはや1週間が過ぎてしまいました先週のうちに書きたかったのにいつの間にやらこんなに経ってしまった…実は先週久々に美容院行きまして髪色変えてきた〜そろそろ1週間経つので…いい感じ