ブログ記事2,294件
○○体験記、と言えば院長の十八番ですが、今回は皮膚科斉藤がダーマペンを初体験しました。初めてなのでもろもろ素人目線です🔰前々から気になっていたダーマペン。知り合いの先生からご紹介していただき、先日初めて施術を受けましたダーマペン、その原理は皮膚に無数の穴を開けることで皮膚に刺激を与え、成長因子などを出すことで肌を若返らせるというものです。昔エンビロンという会社のコスメティックロールキットというのをやったことがあります。こちらはホームケア用なので穴の深さは約0.2mm。自分でコロコロ
茨城県取手市の女性専用プライベートサロン。椅子ひとつの1脚サロン。hair&spaen(ヘアーアンドスパエン)のえみこです。前々から行きたかった柏の「ぶらんぴじゃっと」さんに行ってきました☺️最近、全身コリコリでヘルニア持ちなので気軽に整体やマッサージにも行けず💦友達の紹介で今回お邪魔してきました。柏駅から歩いてすぐです。「もやもやさまぁ~ず」でも紹介されたお店!インターホンを鳴らすと…目が…!!面白い😁こちらでは色々なコースがあるのですが私はアロママッサー
GW5/3(祝月)4(祝火)カシワテラスで✨👞タップダンスやってみよう会👞✨11:00〜17:00予定予約不要フラッとお越しください🎶柏駅の東口デッキ、そごうの前にこーんな透明の建物があるのはご存知ですか?ゴールデンウィークはこちらでワークショップやってますぜひ遊びに来てください生徒さんはタップシューズ持ってきてね何かして一緒に遊ぼう〜差し入れも大歓〜迎〜タップダンスが初めての方にはタップの「いろは」を教えるワークショップを無料開催!子どもたちも大人もみーんな大歓迎で
最近、柏駅前のマンション建設が止まらない。既に2棟建っているのだが、ここから7棟建つかもしれない。そしたら、柏が武蔵小杉みたいになるかもしれない。昔の柏駅前は法律でタワマンを建ててはいけない地域だった。なので、高い建物といえば、旧柏そごう本館がクレストホテルぐらいしかなかった。しかし、2008年頃に法律でタワマンを建てて良いことになった。その後、柏駅前で初めてのタワーマンション「柏タワー」が2010年頃に完成した。その後、2016年に「ライオンズマンション柏」が完成して、柏駅前のタワ
ワキ汗……多汗症……認めたくないけど……ワキ汗が昔から多いと思っていました…悩んでいました。夏には、服の上から分かるくらいにワキ汗が…(´・_・`)ワキの汗って、なんだか恥ずかしいですよね💦前々から気になっていたワキ汗治療。ボトックスという、ワキ汗を"スパッ"と止める治療があるのは知っていましたが、なんとなく敬遠していました(´Д`)それは、脇に注射をしないといけないからです。脇に塗るタイプの制汗剤はいろいろ試したけど、本当にうまくいったものは1つか2つくらい。それでも、完全に
だんだん暑くなってきましたね。汗でお悩みの方も増えてくるのではないでしょうか当院では、皮膚科専門医の元で研究開発されたデオドラントを取り扱っております。ケイセイ株式会社のD-series(ディーシリーズ)です。有効成分硫酸アルミニウムカリウムが、毛穴を引き締めて汗を抑え抗菌作用をもたらし、イソプロピルメチルフェノールが臭いの原因菌をしっかり殺菌してくれます。脇に使いやすいスティックタイプ、手足に使いやすいクリームタイプとパウダータイプを取り揃えております。また、重症腋窩多汗症のボトッ
こんにちは、柏駅前内科皮ふ科院長の斉藤です。医療従事者のコロナワクチンが各地で始まっています。柏でも始まっていますが、まだ救急病院のみで、一般病院には予定数のワクチンが入ってきていないのが現状です💦早く打てるようになると良いと考えていますが、、そんな中!変異ウイルスにも対応でき、しかも一度打てば終生その効果が持続するという素晴らしい可能性のあるワクチンの開発に、日本が乗り出したとのニュースを聞きました。一日も早く、効果のあるワクチンが普及してほしいと願っています(*゚▽゚*)
こんにちは、柏駅前内科皮ふ科院長の斉藤です。社会人や大学生の方は既に新年度が始まっているでしょうか?小中高校の皆様もこれから新年度が始まりますね🌸日本では4月が年度始めであり、新たな環境に身を置かれる方は多いかと思います。「春眠、暁を覚えず(´д⊂)‥」と昔の方は言っていましたが、春になるとポカポカ陽気とともに、眠くなる事が多いですよね。この眠気の原因は、陽気の他にも、新たな環境によって身体的な疲労が蓄積する事も原因と考えられています。疲労回復には、不足しがちなビタミンB群、特にビ
昨日とはうってかわって今日はお天気も良く、気温が上がるみたいですねそうなると気になるのは日焼けですただシミの原因になるだけでなく、蓄積されるとシワやたるみの原因にもなりますそろそろ日焼け止めを本格的に始めましょう石けんで落とせるUVミルクと汗に負けないウォータープルーフタイプ
こんにちは、柏駅前内科皮ふ科院長の斉藤です。2021年4月1日で、当院は開院1周年を迎えます。多くの方々に支えて頂き、なんとか1年間やってこれました。誠にありがとうございます。1年、また1年、とより良い診療所となりますよう努力して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
前編から続きます。『5253.アーバンパークな特急は大宮から柏へ~「アーバンパークライナー2号」乗車記前編』当記事は、こちらの記事の続きとなります。久喜からJR宇都宮線(東北本線)の上り通勤快速に乗って、管理人は大宮へ向かいました。目的は、東武アーバンパークライン…ameblo.jpさて、大宮駅では2号車からのみの乗車なので、2号車の扉から乗車し、指定の席に収まるのですが…。とここで問題が。管理人の座った席の反対側に、明らかに鉄ヲタとわかる人が席を取っていて、その人はこれ
明日4月1日より、税込表示の義務化が始まります。それに伴い院内掲示も税込表示に変更していきます。また、BBLは税込22,000円と実質値下げすることにしました初回お試し10,000円(税込11,000円)は今まで通りです。BBLご無沙汰の方、もちろん初めての方も是非この機会にご予約お待ちしておりますスタッフトレーニングの練習台になる院長施術者は外部のトレーナーさん♂です
★メトロ千代田線直通の常磐線柏駅徒歩18分♪★柏駅から上野へ26分、東京32分、池袋42分、新宿47分!★駅前に「柏VAT」「ビッグカメラ」「イトーヨーカドー」等お店多数!★近くに「マミーマート」「ミニストップ」があり便利!★20㎡の1Kタイプ!★バストイレ別で家賃34000円とリーズナブル♪◎JR常磐線(メトロ千代田線直通)「柏」駅徒歩18分※主な所要時間:日暮里25分、上野28分、東京32分、池袋42分、新宿47分◎2階:家賃34000円、管理費4000円◎初期費用5万