ブログ記事171件
2月22日(土)『ゆるキャラ大集合!!!ぐんまちゃん誕生日会〜オープニングアクト〜』11月22日(土)木曽路でランチすき焼き定食を食べました土曜日でも、こんなセットがあるのは嬉しいですね☺️柔らかい国産牛でしたよ😋ご飯は、16穀米又は白飯…ameblo.jpぐんまちゃんお誕生日会20252月22日生まれぐんまちゃんは永遠の7歳ですゆるキャラに興味ない方はスルーしてOKですよこんな手作りのうちわ(毎年使い回し)持ってる人いませんねぇ〜今は、可愛いのを売っていますからね
11月22日(土)木曽路でランチすき焼き定食を食べました土曜日でも、こんなセットがあるのは嬉しいですね☺️柔らかい国産牛でしたよ😋ご飯は、16穀米又は白飯から選べ、おかわりは無料です。ここからは、ゆるキャラの写真ばかりです。ゆるキャラに興味ない方はスルーしてくださいね!!食事を済ませたあと15時からぐんまちゃんお誕生日会その前の13時45分から14時半までオープニングアクトゲストキャラクターの単独ステージがあります‼️(ぐんまちゃんは出ません)こちらのステージ
お見送りしてくれた♡らぶ!湯〜♡♡♡すれ違いで会えないかなーって半ば諦めていたので…めちゃくちゃ嬉しかったーーーーゆっくり話す間もなく慌ただしくバイバイでしたが!ありが湯ゆもみーーーん!!!まだまだある草津おみやげ話。つづく。
こんばんは相馬優芽です💙いつもいいね👍🏻コメント💬リブログ🌀ありがとうございます!!!全部読んでます昨日の質問🙋🏻♀️😈ちょー難問クイズ😈この前の理科の授業中、理科室で起きたハプニングとは!?みんな面白い回答で笑いながら読んだよ🤣せいかいは〜??スズメバチのオスが入ってきた🐝👈😱でした〜🫢🫢これね!!😈ちょー難問クイズ😈のはずだったのに!!2人の正解者がいたの!!凄くない!?!?見たとき「え?」って言った🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉おめでとうございま〜す!!
運動会が控えていたけど、9月も活発に動き回った息子のいろいろ。車で1時間半かけて通った障害児の水泳教室「初級編」最終日夏休み中から5回通って終わったけど、クロールはまだまだ・・・お茶碗を持ち上げて食べるとカッコイイよ!と言ったらその気になった息子人生初の↓チャレンジガターばっかりだけど、なぜか気に入ったらしく3週続けてボウリング場通いする羽目に!9月最初はまだまだ暑くて水遊びしてたね!草津温泉の湯も
異郷から古き良き故郷を思ふ人生も終盤に入っているそういうことかなそれならそれを受け入れて楽しむ他ないそれでも人は己の弱さに負けるそしてまた立ち上がるそれでいいそれでいいMASAKAZULIVE2024
怒涛の旅行記の続きでっす(*^▽^*)♪渋川でイニシャルDのマンホール、日本のへそのマンホール、さらには、八ッ場ダムカレーを食べての非公式のダムカードをげっとした後、やってきましたのは、渋川郵便局でっす!※うっかり建物の写真を消してシマッタ…。渋川郵便局枠は、シンプルな丸わく図案は、市花のアジサイ、夏の風物詩のへそ踊り、利根川、榛名山系が描かれているキュートですよね、へそ踊り( ̄m ̄〃)ぷぷっ!紫陽花、本当~~~に、たくさ
2023/11月(土日)県町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ群馬県草津町のマンホールカード群馬県草津市のマンホールカード2024/4月(平日)群馬県草津町のマンホールカードを回収してきました配布場所は【草津町役場】です草津は何度も訪れてますがマンホールカード配布は平日のみなのでなかなか頂く機会がなかったのですが平日に休みが取れたので草津へ訪問しました配布場所marinao2.main.jpこちらの記事は旅行(お出かけ)に行った時に1日(もしくは2日など)を個
皆さまこんばんは。シズラーのモーニングビュッフェの記事やらトゥリトネスの記事を書かなくてはと思いつつ、何だか疲れがたまってしまい、今日はギブ。ゆもみちゃん同様、有楽町から東京まで歩いた道すがら、道端に咲いていた、お花の写真を貼ります。まん丸の花壇に、色とりどりの春の花。野生の菜の花も。東京駅に繋がる、大きな幹線道路の端に咲いています。元気回復のために、今夜はもうお布団に入ります。今週はまだちょっと大事な用事があるので、悪化させないようにします。お休みなさいませ。2
おはようございます。今日は朝から雨模様。気温も少し低いですね。昨日の疲れがまだ残っていて、激しく眠いですが頑張ろう。昨日はシズラーのある国際フォーラムから、バスに乗るため東京駅まで歩いたのですが、途中で見つけた、懐かしいキャラちゃん。草津温泉のゆるキャラ、ゆもみちゃんです。草津温泉と言えば、湯もみ。湯もみをするための板?を持っています。草津温泉のゆもみちゃん、水上温泉のおいでちゃん、そして伊香保温泉のいしだんくんで、温泉キャラ三姉弟みたいに言われた事もありました。でも
18日→クレージーケンバンド『クレージーケンバンドin太田市民会館★★夕ごはんはブラジル料理』2月18日(日)朝からスターバックスさくらドーナツ&ホットコーヒー🌸ペーパーまでさくら🌸次はシフォンケーキ食べなくちゃ🍰🌸【公式店】スターバックスサクラス…ameblo.jp20日→テラヤマキャバレー『テラヤマキャバレーの観劇のあと…トラットリアチャオで待ち合わせしちゃいます!』2月20日(火)テラヤマキャバレー香取慎吾ちゃん主演の舞台です会場は日生劇場途中、休憩あり今年で没後40周年
1月13日(土)2024年温泉めぐりスタート『辰年の湯めぐりのスタートは…草津温泉からスタートしました!群龍館&平の湯』1月13日(土)今年最初の「歩こう会(仮)」の活動開始です。最近は、歩いてないですけどね歩かなくても続けることが大事なのですあっ‼️温泉めぐり…飽きちゃった…ameblo.jp〜続きです〜いつも行列ができていたこちら→ひもかわうどんと釜飯が食べれる「草津湯畑まんてん」今日は、行列がない店内に行って受付をすると、すぐに案内できるので外で待っててくださいとの事…やった
今週の月曜日に出かけた「吾妻線沿線ぶらり二人旅」ゲットした景品を手にドヤ顔のオラ。笑デジタルスタンプラリーの景品「吾妻線特製手ぬぐい」、謎解きラリーの景品「ご当地キャラクター缶バッチ」、「#そんなんあったん吾妻線SNS投稿キャンペーン」の景品「オリジナルかもしー巾着袋」です特に「吾妻線特製手ぬぐい」は気に入りました「ご当地キャラクター缶バッチ」は9種類の中から大きな箱に手を突っ込んで取り出す"くじ形式"でしたが、引き当てたのは「ゆもみちゃん」でした。まあ、どれももったいなく
ついにザスパクサツ群馬ホーム最終戦(*॑꒳॑*)本日の予定ですっ♨️ハーフタイムも🫶スタジアム内ぐるっと湯友くんとするねー!!!(*бωб*)LOVE湯~♪https://t.co/7UvxPuXCnA—ゆもみちゃん♨️(@yumomi_chan9325)November5,2023様々なイベントがありましたが久しぶりにゆもみんこと草津温泉観光大使のゆもみちゃんに会えました私のことを覚えていてくれたようで強烈なハグとアームロック
内田彩の「うちださんのおうっちー」2023年8月11日!内田彩の「うちださんのおうっちー」放送日:金20:00~20:15再放送:土18:30~18:45番組紹介:群馬県のどこかにあるはずの「うちださんのおうち」から群馬出身の声優・内田彩がくつろぎまくりながら放送中。毎回ゆるゆるトークをアニメソングとともにお届けする15分間。地元群馬が生んだ声優、内田彩!FM群馬、内田彩の「うちださんのおうっちー」!https://www.fmgunma.com/fmg863/u
2023/8月(土)久しぶりの草津訪問しました残念ならがマンホールカードは平日のみの配布なので頂くことは出来ませんでしたが観光と温泉♨️で良く来るのですがマンホール(カード)に興味を持ってから来るのは始めてです草津といえば湯畑♨️温泉地へ来たという実感があり数ある温泉地でもやはり草津が私の中で1番です【湯乃季草津湯畑】温泉入浴剤温泉の素群馬県草津温泉ギフトプレゼント[250g/約10回分]80000-000-14G(UM023)Amazon(アマゾン)草
こんにちは近所の神社で三年ぶりに夏祭りを開催してます。昼間から飲むビールはうまいですしかし暑く、1時間ほどで退散しました----------------------------------------群馬の旅の話を続けます。ここに到着する少し手前に、メロディラインというのを初体験しました。群馬県には何ヶ所かに存在するようです。ここで聞いたメロディは、「草津節」でした道の駅「草津運動茶屋公園」15時ぐらいに立ち寄りましたが、全く混んでいませんでした。こちらは、草津道の駅
『そば処くぼ田でみなかみブランドを食す/ぐんまワンデーローカルパスの旅2日目その2』『デゴイチに会いに行こう!/ぐんまワンデーローカルパスの旅2日目その1』『念願の高崎グルメと駅弁晩酌/ぐんまワンデーローカルパスの旅1日目…ameblo.jp前回のつづき水上駅前のおそば屋さん「くぼ田」で絶品の生ハムとお蕎麦を堪能。上越線に乗って山を下り渋川へとやってきました。ここで吾妻線に乗り換えます。次に乗る列車は11:37発の特急草津・四万1号。終点の長野原草津
ごきげんよう鶴舞う形の群馬県にちなんで鶴をかぶっている群馬の商品専門の宣伝販売員群馬の鶴子でございますこのブログでも推しに推しまくっている女子力高い草津温泉観光大使ゆもみちゃん▼過去記事はコチラ▼『うれしエピソード―草津観光大使ゆもみちゃん編』ごきげんよう鶴舞う形の群馬県にちなんで鶴をかぶって群馬で頑張る人やお店を応援しております鶴をかぶった販売員目立って宣伝ガッチリ販売がモットーの群馬の鶴子ご…ameblo.jp2014年出会いからの
メールテーマ:「鳴りもの!!」あーさん、のんさん、ぢーさん、おはカラですOtamatone|明和電機による電子楽器「オタマトーン」音符の形をした電子楽器オタマトーンの公式ウェブサイトです。明和電機によるシッポスイッチを押すだけでカンタンに音が出せる楽器です。otamatone.jp最近買ったのはオタマトーンですオタマトーン(ホワイト)Amazon(アマゾン)2,669〜4,420円草津温泉のゆもみちゃんがいつも手にしているオタマジャクシみた
ちょっとゆるいのを・・・いつ見てもかわいいぐんまちゃん、ぐんまのゆるキャラセット後列なかのん、にゃがのはら、ぐんまちゃん前列ゆもみちゃん、いしだんくん、水仙ちゃん以上・笑いしだんくんは、大澤屋のうどんで知りました。温泉行きたいなぁところで先日「大谷がアラレちゃん走り」というニュースのタイトルが目に止まり、何かと思ったらコレでした。今の野球キッズ達には通じるのか??(≧▽≦)「キーーーーン」笑
引き続いて2月9日~12日に行ってきた、ビューわかしお鬼怒川草津湯旅についてですコンバン波動砲!!(。・ェ・)ノノ^\/\/\/\/\☆)゚д゚||)グハ地蔵乃湯でぬくぬく、共同浴場が利用料0円とは驚きです地蔵乃湯は湯畑からちょっとだけ離れています地蔵源泉、綺麗な色をしています顔湯、湯気で暖かくなりますね続いて2つ目の共同浴場である千代の湯最後は湯畑のそばにある白旗乃湯白旗乃湯は共同浴場3つのうちで1番高温な気がします白旗源泉、小銭がいっぱい投げられています…白旗湯畑の
ゆもみん!!!!LOVE湯ーーーーー♡♡♡♡大好きなゆもみんに大好きなまいかぴょんを紹介したかった(*´ー`*人*´ー`*)もう仲良しだよ!!!!ゆもみちゃんは「レッツゴー八戒!!」観に来てくれてたので、骨骨のお姉さんに会えるの楽しみにしてくれてた♡私も過剰なスキンシップに狼狽えながら再会を喜び合ったよーーー(´。•ω(•ω•。`)ゆもみん、ほんとに可愛くて、可愛いくて可愛いのですよ。実物に会ってメロメロにならない人いないんじゃないかってくらい、ほんとに神ファンサで、とにかく可愛い
みんなが大好きゆもみちゃんに会ったぁ~💕💕💕可愛い~😍可愛いすぎる😍😍😍抱きしめてもらえてキュンキュンしちゃったー❤あ~!可愛い💖
今日は上野駅構内でこのイベントが行われました。ぐんまあがつま観光PRイベントイベントのステージスケジュールはこんな感じですステージ内容です。そしてステージで会ったキャラクターを載せていきます。ぐんまちゃん久々に会いましたぐんまちゃんはダンスを披露していましたダンスの後はじゃんけん大会もしました続いての登場はなかのんです初めて会いましたなかのんは色々なポーズしてくれましたなかのんの後ろ姿w続いてゆもみちゃんの登場!久しぶりにです。ゆもみちゃんは大人気でしたクイズ大買い
ゆもみちゃん&シャティちゃんのイベントがあるよーということで冬の草津温泉に行ってきました。テーブルがかわいいことになってた!モリタコライス、腹ペコ中高生に大ウケな感じ!腹ペコだったのでペロリと完食しました。まるうち珈琲さんのアップルパイ。おいしかった!これはまた食べに行きます。イベントは夜回ということもあってかしっちゃかめっちゃかで楽しかったです✨✨かわいいものを眺めながら飲む酒はうまい。無事にお部屋まで帰れてほんとうによかった。せっかくなので昼間はスキーしてきました。2
2月2日あっという間に朝です。起きてすぐにまたサウナ&炭酸泉で目覚めバッチリでございます。朝食はビュッフェです。ビュッフェ盛るの下手くそ選手権は相変わらずですw盛るのは下手くそですが、とても美味しいビュッフェでした。部屋に帰って支度をしてダラダラと。昨日買ったクリームわらび餅を食べたりなんだりしてから、いざ草津へ。今回の服装はいつものヨウジヤマモトな格好の上にしっかりとダウンコートで防寒です。チェックアウトしてから高崎駅でオカン、姉ファミリー達と合流。皆で吾妻線で草津を目指し
明けましておめでとうございます☀️どうぞ今年も草津熱帯圏の動物達をよろしくお願い致します🙇♂️ゆもみちゃんとうさぎとうさぎ担当飼育員とのレアなショット📸今年はうさぎ年ということで・・・改めて当園のうさぎの紹介です🐰ゆきちゃん♪きなこちゃん♪たまちゃん♪そして、ここからが昨年密かに仲間入りしたうさぎ達🐇みみちゃん♪あずきちゃん♪おかきちゃん♪です😊どうぞ新しい仲間共々よろしくお願い致します!!
昨日、草津温泉へ行ってきました草津温泉に行くのは数年ぶりだし今回はこのキャラクターに会いましたゆもみちゃんです今回はゆもみちゃんの様子を載せていきます。草津温泉にやって来ました熱乃湯のベランダからゆもみちゃんお手ふりグリーティングしています。グリーティングの様子の動画を載せます2022年12月3日熱乃湯のベランダからお手振りグリーティングするゆもみちゃん2022年12月3日草津温泉熱乃湯にてゆもみちゃんのベランダからのお手ふりグリーティングの様子です。クリスマス衣装を着たゆ
クリスマスツリーの点灯式クリスマスツリーを見るとテンション上がりますね〜青く輝く大きなツリーが美しいここは何処???…そうです、ここは〜草津温泉♨️クリスマスソングに合わせてノリノリで踊るお茶目なゆもみちゃん横から見たツリーも素敵記念品をいただきました昨夜は息子の部屋に泊まって温泉三昧やっぱり草津温泉はいい湯だなぁ…