ブログ記事62件
お勧め無添加食器洗剤手袋いらずになりました🧤ミヨシ石鹸食器洗いせっけん業務用(4000ml)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ミヨシ石鹸無添加食器洗いせっけんリフィル(350ml*4コセット)【ミヨシ無添加シリーズ】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}いいね、フォローうれしいですアラフォー訳あり専業主婦になりました。産後にめまいと光過敏と戦いながら引きこもりつつも家での生活の楽しみ探し中家庭菜園、節約、時短料理楽家事、
久しぶりの連休だったので、(1ヶ月ぶり)買い出し→作り置きをしました。いや、ね、でも。暑い火は使いたくない…でも、やはりスタミナも欲しいので、調理が必要なものばかりレシピチョイスしちゃいます。作り置きするけど、食材が傷みやすい時期でもあるので要注意です。くまの限界食堂さん、コロナ禍でみてて一時期このヤバい漬けを鬼リピしてたんですが、暑くなってきたので今年初の「ヤバい漬け」作りました(豆板醤とか削り粉とか酢とか一気に食材買い揃えたから食費追い込み加算中)あとは、梅仕事しました!
このブログで、下画像のお弁当に見覚えのある人がいるかも。そう!これはかれこれ一ヶ月半前につくった冷凍弁当。『丸ごと冷凍するジップロック弁当にチャレンジ』同じ内容のお弁当を5食分一気につくってジップロックに詰めて丸ごと冷凍する、という料理本『頑張らない冷凍弁当』が衝撃的だったため、今回早速つくってみた。画像上…ameblo.jp5個つくったけれど、わたしが冷凍→加熱後のしあがり(加熱ムラによって肉が一部分固くなったり、ご飯の底が一部分冷たいままだったり)に満足で
作り置き冷凍シリーズお弁当4種おにぎり3種ピザトースト玉子コッペパン写真ありませんがカレーと野菜の酢の物も作り置きしています仕事が忙しくしばらくブログをお休みしてましたが久々にアップ⤴️ブログをお休み中もコツコツと作り置きはしていました🤭今年度こそしっかり節約します🤭老後に向けて頑張ります☺️ちなみに最近みた動画で半額になったお惣菜をたくさん買って冷凍するってのを観ましたなるほどって思いました🤭確かに今日は食べたく無くてものちには食べたいかも知れま
お彼岸のお墓参りに行ったら、親戚のおばさんが高菜を漬けなさい!と、畑で収穫してくれました。青高菜の漬け物、大好きです。実家にいた頃は、母の漬けたものを食べていましたが、結婚して別世帯になってからは、漬けたものをもらう事はあっても、高菜を買ってまで自分で漬ける事もなく過ごして来ました。漬け物や、母が作って食べさせてくれた料理を受け継いでやっていかなければ美味しくても食べたくても、二度と食べれなくなってしまうのかなと思うと淋しいので、高菜漬けにチャレンジです。出来上がりが楽しみです。そして
同じ内容のお弁当を5食分一気につくってジップロックに詰めて丸ごと冷凍する、という料理本『頑張らない冷凍弁当』が衝撃的だったため、今回早速つくってみた。画像上段がビビンバ弁当。画像下段が三色のり弁。本当は5個につき、もち麦(100g)を米(2合)に混ぜて炊く仕様なのに、ふつうに白米を2.5(×2)合で炊いたせいか、10個目はご飯が足りなかったので、10個目は断念。冷凍庫の上段だと、2個重ねでぴったりの高さだった。実際に食べてみて美味しい&便利と感じたら、気が向いた
今回の作り置き少なめです送別会シーズン外ご飯が増えるので少なめにしています。う〜ん色々な出費が…痛い仕方ない。必要経費だと思いますちなみに仕事も忙しいので休みを返上して仕事を…でも…まだまだ終わらない癒しを求めて🐶🐈⬛に…さて、今回も作り置きまるごと冷凍お弁当を一種類だけど冷凍庫には先週の作り置きがこれで十分です
今回はお弁当が少なめおにぎりは色々と…平日に飲み会が多い時期だから余りやすいので少なめにしましたビビンバは定番になりましたお野菜をたくさん摂れるメニューで体のメンテナンスにお気に入りです。今週もしっかり冷凍お弁当とおにぎりを活用していきます週末には実家に冷凍お弁当の仕送り便も送りました。両親がコロナや風邪で体調を崩してずっと引きこもっているらしく仕送り便が役立つと良いですが…
毎週末、夫のランチ用にまるごと冷凍弁当を作ってます。まるごと冷凍弁当とは。できる範囲で3〜5日分作って冷凍しておきます。今週は2種類5個。合間で平日夜ご飯の残り物が翌日のお弁当になる日もあったり、移動とかの都合で外ランチするからお弁当いらないよって日もあるので、5個作って残ったらそのまま翌週に繰り越します。2週間以内に食べきれればいいみたい。鶏ときのこのゴマだれ炒め、ほうれん草、卵焼き、ごはん。鶏そぼろと鮭と卵とほうれん草で4色丼。大体、メインのおかず、野菜の副菜、卵焼きの組
週末作り置きアップ忘れてました🤭今回もビビンバのお弁当とお魚のお弁当です。お魚はスーパーで見つけた冷凍のお魚ですビビンバは昨日もう食べちゃいました相変わらずの美味しさです。野菜不足解消にお気に入りです
今週も頑張りましたまるごと冷凍お弁当は牛丼鯖カレー親子丼風(鶏肉が無かったから厚揚げで作りました🤭)鯖と唐揚げのお弁当鍋はホルモン鍋鳥つくね鍋おにぎりはケチャップライスワカメご飯白ご飯以上です冷凍後、解凍して食べるからお弁当の丼やカレーにはお汁に片栗粉を混ぜて少しトロミをつけていますこれで平日は楽ちん
作り置きおにぎり大量生産最近は週末にお米を12合炊いています🤭朝、昼、夜お米生活だから作り置きお弁当は今回もビビンバのお弁当と焼き魚と唐揚げのお弁当になりましたお弁当より鍋の方が帰ってから食べたくなるから冷凍鍋が増えています今週も寒いらしいから鍋日和かも知れません節分用に巻き寿司の代わりにキンパを作りましたキンパは余ったら冷凍して食べますノリがベタベタになりそうですがラップから上手く剥がれるかな??では、また来週まで
今回はまるごと冷凍お弁当は3種類にしてまるごと冷凍一人鍋を2種類おにぎりを20個作り置きしましたレンチするたけで食べる夕飯も良いですが寒い日ふお鍋🍲が良いので使い捨てのアルミ鍋を買いました🤭お弁当は私の好きなシリーズですおにぎりは梅茶漬けおにぎり鮭おにぎりワカメとシラスのおにぎり鶏そぼろおにぎりです大好き❤なビビンバお弁当具材は大根ほうれん草豆もやし錦糸卵ゼンマイキムチ焼肉お弁当鮭と錦糸卵のご飯焼肉スナップえんどうウィンナートマトアスパ
こんにちは一休です今週は、2種類の新作まるごと冷凍弁当を作りましたー2種類目はコチラ↓↓↓厚揚げ高菜弁当調味料のいらない厚揚げ高菜弁当です参考にしたのは毎度おなじみおすぎさんのYouTubeです↓↓↓そぼろ弁当を作ってもまだ、容器とご飯が余ったので、初心者向けの簡単そうな、こちらのお弁当に決めました冷蔵庫には、何も残ってなかったので、メモをとって、とりあえず買い出しに厚揚げと、エリンギを切って炒めるだけなので、めちゃくちゃ簡単でしたー高菜の味で全てが決まる感じです調
こんにちは一休です最近、同じレシピの繰り返しで、まるごと冷凍弁当に少し飽きてきたので、久しぶりに新作の、まるごと冷凍弁当作りましたー今回はコチラ↓↓↓きのこそぼろ弁当きのこそぼろ弁当です参考にしたのは毎度おなじみおすぎさんのYouTubeです↓↓↓冷蔵庫に野菜が何もなく、あるもので出来るもの何かあるかなーと探してみたら、ありましたー冷凍庫に・豚のひき肉が1パック・しめじが3分の1袋(少なすぎましたが…)・カット済の青ネギ大量冷蔵庫に・エノキが1束・いつ買
唐揚げゆで卵ピーマンさつまいも煮長男に新しく買った保温弁当、おかずがあんまり入らない💦量が足りないとのことで、唐揚げを下に敷いてから上に他のおかずを置いたら今度は蓋が閉まらない💦折角新調したのに…。次男行きになりそう。この日は次男と私のお弁当作ったもの、祖母の調子が悪そうで急遽隣県の祖母の家へ。お昼がどうなるか分からなかったのでお弁当は冷凍しました。初、丸ごと冷凍弁当。どんなふうになるかちょっと楽しみ。
連休も後一日今日は朝からバタバタしていました昨日、両親が帰ったからお布団を乾燥機をかけてカバーを外して洗濯前から気になっていた引き出しを全出しして整理しましたついでに洋服の断捨離来週からの仕事に備えて冷凍鍋3種類とまるごと冷凍お弁当3種類作り置きおにぎりを2種類おにぎりの数が少ないから明日もまた作りますひとまず平日の夕飯には悩まないで済みそうです。豚焼肉のお弁当豚焼肉(アスパラ入り)ブロッコリーウィンナー卵焼きトマトしば漬けチラシ寿司の三色お弁
今週は土曜日にワクチン💉を打ったからおやすみするか迷ってましたがずっと作りたかったメニューがあったから頑張って作り置きしましたまるごと冷凍お弁当4種類です。ビビンバは先週作ったのですが簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったからリピしました親子丼のお弁当片栗粉で冷えたら水分が固まって温めたらいい感じになるように初作品です。クッキングシートをご飯の上にひいて具材(片栗で固まっているから水分は気になりません)を置いています。チンしてからシートを外していただく感じにし
今週は変わり種です。食べるのが楽しみです金曜日は会社の飲み会があるから飲み過ぎないように気をつけます週末にコツコツと断捨離して我が家はちょっと綺麗になりましたまるごと冷凍お弁当なんだかんだと続いていますね。昨日は余ったまるごと冷凍お弁当を実家に宅配で送りましたいつも喜んでくれるからあまり物で申し訳ないですが…唐揚げお弁当唐揚げトマトコーンサラダウィンナーブロッコリー🥦卵焼き3色ご飯ビビンバお弁当ブリの煮物お弁当ブリの煮物里芋の煮物鶏つくね煮ト
あまり変わり映えしませんが先週から変わったのはだし巻き卵を豆腐入りでレンチンで作りました冷凍したらどうなるか試してみます。冷凍しないなら綺麗に出来るからオススメです定番唐揚げのお弁当唐揚げウィンナーサツマイモサラダトマトブロッコリー🥦ほうれん草とにんじんのナムルトマト🍅だし巻き卵しば漬け白ご飯鯖の味醂干しのお弁当鯖の味醂干しウィンナーサツマイモサラダトマトブロッコリー🥦ほうれん草とにんじんのナムルトマト🍅だし巻き卵しば漬け白ご飯鶏のつ
忙しくてアップし忘れたから遅ればせながらアップしました🤭我が家のまるごと冷凍お弁当です唐揚げのお弁当唐揚げウィンナーカニカマインゲンブロッコリーほうれん草入り卵焼きハッシュドポテトしば漬け白ごはんしゅうまいのお弁当しゅうまいカニカマウィンナーインゲンブロッコリーほうれん草入り卵焼きハッシュドポテトしば漬け白ごはん豚の生姜焼きのお弁当豚の生姜焼きカニカマウィンナーインゲンブロッコリーほうれん草入り卵焼きハッシュドポテトしば漬け白ご
今回も4種類8個を作りましたご飯は2種類(筍の炊き込み、鯛めし)玉子焼きは巻いてみました食べやすいかな?唐揚げのお弁当唐揚げサツマイモサラダブロッコリーウィンナー卵焼き人参と枝豆しば漬け筍の炊き込み鶏のバジル焼きのお弁当鶏のバジル焼きサツマイモサラダブロッコリーウィンナー卵焼き人参と枝豆しば漬け筍の炊き込み豚焼肉のお弁当豚焼きサツマイモサラダブロッコリーウィンナー卵焼き人参と枝豆しば漬け鯛めしシュウマイのお弁当シュウマイサツマイモ
今週も4種類の8個です。ご飯は竹の子の炊き込みご飯と白ご飯にしましたこれを冷凍しておいて平日にチンして夕飯に食べるので夕飯の心配は、有りません食べきれなかった分は実家の仕送り便にしてるからロス無しお弁当は使い捨てにちょっと割高ですが平日の洗い物が少なくて楽ちんだからしばらくは使い捨てを続ける予定焼き鮭のお弁当最近の定番だけど…焼き鮭オムレツブロッコリートマトほうれん草のお浸し鳥つくねのお弁当たっぷり生姜を入れて鶏つくねをレンジ蒸しにしただけだけど
えびのオリーブオイル炒めは2食のご飯チンして食べましたがめちゃくちゃ美味しゅうございましたまた、リピしますこちらは筑前煮のお弁当🍱こちらも味シミでめちゃくちゃ美味しゅうございました筑前煮はホットクックで簡単にほったらかしで作りました最近のお弁当のオムレツや卵焼きもホットクックでほったらかし料理です鶏そぼろも同じくホットクック作おかげで手間なくお弁当が作れちゃいます明日からの週末も何を作るか楽しみです
今週のまるごと冷凍お弁当4種類の8個です。同じような彩🤭これで平日は帰ってチンして食べるだけ捨てれるお弁当箱だから洗い物もありません余ったら実家へ仕送り便にします喜んでいただけるからちょっとした親孝行かな唐揚げお弁当唐揚げニラ入り卵焼きウィンナーブロッコリー🥦トマト🍅しば漬けチラシ寿司ドライ🍋最近定番だけど豚ロースの塩胡椒炒めお弁当豚ロース塩胡椒炒めニラ入り卵焼きウィンナーブロッコリー🥦トマト🍅しば漬けチラシ寿司ドライレモン🍋筑前煮お
今週も作りましたまるごと冷凍お弁当🍱4種8個です先週までの作り置きしたお弁当の余りは実家へ届けました両親にも人気なようです平日の夕飯をお弁当にして冷凍しています。帰宅して、すぐに食べられるから疲れていてもレンチンするだけ。仕事帰りの買い出しやコンビニに寄るのも面倒くさいから作り置き冷凍お弁当がとっても便利ですしゅうまいのお弁当しゅうまい蒸しかぼちゃブロッコリー🥦ウィンナーだし巻き玉子トマト🍅カボスしば漬け唐揚げのお弁当唐揚げ蒸しかぼちゃブロッ
明日から本格的に仕事復帰。まだ回復途中の自分のスタミナを考えると絶対朝しんどい(笑)なので、お弁当貯金🍱まるごと冷凍弁当。たいしたおかずではないけれど、4食はこれでたすかるはず❤️耐熱容器でレンジでイタスパ🍝卵焼きはよく冷凍するとカスカスになるというけれどマヨネーズと片栗粉を混ぜることで、解凍してもふんわりします☺️出来上がったお弁当は冷凍庫へ。朝は、冷凍のまま職場の冷蔵庫へ。食べる前にフタをずらしてレンジで5分❤️気合い入れて。早く寝よう(笑)#冷凍弁当#お弁
今週末も頑張って作ったよ4種類を2個ずつ食べきれなかった分も合わせて実家に仕送り便にして送りつけする予定です🤭だんだんと要領良く慣れて来ましたよ隙間にも色々詰め込みました平日の夕飯はこれで安心エビマヨお弁当エビマヨ里芋の煮っ転がし春菊のナムル野菜たっぷりオムレツトマトブロッコリー🥦しば漬け鶏つくねのお弁当鶏つくねカボチャの煮物春菊のナムル野菜たっぷりオムレツトマトブロッコリー🥦しば漬け鶏のチーズ焼きお弁当鶏のチーズ焼き里芋の煮っ転がし春菊の
今回は生姜焼きお弁当です味はもちろん帰って食べるものがある安心感帰ってすぐにチン✖️2して家の用事を終わらせたらちょうど食べれる時間今回もめちゃくちゃ美味しゅうございました週末の冷凍お弁当の作り置き今度はどんなメニューにしようかなどんどん溜まるから実家にいくらか送りつけてやろうかな🤭
食物アレルギーっ子が食に不安を感じず世界に羽ばたける世界を作る!卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちんの八幡信子(やはたのぶこ)です☆ご訪問ありがとうございます♪初めての方は自己紹介をご覧ください♫>>>>>>>>>>>自己紹介丸ごと冷凍弁当ってとっても便利丸ごと冷凍弁当ってとっても便利で長女の宿泊学習の際本当に役立った。今は毎日のお弁当作りの際についでに多めに作って週末に食べるように作り置き作戦をしたり