ブログ記事849件
明日から、またレスパイト入院。年に40日くらいレスパイト入院。良くしてる。とりあえず治療も特に無く。住んでる場所が家から病院になる。家にいたら邪魔だからレスパイト入院。ぽっくんは、入院しても家にいても寝てるだけだから変わらないと思う。3食しっかり食べれて、朝と夜寝る時間起きる時間、ある程度規則正しくなるかな。当たり前の事がズレてる。病院にいたら分からないけど、奇声が無く静かならいいな。奇声は苦手。なんせ、邪魔なのが悲しい。いつもレスパイト入院の時思う。てか1年中思う。
今日は母の日、オムニの日、マザーの日。相変わらず、ずっと寝てて、昼過ぎに起きた。食事も特に無いから、何か食べた方が良いし、カミマに行って来た。脊髄損傷の身体障害者になると、何故か?手袋をずっとしてる。意味がよく分からないけど、手袋をしてると落ち着く。カミマの横の、カミコメに手袋を買いに寄った。レジの横に、葬式の菊売り場があった。菊売り場の横に、菊では無い花が置いてあったから、母の日だし、母?オムニ?マザー?に買ってきて渡した。値札も付いたままだった。ぽっくんには、取るパワーは無
ちょっとお久しぶりになってしまいました3月にグループホーム側の面会制限等が解除され…それまでは週に2回程度、1回1時間ほどの面会でしたが…現在は1日おきぐらいに行き、なんだかんだと3時間ぐらい次男と過ごしています車で片道40分のため、なんとなーく気忙しい日々を送っています。気がつけば…5月も10日?!ゴールデンウィーク中の出来事を忘れないように書いておきます。4月末に高次脳機能障害の家族会で『コラージュ療法会』がありました。去年、そのような会があると知ってから、ずっとやってみたい
今日も施設。実家にいてもベットの上で、ボーッとしてるか?寝てるか?悲しすぎる。普通に動けよ。車椅子でも、元気に動いて生活してる人いるよ。車椅子スポーツしられよ。普通に考えるとそうなんよ。動けよ。出来てたらしてると思う。どうにもならん。寝るしかない。来週のレスパイト入院の時に聞いてみよう。身体は治らない。楽しい未来を見たい。寝るしか、今は分からない。良かったこと。寝る。
相変わらず寒い。暖房もつけてる。付けたり切ったりだけどね。昼間は天気も良かった。それでも寒かった。身体が狂ってる。音頭感も狂ってる。狂ってるのが分かるし実感する。こんなくだらん事ばかり、考えてしまう。でも、寒いのは確かなんよね。狂ってるからトランペットを吹きたい。良かったこと。ブラスバンドを聞いた。
凄くひさびさに、びまん性軸索損傷の人に会った。2.3年振りだな。ぽっくんより、かなり派手にびまん性軸索損傷をしてる人ね。かなりひさびさに会って、時間を経つと思い出してくれたみたい。ただ、ぽっくんが一方的に話しかけてただけだけどね。懐かしかった。すごく懐かしかった。涙が出そうなくらい懐かしかった。涙は出なかったけどね。お互いに死に損ない。大きな後遺症をもらってしまった。大きな後遺症を持って生き残るのはお互いに辛いな。良かったこと。びまん性軸索損傷の人に会った。ぽっくんの
眠い。そして寝てる。予定も無い。元気なら沢山したい事あるのに。健康に動ければね。眠いし。予定も寝るか?施設?寂しいな。元気な笑顔でいたい。良かったこと。寝てた。
相変わらず、スーパー寝てた。昼頃に起きて、飯を食べに外に出た。近所のとんかつ屋に、また行って来た。近所に出来てよかった。そして、帰宅して、寝てたのかな?起きてたのかな?よく分からないけど、夜になってる。夜は起きてたな。どうでもいい日々だわ。常に寝るしかない。そして寝れる。そして疲れてる。青春がしたいな。春なのに。良かったこと。とんかつ屋に行った。よく寝た。
ゴールデンウィークも、ボーッとベットの上にいるだけになってる。歩けないのは大きい。青空の下、外を歩きたい。ぽっくんの足で歩きたい。歩きたい。歩いて春風を浴びたいな。寝て、歩く夢でも見たいところだな。良かったこと。カフェオレを飲んでる。
世の中は、ゴールデンウィークみたい。ぽっくんは、関係無く、施設か寝てるか。この身体では、どうにもならない。なんか、悲しいけど、どうにもならない。昼間、少し外に出た。車に乗れるようになったから、車での移動は可能だけど、運転が下手だし。車から降りると、必死の車椅子になる。小さな段差も危険だし。とりあえず寝るのが1番だな。何故か?夜は、まだ起きてるな。良かったこと。寝てた。カミマに行った。
今日は、また病院の日。毎週、病院行ってるような感じやね。いつもの、リハビリ病院ね。いつも通り診察だったけど、今日はいつもの半分くらいのお客さんで、かなり空いてた。珍しい。ほんで、帰りにレスパイト入院の説明と予約の話をして帰ってきた。何故か?主治医のいる病院が、レスパイト入院の指定病院になったんよね。近くだし。来月のレスパイト入院の話でしてた。なんせ、家にいると邪魔だからレスパイト入院。邪魔だからが、悲しすぎる。いったい、ぽっくんの存在が家族から見ると、害になるんだろね。泣
ちょっとブログの投稿がゆっくりな感じとなっていますが…なんとか過ごしています☘️先日、Mrs.GREENAPPLEの曲を聴いていたら…『春愁』という曲が流れてきました春愁…春の日になんとなく気がふさぐことらしいです。ぁあ…そーかも大きく落ち込んでいるわけではないのですが…時々、気持ちがふさぎこみますまぁ…春だけじゃないんですけど…歌詞の中に『あなたが生きてさえいればなんでもいいや』と出てきます。ふさぎこんだときは…そう思うことにします今年は、次男とお花見🌸に行けま
深夜の12時にもう少しでなる。今日は昼過ぎに起きて、飯を食べに外に出て帰宅して、何をしてたんだろう?なんか?ぽっくんでも、よく分からない。とりあえず、寝てたのかな?寝てたのか?起きてたのか?どっちにしろ?ベットの上にいるだけなんだけどね。スマホも触ってたみたいだけど。ずっとでも無いしテレビは。まず見ないしこの謎の時間の過ごし方はよくあるんよね。ただの馬鹿みたい。寝よう。おやすミルク🐮🥛🐮🥛🐮🥛良かったこと。寝てた。
今日も体調が駄目だ。結局、毎日が駄目だからいつもと同じになる。目覚めから、呼吸がゼェーゼェーしてた。こんな事は、なかなか無い。起きて時間が経つと、呼吸はいつも通りに落ち着いてた。施設に行くと、奇声がいつも通り凄かった。ぽっくんは、奇声がいつも以上に、脳味噌に刺さってきた。身体は、前に倒れてく。テーブルに音を立てて倒れるし。SOSだ。何時もより少し早く帰宅さしてもらった。ぽっくんでも、よく分からない。なんでなのか?分からないし。なんせ、脊髄損傷、びまん性軸索損傷は怖い。
今日は、朝はずっと寝てて、昼近くに起きて、近所のとんかつ屋で、飯を食べて美容院に行ってきた。病院の帰り道に、珍しくアピタに寄って帰宅した。半端無く疲れた。髪の毛はカットだけで、毛染めは無し。いつも通りツーブロック?にしてもった。また、2ヶ月後。アピタでも、家で食べるチョコレートを買ってきた。車椅子を動かすパワーが無いから疲れてしまう。動かすパワーなのか?身体がぶっ倒れそうになるのを支えてるからなのか?キモイ強烈な仙骨座りしてるのに。車椅子の乗り降りも時間かかるし。なんせ疲
相変わらず、ベッドの上でチーンとしてる。枕を抱えてチーンとしてる。土曜日の夜。週末だ。桜も咲いてるはず。関係無くベッドの上でチーンとしてる。ゲームして現実逃避。寝て現実逃避。身体障害者になってからの毎日は悲しい。毎日、健康だった頃を思い出す。良かったこと。天気。
また、遠方魚津労災病院へ。こないだにした、ボトックス注射の結果報告?また、来年の春にボトックス注射という事で、今年のボトックス注射は終わり。帰りに昼食を食べて帰宅。なんか、めちゃくちゃ疲れた。帰宅すると睡魔が一気に襲ってきた。今も凄く眠い。寝そうだわ。この訳の分からない身体は、ぽっくんですら分からない。良かった事。交通事故に会わなかった。
相変わらず、今日も寝てた。夕方近くになって、外に夕食を食べに近所のとんかつ屋に行った。帰宅して、ボーッと起きてた。一日の半分は、寝てる。猫みたい。猫だと可愛いンドけど、ひろっちゃまは、デカくて可愛くない。健康な時は、デカイけど可愛く見えるようにぽっくんは努力してたのに。また寝よう。夜はまだ起きてるな。おやすミルク🐮🥛🐮🥛🐮🥛良かった事。またねてたなう。
やだ…もう4月🌸お花見🌸には行かれましたか?先週は、主人が仕事がお休みの日は雨だったので、今年はまだ次男といっしょにお花見🌸に行けていません今週行けるかな…そろそろ散りそうですが…2ヶ月ぐらい前のことになりますが…髭剃り(シェーバー)を買い換えました。病院ではカミソリはダメと言われるところが多く、事故後は、電動の髭剃りを買ったり、入院セット(病衣やタオルなど)に付いてきた小さいものを使ったりしていました。先日ブログに乗せたマンガ📕の方と同じく…入院中は持ち帰っては掃除して→違う
毎日が寝てばかりで、一般世界とは掛け離れてる。知らないうちに、プロ野球開幕してる。テレビも見ないからかな。健康な頃なら、プロ野球の開幕が楽しみだった。独立リーグ、サンダーバーズの私設応援団もしてたから、開幕に合わせて応援団の準備もある春だったのに。寝てばかりの馬鹿になってる。そして、馬鹿になったのが分かるし、どうにもならん。寝るだけになる。昔ばかり思い出すな。とりあえず、プロ野球の結果だけ確認してみるわ。良かったこと。寝る。
今日はまた寝てた。昼飯を食べにカミマに行った。健康なら行かないと思う。車椅子だから、遠く上市マックまで。その隣のカミコメで、延長コードを買った。いろんな充電速度対応とか、書いてあったけど、高速充電対応してなかった。ひろっちゃまは、馬鹿だし、世の中の流れに付いてって無い。周りの人間を見てるとみんな歩いてる。ぽっくん見たいな人はいない。周りの人は、丁寧に優しく対応してくれる。健康になりたい。普通になりたい。良かったこと。カミマに行った。カミコメに行った。寝てた。
自分が高次脳機能障害になることは大変なことです。交通事故被害者になることだって大変なこと。ですから、交通事故に遭って高次脳機能障害を負わされることは、「人生で一番」と言っていいくらい大変なことなんです。その大変なときを、高次脳機能障害当事者が一人だけで乗り切るなんて、絶対に無理!と言っていいくらい大変なこと。私は交通事故被害者ですが、そんな大変な時期を乗り越えることが出来たことをお話しします。まずは、交通事故・弁護士全国ネットワークに相談してみてください。よく
今日も寒い。外は青空で暖かそうだったけど、ぽっくんは寒い。暖房入れて電気毛布を抱き締めてる。実際の温度は、室温は24度って、出てる。暖かいはずなのに。外の気温はよく分からない。脊髄損傷して、温度感覚が異常だわ。考えることも、こんなくだらない事ばかり、ずっと考えてしまう。嫌だね。くだらない事しか考えないなら、寝てろになるな。寂しいな。明日は予定は、寝るだけやね。春なのに.......良かったこと。電気毛布がある。
前回からバタバタと時間が過ぎてしまい、気付けば3週間経過💦💦少し、整理しておこうと思います😅【外転障害の事】眼鏡が合っていないとの事で視力以外にも色々と調べてもらった結果、"外転障害"との診断。片方の眼球の外側の筋力?が弱い為、内側に寄ってしまうらしい。それにより、両目で物を見ると二重になってしまう😭とりあえず、薬の処方と貼る眼帯でしばらく様子を見ることになりました。【回復期リハビリへの転院】今週初めにリハビリ病院に転院しました。これから、毎日PT、OT、ST、そして週2回の就
また、病院の日だった。今日は、遠く魚津まで、また、来週?再来週?に行かないと行けない。脊髄損傷の後遺症でボトックス注射の日帰り手術だった。とりあえず年に1回。遠かった。でも、貴重なお出かけ。でかけるのは病院くらいになってる。病院は、静かだからいい。手術台に乗って、点滴やらなんか管を付けられたけど、麻痺してるから、注射も全く痛くないし、何故か?麻痺してない手の注射も痛くないし。何をされてるのか?分からないうちに、日帰り手術は、終わった。そして、1人で運転して。帰りに上市マッ
身体障害者生活になって楽しみが無い。寝るしかない。明日はお出かけ、病院。病院か、施設。お前に、日帰り手術だし。する事も、スマホ触るか寝るしか無い。動けないのは大きな問題なんよね。はたから見ると、手が動く話できる目が見える。いろいろ出来るねか?かもしれない。寝るしか無いんだよね。また寝てこう。おやすミルク🐮🥛🐮🥛🐮🥛
だいぶ暖かい日が続いていますが…花粉症と黄砂、皆さん大丈夫ですか~?私は…まぶたが痒くて、擦り過ぎてひっどい顔になっていますそんな中、ここ10日ほど家族のために私だいぶ動きました💨月曜日自分の実家へ車で行ってきました事故渋滞、工事渋滞にハマり🚗🚗🚗片道2時間半かかりました。両親の通院の付き添いのために行きましたが、受付には間に合わず…診察にギリギリ間に合いました。火曜日主人と次男のところへ行ってきました。花粉を心配しつつ、お散歩♿に行って、久しぶりにカルピスを自販機で買って飲み
夜中の2時だ。なんか暑く寝つきが悪い。昨日は、暖房いれてたのに、今は冷房にして入れてる。脊髄損傷してからは、暑い寒いばかりだわ。困った身体だわ。仕事も無いから、昼間寝てても構わない。重度の身体障害者の世界は不思議だわ。とりあえず寝るわ。夜だし。おやすミルク🐮🥛🐮🥛🐮🥛
今シーズン、初めて富山グラウジーズの試合に見に行った。ありがとう富山市総合体育館。思い出たくさんの富山市総合体育館がこれで無くなる?工事が入って名前が変わるらしい。富山市総合体育館では、最後の試合。永遠に無くなる。そう聞いて、ともだちんこと親に頼んでバスケを見に行った。思い出たっぷりの体育館。試合は富山グラウジーズが勝った。ひさびさに見に行って、知ってる人が何人も挨拶に来てくれた。嬉しかった。試合中は、必死に車椅子?柵に捕まってる感じね。普通の人には分からない世界。必死
眠い。毎日眠いな。祭日なのに予定も寝るしかない。昼まで寝て、起きて来来亭と、イケメンセブンに寄って、あとは寝るだけ。今は起きてるけど、眠い。夜は、スマホゲームを毎日してるから、とりあえず起きてる。脊髄損傷は、恐ろしい。人生をめちゃくちゃにする。健康な時は、時間が足りなかったのに。良かったこと。寝る。