ブログ記事123件
7/20(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、8世帯、大人8名、子ども10名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談す
今月は、豚丼弁当。とってもジューシーで濃厚なタレがかかって、とても美味しいです。本日は、子ども連れ世帯にお米2㎏、その他の世帯にはスポンジケーキを配布させて頂きました。本日も、明治安田(旧明治安田生命)から5人の方がボランティアとして、お手伝いにきてくれました。この場を借りて、御礼申し上げます。全世帯数・56世帯全人数・76人★大人世帯・34世帯38人★子供世帯・22世帯38人・大人46人・子ども20人来場者は、56世帯、76名の方がいらっしゃいました。次回
7/16(日)14時30分~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、2世帯、大人2名、子ども4名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相
7/12(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、2世帯、大人2名、子ども6名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談する
もちだひまわり食堂の7月のイベント案内です。お問い合わせ等をお待ちしております。ご参加、ご利用お待ちしております。
7/6(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、2世帯、大人2名、子ども6名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談する方
7月6日(日)11時からひだまりの集いを開催しました。午前中は、ラジオ体操、動物しりとりで頭の体操。お楽しみメニューは、メンチカツ定食でした。午後12時半からは、交流の集いとして遠くへとばそうゲームをして皆で、遊びました。9名の方が参加、大人6名(うち保護者1名)、子ども3名でした。次回は7月6日(日)11時~です。皆さん、お待ちしています。
6/29日(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、2世帯、大人2名、子ども5名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談す
6/15日(日)15時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、5世帯、大人5名、子ども13名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談
6/6日(日)15時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、1世帯、大人2名、子ども2名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談する
令和7年6月15日(日)11時半~フードパントリーを行いました。今月は、ビッグアジフライ弁当。お米2㎏、大根、きゅうり、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、スポンジケーキを配布させて頂きました。また、明治安田(旧明治安田生命)から3人の方がボランティアとして、お手伝いにきてくれました。この場を借りて、御礼申し上げます。全世帯数・55世帯全人数・90人★大人世帯・40世帯44人★子供世帯・15世帯46人・大人20人・高校生2人・中学生4人・小学生12人・幼児
6月1日(日)11時からひだまりの集いを開催しました。午前中は、ラジオ体操、しりとりで頭の体操。お楽しみメニューは、アジフライ定食でした。午後12時半からは、交流の集いとしてカップカーリング、射的、麻雀、ボードゲームをして皆で、遊びました。9名の方が参加、大人6名(うち保護者1名)、子ども3名でした。次回は7月6日(日)11時~です。皆さん、お待ちしています。
6/1日(日)15時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、2世帯、大人2名、子ども6名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談する
5/25日(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、4世帯、大人4名、子ども10名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談
令和7年5月18日(日)11時半~フードパントリーを行いました。今月は、カレー弁当。缶入りパン、コーヒー牛乳、スポンジケーキを配布させて頂きました。また、明治安田(旧明治安田生命)から3人の方がボランティアとして、お手伝いにきてくれました。この場を借りて、御礼申し上げます。来場者は、41世帯、62名の方がいらっしゃいました。スタッフ17名、大人49名、子ども19名です。次回は、6月1日(日)11時30分~お待ちしております。
5/11日(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、5世帯、大人5名、子ども14名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で相談
5月3日(日)11時からひだまりの集いを開催しました。午前中は、ラジオ体操、しりとりで頭の体操。お楽しみメニューは、生姜焼き定食+柏餅でした。午後12時半からは、交流の集いとしてカップカーリング、射的、麻雀、ボードゲームをして皆で、遊びました。9名の方が参加、大人6名(うち保護者1名)、子ども3名でした。次回は6月1日(日)11時~です。皆さん、お待ちしています。
4/27日(日)14時~街なかフードパントリーを開催しました。街なかフードパントリーは、シングルファミリー・ひとり親家庭向け専用の食材支援事業です。本日は、5世帯、大人5名、子ども14名の方にご利用していただきました。お米、カップ麺、パックご飯、乾麺、缶入りパン、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、冷凍お肉、菓子類、インスタント味噌汁、牛乳等が用意してあります。常備内容は、都度、変更します。ご利用の条件は、ひとり親家庭等医療費助成制度医療証を持っている方、ひとり親家庭相談窓口で
令和7年4月20日(日)11時半~フードパントリーを行いました。今月は、ハンバーグ入りカレー弁当。缶入りパン、コーヒー牛乳、スポンジケーキ、里芋、大根を配布させて頂きました。また、明治安田(旧明治安田生命)から4人の方がボランティアとして、お手伝いにきてくれました。この場を借りて、御礼申し上げます。来場者は、50世帯、86名の方がいらっしゃいました。スタッフ17名、大人67名、高校生1名、中学生3名、小学生9名、幼児6名(子ども合計19名)次回は、5月18日(日)
4月6日(日)11時からひだまりの集いを開催しました。9名の方が参加、大人6名(うち保護者1名)、子ども3名お楽しみメニューは、天ぷら定食でした。今回は、射的や麻雀で交流を図りました。次回は5月4日(日)11時~です。皆さん、お待ちしています。
4月5日(日)、行田市の春まつりに参加しました。もちだひまわり食堂としては、射的を行い,60人の方に楽しんで頂きました。
令和7年3月16日(日)11時半~フードパントリーを行いました。悪天候で寒い中にも関わらず、44世帯人の方がいらっしゃいました。こども連れ世帯13(大人15人子ども20人)大人世帯31大人のみ34人合計69人今月は、ミックスフライ弁当、豆菓子、お米、缶入りパン、牛乳、スポンジケーキを配布させていただきました。次回は、4月18日(日)11時30分~お待ちしております。
4月のイベントです。集いは、3/22(土)が締切です。
3月2日(日)11時からひだまりの集いを開催しました。9名の方が参加、大人6名(うち保護者1名)、子ども3名お楽しみメニューは、まぜご飯、ポテトサラダ。皆さん、トランプ、オセロ、カロム、将棋、卓球など自由に好きなことをして楽しんで頂きました。次回は4月6日(日)11時~です。皆さん、お待ちしています。
第41回フードパントリー令和7年3月16日(日)11時30分から行います。今月から、お弁当100食に増やして提供します。お子様と一緒にきた方には、優先して食材を配布します。子どもたち向けのプレゼントをたくさん用意して待っています。お子様、お孫様、ご近所のお子様とともに、ぜひご参加ください。お米・食料品の寄贈をお願いします。
令和7年2月16日(日)11時~フードパントリーを行いました。58世帯人の方がいらっしゃいました。こども連れ世帯16(大人23人子ども23人)大人世帯42大人のみ46人合計92人今月は、豚生姜焼き弁当、お米、缶入りパン、牛乳、スポンジケーキを配布させていただきました。次回は、3月16日(日)11時30分~お待ちしております。
集いの場(30食事前予約制)、弁当配布・フードパントリー(弁当100個自由参加)、街なかフードパントリー(ひとり親家庭限定食材支援事前予約制)のイベントを1枚にまとめました。4月以降のスケジュールをアップしておきます。また、お米・食料品の寄贈をお願いしております。地域の皆様のために少しでもお力を貸してください。よろしくお願いします。
第40回フードパントリー令和7年2月16日(日)11時から行います。今月から、お弁当100食に増やして提供します。お子様と一緒にきた方には、優先して食材を配布します。子どもたち向けのプレゼントをたくさん用意して待っています。お子様、お孫様、ご近所のお子様とともに、ぜひご参加ください。
2月2日(日)11時からひだまりの集いを開催しました。14名の方が参加、大人8名(うち保護者2名)、子ども6名お楽しみメニューは、ハンバーグ。午前中は、都道府県と果物を上げるビンゴゲームをやっていただきました。午後は、チーム対抗でペットボトルキャップカーリングで楽しみました。次回は3月2日(日)11時~です。皆さん、お待ちしています。