ブログ記事20件
■□■□■□■□■□■もう5日も前の話になりますが10月7日の火曜日に私用で浦和にある【さいたま商工会議所会館】へ行って来ました!\(^o^)/帰りは電車を使おうか歩いて帰ろうかで悩んでしまい、あっ、「普通は歩いて帰ろうとは思わないけど...苦笑(^^;;」と過去に知人に言われたことがあり「僕は普通ではないらしい」と言う自覚はあるので、この点はどうぞご安心ください...苦笑(^^;;で、過去に
令和6年10月7日(月)さいたま商工会議所の池田会頭はじめ副会頭、役員の皆様から、さいたま市の経済対策、中小企業関係施策について、令和7年度要望書を受け取りました。市内経済の活性化・拡大・発展に向け日々取り組んでいる会議所に敬意を表します。約12,000事業所の意見を集約した要望書を重く受け止め、謹んでお預かりいたしました。議会としても効果的かつ最大限の対応をしていきます。西山副議長とともに記念撮影。さいたま市議会議員帆足和之(ほあしかずゆき)【©HOASHIKAZUYUKI
おはようございます今日の懸賞情報ですスギ薬局×久光製薬久光製薬TEAMJAPAN感動をありがとうキャンペーン久光製薬の対象商品を買って豪華賞品を当てよう!期間中、対象商品の合計が500円(税込)以上のご購入で賞品を手に入れるチャンス!お買い上げはスギ薬局グループ各店で!www.hisamitsu-sg.jpヤオコー×キリンビールキリンビール『ヤオコーから実りの秋の贈り物!大感謝キャンペーン』|ヤオコーネットクラブキャンペーン期間中に対象商品合計700円(税込)以上お買
まるごと自分肯定®︎フラワーフォトセラピスト朝陽音のよこやまみな子です。さいたま市とオンラインで活動中です。プロフィールはこちら3月最初の日の今日大宮門街広場1Fで開催のみんなで楽しむひなまつり~CCS女性起業家フェスティバル~出展しました。会場の大宮門街1Fはほぼ吹きさらし状態で午前中風が強くテーブルの上の物が倒れて寒かったので途中からテーブルの場所を変えてもらいました。雨の予報だったけれど晴れ
まるごと自分肯定®︎フラワーフォトセラピスト朝陽音のよこやまみな子です。さいたま市とオンラインで活動中です。プロフィールはこちら3月1日(金)10:00〜15:00CCS女性起業家フェスティバルみんなで楽しむひなまつり大宮門街1階広場で開催します。入場無料です。【出展者】※順不同BalloonPafeバルーンアートSnowdropバリアフリーアクセサリー®︎の製作•販売Floralsalonlamer春のフラワー
まるごと自分肯定®︎フラワーフォトセラピスト朝陽音のよこやまみな子です。さいたま市とオンラインで活動中です。プロフィールはこちら連日のイベント出展のお知らせとなり失礼いたします。さいたま商工会議所女性起業家ネットワークCCSが毎年ひなまつりの時期に開催するみんなで楽しむひなまつり2024年は3月1日(金)10:00〜15:00大宮門街1Fにて開催いたします。大宮門街は以前大宮中央デパートがあった場所です。2022年4
おりちゃんです。さいたま商工会議所様より、さいたま商工会議所会員として5年経過し、その記念として、感謝状を頂きました。早速接客机に飾らさせて頂きました。この先5年、10年、その先も続けられる企業になるように努力して参ります。有難う御座いましたココロがかよう住まいをお届けします。株式会社ココロイエさいたま市大宮区上小町629-1ハイタッチかみこ3階TEL048-657-6665FAX048-657-6668
3月3日おひな祭りの日は【埼玉商工会議所女性起業家ネットワークCCS】主催のひなまつりZOOMフェスティバル「女性起業家よ集まれ❗️オンラインで学ぶ」の講師をいたします〜女性起業家の基本はやはりオーラがどれくらいあるかが大切です❣️どんなに良い仕事をしていても資格を持っていても素晴らしい内容であっても惹きつける何かを身につけておかないとなかなか集客もままなりません💦人を惹きつける何か…見た目のオーラコンテンツの切り口それが一番難しいことかもしれませんがそれは
昨日、さいたま商工会議所から郵便物が届きましたあっこの間、市長がFacebookに写真を投稿していたアレだなこのたび、弊所がさいたま商工会議所の会員になって10年が経過したと言うことで、表彰されました左上の記念品は、ペーパーウエイトでしたズシッと重みがあり、それでいてそれほど大きくないので、使いやすそうですちなみに、表彰式の資料も入っていたのですが、これは既に終わっています(上で書いた市長の投稿はコレです)表彰式に出席しなかったから郵
この投稿をInstagramで見るLeCHATON(ルシャトン)アロマとハーブの教室(@aromalechaton)がシェアした投稿
ViewthispostonInstagramLeCHATON(ルシャトン)アロマとハーブの教室(@aromalechaton)がシェアした投稿
レッズの公式HPに掲載されていたので見に行きました。#みらい飯さいたま2「#みらい飯×浦和レッズ」-クラウドファンディングREADYFOR(レディーフォー)さいたま商工会議所と浦和レッズは、市内飲食店を支援するクラウドファンディング事業「#みらい飯×浦和レッズ」を実施します。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jp僅かばかりですが5000円支援させていただきました。というか食事券5500円分なので投資利回り10%と高利回りだと思います。もちろん落ち着
2019年11月20日(水)はさいたま商工会議所様にて、初心者向け英会話&手書き英語POPセミナーでお話させていただきました。2時間中前半はおもてなし全般についての話につづき接客と商売に特化した英会話。お迎え、お見送り待ってもらう時購入につなげるお声かけ会計(現金、クレジットカード、その他キャッシュレス)のフレーズ音読練習を行いました。後半は手書き英語POP。ここからは、英会話のように一斉ではなく個別指導となります。以下のPOPは、講師サノによるサンプルです。
おはようございまーーす😆昨日はお休みありがとうございました🙇♀️昨日は埼玉商工会議所青年部主催のオープン講演会に参加してきました〜😊今現在子供達のなりたい夢1位が「働きたくない」って知ってたぁ⁉️😵でも私も子供の頃そうだったような‥ちょっと気持ちわかるかも〜😅でもね、今思うのは自分の気持ち次第で変えられる大人の世界の方が全然楽しいよ〜😋👍🎉もうそこまできてる5Gの世界もどんななんだろう〜ってすごく楽しみだし🙌🎉その後は楽しい大人しかいない
皆さんこんばんは。台風の影響が心配な状況です。どうかお気をつけください。さて、毎号書かせていただいております「SUBWAYNEWSLETTER7」の紙面にて、連載【鉄道古今物語】が掲載されました。地下鉄7号線の延伸化推進に向けた運動による会報誌にて、12回目の今回は「鉄道の安全」をテーマに書かせていただきました。先日発生した神奈川県を走る「横浜シーサイドライン」の逆走事故についてです。この事故は自動運転列車が終点を逆走し、車止めに衝突した事故ですが、その事によ
こんにちは!インストラクターのKiraですさいたまカラフル化応援隊メンバーが所属している、さいたま商工会議所女性起業家ネットワークCCS主催の"みんなで楽しむひなまつり"にカラー仲間と行って来ました久し振りの大宮開催場所を勘違いしていたので駅で待ち合わせさせてもらえて良かったという、幕開けでした今回は、CattleyaColorSalonの木村明美先生と色の教室RoseTreeStyleの浅香明子先生が今、話題沸騰のベースカラー診断を。Twincle
ご訪問ありがとうございます(^^)一緒に「お花時間」を楽しみませんか?さいたま市プリザーブドフラワー教室Lesbijouxです。10月12日ハロウィンワークショップ→☆☆☆10月18日コラボワークショップ→☆☆☆LesbijouxのInstagram生徒様の作品やワークショップ情報など更新しています。フォロー大歓迎です!6月から週に一度参加していました、さいたま女性創業塾。ハンドメイドで起業を考えている方を中心に沼里先生のもとたくさん学びました。その時
先日、さいたま商工会議所の振興委員会にて「商工会議所の活用方法」についてお話しさせて頂きました商工会議所は地域の経営者の団体で会員になると、地域の経営者とのつながりや交流が出来るだけでなく経営相談、資料作成の指導や資金についての相談、多彩なセミナーを破格で受けられるなど、特典を沢山受けることができます1人でも多くの経営者に商工会議所の素晴らしいサービスを知って頂だければと思います★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★セミナー、講演、開業支援依頼はこちら!ウーマンピッチ
先週のことですが、朝、会社に行く時に力の前でビラ配りセルジオ越後の講演会よりによって熊谷で天皇杯浦和対鹿島がある当日に浦和で講演って...当日にビラ配りとは、集まってないんだな?と思ってWEBで申し込みしたら190番台...元々熊谷には行くつもりは無かったので...商工会議所青年部主催の講演会は4年前の森永卓郎以来アイスブレイクでレッズネタ今日は天皇杯だから浦和サポーターじゃなくて大宮サポーターか?って...大宮も天皇杯でしたよ。(笑)教育改革論というより
今日はハンドメイド作家のための創業塾(*^ー^)ノ♪先週の授業では参加者さんの作品を見せて貰って楽しかったよー授業では作りたいのは作品なのか商品なのか?とか、値段のつけかたを習ったり…で、一週間色々、私は何をしたいのかなーと考えて…うん、身に付ける人のお守りになるような、作品に近い(←手の込んだもの)商品だなと(*´∇`*)つまり大量生産は出来ないセミオーダーメイド値段はそれなりに付けないと儲けどころかマイナスになる…など、色々見えて来たよ!あっもう授
昨日は、さいたま商工会議所の振興委員の委嘱式でした前々年度、前年度に引き続き浦和区域の委員をやらせていたくことになりました一年間、よろしくお願いしますさいたま商工会議所
おりちゃんです。かねてからお誘いいただいておりました「さいたま商工会議所」に今年度より入会させて頂きました。地域経済発展の為事業活動に取り込んでいければと思います。宜しくお願い致します。ココロがかよう住まいをお届けします。株式会社ココロイエさいたま市大宮区上小町629-1ハイタッチかみこ3階TEL048-657-6665FAX048-657-6668
先日大宮のソニックシティで、さいたま商工会議所様主催の「中小企業の人材採用と育成」セミナーの講師を務めさせていただきましたハッキリいって、2~3年前までの中小企業では、人材採用や人材育成の優先順位は高くはありませんでした私自身、以前より中小企業の人材育成をやりたいと思い活動をしてきましたが、結果として人材育成に取り組まれる企業は、300人以上の企業や上場企業であり、小さな組織では正直そこまで手が回らないというのが現実でした。ところが、最近の人手不足や