ブログ記事6,712件
新しい地酒のご案内です。その①秋田県栗林酒造店さんの【春霞栗ラベル・白純米吟醸生酒こまち】秋田酒こまちを100%使用し、蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸した限定醸造品。酒こまちならではのやさしい甘味と、「亀山酵母」が醸すさわやかな香りが特長です。今回の栗ラベル・白は、数ある秋田県の酒造好適米の中でも評価の高い品種の一つである『秋田酒こまち』と蔵で見つかった蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸した一本‼️新酒ならではの爽やかなフレッシュ感と上品な吟醸香に、口当たり滑らかでほんのりと舌に伝わっ
4/15先勝🐯寅の日🐯寅の日に使ったお金が戻って来る?!でも、無駄遣いはよくないね😣お世話になった人達に何かご馳走出来たら良いね👍😊🐯今日の元気が出る言葉🐯下にスクロールしてね🚅久しぶりの🚅こまち週末から能代入りでした。さっそくぶらぶらとシャトレーゼで天然水を買いウォークマンで初の買い物元気な社員さんたちありがとうございました能代市内から能代港に車で回って下さいました暖かい楽屋で過ごせて感謝能代のお菓子🍪🍡🍘可愛い🩷リゾー
狛江市にある、野川のえんがわこまちさんこちらは、空き家だったお家を改装し地域の皆さんに開放している団体さんです【赤ちゃんを連れたママさん、パパさん、学校帰りの子どもたち(学校に行っていないこどもも)、ご年配の方々、、、何歳でも、障害があってもなくても、誰でもいつでもふらりと立ち寄れる『まちの縁側』をめざしています。】(パンフレットより抜粋)ま、さ、に私が『こんな場所あったらいいなぁ!』って思っていた活動をされているこまちさん!偶然、NHKで放送されていたのを観て、すぐインスタで連絡取っ
フォレスタコンサート♪2年振りの秋田公演でした😊あいにくのお天気にもかかわらず、ご来場くださり誠にありがとうございました!!まだまだ新しく素晴らしいホールです✨リハーサル中♪今日は澤田さんと「愛の讃歌」のデュエット部分を担当しました✨無事終演し、盛岡へ〜上手く撮れませんでしたが💦車窓も素敵で見飽きません山の方は雪が残っていたり。途中、こぶしの花、ふきのとう、水芭蕉を見掛けました😲これぞ東北の春ですね。本当にいい季節に来る事が出来ましたさぁ、明日は盛岡公演!皆さまお気を
4月11日(金)この日、奥さんと夕散歩桜(?)も散り始めてしまったけど、こまちは笑顔ドアップ頭に桜の花びらが…「何みてるのよ」4月12日(土)ご近所コースへ夕散歩一緒にダッシュしたりして、終始笑顔ご満悦な様子「オヤツ下さい」
・・・・今週の"こまち"ちゃん元気にお散歩を堪能しています連れてる私は花粉に苦しみながらのお散歩毎日ツライですさてご近所にある桜の木ようやく満開になりました夜にはライトアップとても幻想的な空間たくさんの人が見物に来ていますところが今日は一日中激しい雨風も強くて桜の木も大きく揺さぶられています道には花びらがたくさん散っててちょっと残念どうやら今年は見
盛岡駅16時50分発こまち30号東京行に乗車します。m(__)mE6系7両編成です。前に、はやぶさ30号東京行を併結しました。E5系10両編成を併結しました。合計17両編成です。(⌒▽⌒)この新幹線で、東京駅に行き帰宅します。それでは。(^^)/~~~
おはようございます。m(__)m今日は、岩手県に行きます。(⌒▽⌒)東京駅07時32分発はやぶさ3号新青森行に乗車します。E5系10両編成です。途中の盛岡駅迄、前にこまち3号秋田行E6系7両編成を、併結します。(⌒▽⌒)盛岡迄は、17両編成になります。全車指定席です。このはやぶさ3号で、いわて沼宮内駅に向かいます。それでは。(^^)/~~~
先日盛岡駅へ行き、はやぶさとこまちをたくさん見てきました!駅員さんに連結作業は見れますか?と聞くと、これから切り離し作業があって、その後連結作業もあるから楽しめますよ♪と優しく教えてくださりました少し待機してど真ん中で切り離しも連結も見る事が出来ました!生のやわやわ〜も聞けて、ほんとにやわやわ〜って言ってる!と夫婦で感動はやぶさもこまちもやっぱりカッコよかった!子どもたちが憧れるのも分かるわぁ〜ホテルは【ホテルメトロポリタン盛岡】の新幹線が見える部屋に泊まったから、室内からもたくさん
住宅相談窓口「ハウすた」、移住相談のオンライン予約をいただき対応しました今回のご相談は、教育移住で長野県への住まいをご検討中のご家族。「移住希望エリアの建築補助はどうなの?」「新築?もしくは中古物件をリノベーションすべきか?」とお悩みのご相談。ただ、住まいのイメージが明確なお客様で、お考えいただいている内容をより整えるお手伝いをさせていただきました。そして、パートナー候補となる住宅会社さんと次回お会いする段階まで進みました。皆さんも「お家のづくり」というと、どんなことから始
イヤミスの女王林真理子さま日本大学⁇工業高校テニス部流行ったケドけーおー大学と言えば福岡資麿違ウ?あらすじ花の色はうつりにけりないたづらにわが身世みよにふるながめせし間まに(小野小町おののこまち)グッときたポイント悠仁さまおねーちゃんみたいな結婚だけはやめてこんな人におすすめ悠仁様を守りたい女子
Amazonでこのお米を買い、在庫がなくなったので購入しようと思ったら在庫切れになっていた・・・まぢですか。゚(゚´Д`゚)゚。えぇーんこごめさんこちらのお米安かったんですよ家計に優しい嬉しいお値段それでも以前のお米の価格よりは高い方なんですけど、1万円以下だったので購入してリピートしようと考えていたんですなにのに在庫切れ…。再入荷の予定も立っていない…。先月のブログのピックに載せていますが現在は購入できません。みなさん、考えることは一緒ですね。少
3月旅はキュンパスを利用旅の始まりは八王子〜東京駅まで特急八王子4号に乗車🚄通勤のお客様が多いようです東京駅〜は🚅新幹線はやぶさ9号にて新青森までキュンパスで早朝の新幹線は取れなくて😭大人気だったようですね。朝イチに出発したいよね。あっという間に仙台かと思えば盛岡11時51分に新青森到着ほぼ定刻通り流石日本の鉄道はすご~いと思ったのですが……、数日後に「はやぶさ」……「こまち」の連結が外れ大変だったようで😱数日前で本当にラッキーでした🤗続く…………
4/5(土)いつもの散歩コースも桜が満開になってきました。あご辺りがモフってるこの日、飼い主👩はMONKEYMAJIKのライブのためお出かけこまちは飼い主👨とお留守番でした。久しぶりの香箱座り!コラボしたサンドウィッチマンさん、吉田兄弟さん、DefTechさんがスペシャルゲストで登場したり、終始大興奮でした4月6日(日)あさんぽはみんなで出発みんなと一緒だと嬉しいねパチリパチリ笑顔だねパチリ自撮りは難しいきれいだなぁなんて健康的な朝なんだろう。何にも用事がな
この週末はタイヤ交換したり、秋田県知事の佐竹の殿様が引退されたので選挙に行ったりしてました。佐竹の殿様、色々話題に上がることもありましたが県民に愛された知事だと思います。自分が投票した人が上がるのか、開票が楽しみです。話は変わり最近のこまちは、お気に入りの場所を見つけて部屋のインテリア状態です。棚の一角に自分が収まることが判り、気が付くと収まってます。余程気に入ってるのか、このスペースで・・・・爆睡そんな、こまちも2ヶ月ほど前にうさんぽデビューしてみたのですが・・・・Den
2025年4月05(土)2025年04月01日の記事「JR小岩井駅を登録有形文化財にその1」2025年04月02日の記事「JR小岩井駅を登録有形文化財にその2」の続きです。JR田沢湖線の小岩井駅から約1㎞西に進んだ所に、ひときわ目を引く建造物があります。明治41年建造の、小岩井農場にある国指定重要文化財、国内最古のレンガサイロを木製で再現したものです。らせん階段をグルグル登って行き、反対側に渡る事が出来ます。小岩井農場のレンガサイロをイメージしたものである事を
あーこれで安心してついていけるわ大丈夫だよもう君を離さないえーもうわたしも、あなたから離れないわこまちとあなたは、合体するのようれしいわいつまでもこのままにしてねあたりまえだよ心配するな
今回は購入した当日に即リピ買いした、お買い得すぎた購入品のご紹介ですそれがこちらの…新幹線こまちの水鉄砲です。お値段なんと…290円(税抜き)売り場にはこまちとドクターイエローがあったのですが、安すぎて「本当にちゃんと使えるのかな…?」と不安でこまちだけ購入ちなみにマリオのTシャツも買いました。130cmしかなかったので130cmを購入。写真にはちゃんと写っていないのですが、フードの先が帽子のツバになっています。リアルでもブログでもちょいちょいマリオ好きを見かけてほっこりします。
もち吉(せんべい屋さん)へ行ってきました〜前からずっと気になっていたサンリオコラボ商品が欲しくて前回行った際は、品切れ中今回やーーっと買えましたこちらもち吉の「餅のおまつり」という煎餅が入っています。1缶:2種類の煎餅9袋入り・餅のおまつりこまち(サラダ味5枚)・餅のおまつりこまち(梅ざらめ味4枚)キティの缶かわいいマイメロ缶もかわいいクロミもかわいい全部で3種類全種類買
2025/4/1え〜四月なのに、6℃って‥‥寒いッ東北新幹線で通勤してて、私の好きな車両は1位つばさ2位こまち何故かと言うと、、、つばさは足を置く場所が有るからです。へへへ、オバチャンだなぁと思う。笑こまちは内装デザインが好き❤️😊乗り鉄⁉️4月トランヴェール冊子が会津若松市を特集してて、行きたくなっちゃったワ。幻の白いニンジン🥕あれ?名前が出てこないっ。それぞれの地方にだけ有る野菜って、ありますよね。通称・会津ニンジン、正式・おたねにんじん‼️
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市在住の岐阜好きフードスペシャリストsakiです【本物を使いシンプルに】をモットーに旬のレシピやお手軽レシピ、おやつやパン体に良い情報や岐阜の美味しいお店情報美容のこと、忖度なしドラマ感想、日常個性的な子どもの事など日々記録として残します🩵アフタヌーンティーレッスン詳細はこちらから🌸SaKi『アフタヌーンティーレッスン詳細♡お菓子作りとドラマ感想』こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市在住の岐阜好きフードスペシャリ
先日、仕事の都合やら何やらで、とあるホテルに泊まることになりまして実際に現地に行ってみたら何と、、、トレインビューの部屋でした朝になったらよりはっきりと、、、E5系とE6系の「はやぶさ・こまち号」。タイミング良くすれ違い。お~E8系だぁ~などと朝からアゲアゲなのでありました
長男と、1月に行った東京旅のリベンジをしに、再び大都会東京へ行ってきました〜『長男とドタバタ東京旅①』連休中、長男と日帰りで東京へ行ってきました今回の一番の目的は新幹線のはやぶさを見ること電車好きの長男は、もっと小さい頃から新幹線のはやぶさが好きで、いつか見に…ameblo.jp『長男とドタバタ東京旅②』『長男とドタバタ東京旅①』連休中、長男と日帰りで東京へ行ってきました今回の一番の目的は新幹線のはやぶさを見ること電車好きの長男は、もっと小さい頃から新幹線の…ameblo.jp
3月30日(日)あさんぽコースの桜が5分咲きに🌸来週には満開かな3年振りに木更津のアウトレットへ朝10時前に到着オープン前なので駐車場は車が少ないレンタルカートに初挑戦こまちと人混みの中を歩くのは大変な場合があるので借りてみましたとりあえず、腹ごしらえいつものフードを食べる🥣「もっと下さい」久しぶりにアウトレットで充実の買い物ができました🛍️カートで狭いお店に入るのは気が引けますが、あると便利だと思いましたお買い物に付き合ってくれてありがとうございます
往時はホームや側線があった構内次に来たら、そばも食べよう。横川駅を後にする。新幹線の時間があるので前橋駅まで出ただけで、折り返し、高崎駅に戻ってパンを買う。大宮駅からやまびこ・こまち35号で仙台に帰る。以上、キュンパス旅でした。
今回の旅は新幹線三昧。決して鉄ではない末っ子ですが、(兄と私は若干鉄分高め)ウキウキルンルン🎵でした。E5系が並んでる!E6系と連結!はやぶさーこまちの組み合わせはやっぱりかっこいい。ここんところ、連結がはずれる事故で、こまちーはやぶさ連結運転ストップしてたけれど、やっと復活。でもまた不具合発生とニュースが…泣。奥にE2系!末っ子のお気に入り!かがやきE7系かがやきとのぞみが並んでるこれも大好きN700系Aのぞみ。もちろんE8系つばさも!一番上の子を産んだ時はまだレア
今日は1/25の記録から、その5を。一気に秋田方面へ移動し、奥出踏切へ。E6系こまち3034M:Z22上りはススキが倒れておらず車両に掛かってしまいました。E6系こまち5055M:Z8後打ちも。秋田方面へ更に移動し、夕ギラを狙えそうな場所で。E6系こまち3038M:Z17雪が少なめなのか、沿線のススキも倒れていない場所が多く、撮影する位置も少しでもススキがない場所をチョイスしましたがススキゼロは無理でした。更に秋田方面へ移動し、最後に超望遠ポイント。ワタクシは踏切
昼寝から覚めたテレビ画面にその報道は3月6日に日暮里、西日暮里駅のはやぶさとこまち21号車両のトラブルが報じられていました。その上空に縞模様が何本も凄まじい地震雲が!規模が大きい地震を示していた雲でした。日にちがわかればその後に発生した大きな地震発生を調べて見ると3月9日3時54分奄美大島近海にM5.8震度4が!発生しておりました。その日だけでも、多発化に及んだ地震発生が!3時57分M4.1震度2が4時07分M3.98時43分M5.8震度3
秋田駅の新幹線ホームに不審なスーツケース全列車が一時運転見合わせ「自分のものかも…」と警察に連絡秋田魁新報の意見20250326不審なスーツケースが見つかり、運転を見合わせたため混雑するJR秋田駅の中央改札口前©秋田魁新報25日午前10時25分ごろ、JR秋田駅の新幹線ホームで、不審なスーツケースが置かれているのを駅清掃員が見つけた。通報を受けた県警が爆発物対策部隊を出して調べたところ、危険物ではないことが確認された。この影
そういえば…生後1ヶ月経った頃の長男は、画用紙で作った赤うさぎ見ては、笑ってた👏(画用紙制作は割と好き。画像は、こまちちゃん)赤ちゃんの聴覚は、お腹にいる胎児期から発達しています。視覚に関しては、生まれた後から。生後1ヶ月経ってから、ぼや〜〜っと見えてきて、生後2ヶ月には、色の識別ができるように!今回は、そんな声や耳の問題です✏︎➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖こんにちはご覧いただきありがとうございます!2人育児に奮闘中‼︎の、フルタイム•ワーママです🙌令和5年後