ブログ記事68,827件
今日の夕餉のオススメメニューはこちら!↓↓↓いとこ煮から発想を頂いた"華麗なる親族煮"いとこ煮ってかぼちゃ🎃と小豆を煮たものでしょ?d(>ω<。)ネッ!!何となく煮たらホクホクして甘みがあって味覚的にちょっと似てるからかな?ソレデ(˙꒳˙)"イトコ"ナノ?そうだとしたら豆🫘は何でも煮たらホクホクするから小豆以外でもアリじゃん!!と思っていろんな🫘と🎃を一緒に煮てみたの。"いとこ煮"を超えて洋風"親族煮"の誕生よ!!✨/.:°╰(ˇωˇ)╯;。
こんばんはお立ち寄りくださりありがとうございますバラの初開花はアンジェラでした今日は枝豆の定植とかぼちゃときゅうり植えて夏のハンキングバスケット作りしました輝きの季節となりました
こんにちはココカラ雀宮保育園です今日の給食を紹介します。【離乳食・後期食】・軟飯・鶏肉団子と野菜の煮物(さつま芋、人参、玉ねぎ、キャベツ)・和え物(キュウリ、白菜)・お味噌汁(ほうれん草、えのき、ネギ)・麦茶【離乳食・完了食】・軟飯・鶏肉と野菜の煮物(さつま芋、人参、玉ねぎ、キャベツ)・和え物(キュウリ、白菜)・お味噌汁(ほうれん草、えのき、ネギ)・温牛乳・麦茶【幼児食】・鶏肉とかんぴょうの煮物・かぼちゃの青のりまぶし・ほうれん草とネギのお味噌汁・ご飯
かぼちゃ(くり大将)の誘引♪by久石譲【Summer】午後になりぽっかり浮かんでいた雲が気が付けばいなくなっている。とっても綺麗な青空ですそんななか今朝はお客さまから『リフォームのお祝い』にと寄せ植えを頂きました。(まだ進行形ですが、キッチンは終えているので。)それがめちゃくちゃ可愛い。油断すると泣きそうなじゅわじゅわっと。ありがとうござい
ゴールドピンのヘアセット!🙆♀️✂️素敵です🤗❗️❗️実家の畑から家庭菜園もたまにお配りしちゃいます🤗👍かぼちゃとお芋~🤗👌
【ヒルナンデス】かぼちゃの全部煮のレシピ横尾渉さんの時短レストラン(2023年5月31日)【ヒルナンデス】かぼちゃの全部煮のレシピ横尾渉さんの時短レストラン(2023年5月31日)『ヒルナンデス』かぼちゃの全部煮(かぼちゃのぜんぶに)のレシピ。キスマイ横尾渉さんの劇的時短レストラン。2023年5月31日news123.work
最近スムージーダイエットやってるよ〜というのを継続させるために、最近の投稿数が半端ないですねꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラさて今回は今に具材を購入!🔹具材かぼちゃ……1/4小松菜……1袋ほうれん草……1袋(少量タイプ)バナナ……1袋人参……1本ミックスベリー(冷凍)……1袋ミックスベリーはこれを購入〜というわけでこれを小分けというか、2種類作っていきます〜!面倒だったので小松菜、ほうれん草、人参、バナナをすべて先にFPでスムージーにしました!その後解凍したミックスベリー、かぼちゃ
おはようございます。朝からJアラートびっくりしましたね。解除されてほっとしました。さて、ベランダ菜園の小玉かぼちゃ。雄花と雌花のタイミングが合わず、なかなか受粉できずにいたのですが、なかば無理やり、隙間から受粉してみました。雨が続いているからか、寒いからか、なかなかぱかっと花が咲きません。うまくいったかどうかわかりませんが、あとは実ができることを祈るのみ。かな?ドキドキところで、木酢液木酢原液(農業用)1580mlAmazon(アマゾ
万歩計のアプリを入れてからの自己新記録3万超えって😃超えるって言えばかぼちゃっこ🎃ピンポン玉の大きさを超えてきた五つ種付けして成功はこのふたつ大事に育てようほったらかしレモン🍋も徐々に大きくきゅうり🥒も小蔓に赤ちゃんよく見えんがいつも言うけど雨のあとは大きく育つがその雨、、、、、明日はいよいよ生コン打ち天気は今のところ何とか持つか?が、土曜の府中は重?いや不良?でも馬場など問わず常識を超えた走りを期待
お母さんの気持ちに寄り添い、問題解決へと導くUMIカウンセラーのamiです。時期的に遅くなったけどゴーヤを育てたいなと思ったらまだゴーヤの苗が残っていて(超ラッキー)買ってきました。育てるって楽しい♪大きくなるのが楽しみです昨日のブログに、自分にもっと緩く甘くでいいと書きましたが、私自分にめっちゃ厳しかったのです。だから、他人にも厳しかった一番は子どもにも厳しかったのだろうなぁもう、昨年になるけどグラタン作ろうとして火傷して『火傷は気持ちの現れ?』amiです。
20230527今年はQ太郎家の事件があって今年は夫宅に来る機会がすくなかったこともあり、今年初のかぼちゃん記録だ。近所に、参考にさせてもらっている畑があるが、そこのかぼちゃは、既にこの4倍以上の大きさに育っている。かぼちゃも、毎年うちの4倍ぐらいありそうだけど。。。今年は、ハロウィンかぼちゃだけを植えたつもりだけど、大丈夫かな。葉っぱの色が・・なんか薄いような。そして今年もなぜかまた、じゃがいもが隣にヒョロッと生えている。毎年、畑に残らないように掘り起こしているつ
3日前ぐらいから右胸が全体的に痒い特に下着に当たる側面と下はヒリヒリ痛い今日は痛痒いのがMAXで、またグンゼの前あきブラに逆戻りです今更ながら放射線治療の副作用?放射線治療終えてもうすぐ2ヶ月になるのにまだ副作用?でもね、反省すべき点が、ある最近の私は保湿をサボりがち風呂上がりに保湿剤を塗るも、朝は塗り忘れあんなにヒリヒリ痛かったから辛かったから保湿をしっかりしようと決めたのに痛かったこと私、忘れちゃうんですね忘れちゃう自分がなんだか怖いまあ、人間は忘れるから
本日はおうちごはんになります。😁具沢山なおかず味噌胡麻和風スープたっぷりサラダ梅のりとなります。おかずスープでしっかりと胡麻味噌が美味しい😍かぼちゃがスープに溶けてまたまた、いい感じ😋サケ人参ネギかぼちゃ味噌胡麻和風スープレタスきゅうりトマトサラダ梅のり梅のりはごはん🍚に良く合いますね。ドレッシングも無添加の物を使ってます。美味😋
昼食です。コロッケです。最近我が家ではお馴染みのスーパーのかぼちゃ🎃コロッケです。旨い!
おかずが少ないから今日はおにぎりでごまかしたおにぎりの具は、塩枝豆(市販品)と塩昆布🍙おかずは昨日といっしょ週1回おにぎりだけにしようかな~いいよね?本日のお弁当🍱から揚げ玉子焼きかぼちゃ昨日のから揚げ弁当
まずは午前中火曜日吉例従妹の車に乗せてもらっての買出し朝からの雨がちょうどあがった頃出発しましたきょうはいつもの産直店ではなくホームセンターと隣接するスーパーそしてお気に入りのパン屋さんというわくわくなルートです従妹は梅酒用の保存瓶や戸外用のホウキなどを購入私はといえば、広々とした店内にずらりと並ぶ多種多様な商品を前にせっかく人生2度目のホームセンター訪問なのに(w)圧倒されて何も買えないという・・・ねとはいえ、スーパーでは野
さて。今週の寄り道は?小雨のパラつく中なんだか風情のある下町を歩くと紫陽花の小径に、噴水が⛲️かぼちゃじゃねぇよキタ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━!!!!堀切菖蒲園。ほりきりしょうぶえんここには何度か訪れているはずだけど多分、ブログ初登場⁉️覚えてない(^^;小さな太鼓橋を渡ると花菖蒲!鳳凰冠ほうおうかんという名前のようだ。この池ではまだこれから。五番。色とりどりの花菖蒲!めっちゃ綺麗~✨動画もよかったら。鴨がいるカモ〜🦆💦take②雨模様
家庭菜園の様子を確認しに行くとかぼちゃの花が次々と咲いている。気が早いが昨日ホームセンターの家庭菜園コーナーでかぼちゃの実を乗せるマットを購入。どれぐらい実るかわからないが、20枚購入。メロン用のマットを購入したが、かぼちゃの大きさによっては後日スイカ用マットに変える予定。
台風の影響で雨が続いています。今朝は雨が小降りのうちに野菜さんの確認かぼちゃの花。雄花なんで実はつきませんが花が咲いてうれしい。今朝、アスパラ収穫、少し細目です。またまたアスパラ発見!次々出てきてます。1株バイトルアスパラガス苗4Lサイズ栽培用米S代引不可楽天市場1,330円田植えの終わったバケツ稲稲がしっかり根付いたようです。お米をつくろう!バケツで育てる田んぼで育てる/山口誠之【1000円以上送料無料】
ミンチを大量に買ってきたまだ余ってる他に何作ろうかな??お弁当詰め、高さ揃えるのが大変ーー笑ひじきは↓に人参と油揚げを混ぜてレンジで500w8分。簡単やないかーーい後からきゅうりも混ぜ混ぜ。ちょっと甘めの味付けでした。
おはようございます☁️朝は雨が降っていましたがやんできたかな?今日の娘ちゃん弁当豆ごはんポークソテーカニカマきんぴらごぼうかぼちゃサラダ今日のかぼちゃサラダはこちらを使ってみました。気がついたらかぼちゃがずーっと高いままでめっきり買わなくなくなった今日この頃。。冷凍食品のコーナーでこちらを見つけて試しに買ってみました離乳食にも良いかなと思ったけど割としっかりめに味付けされているのでやっぱりお弁当向きでした。このまま衣をつけて揚げればかぼちゃコロッケにできるみたいなので今
おはようございます🌂予想通り?日本の半分以上が梅雨入りしましたね。昨日は降ったり止んだり、、、『降るんならちゃんと降れ~』って感じの雨。今朝方はじゃんじゃか降って、今はもう止んだ?はぁ、鬱陶しいなあ昨日の晩ご飯熟成銀鮭かぼちゃ煮チヂミ具だくさん味噌汁今年お初の国産かぼちゃ💕あ、表記が『ナンキン』だ胸が詰まりそうなほどコクコクでした💕チヂミにお豆腐を入れようと話ししてたのに忘れたに指摘されて思い出したと言うね💦大根、人参、椎茸、キャベツ、牛蒡、厚揚げかぼちゃの
おはようございます。子ども(小麦、卵、そばアレルギー)のお弁当です。本日のメニューご飯(胚芽米入りかぼちゃ豚肉巻き厚揚げ味噌炒めちくわチーズ(卵不使用ちくわ)豆もやしナムルマルコメ旬を楽しむ田楽みそ100g×1袋楽天市場198円マルコメ旬を楽しむ田楽みそ100g×1袋楽天市場198円これで炒めると、なんでもそれなりの味になるようで、よく使います。赤みそを買っていた時もあるのですが、硬めなので、朝の忙し
FJK弁当&旦那弁当豚バラ肉に大葉・山芋短冊・燻製チーズ(朝から巻き巻き)山賊焼のタレで絡めて🐽かぼちゃとエビ煮(5分も有れば👍)たまご焼きは卵一個で作った😅サラスパ(昨日の残り物😅)朝から雨☔️FJK起きて来るなり『送れる?』その後にグチグチ言ってる、、😤私『雨が降る度に送って貰おうとか甘いったい!そんな甘い考えで学校辞めろ!お母さんが10代の時は親に頼って無かった😤甘えんな😤』FJK『そんなキレんでも良いやん』イヤイヤ、、物事の考えが甘すぎる!学校?行かせ
土曜日は夕方帰ってから草刈りです。無限に刈れるワイヤーブラシ重いですがパワフル半分でやめるつもりでしたが全部刈りました防草シートを張ってみました。去年は草ボウボウの中でかぼちゃ採りをしたので今年は防草シートとわらがわりで育てていきますトマトです🍅第1陣、どれがどれかわからなくなっていました手前の5本、最初に結実したもの中玉のレッドオーレかと思っていましたがなかなかこれ以上大きくなりませんもう一方の5本ですがみるみる大きくなってきましたこちらが中玉のレッドオーレのよ
昨日は雨模様の1日。予想通り?「梅雨入りしたと見られる」5月中の梅雨入りは10年ぶりだそう。あれっ、2,3年ほど前にもあったような。。。最終的には取り消されてたんですね。さて、今年はどうなりますか。かぼちゃの摘芯水やりもすることがなく庭の野菜用にたい肥を取りに行ったのに袋を忘れてたのでそのまま帰ってきた。
具が多くて何だかわかりにくいです。豚肉、かぼちゃ、にんじん、大根、ネギ、椎茸、豚肉、油揚げ、小松菜を味噌仕立てにして、うどんをにこみました。具材が多かったので、2人でうどんは一玉です。けっこう栄養価が高く、ヘルシーだと思います。納豆も食べました。
ご覧いただきありがとうございます♪今日の夕食は、夏野菜を使った「夏野菜カレー」🍛を作りました。材料:かぼちゃ🎃、新玉葱🧅、パプリカ(赤)🫑ズッキーニ、市販のカレールー(5皿分)トッピング:ゆで卵1️⃣お鍋にカットした新玉葱🧅、かぼちゃ🎃、パプリカ、水2カップを入れて煮込みます。2️⃣沸騰したら、輪切りにカットしたズッキーニを入れて弱火で約15分ほど煮込みます。3️⃣カレールーを入れて10分ほど煮込みます。(途中でかきまぜながらカレールーの溶け具合をみる、水を足したりして調整する)
今日は息子が学校終わってからお友達と遊ぶよーってほーいって聞き流していたが遊びから帰ってきたらハイって相手方からお手紙が怖いそしたら、まぁいい内容だった優しく遊んでもらって感心しますとかまたうちで良かったら来てくださいとか待ちに待った息子との遊び!だったらしいうちの息子は……お世辞も含まれてると思うけどそれでも外ではうまくやってんだなぁって周りの声を聞いたらホント思う家とは別人!メリハリかな家では甘えているのかな笑しかし、いつもは同級生と遊ぶのに今回は年下