ブログ記事51,519件
こんにちは椿紫陽でございます今朝は、今年1番の冷え込みでした。出勤する息子を、見送りに外に出ると…車が…フロントガラスも横も真っ白初霜です。『お風呂のお湯で、イイヨ~~』と云う息子の声を聴きながら・・・お湯を持って、走るハハ・・・頭の中では、なるほど・・・確かに、ぬるくなって適温だワ~~。何で、今まで思いつかなかったのか・・・私、バカよね~7時半頃の気温は、4℃初氷が張った所もあったそうで
もう12月ですね。今年もあとひと月だなんて少し驚きです。今日は快晴の青空で、朝は山の上に白いお月様が出てました。山の肩にちょこんと座った丸い姿が、なんだか愛おしく可愛いく見えました。そして、山の向こうへとゆっくりと隠れて行く様子がとても神秘的でした。〈English〉It'salreadyDecember.I'malittlesurprisedthatthere'sonlyonemonthleftthisyear.Theskywasclearand
12月3日16時33分の東の空です。日付が変わって、12月4日01時44分のお月様です。OLYMPUS:SP-820UZ:160㎜(≒896㎜相当)三脚使用、オート撮影。ISO:80、F5.7、125分の1秒。拡大、加工画像。元画像。「星の方位と高度」では、2023年12月4日1時44分0秒月齢:20.30方位角:278.161度高度:42.150度となっています。ご訪問、ありがとうございました。(^^)
2023年12月3日(日曜日)またまたまた月曜日を代休にして行って来ました!ヤエン3回目~アジ15匹+αを従えてホームの”Fの浜”へ途中、別の釣り場を偵察しつつ久しぶりに”阿波サンライン”を走行して、Fの浜到着は16:00過ぎ準備をして、16:30から竿出し!ヤエンも出していないのに即アタリ!!(※即アタリの現状写真です)前回、前々回と”ウエルカムヒット”をバラシていますので今回は慎重に!ヤエン投入、浮かせて、到達!うねうね脚も確認!
菜っ葉白い寒い朝だ3℃位か・・・・陸の孤島白浜更に山の中これからは、朝晩の山寒いよ~~(笑)初日の出山登り寒いので注意してね~~(登ってる時は暑いです)連ちゃん煙いぞ~~とお月様が申してました~~(笑)
おはようございます☺️白鷺、水鏡映し中。🕊️鴨の親子、練習中。🦆🦆飛行中。🦅お月様、眺め中いつもありがとうございます☺️よい一日を…✨٩(^‿^)۶🍀٩(^‿^)۶
今朝は寒い暗いうちはそこまでじゃなかったけど明るくなり始めたらグンっと寒くなったお月様🌗今日も明るく光ってる朝焼け肉眼ではもうちょっとオレンジ約10分後↓こうなってきたらグンっと寒い昨日の夕方夕陽☀️がキレイ朝焼けか夕焼けか写真見ただけじゃわからないな…昨日の夜睦さんだいぶ幅とって寝てるなぁ福さん器用な格好で爆睡してた
昨日もまあまあの朝焼けでした。今年は梅干し作りをしなかったのですが、去年漬けて冷蔵庫の中で熟成中だった梅干しを取り出していよいよ使用開始しました。約8キロ分ですよ。味見は日の丸弁当。大島に来てから人生初めて梅干し作りを開始して12年間漬け続けてきました。大変上手にできていましたよ。そしてチュウサギ君が来ていたので撮ろうと思ったら、恥ずかしかったのか直ぐに飛んで。そのまま飛び去ってしまいました。そしてお約束が有ったので道の駅のチャレンジショップ
今年も後一か月となりました。皆様いかがお過ごしですか?11月の満月は撮り損ねたので少し欠けたお月様を~そして朝のお月様・・・青空に浮かぶ月もいいものです。さて、ここ最近猫さん集まったので載せますね。前から食べたかった猫パン(o^―^o)我家の猫さんとともに・・気になっていたカップラーメン、かなり勇ましい顔でした(-_-;)お土産にしちゃったのでお店のディスプレーでボケボケです、阪急電車のちいかわラッピングう~ん・・・最近目が疲れているからかな??お仕事で目を酷使してた
『RE_PRAY』イベントinメタバース六本木cluster仮想空間仮想空間とはいえ、色々な方(羽生さんのファンとか限らない)が出入りする場所。色々。。。と気を付けて、楽しみましょう。羽生さんがきっかけでclusterを始められた方へ、余計なおせっかいかなぁと思いつつ人が集まるとね、ということで…ユーザー間のトラブル時はこちらの記事をご参照ください。#RE_PRAY#clusterhttps://t.co/pzYg8UBknC—komatsu(@Kou
凍りつくような月です気温4.3℃🥶22時30分頃の月です明日も晴れて寒くなりそうです🥶
11月26日。一週間前…やんじが、お月様に帰りました15年一緒に居てくれたから、寂しさは…やんじ!大好き❤️
先週もあっという間の1週間だけど、なんだかんだ笑って楽しかったまた幸せ日曜日ありがとうですそして今年も12月になりました今週は、なんと2日続けて、月暈を見せてもらうことができて💝あーメッセージだぁーーって少し不安要素があった日だったので、よけい大丈夫、全部大丈夫と言われた感メッセージって自分だけが聴こえたもので正解と、やっと想えるようになってきましたとてつもないサイキックが言ったからじゃなくて、自分が、あ、そーだわ。と肚で感じれたらそれは真実なんだなぁってお月
暑くて死にそう…って思ってたのにいつのまにか秋…にもなかなかならないね~っ言ってたら冬になっちゃった。寒すぎるでしょ。いや、普通なのかな。12月ですものね。毎年のこと11月半ばで半袖とさよならしていますが今年は、暑すぎたからきっとまだまだいつもより半袖かしら…なんて思ってたらやっぱり冬は来るね。忘れずに。秋はあったのかな?飛び越した?もしかして。ほんとに短かったね。秋、好きなのにな。ちょっと涼しくなるしお月様は綺麗だしね。春と秋を長めにお願いします。
明るい時間から長時間に渡って飲むアルコールは、休日感を感じられるので、月に数回は実施してしまう姉さん。約12時間飲み続けたのですが、何軒のお店に行ったのか・・・一緒に行った仲間と答え合わせが合わず、さすがに反省した姉さんです。。。・*:.。。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*先日、motherwolfさんのブログで紹介されていたコチラの漫画。♡愛くるしい骨♡愛
10月29日の牡羊座満月🌕の日に、私はお月様にあることをオーダーしました。その頃、私はすでに彼と統合していてブレない気持ちはあったのですが昨年まで付き合っていた元カレがよく夢に現れていて小さな揺さぶりがあったのです。お月様🌕、お月様🌕、私のツインレイは誰ですか?本当に分かりやすく私にサインを送ってください。そして私の進んでいる道が正しければ1111のゾロ目を毎日2回以上、見せていただけないでしょうか。なーんてね、そんなオーダー、聞いてくれる訳ないじゃない?
今日の東京は晴れ☀️でした。もう夕暮れです。新しい、我が家のお月様今日の東京は晴れ☀️でした。昨夜、10時にはお布団に入ったのですが、喉のヒリヒリと、次女が帰って来ないので、しっかり目が覚めていました。😅(徳ちゃんのコンサート参加の余韻もあり❣️)最近、彼氏?になるかも彼と、色々なところへデート。昨夜はかなり遅くて午前1時に帰宅。の前に、日付けをまたがない様に帰ってくる様に、LINEをしたのですが。あまり、何も聞かず、朝は普通に過ごしました。結局、起床は午前10時。いつも
12月2日16時43分の東の空です。23時46分、雲間に顔を出してくれそうです。隙間を突いて何とか撮影しましたが、日付が変わっていました。12月3日0時04分のお月様です。OLYMPUS:SP-820UZ:160㎜(≒896㎜相当)三脚使用、オート撮影。ISO:80、F5.7、125分の1秒。拡大、加工画像。元画像。「星の方位と高度」では、2023年12月3日0時4分0秒月齢:19.23方位角:265.323度高度:33.319
今日も読んでくださる皆さま✨見つけて読んでくださる皆さま✨ありがとうございます🍀9月の中秋の名月🌕十五夜🌕牡羊座満月🌕には私の実家のある長野市では素晴らしいお月様を見ることができました💖そんな素敵な満月の夜に先日の香山綾子(@hanaribbon)さんの塾生限定ランチ会の際にエレガントで素敵な『暮らしアップコーディネーター』田中はるみ(@stviola.one)さんからお手製の【月餅🌕✨】を頂戴しましたのでお月様を見ながら(インスタLIVEで)美味しくいただ
稽古帰りに毎日空を見上げている。数日前に満月だと思っていたら、もう小さくなってきている。ある劇団員が今夜はオムレツです!!といいな〜と思っていたら・・・空見て下さい・・・とトホホ、、、月の話だった。忙しい時に夜空を見上げる。同じような人がいるんだ。自分の今日の反省ができる。さて!!午後から稽古です。
今日は朝から気持ちの良い朝久しぶりにいつもの場所にあさんぽに出かけました。冷たい風が心地よい朝でしたとりあえずちょっと小さいですが聴こえると嬉しいです先日のつぼみが花を咲かせていました。全部咲くにはもう少しかな?まだお空にはお月様が見えていまた気持ちいい~風が強い…あさんぽ帰宅の頃にはお日様が結構上がっていました猫ちゃん心地よいあさんぽ終了しました今日も良い1日となりますように
お月様をiPhoneで撮ってみた。月ってスマホのカメラで撮影出来るんだ。満月だったのかどうかは知らないけどほぼまん丸。近くに大きな星が映っている。金星だろうか、水星だろうか。知識がなくよく分からない。駅近に住んでいるので辺りは明るい。これが田舎だったら月明りで十分明るいだろう。いつも空を見上げる余裕を持ちたい。
今朝、目を覚まさせていただきありがとうございますそして今日がお誕生日の人おめでとうございます今日をよりよく過ごすための朝のアファーメーション略して朝アファ朝アファ私は満ちた月のように一日を謳歌しますピカーンときたらこのアファーメーションを唱えてみてくださいねお氣に召したら何度でも満月の日は過ぎちゃったけど満月のように満ち満ちと満ちた
12月3日(日)快晴昨夜は寝る直前まで暖房を入れたのに朝の2時頃には寒くて目が覚めました。トイレに2度も起きて小鳥達のモーニングコールも無視してベッドの中です。😅東の空には雲があったのでお天道様もゆっくりです。今日のさいたま上空は雲ひとつ無い青空にお月様がワンポイントで彩りを添えています。気温は氷点下になり今季一番の冷え込みになりました。😱霜柱も一回り大きくなった様です。外での冷え込みは厳しく大病の後遺症のある左手は素手のままだと寒い、冷たいを通り越
お月様お願い今度はアジアツアーに行けますようにこんにちは陽音です。最近、ちょっぴり困っていることがありましてねぇ年末のソウルコンにSMグローバルパッケージで行くことになりました。嬉しくてウキウキしていますそれでですね「グロパで行くなんてお金持ちなんだね~」と勘違いしている方がチラホラこんなこと自慢することではないですが。どう贔屓目に見ても裕福ではないな~でも心は満たされています←やりたいことやっているからねではなぜ年末の高額な料金の時、グロパな
明けの明星金星ですねー(^-^)反対側の空にはお月様クリスマスに向けてのダイエットは順調のようです!(笑)テレビを着けたら、津波注意報?えっ、どこで地震があったの???....フィリピン?あらーマグニチュード7.7って大きいぢゃないのー!被害はどうなんだろう?日本にも津波注意報が出てますねー八丈島では津波40cm観測だってー暫くの間は注意してましょねー今日は少し暖かくなるとの事車のフロントガラスは凍ってるけどー🐧(笑)駐車
今朝は寒いけど裸足クロックスでも何とか大丈夫慌てて出たから暖か靴を忘れた…昨日履いて靴擦れも出来ちゃったし…お日様☀️木で見えにくいけど丸いのがわかる田んぼに出てからもう一度☁️雲の合間からよっ!って覗かせてる感じ今日のお月様🌗昨日の写真と比べたけどほとんど変わってない😅昨日お日様のスゴさをあらためて痛感洗濯物を外に干しっぱなしで朝を迎えて…次の洗濯物を干す時冷たいからまだ無理だろうと思って触ったらもう暖かい全然取り込めるほんの少しお
モーニングムーンです🌛今朝も冷えてます寒い朝です🍂頑張って歩きました😅駅につく頃に、体がホカホカしてくるのでちょうど良い感じです😁去年も゙なんだかんだダウンは着ないで過ごしたと思うので、今年もこのままマフラーが厚手になるだけですみそうです⭐夕べ、出てきたばかりのお月様🎵大きなみかんの房みたいでした🍊凄く大きく見えて、ペンギンさんがビックリして何度も見てました😁確かにすごかった❣️携帯だとなかなか上手く撮れませんが😅今日は14時迄で仕事で、そのあと先週、インフルエンザでお休み
昨日はまあまあ綺麗な朝焼けが見られました。土曜日は登校日ではないので子供たちの顔を見ることもありません。と言うことで食料調達に行きました。岩国由宇の潮風公園に行こうと車を走らせていたら、天の声!結局通り過ぎて丸久へ。大きな生海老の握りが有ったので購入。これくらいの量が良いですね。そして脂がのった縞ホッケの塩焼も買いましたよ。天の声は潮風公園の魚屋さんには私の買いたいものは無さそうだぞ!と言うものだったのです。丸久で買い物をした後潮風公園に寄ってみました。
退院して・・・自分の部屋から見えるお月様をスマホで撮ってみました11月24日(金)17:10十二夜の月11月25日(土)17:22十三夜のお月様11月27日(月)06:10、十五夜の満月🌕11月30日(木)06:38十八夜の居待月お月様を見る事は、殆ど無かったのですが・・・スマホで綺麗に撮る事を知ったので撮ってみました。夕方か朝なので寒いですから此れで止めます。ーおわりー