ブログ記事9,227件
こんにちはいつもお読み下さりありがとうございます昨年夏に頂いたローゼルの種そろそろ種蒔きの季節を迎えます個性的でかわいいローゼルの花のように大人の皆さまに、楽しんで頂ける鍵盤ハーモニカワールドをお届けしていきたいと思います今日のローゼルさんは、ナニをおいても【メロディカプロジェクト】のお誘いからしました「先生、今日チケットもってますか」「私は、楽器店で買いましたよ★」…なんと、なんとウレシイお言葉月に一回だけの、焦らないゆるりの鍵盤ハーモニカサークルですが
こんにちは。夫がコロナのワクチンを打ってきました。65歳以上の人は無料で受けられるのです。次の日から腕が痛い、節々が痛いと文句言っています。なんだかんだ言って健康でいてくれていることに感謝です。夫は同じタイミングで年2回の定期受診も最近受けてきました。血圧もコレステロールも上手にコントロールできているようです。夫は、骨密度検査の予約をして帰ってきました。70歳を越えた人に推奨されているそうです。保険でもカバーされます。骨粗
皆さんごきげんよう徳子です😊タイトルの「〇〇しなアカンのちゃうん?」標準語に訳すると…「〇〇しないといけないんじゃないの?」文字にするとなんだか柔らかくなってしまってニュアンスの違いに困りますが…ホンマは「〇〇しなアカンのちゃうん?!🤨」ぐらいの声の大きさと勢いで「そう思いません?!」と同意を求めるような気持ちで繰り返していた私motoさんのマッピングセラピーの無料モニターを受けましたhttps://ameblo.jp/relaxcy/entry-12892866456
おはようございます。電話占いフルゴラの泉川鷹志です。10日木曜日。久しぶりの雨予報。気温はそこまで低くはならないみたいです。ちょっと一息といった感じでしょうか。今日も1日無理せず自分に優しく過ごしましょう✨貴女が心穏やかに過ごせることを祈ってます✨『貴女へのメッセージ』人には迷惑をかけてしまうものです。迷惑をかけていいんです。日本では他人には迷惑をかけてはいけない、と教えられますが、インドでは他人には迷惑をかけてしまうものだから人のことは許してあげなさい、と教えられます。僕たちは
今日も月は乙女座にあり、9時過ぎに双子座木星とスクエアになります。細かいことを考えすぎたり、完璧にやろうとすると面倒になってしまうかもしれません。今日は適度にゆるく柔軟に考える方が過ごしやすいでしょう。また逆に他人にも厳しくならないよう、お互い様の気持ちを大切に。15時半前に月と牡羊座太陽がインコンジャクトになります。他人に気を使い過ぎて緊張感やストレスを感じたら、身体を動かして発散がお勧め。外出している方は寄り道して帰ったり、逆に家にいる方は散歩など外に出て気分転換してみてください
おんなじ人間だからってすべてにおいて同じってことはあり得ないしむしろ違って当然で違うからこそいろんなものが成り立ってる気がする千差万別・十人十色とかって言葉もあるしなぁ生きてく上でなんかいつもいろんな出来事の内側で答えを探してる自分がおるけどその答えさえきっとみんな違うものやろうしドラクエ10でのみんな違うコトキャラクターってゆうアバターでゲームの中を自由に行き来できるんやけどそれでもやっぱりその中身は人間やから当然現実と同じでみんな違ってるゲーム
事務員、時々カウンセラーのマドレーヌです。あの時、あんなに私のことあんなに言ってたのにね、、、今や『お互い様』なんだそう。私、よく頑張った!現場からは以上です。『*自己紹介とお知らせ*』ココロの美学ラボのマドレーヌです。カウンセリングを始めることにしました。自己紹介をさせていただきます!わたしは思えば小学生の頃から自己啓発本を読んでいました。…ameblo.jpおすすめ記事です。合わせてご覧いただけましたら嬉しいです。『152-3/365日☺︎再婚する?しない?その先へ③
皆さんごきげんよう徳子です😊今朝洗濯物を干している時に今まで目に入らなかった電線が目に入りました「あれ?こんなところに電線なんて走ってたっけ?」と思ってどこに繋がっているのかよーく見てみると…つい最近ウチの目の前に建った集合住宅に続いていました「あーなるほど!そりゃあ家も建てば電線も繋がるよねぇ。そうかぁここのだったかぁ…」とフツーに思ったのですが…「ん?家が建てば電線が通る」「電気が来るようになる」当たり前だけど…ということは「建てればいい!」ということ?つ
そわかの法則この言葉をご存知の方は多いと思います。僕は最近知りましたが、良い言葉ですね🤗そもそもこのそわかの法則って、どんなものなんでしょう?小林正観さんが書かれた本です。そうじわらいかんしゃそ掃除をすることによって心を綺麗にしてあげる。わ笑い続けることで自分が元気になる。人も元気になる。か感謝をきちんとすることで、お互い様の関係を維持できる。「自分が変わるから世界は変わるんだ。」という事が書かれています。人は生きているうえで無
先日ある国際交流イベントに参加した時興味深い話を聞きました。日本とインドでは「迷惑」に対する考え方が全く違うというんです。そこで紹介された二つの言葉がとても印象に残りました。日本:「人に迷惑をかけないようにしなさい」インド:「あなたも迷惑をかけて生きているのだから人の迷惑も許してあげなさい」この対比を見たとき僕は「なるほど!」と膝を打ちました。日本では子どもの頃から「周りに迷惑をかけるな」と教えられますよね。それは素晴らしい価値観である一方で時に過剰
ランチをしませんかと、誘われて別にしなくてもよかったんですけど軽くOKして待ち合わせをしたんです○時ね~って事前に。すると、仕事をしてから行くのでギリギリになりますと言われましてはぁ?それが一人じゃなくて…それならランチしなくてもよくない?私は休みですが家事やら、やることはありまっせ席取り係ではありませんきっかり時間通りに行く私が間抜けのようでじゃあ、時間をずらしましょうと言うことにしました大人になったな私もやもやはいい加減いりませんお互い
↓これの続き『2時間で7回イク男』↓これの続き『マチアプで久々の2回目の逢瀬へ…』今週、マチアプでマッチしたユウトと会いました😊2月に会って以来、1ヶ月半ぶりの2回目。マチアプで2回目に繋が…ameblo.jpユウトとバイバイしてから帰りの電車で入ったLINE。昔から、デートで「会ってくれてありがとう」の「ありがとう」が好きじゃありません。だって私も好きで会いたくて行くのに「こちらこそ」みたいな堅苦しい雰囲気が急に…萎える💦「楽しかった」だけでいいのにって思う。
おはようございます♪お互い様おたがいさまと言う言葉。。。これは良い時だけでなく嫌な時にも使えるこの世は陰陽で成り立っている表裏一体ともいうおたがいさま嫌なことされて嫌な気分になりまたそれを誰かが誰かに違う形で渡してしまう人は形が変わると自分のしてる事に気づけない生きもの三角形も四角形も円形も本質は図形なのに形が違うとわたしはやってないわたしは違うそんな風に自分をみてしまうそんな生きものだよねお互い様って良い時も嫌な時もそこにあるも
全く思ってない俺は5%しかない(笑)って…やり取りがLINEだからややっこしい、考えが伝わらないで喧嘩になるのだけど彼の考えは「今回は都合合わないから次もあるのだから予定あったとき」と言いたかったようだけど、言葉足らず全然伝わらない。私は「次のビジネスイベントに行く日に都合よく気持ち切り替えていけるとは思えないでしょそうやって否定的に言われたら」と思っていた。「やめよう、やめようの先には何がある?(私は別れしかないと思う)」と言ったら「全く思ってないもん、あって俺は5%くらい(笑)」
帰宅したらすぐ寂しくなるパートナー私は家事や仕事でバタバタなだめながら思う、、彼を不安にさせない努力をしないと同じ事を繰り返すな私と付き合うと不安に苛まれる相手それが原因で喧嘩になるのはもう嫌だ会いたい、大好き、愛してるっていつも言ってくれて、会えない時はメッセージで言ってくれる気をつけないと、すぐスルーしちゃう私だから返す&自ら言う努力をしてる好きだからこその努力は必要ずっと仲良くしていたいからパートナーは大好きをたくさん表現してくれ、具体案を提示してきてくれる
皆さんごきげんよう徳子です😊村松大輔さんの本を読んだことで「スピ」の世界が科学的にも証明されつつあるんだと言うことを実感していますそんな村松さんは「祈り」の力もとても大切で私利私欲のための祈りではなく「最高の自分を発揮します」と祈るとよいと著書に書いてあります詳しくは本を読んでいただければわかると思うのですが簡単に言うと例えば「お金もちになれますように」というような私利私欲の祈りだと波動が低く広がらないのだそうですそうではなく「私はお金持ちになって世の中の役
おはようございますわたくしすえまること申しますわたくしすえまるこ。なんだかんだと波乱万丈に生きてきたようですというのも当の本人は『一般的な普通と言われるお家に生まれてきていれば経験していない経験をたくさんしてきたけど、なんだかんだと切り抜けてきたし、助けてくれた人も沢山いたし。私ってなんだかんだ付いてるよな~色んな経験してきたから物事動じなくなってることもあるし~』て感じなところがあるもんで
お片付け教室さくらいろ⚫︎手相鑑定士⚫︎パーソナルカラーアナリスト⚫︎整理収納アドバイザー2級認定講師⚫︎整理収納アドバイザージュニア2級認定講師⚫︎時短家事コーディネーターBasic認定講師⚫︎エンディングノートプランナー◼️整理収納アドバイザー2級令和7年6月22日(日)対面東大阪文化創造館◼️整理収納アドバイザー3級【子どものかたづけ力を育てたい保護者の為の子育て片付け講座】令和7年5月25日(日)オンライン◼️手相鑑定◼️エンディングノート書き方講座令
『お友達募集中!LINEのオープンチャット作りました!』オープンチャットを作りました!「寶眞由留の部屋スピリチュアルおしゃべり💕」https://line.me/ti/g2/ScemWQLkUVh-LKMI8GN…ameblo.jpライトワーカーの特徴なのかな?もう、サポートしたくて仕方がない!ご縁のあった人に高次元からメッセージが届いて黙っていられない💦言ってちょうだいの圧がすごくてちょっと前は性格とかが邪魔して伝えたら迷惑かなぁとか傷つくかなぁとか。結局のところ、自
アラフォーシングルマザーのきいですタイトルですが、アラフォーの失恋て本当に傷が深いですよねぇかくいう私も、昨年の秋に1年半付き合った彼に失恋したんです1年半の間、ほとんど毎日一緒にいたし、彼からの連絡も本当に、本当に、本当にマメでしたし、私のことを真剣に愛してくれてると思ってましたお互いの子供とも何度も会っていたし、お互いの友達にも、紹介していたけど、別れる時なんて本当に本当にアッサリえ?終わったの?も、もう終わりなの?一緒に過ごした時間はなんだったの?40数
セフレから旦那さんがどうも浮気をまたしているかもしれない、と相談浮気も何回かあって証拠も取ってあると言っていた、恐ろしい笑セフレ自身は長いこと自分と続いているのでお互い様な部分もあるが変に求められないから助かる、とは言いつつもこーゆーときはSEXを激しくしたい気分になっているんだろうと感じてるそろそろ春休みも終わるから日程も決めたしヤるぞー
お花見に夢中で落とされたのか、モニカの自宅近くのソメイヨシノの下に「革製のカードケース」を発見。みなさんサクラ🌸を見るために上を向いてるから気付かない。拾ってちょっと中をみてみたら免許証も入ってるじゃなーい!あらら、大変。すぐに近くの交番まで届けました。昨年は確か「アフリカ大陸」から出稼ぎ?みたいな男性のお財布(免許証入り)を拾って届けて「お礼・権利などはどうしますか?」って警察官に言われたけど、もらわなくていいわよ〜これがアラブの富豪油田
仕事のこと実は、先々週ぐらいに話がついておりまして希望が叶って、相方と離れた仕事ができるように整えてくれた感謝しかないです先月で急遽、辞めてしまった方がおりましてその方の業務を私が引き継ぐことにそして、新しく入る方が相方と同じ仕事をすることにそれぞれの引き継ぎなどは一旦社員さんが取り持つ形で今月にその新しい方が入り、席替えもあり、無事1週間を終えました。相方と少し席が離れたことで、気持ち的にだいぶ楽になったかもああ、やっぱり嫌だったんだなぁって改めて思った
精米仕立て☆お米マイスター厳選1等米☆令和6年産新潟新之助10kg(5kg×2)白米精米食味分析80点以上のお米お米ギフトしんのすけ新潟米新潟産コシヒカリ新潟米産地直送米低温倉庫管理米新潟プレミアム米楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}精米仕立て☆五ツ星お米マイスター厳選1等米☆令和6年産新潟産コシヒカリ10kg(5kgx2)白米精米(食味分析80点以上新潟コシヒカリ新潟県産コシヒカリ新潟
イライラ、イライラ。トランプ関税で日経平均株価暴落して、パートナーさんがイライラしているから移った。一緒にいたくなくて、歩いていつものスーパーに逃げ込んだ。外はあったかい俯いて歩いていたら、オオイヌノフグリが群生していて、少し気持ちが和んだ喧嘩になる前に距離を置くことも大事よね帰ってきたらパートナーさんは機嫌が治っていた。むー…八つ当たりはお互い様だな
帰ってくる嬉しさ会える喜び魂の叫びが聞こえる嬉しすぎて気付かないくらい嬉しい誰かの力はすごいその人がいるだけで空気が和らぐ一緒にいて楽しくなる寝そべってゴロンってしたくなる他愛ない時間に何もしない時間が愛しくてたまらない人は人を生かすことができる人に寄り添い温もりを与えることができるそしてその温もりは自分自身にも返ってくる大事にし合う関係は見ていて気持ちいい幸せな気持ちにしてく
お幸せそうでなによりだし、ワタシはLiLiCoさん昔から(加納典明に撮られてた頃から)大好きで何度もお世話になってたけれど、旦那って純烈だよね😃どうなんだろう地方営業とか多そうだし、ほぼ仕事半分で太客、太ファン、太後援者のオバサマにズドンズドンしちゃわない筈無いよね🤣🤣🤣🤣それともLiLiCoさん一筋❓️😳いやあ~🐱ナイワ~☺️他人事だから五月蝿いよ‼️という話なんだろうけど、ホラ🥳ワタシLiLiCoさんでグラス一杯分くらいアレしちゃってるからさ🤗どうしても気になっ
皆さんごきげんよう徳子です😊先日村松大輔さんの量子力学的に望みを叶えていくための本を2冊立て続けに読み終えました📚️私が「量子力学」という言葉を聞いたのは5年前絶対的文系女子🥸である私「量子力学」などと難しい言葉を聞いてもチンプンカンプン更にその言葉を教えてくれた方は「リンゴも机もそして私たちも小さな粒々でできていてみな同じなのですよ」と涼しい顔をしてのたまうのです全く何のことやらわかりませんポカンと口を開け「はぁ~…」とあいまいな返事をするのが精一杯でした
おはようございます桜も満開、今日から太陽が出てお花見シーズン到来ですね、私は待ったなしの楽しい畑仕事してきます。トランプの勝者(商社)は24%関税?!高すぎると思ったら・・・ニュースでアメリカの関税が「24%」になると聞いて、思わず調べてみました。だって、「24%」って高いじゃないですか!例えば、1万円のアメリカ製バッグを買うとしたら・・・関税24%で1万2400円に!「高くなってる!」いやいや、でも日本はコメに「700%以上の関税」をかけてるんで
自分の強みを活かすことをしたら次は、自分の弱みを活かす方向へレベルアップ自分の弱みを活かす?wと聞いて、何を感じるでしょう。弱みは短所だから活かしようがないそう、感じてしまうかたもいらっしゃると思います(´・ω・)自分のいたらなさを活かすと同時に誰かの強みを活かすことが出来るそれが『お互い様』の概念にひっ敵する例えば私の話で例えると、、、、マイクを持ってご挨拶をすることが苦手です、なので乾杯の音頭慣れをされている方にバトンタッチ!!自ら話や、ダンスなどでその場を盛り上げる