ブログ記事24,916件
こんにちは🎵暑いですねぇ〜⤴️連日雨がふるふる詐欺でしてお花や畑の野菜達がショボンとしてる感じ😓お江戸よりも気温高く35度超えの日々は暑さが苦手な私にしてみると青菜に塩って感じ😅夏野菜は体温を下げる作用があるので積極的に食べていこうと思っとります🌿茄子に紫蘇の葉とハムを挟んでたっぷりの油で焼くと食欲ない時でも食べれちゃうから不思議😁庄内町は今週末町長選挙が開催されるということもあり朝から選挙カーが賑やかです〜⤴️日本人の現職と外国人対立候補の一騎打ち🙌どう
美容院で興味深いタイトルの雑誌があった毎日を気持ちよく過ごす100のことこれは何が気持ちいいと感じるかは人それぞれなのでその人が感じる気持ちいいことがいろいろと書いてあったちょっとしたことや些細なことでも自分が気持ちいいと感じればそれでいいそう感じる事が大事なのかなって思えました例を挙げると卵料理を丁寧に作る洗濯物を綺麗にたたむいい部屋着を着る空を眺める好きな映画を見るストレッチをする植物を育てる当たり前のよ
困ったことがおきました😭人生そんなにうまくいかないです良いこともあれば悪いこともある悪いことが有るから良いことと解る人生はそんなにスムーズに進まないです今日から1週間の恐怖に神様に守られてる私なら乗り切ることが出来るはずそうだ!!先日の萬福寺にて名古屋の大乗寺様のご住職様がサックス演奏して下さいました是非名古屋の大乗寺へ足を運んでみてくださいきっと居られます会いに行ってみてくださいね最近はお寺のご住職様が演奏されたり歌われたりが多くな
おはようございます!皆様が健康で笑顔で過ごせますように、毎日、お祈りさせて頂いています。皆様に幸あれ💞お読みくださり、ありがとうございました。【令和5年8月8日本が販売開始になりました】こちらのAmazonで!【お話を聞いてほしい・ご相談・エネルギー伝授に関して】こちらをお読みください。『【電話相談】【洸オリジナルエネルギー伝授】【お名前色紙】について(2025.2.10)』こんにちは♪洸の活動内容について、更新させていただきます。🌸お話を聞いてほし
病院勤務の元シングルマザー約10年間の娘との二人暮らしを経て2025.3シングルファザーの彼と入籍ステップファミリーとなりました。家族のこと仕事や読書、お弁当の記録など日々の雑多な日記です。高1長男、中2次男、中1娘お弁当ふたりぶん最近夫婦で気に入っているスタバのこちらエスプレッソアフォガートフラペチーノスタバのあまあま苦手なんですがこれは甘いなかに苦味があってむちゃくちゃ美味しい今出てるマスカットのやつも飲みましたがやっぱアフォガートが良いと
お風呂あがり娘が『お父さん。お兄ちゃんはなぜわたしにタオルをなげてくるの』とケンカになりました。旦那さん。息子になぜ投げたか聞くと『ぼく、投げてないもん!』旦那さん。『じゃあなにしたの?(笑)』その聞き方にわたし大笑い。えぇ~。わたしなら娘がうそついてるの!と息子に言い返しちゃうのに。しかし何かやったことは決定なんだね。頭ごなしについ怒ってしまうわたし、勉強になりました。息子は否定できず⋯お父さんの勝ち。こんな聞き方なら、怒らずごめんなさいが言えるな。息子、ふてくされてるけ
こんにちはまるで梅雨明けたような暑さの毎日…寒いより暑い方がいいので嬉しいけど、公園で寝っ転がって気持ちい~ってできる期間が少なすぎて泣けるそろそろ手続きに向けて書類の準備を進めていかなければいけないんだけど、この1か月、優しいシゴデキ弁護士事務所に出会えて、『C事務所との電話』いつもブログを見ていただきありがとうございます!人生やり直し中ですが、いいね!が励みになっております具体的にいろいろ進んできたので、そろそろC事務所との…ameblo.jpすぐに受任通知を
こんばんは(´・ω・`)外は暑いのに、オフィスは冷え冷えで、流石に体調崩しそう昨日は夜ご飯もそこそこに、胃痛になってお風呂前に寝てしまったwお風呂入ったら元気になった最近、やることが増えて疲れていたのもある乗り越えたら達成感ありそうなことなので、頑張りたいな〜おにぎり娘…ランドセルの使い方が雑すぎる。普通に使っていたらあり得ない曲げ方をして、変な癖が付きそう私が小学3年間使ってもあんなことにはなってなかったと思うけどなんかもう本当に汚いガサツ砂っぽい高いランドセル買うんじゃ
この病気だとわかって1か月ない中で、色々と考えました。お金の事、仕事の事、家族の事、愛してやまない愛犬の事、もちろん病気の事、後死んだらどうなるんだろうとか。今は便利な時代で、全てスマホで検索可能(笑)このままだと私は、地獄行きだと。((((;゚Д゚)))))))残された貴重な時間は、心穏やかに、優しさを忘れず生きて行きます。今日は少し行動して疲れましたが、とても楽しかったです。最後まで読んで頂きありがとうございました😊
こんにちは♡みのり(ミルク)です^-^一昨日から家族で宮古島旅行✈️に来ています。到着してからの3日間。「今ここ」意識強化中♡私はどうにも意識が過去にも未来にも行きがち。ついさっきの出来事だと、旦那様がビーチにお財布も会社用携帯も持ってきてしまったことで、見守る人が必要になり、私が海に入れない!!ここで短気な私のイラっとスイッチが入ったことで。。。昨日のアレもちょっとムカっとしたなとか。おっちょこちょいな旦那様とこの先一緒にいるの嫌だな(一瞬でこんなこと思うのは、旅行の
リオと離婚をしてから約20年来、友人関係だった向井さんと付き合う事になり、もうすぐで交際してから一年半が経とうとしています。向井さんとリオと私は同じ職場で出会いました。なので、向井さんは私とリオの共通の友人ということです。向井さんと交際するきっかけになったのはリオと離婚してからのリオとその女達との壮絶な修羅場。その修羅場の数々から私を救ってくれたのが私とリオをよく知っていた向井さんでした。リオと私の修羅場のせいで向井さんを何度も危険に晒してしまいました。だけど、自
Hieveryone!お元気ですか?今朝起きたら母からLINEが。「ラスベガスでは本当に楽しかったです。夢を見ていたのかと錯覚します」そう思ってもらえて、私も嬉しいです。さて私はといえば…。コンドの頭金以外に想定外の大きな出費が重なって、実はひそかにめちゃ焦ってます。引越して落ち着いたら、ラスベガスで根を広げるためにも少し仕事をしようかと考えていたけれど…。呑気なコト言うてる場合やあらへんな事態に。そこで転職のプロ長男に聞いてみました。「職探しってイマドキ全部オンラインや
今日も眠れず今になっちゃいました睡眠問題難しいやっぱり眠剤変更しかないのかな…それとも効果判定前だから余計と気が張ってて、それが終わったら少しは眠れるのかなどちらにせよ睡眠問題まだまだ続きそうですそれにしても毎日溶けそうな位に暑い梅雨はどうしたこれでは、野菜もお米もちゃんと育つのかな本当に異常だよね…春と秋が季節からなくなりそう春と秋が過ごしやすいのに…このままだと、また野菜もお米も値上がりしちゃうのかな育ち盛りが2人いる我が家…食費が恐ろしい本当に考える事・悩む事が
アレセンサ2回目のチャレンジ4日目左脇腹の痛みは、酷くなってきたので、痛み止めのカロナール服用やはり、薬の効果は凄いね〜あんなに痛かったのに、気にならない程度になりました息苦しさは、若干マシになったかなあって感じですまだ酸素は96と微妙ですが、アレセンサ効いてくれてるのかな?今日は、七夕かと言って、何も用意も予定もしていないですが、『願い事🎋』ですね病気になる前は、毎年、諦めもせず、宝くじが当たりますように〜の一択だった幸せな願い事だ今は、健康に関する事ばかり。今回は、『アレ
アレセンサ2回目のチャレンジ3日目アレセンサは、私が、癌だとわかり、まず最初に処方されたお薬だ622日と長く効いてくれたDr.的には、短いらしいけど。だから、お久しぶり〜って感じです。今回も長く効いて欲しいなあまだ、私達の地域は、梅雨明けまだなんだけど、毎日暑いですねで、こんな日は、🍺かなあなんて、たまーに嗜んでいるんだけどね〜毎回、左腕に蕁麻疹が発生〜缶1本だし、そんなに酷くないので、気にしなかったが、今回も発生〜蕁麻疹のみで、後の症状はないから、まぁいいんだけど、痒いし、
今日から目薬が1種類変更何故かと言うと眼圧下がらないので現在は目薬2種類使用中合剤のため3種類の目薬の効果のハズなんだけども。。。なぜなんだろうグラアルファ金ピカの目薬目薬を見た息子が強そうと𐤔母は(値段が)高そうと思ったよフィルム取るとカラシ色副作用に充血とある通り見事に充血以前の目薬よりサラっとしたテクスチャこのまま使い続けられたらいいなぁ以前の目薬は目の違和感が多かったので目薬効果ない
アルンブリグ66日目大きな副作用は、ありません。少し腰痛、肩凝りありますん〜息苦しさは、また少しひどくなったか?酸素は93前後。動くと動悸しますさて、今日はそんな事言ってる場合やない久しぶりに出たんですよ3月から2ヶ月程、休業していた私かれこれ復帰して、だいぶ日が経ったような気がしていたが、まだ復帰して、1ヶ月ちょっとだったそんな私に出た!ボーナス冬は、これまた入院やらなんやらで、寸志すらなかった私あまり期待はしていなかったが、思っていたより多いか?まともに1.5倍はある感じ
アルンブリグ20日目休みの時なんて、一日はあっという間に過ぎてしまったけど、お仕事の一日は、長い今は、特に重労働はしてなく、何もしていない。まぁ補助的に動いてるだけなんですけどねやはり、皆、ありがたい事に気を遣ってくれる。今回は、私も働く事に自信なく、働くなんて無理だろうってぐらい休暇中は、ゴロゴロ横になってた買い物とか、必要な外出は出来るし、家事も出来る。でも、終わったら、すぐゴロンって感じで横になる。ご飯満腹食べて、ゴロンってね主治医に働いてOK🙆♀️って言うか、働いてくださ
入院本日から入院です前回までは、おやつやらなんやらたくさん持ち込みましたが、今回は、やる気なしで、必要最低限のものだけ準備とにかく、『無』なんです頑張ってお仕事も続けて、抗がん剤も頑張って、辛い副作用の脱毛だって耐えて、育毛剤アホほど塗ってたら、少し効果あったんじゃないかって喜んで、そしたら、もっと強い抗がん剤に変更ですって。今回は脱毛覚悟してくださいって今までの努力はなんだったんだ!仕事だって、今後の治療や生活の為と思って続けて来たけど、こんな頻繁に入院したり、休んだりしてたら、
初めまして。カシスと申します。この春勤続25年の仕事を早期退職して、現在無職です。元来、不器用で、内向的で、社会で生きていくには不向きな人間でしたので精神的に壊れてしまう前にと思って決意しました。資産はわずかな貯金と退職金。田舎に築15年の持ち家に住みながら老親の食事や掃除の手伝いに実家へ通っているので食事は実家で賄っています。将来的には介護要員です。退職したとたん、コロナ禍に見舞われどうなることやら・・・。
62歳、今の私は、特に夢や目標はありません。行きたい所(旅行、登山)に行き、食べたいものを食べ、日々平穏に生きる。これで十分。これが叶えば、万々歳です。自分で事業をしている為、年間の売り上げ目標など数字に拘り、達すれば喜び、下がれば落胆する。何がいけなかったか、原因に苦しみ、常に走り続けることに疲弊してきました。しかしながら、小さいながらも経営をしている者として、努力は怠らなず、成長はしていきたい。常に夢や目標は何かを考えていましたが、今は自然体でいいのだと
先日、LilyandGold酵素ペーストを飲まれているお客様からこのようなお話を頂きました。「以前は、酵素ペーストを飲むと、グンと波動が上がるような感覚があったのですが、今は、それがわからなくて・・・あまり今までの感覚がなく、効いているのか?わからないのです」と。ご質問をありがとうございます。信頼関係があってこそ、のご質問なのがとても嬉しいです。。。今までも何回か、波動についてタイトルのお話をしたかな?と思っています。まず、波動が強い、と高い、は違う、ということ。波動が強い
私はフルタイムで働いている、所謂ワーママです😊小学校受験を通して一番大変だったことは何か?と聞かれて真っ先に浮かぶのが、なんといっつてもやっぱり勉強時間の確保です。大体のスケジュールは19時保育園お迎え帰宅20時までに夕飯準備&食事20時半までにお風呂🛁20時45分〜21時半までお勉強タイム22時前就寝とにかく、時間の確保が大変でした💦年長になると、皆さん急にエンジンがかかり始め、チラッと聞こえてくる話によると、毎日プリントを40〜50枚やっているとかイヤイヤ、我
ここ最近、職場でモヤモヤする事が多いです。昨日は久しぶりに本気でイラッとしましたし、キレそうになりました。勤務中において、責任感がない人、自分の非を認めない人、自己中な人、わがままな人、仕事を適当にしてサボる人、文句ばかり言う人、えこひいきする人、許せません。元気な体があって、元気に働けているのに何が不満なんだろう?この人達は何を甘えているんだろう?と思います。私もそんな立派な人間でもないですし、偉そうなことを言える人間でもないですが、一応、真面目に最低限の事はキチンとやってきたつもり
アレセンサ2回目のチャレンジ中7日目カロナール飲まないと、左脇腹あたりが痛いので、続行しているが、腰痛も若干酷くなったような…なので、ケトプロフェンテープベタベタに貼ってるやはり、薬の効果は凄いね〜効きますね〜しかし、ここに来て、問題発生息苦しいのは、いつもだが、特に、夜寝る時、左脇腹の痛みが増し、呼吸がくるしくなる酸素は、82から89。息は出来るが、苦しい。体を起こせばマシになる。朝起きたら、91から94ぐらいまで回復そんな状況が、2、3日続いてる。朝になれば回復し、仕事も
アルンブリグ10日目一昨日から、アルンブリグ倍量の180mg服用スタートです今までと同様、服薬後の気持ち悪さはありますが、大きな副作用はありませんまあ、まだ増量したばかりですからね先日の受診で、早く働けよーって言われたので、(そんなハッキリは言われてないが笑)そろそろ仕事モードに切り替えますと言っても、連休中ですがまあ、ダラダラ遊んで過ごしてましたが、今日からは、少しずつ動いて体力つけたいと思いますGW明けから復帰しようかと思いましたが、あと少しと、12日から再開しようと思います完
何年前のことだっただろう。朝日歌壇で見かけ、心に残って、ずっと記憶している歌がある。引用させて頂く。「肉体も心も言葉もかよわない男の姓で呼ばるる今日も」「ああ、私だ」と思った。「同じようなことを感じていて、それでも、毎日、妻として生きている人がいる」と。作者の名前は失念してしまった。ずっと私を支えてくれていた、見知らぬあなた、今、あなたが幸せでありますように。離婚届を出す前に、しなくてはならないこと。全部済ませたと思う。初めてだから、本当は何を
・隠れての信は現れての徳心の中に持っている誠実は、自然に外に出て自分のものになる。今まで生きてて誠実に接してきた人に裏切られたことは何度かある。見た目が大人しそうだからそこにつけこんでくる。損してばかりだけれども少なくとも他人を傷つけなかったことは唯一よかったかな。少ないけれども誠実に接してるとちゃんと信頼してくれる人もいたよ。そういう意味ではやっぱり生きてて間違ってなかったと思える。損してはやけくそになって生き方を変えようと思ったことも多々あったが変えなくてよかったかな。人