ブログ記事208,674件
子うさのお誕生日です。おめでとう32歳のプレパパちゃん!タルトとロールケーキクロネコさんに託しましたよ〜ミミちゃんのバースデーに届くね。ミミちゃんたら送って!って言いながら手作りですか?ってめちゃ可愛い天然ちゃん🤣昨日写真送ったじゃん!(笑)めちゃ美味でした!お楽しみに〜🤗お昼にお一人様でお祝いしといた。はま寿司行ったったー╰(*´︶`*)╯♡昨晩はDAISOのオーブントレーでハンバーグトースト用の水入れる容器で乾燥防止笑い出ちゃうくらい上手く行く👍食べる時は
今日は娘が入所した作業所での入所式でしたこの作業所はまだ娘が小学生の時に初めて見学に行って絶対にここに入れたい!と思っていた作業所で人気でいつも定員がいっぱいだから入れるかずっと心配だったけど無事に入所できて今日お祝いしてくれました♪みんなに何回もおめでとう🎉って言ってもらって私も凄く嬉しかった娘もにこにこしていました!最後に保護者挨拶があって紙に書いていかなかったからテンパって自分でも何を話したのか覚えてないちゃんとメモしなくちゃな笑綺麗なお花を
ケント先生おめでとう〜どうも〜〜〜今日はなんとケント先生のお誕生日〜〜〜!!!先生おめでとう〜〜〜!!!先生はねアルスの基礎を教えてもらったしステップとかでの悩みも学校での悩みも聞いてもらったりして本当にあふれる感謝だよね〜〜〜最近は忙しそうにしててあんまり相談できてないけど教わったことを思い出しながら日々アルスのみんなと楽しく切磋琢磨していけるのは先生のおかげだよね〜〜〜あ、そういえばねこの前廊下歩いてたら急にこちょこちょ
昨晩久しぶりに次女と話し込み、悩みを聞きました。これの続編的な位置づけです(前回も長かったなぁ)。『次女の悩み5最終回』彼氏から毎度「もう帰ろう」と言われさすがに怒り心頭の次女。話し始めてすでに40分ほど、そろそろお休みの時間が迫る23時20分過ぎ…私:「さっきもちょっと話した…ameblo.jp『次女の悩み4』次女の一学年下で他大学に通う彼氏「アイツ」。バイト先で知り合ったのがなれそめで、始めこそ順調だったが最近「アイツ」の言動に不愉快さを感じ続けている次女の独白が…amebl
春から一気に初夏暑くなりましたね久しぶりのライブレポは4月4日(金)西宮『Livespotpenguin』さん14周年おめでとうございますニドネハルちゃん井関謙治さんザナチュラルキラーズさんわたし店主Meiさんが『すごいブッキングだよ』とおっしゃってた意味がよくわかりました唯一無二、個性的すぎる皆様でした。楽しかった~皆様、ありがとうございました
好きな人ができたら自分のものにしたいという独占欲が出ると思う。見返りを求めたり自分だけを好きでいて欲しいと思うと思う。しかし、それが叶わなかった場合、憎しみや悲しみが生まれ苦しむと思う。なので、気持ちの距離感を保つことが必要になる。見返りを求めない、独占欲を出さない、尊敬と思いやりで接することが大事だと思う。その人が他の人と結婚しても「おめでとう、お幸せに」という思いが愛だと思う。無償の愛を学ぶことも人生勉強だと思う。そんな気持ちになれたら自分は幸せになれると思う。
ひたち海浜公園に行ってきました平日に行ったのに混んでたよぉネモフィラのことを書く前にジジの誕生日の記事を先に書きますネモフィラのことは後日に書きますね4月22日にジジは18才になりましたおめでとう~無事に18才を迎えられてうれしい寝てばかりいるけど元気で食欲旺盛ですこれからもずっと元気でいてねジジが我が家に来たときは兄弟2匹で連れてきました知ってる方もいらしゃると思いますが空くんとジジは兄弟にゃんこでした幼稚園の帽子の中に2匹は入れたんだよね~(笑)
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子ですたった今音楽学校に行っている生徒から連絡が入り・・・秋の東京文化会館での演奏者を決めるオーディションで選出されました高校三年生。これに選ばれたくて入学当時からずーっと夢見てきたステージ。学校のレッスン回数あまりに少なく重責のしかかる笑春には苦しみながらステップを受け…そのあと怒涛の追い込みのレッスン前日もチェックしていやー、今朝はずーっとソワソワして携帯ばかり気にしてすごして
みなさん、こんにちはですグクさん㊗️🎉日本デビュー12周年おめでとうございます🎉㊗️グクさんを応援して6年になりましたが、これからもずっとずっと私の推しです✨初めてグクさんにあった時の事、「ホントにソ・イングクさんってカッコいい😍」ラブと一目惚れしました😂これからもカッコいいグクさんセクシーグクさんかわいいグクさんでいてくださいね💜改めてグクさん、おめでとう
1歳おめでとう祝你生日快乐(zhùnǐshēngrìkuàilè)恒例お豆腐ケーキ生ぶどうとドライアップルで飾ってみたよおーーーい、下だよ、下!ごめん、お部屋お掃除済んでませんぶどう食べる?ドライアップルは食べ慣れているせいか、さっさと手を伸ばしましたが、この生ぶどう、少し齧ってはポイっでもね、2,3回に分けて食べてくれました。1歳になっての小柄なままの小花。でも元気いっぱいで走り回っています
昨日は息子の31歳の誕生日だった生きていたら…家庭を持ち…家族が増え…また今とは違う大変さもあったやろうけど…普通でいいから普通の人生を歩みたかった朝、会社に向かうパパにLINEした〇〇に会わせてくれてありがとう…と…パパとの結婚生活も山あり谷ありだけどパパと結婚しなければ息子にも会えなかった17年近くたくさんの思い出を残してくれた息子自慢の息子だったなんで息子が白血病に選ばれなきゃあかんかったのか…悔しくて辛さはなくならない3月であの日から14年が過ぎた4人家族が3人家族
光ちゃん、FC1周年おめでとうございます🎉🎊5/1(木)生配信も楽しみにしてるよ❤️❤️❤️@love51_01onInstagram:"光ちゃん、FC1周年おめでとうございます🎉🎊5/1(木)生配信も楽しみにしてるよ❤️❤️❤️#堂本光一#光ちゃん#fc#1周年#5月1日#生配信#楽しみ@koichi.domoto_kd_51"1likes,0comments-love51_01onApril23,2025:"光ちゃん、FC1周年おめでとうございます🎉🎊5/
こんにちは♡昨日はわが家の次男くんお誕生日ー🩷5歳です✨神楽大好きで、今年は買ってきたケーキに神楽の印刷付けた子供産まれてから手作りケーキを貫いてきたが…今回はムリだった…ごめんよお風呂上がりでシャツですがご了承ください💦もう5歳かあー!ほんっと早い!まだまだ赤ちゃんの気分だけど毎日元気に保育園行ってるし、お友達とも楽しそうだしこれからものびのび次男くんらしく過ごしてほしいな♡5歳お誕生日おめでとう
#AMAsFavoriteK-PopArtistNominees:🔊@ATEEZofficial🔊Jimin🔊RM🔊@numberonehq🔊@Stray_Kidspic.twitter.com/81rYAxPcM1—AmericanMusicAwards(@AMAs)2025年4月23日5/27(火)朝9:00~[日本時間]ラスベガスにて授賞式
下記は日刊スポーツから↓歌手の森口博子(56)が24日、ブログを更新。昨年12月に54歳で亡くなった同期の中山美穂さんを追悼した。森口は22日に東京国際フォーラムで開かれた中山さんのお別れ会に参列。「美穂ちゃんを偲ぶ映像が冒頭で映し出されました。デビュー曲の『C』が流れた途端、涙が止まりませんでした。この曲からすべて始まったんだなと思ったら、いろいろな思い出が蘇り、堪らない気持ちになりました。同じ時代を一緒に生きてきた映像の中の美穂ちゃんが、あまりにも美しすぎて、胸が苦しかったです」と回顧。
·先日はお誕生日のお客様と「引算」さんへお食事に行きました🥰㊗️色んな日本酒飲んでみたくて2人で8合くらい飲んだかも🤣🍶久しぶりに伺いましたがお料理もとても美味しかったです✨ごちそうさまでした😊みんなで盛り上がって楽しいお誕生日になってよかった🥳🙌本日も皆様のご来店お待ちしています❤️
こんにちは〜😉私のブログを読んでくれているパパの大親友💓先日…-̗̀𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚̖́-を迎え‼️久しぶりにLINE😉を😉ゆうちゃんハピバ🎂🎉.*・゚.゚・*.素敵な一年になりますように☺️と、ここでお弁当話🍱ふつーのお弁当何だけど…愛情だけはたっぷりの私💕ふつーのお弁当を絶賛してくれたゆうちゃん😉在り来りが一番だと‼️ありがとう😊在り来りで良かったら何時でも届けるよ〜😉また、ゆっくり会いたいね💕︎いーっぱい昔見たいに話したいよ〜🤗大好きな
こんにちは😊お立ち寄り頂きありがとうございます✨今日4月24日は次男の誕生日🎂ですと言っても、齢37歳結構なオジサン息子が37歳なんて信じられないそして、来月は長男の誕生日🎂齢38歳気付かれました?我が息子たちは、11ヶ月違いなんです約一ヶ月、同い年なんです赤ちゃんだった頃は双子のように子育てしてましたミルク🍼2人分オムツ2人分スーパーにある、大きなショッピングカート🛒に二人を乗せてお買い物をしていると、よく双子に間違われました明らかに歩けそうな子とやっとおす
たつの市ピアノ・リトミック・声楽白井音楽教室の白井さおりです。ブログをご覧下さりありがとうございます🍀5人の生徒さんが100曲達成しました✨おめでとう🎉本当によくがんばってます😊テキストも進み、難しい曲が段々弾けるようになってきましたね🎵お家で練習を凄くがんばっている事がよく分かります😊レッスンがいつも楽しみです🌈✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼「分かった💡」「出来た🙌」「楽しい🎵」の積み重ねで自己肯定感も育ちます。リトミック
こんにちは、くまモンガレージです(*^_^*)大変、ご無沙汰しております。1週間前の日曜日にガラスコップをゴシゴシ洗っていた時に突如ガラスコップが割れて、右手の小指と薬指の間の付け根(いわゆる水掻き)を切り裂き7針縫うというアクシデントに。日曜日だったので救急外来へ行き処置してもらい、明日抜糸の予定です。まぁそれはさておき。くまモンガレージの嬉しい知らせを共有下さい。何と!!長男君の就活が実り第一希望の第一希望部署へ就職内定を貰ったと報告を昨日の帰宅後に受けました。何という感情で
LGBTQマイノリティーの彼女とは、数カ月に一回カウンセリングをしていました。毎回、殆どお悩み相談です。彼女はパートナーになってくれる彼女を探していました。今回も、お悩み相談かな?と思いつつ、面談しました。カウンセリングルームに入ってきた彼女を見て、、、ん?何か違うぞ?直観的に、『何かいいことあったの?彼女出来たの?』と聞いた私に、『はい。良いことありました。彼女ができました。』と予想外のお返事に、、、、、びっくり!嬉しい!やったね!彼女との出会いや、お写真なども見せてもらい。とって
自分のことで忙しかったから、なかなか&TEAMとaoenのこと書けなかったでもちゃんとチェックはしているのでまず先に、aoen(アオエン)のデビューメンバー決定おめでとうDayDay.リアタイはできなかったけど、あとで見れた。最後の9人での『FINISHLINE』見ると、やっぱり9人で…とまた思ってしまった。投票結果待っているときの表情見ていたらドキドキしてきて、発表の瞬間は泣きそうになった。海志くんと成満くんは残念だったけど、きっと次のグループがあると思っている投票数が50万票
2025.04.18open!🎉おめでとう!"OLGAHAYAMA"shop&cafe☕️🍰素敵なオーガニックカフェです!🐕🐶ご一緒可能💛signdesign:@baliisland0125wallart:@kaorukapanda❤︎昨年8月猛暑な中お店側面の外壁に描き、先月3月、店内のスクリーン部分を囲むように。描がかせていただきました🐼✨🎨外の時も中の時もownerさんのイメージは壮大😳✨✨✨✨🐼の頭ん中はくるくるくる。。。🌀笑ワタシの画
大きな勝利が瀬戸内に良き爽やかな風吹かせ大きな力で地面を揺らす!!一度や二度じゃ物足りぬ勝って勝って勝ちまくり目にもの見せてやりゃーげちゃれ!とりあえず、大瀬良大地投手。今季初勝利おめでとう!!!あ、↑は縦読みでお願いします。
🌾ご来訪ありがとうございます🌾今回は今年も挑戦するバケツ稲のお話の続きです✨昨年、いただいた稲わらに種籾がついていました。今回はこの種籾の根出しを目指します👊種籾を水に浸けます種籾が少し顔を出すくらいの量の水に浸けます。水は毎日換えます。根が出ますように🙏何日かすると…ちょろっと小さい糸のようなものが出てきています。それが根っこです。やったー😆種籾さん、おめでとう🌱これを昨年の秋から作ってきた土に蒔きます✨お天気の良い日を選んで蒔こうと思います🌞
山内惠介さんオフィシャルブログ山内惠介『「歌謡プレミアム」』今夜は、「歌謡プレミアム」をご覧いただきどうもありがとうございました♡赤坂泰彦さん、馬場典子さんに優しく話を聞いて頂き、時に笑い、時に涙で話し、歌わせて貰いま…ameblo.jp山内惠介さんオフィシャルブログ山内惠介『事務局よりお知らせです【MAJ2025】』いつも山内惠介を応援いただき、ありがとうございます。この度、「ミュージックアワードジャパン2025」最優秀演歌・歌謡曲楽曲賞に「紅の蝶」がノミネートされました…ameblo.
無事に産まれたーおめでとう
最近は、僕のボイストレーニングセッションの生徒のみんなが、歌のステージデビューをしていて嬉しいです🌹こちらのバースデーパーティでシュンくんは歌初披露!この直前のフレーズはソロでした🌹会場限定🎤そして、ユウさんは昨日オンステージ!!おめでとう!!✨さらに、、ワンマンLiveをやるという宣言も!!😎good🌹ガンガン夢を叶えていきましょう🫶ちなみに、もう1人デビューした方もいるんですが、まだ秘密㊙️ということで、一緒にシンガーやアーティストの夢を叶えていきたい方は是非
久々にこの時間に投稿しますね20日にWEST.のライブに今年も参戦できましたなんとなんとアリーナ席!ただ、構成がね…あと、低身長すぎて埋もれたね…そんなこともあるよね!でもねでもね初めてトロッコ通る時にお尻を向けてない推しを拝めました。はぁ好き。と噛み締めた。ファンサはいつもの如くもらえんかったけど動いてる推したちを生身で見れただけ嬉しいです。そして、昨日は11周年でしたね。虹会最高でした。10周年いろんなことあっていろんなこと思った
先日娘が同じクラスの男の子から「二年生おめでとうパーティー」の招待カードを頂いて帰って来ました。面識ないお母さんだったのですが、偶然ママ友のママ友だったので思い切って参加休日公園で10組くらい集まりピクニックランチスタートコミュ力高い娘は水遊び、凧揚げ、スケートボード、野球、けん玉、しゃぼん玉など目一杯遊ぶ、遊ぶ我が娘ながらほんとスゴイ一方人見知りの自分。ほぼ初めましてのママさん達との会話にタジタジ親子なのにこの差はどこからくるのか不思議で仕方ないですが、素敵な時間を過ごせました