ブログ記事100,112件
✧テテ10周年おめでとうございます✧Vは外見、性格、全てに素晴らしい魅力があったためBTSメンバーの秘密兵器として最後に発表されました。私達の大切な人テテの活躍をこれからもずっと応援させて下さい。テテむらさきするよ#10ThingslLoveAboutV10YEARSWITHTAEHYUNGpic.twitter.com/GYPzv2jAft—TAETAEVOTINGJP(@taetaevoting_jp)2023年6月2日テヒョンさんTwitter初登場
ちょっとひどい話を聞いてください先日友達の結婚祝に食器を送りました友達ご夫婦の出会った場所の絵柄だったのこれはお祝いにぴったり!と思いました到着日の朝知らない番号から電話がありました出たら運送会社Aさん「中がチャリチャリいっているから割れているみたいですお店に確認しましたら同じものがなくて返金対応をさせていただきたいのですが」と言われました送り先友達Bの住所と名前差出人ショップCの住所と名前私の名前は備考欄に「⚪︎⚪︎様からのお届け物」
こんにちは皆さんに見守られながら迎えたあの日から『命』41週3日ブルちゃん生まれてもすぐに亡くなってしまうかもしれないと言われていたブルちゃんなんとめちゃくちゃ元気に産まれましたそして悩みに悩んだ産み方について…ameblo.jp半年が過ぎましたお家で家族3人過ごすことが出来ています私の原点であるこちらにまずは記念フォト載せさせてください写真でますエプロンは友人に頂いたお祝いヘアターバンはLOHASで購入ケーキ、タペストリー、エプロンの下のレース服は手作りしました
おはようございますいつも読んでいただきありがとうございます皆さんのあったかいコメントといいね励みになりますいつもありがとうございますやっぱりねレビューは消されてましたわ世の中そんなもんよねー友達Bちゃんに送り直したお祝いだんなさんが運送業者Aさんから受け取ってくれました友達Bちゃんは一回目が割れていたことを知らないからさでもこっちは「また割れていたらどうしよう?」って、ドキドキでさー一刻も早く開けてほしかったのータイミング悪く友達Bち
こんばんは。。この日はグルメ知人が今年3月にオープンしたお店がとっても良かったよ〜♫と教えて下さったので千里中央まで行ってみる事にしました!お誕生日2日前という自分祝いも兼ねて。。美味しいお店なら少々遠くてもフットワーク軽い私です(*´Д`*)中華料理・イノベーティブ中華私房菜ハスノハナ※完全予約制※場所■大阪府箕面市船場東3-3-112階大阪モノレール「千里中央」駅・北大阪急行「千里中央」駅より徒歩10分もしくは、阪急バス「新船場南橋」下車すぐ千里中央駅から1,325m
2ヶ月ぶりの、こんばんはです介護職継続のお母ちゃんはマスクが手放せないですが、もう自由に活き活き生きてます実は、勤めていた有料老人ホームがホスピス施設に変わりまして…3月から終末期を過ごされる方々のケア、ご家族様との時間を過ごさせて頂いております。去年の10月頃に出向継続で残る事を決意してからバタバタし始めてたのですが、ホスピス勤務は初の試みなので、真髄に向き合って取り組んで参りました。今の会社も10年以上の勤務➕出向組としての手厚い対応もあり現在は非常勤にも関わらずリーダーとして責務に
こんばんは!do.Ri-Che洋裁教室りきこです。大阪市北区で洋裁教室をしています。(梅田駅から徒歩圏内です。)婦人服・子ども服・帽子・小物パターン着物リメイク・お直しのレッスンしてます。オーダーメイドも承っております。090-3267-1358今宵は、大学合格・入学祝い~^^ってお話しです♪久しぶりの布帛ブログですよ~身内の話しになりますが、大学合格したよ~!と連絡があり、私おめでとう~^^
台風の影響で昨日から東京も雨がずっとふっていますいま、和歌山と岐阜が危険な状態で心配してニュースをみています雨が長引くみたいでさらなる被害も心配ですわたしは、雨で濡れた道で転んだら危険だからと1日家にこもってお茶の勉強と羽根香を練習していましたノートも作成して1日勉強してました昨日は、誕生日で子供がケーキと花を買ってくれました子供のお友達からもお菓子とティシャツをもらいお祝いしてくれましたわたしは、睡眠薬をのんで寝ていたところを起こされお祝いされたので、、、寝なが
ありがとう40歳コンサートパチパチパチー))))40代の幕開け明けましたね^^更なる飛躍に㊗あけおめ~~~~~♪ばんざーーーーぃ゚゚♡゚・。♥。ばんざーーーーぃ゚゚♡゚・。♥。たーくさんの皆様と無事birthdayお祝い出来まことにおめでとう~♬ございますキラキラキラ☆.。.:*・゜声援かけ声ペンライトもピカイチでしたお祝いに駆けつけた会場の皆様もぉ⊃ヵれ様☆⌒でした40
6月2日入籍記念日人生とはおかしなもんだ。1999年に出逢い結婚なんてなんのメリットがあるの?とだらだら7年も付き合った母の干渉がうるさくて飛び出した三重県社宅で息を潜んで同棲したまたま実家に帰った帰り道に逆走してきたおじいさんと激突大事故だった半年間入院した四肢麻痺で一生車椅子生活かもしれません号泣する両親毎日来てくれる夫3ヶ月は車椅子に乗っていたが元通りになった何年間も結婚の挨拶に来ず、得体の知れぬ男だと思っていた夫を両親も認めはじめていた結婚しよ
はっぴーばーすでーぷりけつ〜はっぴーばーすでーぷりけつ〜はっぴーばーすでーでぃあぷりけつ〜はっぴーばーすでーぷりけつ〜ということで先日はプリケツ(夫)さんの誕生日でした!プリケツが誕生日に食べたいものそれはステーキいつも食ってんだろ!我が家は最低でも週1はステーキ食べてる。ということでプリケツさん御用達TexasRoadhouseに行ってきましたー月イチくらいの頻度で行ってんぞ。テキサスロードハウスとは創立者はミズーリ産まれケンタッキー育ち第一号
ハンチャが、ダディのお誕生日はどうするの?と言ってきた。いまいち、いつのフライトか覚えていなくて、聞いたら。お誕生日の前日だった。あらっ…💧お祝いができない。ハンチャが、結婚記念日は?と、聞いてきた。あらっ…💧こちらも無理。いないから。(元々、する気なんてないけど…)えーーーっ…!!??と、9歳児に驚かれちゃったよ。ハンチャが…冷めてるね。と、一言しれって言っていた。ちなみに、私達は新婚から冷めたカップルです。甘い話は…ない。桜彫のブレスレット◆桜彫ピンク水晶/10ミリ×ロ
旧blogはこちらたれ耳ドーベルのRIKI可愛いドーベルマンRIKIの毎日junboon.exblog.jp先日ワンコ旅に出かけてる間に、我が家の長兄Billyが5月15日に10歳になりました🎂㊗️Billyお誕生日おめでとう🎉🎊🎊🎉小さな長兄は弟達ドーベルマンに負けないぐらいいつもパワフル‼️毎日ドーベルマンのご飯を奪いに行くガッツあるトイプードルです笑笑👍そんなBillyにママ特製ステーキ🥩ケーキでお祝いをしました✨✨✨まだまだ元気なBilly🐶これからもできる
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです本日2回目の更新です。1回目はコチラ『本場の家庭料理を体験♪中国人の先生による中華レッスンに行ってきました★』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo.jp
えーとですね、わたくし先日誕生日だったんですよ。お祝いのLINEなんかくれた方もいたりしてホントありがとうございましたでも嬉しかったのはね、リッチーさんとバーディさんが気を使っていただいて誕生日の前日に飲みの会という場でね、お祝いなんかしてくれたことなんですよ。ハイ。いやホントブログ仲間って良いもんですねバーディさんなんかわざわざ駅の近くのホテル取ってまで来てくれて、待ち合わせの0次会ではご馳走していただいちゃって、陰でちょっとウルっと来ましたよ。リッチーさんなんか仕事が超多忙の中、外
2月1日生まれの東京在住の次男の子の次男,琥晴くん5月27日土曜日お食い初めのお祝いをしました~お嫁ちゃんのお父様に最初の一口琥晴ちゃんとお口開けて~~美味しそうなお顔長男龍之介もお兄ちゃんらしくなったねちょくちょく会えないのは寂しい私だけどみんな幸せそうで安心ですよこうして写真見てると東京に飛んで行きたくなりますが我慢我慢今度会えるのを楽しみしてますね今日のお花
あまちゃんが好きすぎて再放送が嬉しすぎる(*>ᴗ<*)録画して観てますヒデコさんでーす\(^o^)/先日はお友達のお店へ移転のお祝いへ㊗️胡蝶蘭なんて普段買うことないからちょっと緊張したりして2鉢✨️胡蝶蘭って改めて綺麗✨😍ここでトラブルが‼️花屋さん印刷機が壊れたようで💦手書きなんてやらないから書くものもないとΣ(゚ω゚ノ)ノ名札と立てる棒とかは付いていたので100均へ走り筆ペンとか赤マジック買ったという赤の筆ペン探したけど考えてみたら使う人ってよ
あんにょん(*^^*)(今回私は横浜1部だけの参加でした)もうすぐ大阪公演が始まる時間ですね!会場に足を運ばれている方も、ユチョンも皆さんドキドキしているのではないでしょうか本当に行かれなくて残念ですが、会場にいる皆さんは行かれなかったペンの分まで愛を叫んできてくださいね〜(≧∇≦)お誕生日を一緒にお祝いできて本当に良かったです!ユファンと一緒にユチョンの無事を祈りながらお祝いした日を思い出します...ユチョン、本当にお誕生日おめでとう!!横浜公演でもお祝いしたのですが、なんとケ
皆様夜分恐れ入ります治療家講師の佳子です早いもので4日が満月🌕になります。満月🌕のワークが予祝です。願い事が叶った未来を祝います。未来の喜び、感謝を先取りして先に味わいます。現実は後から付いてくると思って簡単で構いませんから心を込めてやってみましょうお花を飾ってケーキとコーヒーで予祝してもよし赤飯、お寿司、お祝いの氣分を味わえればOKです。
皆様おはようございます猫達との暮らしを拡大させて佳きことを引き寄せる治療家講師の佳子です今朝、起きた時満月🌕の予祝ワークで大事な事に気付きました。予祝ワークを始める前に必ず○○○祝いとタイトルを紙に書いて下さいね。わたしはお引っ越し祝いです。先に、意識の住む次元の引っ越しです皆様は何のお祝いでしょうかhttps://ameblo.jp/yoshikokoroneko/entry-12806028677.html『4日の満月のワーク』皆様夜分恐れ入ります治
今日もブログにご訪問下さり、ありがとうございます父の喜寿のお祝いをすることになり、久々に旦那サンも一緒に、鳥取へ(実家は島根だけど、鳥取に住む弟に、ゴルフ+宿泊を仕切ってもらい、鳥取でお祝いをすることとなった)京都のお兄ちゃんに会うのも、何と6年ぶりで、家族全員揃ったのが6年ぶりだったという(じいちゃんの葬式以来初)叔父(亡くなった母の弟)夫婦も参加してくれて、賑やかな会となりました良かったね母、じーちゃんばーちゃん達も喜んでいることでしょう父のほうは、去年の年末に介護申請したあと
5月31日水曜日テレワークだったこの日、仕事が終わって直ぐにお出かけ我が家の子達のお祝いと言えば、いつものカフェ、CafeSunnyDayさんへわんこ達、来るなりずっと厨房からお料理が出てくる方をずっと見ていたよ頼む前からねエルマのその見方は家政婦さんは見た、状態だね早く出てこないかな〜って、まだ、注文してないから💦出、注文後記念撮影タイムラーレ、なにかアドバイスしてる良いお顔しないとなかなか終わらないでちよよくおわかりででも、せっかくだから後ろ姿
さてさて、たまにはノルウェーネタ。Huskyも私も、政治に関心が薄い...というか、政治ネタは、度々地雷になるので、避けているということもあるのですが。先日5月17日は、ノルウェーのナショナルデーでした。日本では、あまり馴染みのないナショナルデー。厳密な定義はないそうなのですが、建国記念日や独立記念日、守護聖人の祝日や、君主の誕生日、などなのだそう。(建国記念の日や、憲法記念日、天皇誕生日などなど、祝日で溢れかえっている日本の暦では、その意味合いが薄れているのかもしれませんね.
guanyinさん。いつもありがとうございます。原口一博さんのご病気のこと、詳しいことは知りませんでした。ありがとうございます。6月になりました。スピードがアップして、いよいよ感が。箱(システム)は用意してもらえる。でも中身をどうするかは自分にしかできないんだよな。箱に何を入れていこうかなこれから。そんなこんなを計画する6月。わたしは体を元気にしないことには何も始められない。新鮮な野菜や果物、良質な調味料など
お昼のG-WORKSは招き猫見習い中の凪♀先日1歳の誕生日を迎えましたと言ってもウチに来たのが生後2か月?くらいだったので詳しくは不明ママ猫の女将から誕生日のお祝いあれほどテーブルの上にはあげないと言っていた女将テーブルの上で食べさせてます出会った頃はこんなに小さかったのに…ハ~!フ~!と威嚇して夜泣きも二日ほど続き環境が変わって下痢気味が続き徐々に環境に慣れて行った今では琥珀♀より体重が重い…夜は女将の足元で絶対にあげないと言ってたベットで寝てます
こんにちはご訪問いただきありがとうございます!6/1…月が変わって気分もリフレッシュですねそして今日は…息子の4歳のお誕生日ですーパチパチ〜ただ、パパは単身赴任中なので…2人だけのお祝いです(でもパパが今週末、帰ってきてくれるので改めてお誕生日パーティーします)せっかくなので、お花も買っちゃいました(スーパーですが…)今回はガーベラいつもと違うスーパーに行ったら、品揃え豊富でガーベラ発見以前、ブロガーさんがガーベラ飾っていて素敵だなと思っていていつか買おうと思っ
インナービューティーコンシェルジュ山縣ですmajewel13周年ありがとうございます♡需要はないでしょうが笑山縣オンパレードです【一般財団法人内面美容医学財団】公認ライセンス校上級内面美容指導士内面美容プロフェッショナルインストラクターファスティングカウンセラー上級妊活マイスター【マジュエル】【オンラインショップ】株式会社maje代表取締役山縣真樹子インナービューティーコンシェルジュエステサロン【majewel】内面美容カレッジ
お絵描き風に着丼(笑)酒飲むには良いけど...こんにちは、ハラピコです!そろそろ梅雨ですねぇジメジメジメ嫌い嫌ですねぇ~今回は友人たちと大泉学園の「呉」さんへ探訪!今年1月に出来たばかりの店です。店内はテーブル席、こあがり席も↓メニュー↓自販機で食券を購入今回は「豚骨玉子ラーメン+餃子セット」をポチっとな【920円+320円也】&白ホッピーセット【400円也】ちょっとお祝いしたいこともあったのでカンパーーーーーーイ「おめでとーーー」先
5月もあっという間にすぎて、もう6月おちびさんの学校の制服も、涼しそうな夏服へと替わりました(可愛いのよ〜)それでさ4月の入学から2ヶ月経ったわけですが未だに義父から、おちびさんの入学祝いを貰っていません同居してない、義兄のところの孫には大学入学祝いに100万円大学の学費も出してあげて(400万円✕1人と600万円✕1人で1000万円)家に来る度に、数万円のお小遣いをあげて毎年、お年玉に10万円づつあげて末の弟ちゃんはとある国家資格をとったので、お祝いに数十万円包んで結婚の