ブログ記事47,185件
今日は午後から仕事朝はしらすご飯を食べて下の子を送って社会福祉協会の人と面談してこの面談では下の子の体調や事業所の事などを話すんでますが、今回はコロナの事でいっぱいでした。マスクしてるのに5、6人今回利用者さんがコロナになったんですよ。マスク意味あるのって?!もう少し、手洗いとかお掃除とかそっちの方が大事なのではって思います。家族全滅の大変な事態にちょっと言わせてもらいました。みんな気をつけてここまで誰1人コロナにならなかったのに、、、初回でみんな酷がったです。おじいちゃ
とんねるずの石橋貴明さんが叩かれてるけど、ほんと、何を今さら?って感じよほど暇なのか?本の一冊でも読め!って思う。昔のモラルを言い出したらキリがない。時代が変わってもそうゆうことをしていた人が叩かれるのは分かるけど、じゃー皆,昔やった過ちを今さら叩かれたらどう思う?って納得いかないでしょう。変にお行儀良くなってる現代はほんとおもんない幕末なんて刀の切れ味を試す為に夜中に人を切ったりしてたんだよー。それはうちらのおじいちゃんのおじいちゃん位の時代なんだから意外と近いし、元々野蛮でしょ笑なんだ
昨日のまぁーてる先生歯科医が歯科医に削られる🦷絵面が面白過ぎて忘れていましたクリスマスですか⁉️しかもアイラブ❤️カナダ🇨🇦彼は今日この格好でタヒチへ行きました🤭無茶苦茶まぁーてる😆昨日の1分施術押しただけで簡単に転ぶ軸無しまぁーてる先生👇さすが関西なのか笑笑イヤイヤイヤまぁーてる先生は沖縄人です施術後は力を入れても倒れなくなりました私の所にも、早速アンチが来ていますね目に見えない施術だからって、削っているんですけどね。口裏
チケットのシステムな…なんや知らんけどワケ分からんうちに締め切り来てて、気ぃついたら終わってるっちゅう…ほんでや、今回逃したのが――ずんちゃんの東急シアターオーブ公演って、いや、なんでやねん!!何しとったんワシ!!😭あれやろ?あの東急シアターオーブやろ?去年の5月な、あそこ行ったんよ、こっちゃんの『BIGFISH』観に。マイティ劇推し同居人がな、ちゃっかりSS席とってくれててん神かアイツは。いや〜あの舞台はな、ほんまええ舞台やったんや物語はエドワードっておじいちゃんの人生
こんばんは一人で出来ることが増えてきました昨夜「明日は放デイMだよ」と伝えると、息子は「楽しみだな〜」と言いながら準備を始めました自分のリュックに着替え、上着、タオルを入れて、母のリュックには、ICカードと、タオルをもう1枚入れて。「じじと食べる!」と言って、昨日も作ったホットケーキをタッパーに入れて準備していました。今朝母は親の会の役員会で、息子より先に家を出ました。ホットケーキを確認してびっくり。食べかけいや、ちぎったようです。何故かは分かりません😅さすがにこれは
検察は100円の品を万引きしたおじいちゃんを逮捕し、懲役1年にした。おじいちゃんは前科がついた。けれど、政治家のジジイは納税せず脱税しても逮捕もされない。罪にも問われない。憲法で定められている納税の義務を無視した政治家は日本人に非ず。許されるのであれば納税拒否したい。#納税拒否—斎藤道三(利政)(@kattsunda4)January13,2024
まずは愚痴です。ハンターレベル999MAXの狩人さん。何しに来たの?って感じ。タイトルのタマちゃん狩りに出かけることにしたよ。タマちゃんのアワアワには苦労するね。タマちゃん防具は4部位で「泡狐竜の力」で泡沫の舞Ⅱで泡大にならなくなるって。オリジナルの配色に戻してみました。防御力が低いからロクロさんにお願いして鎧玉の作成。そして狩りに出ようとした時に来られたのがHR999の方。手伝ってくださるのかなって思ってたら、ほとんどお一人で狩っ
前回に続く神さまのお話し。神さまを見たといっても、ほとんど会話したことがありません。というのも、こちらを認識している感覚はあるものの、スカされている感覚に近いんです。いつでも話を聞いてやるぞっていう、おじいちゃんの様な存在と違って、厳かで今必要なこと以外は話さない。そんな印象です。親近感はあるけど、いつも一方通行で話したいことだけちょっと言って消えちゃう、みたいな感じ。私の念力みたいなものが薄いせいなのか、元々神さまがそういう存在なのかは未だに謎です。色んなタイプの神さ
昨日は亡き父の誕生日でした。亡くなって初めての誕生日。『お祝い』するわけではないけれど故人を偲び皆んな実家へ集まって食事しました。母親が仲良しの料理屋さんに頼んでとっても美味しそうなお弁当を用意してくれましたワタシは久々にアルコール9%の『男梅酎ハイ』を飲んで、途中から爆睡してしまいました去年秋、20歳になった甥っ子は3本飲んでフツーーッにしてたおじいちゃん(ワタシの父)と彼のお父さん(妹の婿)に似て酒豪の気配ムンムンしてますワタシは、かなり弱くなってしまっただいぶ寝
フランスわんこ事情おじいちゃん
https://x.com/3m22zir/status/1911952435352150219ソコで…呼ぶのは…良い論マスクhttps://franoma.info/心霊上の観察事実ガン無視で理科教育法-体系化は不可能新幹線のぞみ無差別殺人事件と『浦島太郎』の『寝覚の床』PTSD解離心理|翠雨PTSD予防&治療研究所franoma.info連新社@HimalayaJapanスザンヌ・ハンフリーズ(Suzanne・Humphries)医師は、現在、生まれたての赤ちゃんの
いつもお読みいただきありがとうございます10歳男子、8歳女子の子供がいる薬剤師ママのブログです『はじめまして』自己紹介埼玉県出身30代の薬剤師ママです167cmで最近気付いたら一番痩せていた時より10kg太っていて驚きました。。。風などに対して場面恐怖という症状…ameblo.jpアメトピで取り上げられた場面恐怖についての記事はこちらから続けて読めます『場面恐怖①マツエクサロン』さて、突然ですが、私は去年の冬に場面恐怖があることが分かりました。場面恐怖とは特定の状況において
大阪市、東大阪市、大東市「靴の選び方」と「靴の履き方」で人生を変えるお手伝いをしている『50代美人を足から育てる健康法』足育アドバイザー®アドバイザー歴13年目トータルライフエキスパートらぽーる・のん代表藤田伸子(のぶりん)ですおじいちゃんでなくおばあちゃんになりたい!!わたしのノートの1ページ目に自分に向けて書いている言葉が40代は外見にそんなに気を使っていなくても誰でもある程度はきれいマイナス10歳は
はらがへったーーーと内臓くんは訴えてくれているのだが脳は空腹じゃないずっと覚醒状態で食べ忘れるもう休みたいなまたスリープモードに戻りたい誰にも会いたくない予定が多くて気持ち悪い🤢どうでもいいから賃上げはよーみんな3食ご飯食べたいみたいよiPS細胞1型糖尿病治るかもだって透析しなくても生きられる日が来るね良かったね日本が売れるものなんだろうひと日本人の謎のおもいやり精神ひとをたすけること困っている国をたすけること売るんじゃなくて支えていつか手伝ってもらえ
90歳のおじいちゃんが働いてるのなんて日本だけだ。。。pic.twitter.com/T8cmfRYx61—ひで2022真実を追求(@hide_Q_)April14,2025これも日本の真実です。聞いてみないとわかりませんが、このおじいちゃんが、元気で体力に自信があって自分の意志で好きで働いているのならいいんです。でも、ここまでしないと生きていけないのだとしたら…ここに何時間立っているのでしょう?雨の日や炎天下の時もここに立つのでしょうか?こんな交通量も人
娘は産湯から每日小学校に上がるまで大きな手のおじいちゃんにお風呂を入れてもらっていただからお風呂大好き❤♥♥新生児から乳児おじいちゃんが先に入って「お〜い!いいぞ〜〜」娘は思いっきりの笑顔でなんと上向きに浮いた!!!おじいちゃんが乳児から水泳の基礎を教えていた!たまにはのぼせないように湯船の水道を頭にチョロチョロ……冬でも!やめて!!!でも風邪をひくどころかホカホカほてった身体はのぼせることなく湯当たりもせず長い時間父と至福の時間を過ごせ
なんのひねりもないタイトルだけど…ちょっと焦ってます。WordPress、作りたいのになかなか手が動かない。やりたくないわけじゃないけど、気が乗らなくなったというか、いつも飽きっぽいところがあるから、次のやる気波がくるまでどうにか、ちょっとでも進みたいんだが…速いとこ自分だけのサイトを作ってみたいのだが…焦ってるのは、自分の能力が衰えて行く事?体力、知力、上がってはいないが、落ちてもいないことを確認したい、という老化体験をすると誰しも考え
先週お顔合わせした方関西ご出身だから関西くんにしよう‼︎その関西くんLINEがとってもマメ嬉しいような正直嬉しくないです今朝今1番欲しいものは何ですか??的なLINEきたので欲しいものだらけですって送って最近ストレートアイロンが壊れたので切実に1番欲しいですって送ったらもう少し仲良くなったらプレゼント🎁しますってもう少し仲良くなったらって...身体の関係持ったら??どのラインの線引きかしら??ちなみに欲しいのはこちら💁♀️【特典付き6/30
ブチギレてしまいました息子の大好きな亀さんのぬいぐるみを使って『何度言ったら分かるんじゃもう、嫌いじゃ』※亀さんは長寿なので、おじいちゃんの設定ですそして、1人で風呂に入るのでした…頑張ってご飯食べ終わらせてお風呂に入ってきた息子…『お母さん大好き…』ごめんなさいブログで吐き出せたので本人にごめんなさいして優しいお母さんに戻ります
午前中は主におばあちゃん、おじいちゃんがメインのプール私なんかまだ若いほうしっかり泳ぐ人、歩くだけの人泳いだり歩いたりの人様々だよ。プールサイドでお喋りだけしてる人も多い。女性は皆大体目的に合った水着を着てる。男性は地味にトランクス型が多い。ウエストがゴムの上に乗ってるよ。競泳風のはあまり着てる人いない。が、しかし2人ほどいる!2人ともひげのお手入れは行き届いている風なんだけどやっぱりお腹は・・・・・だけど競泳用水着はっきりいってあまり泳ぎはお上手とはいえない
美味しそうなお菓子があったのでおじいちゃんに食べてもらいたいと思い買わせていただきましたふわふわでケーキみたいなので食べやすくて良いかな~喜んでくれると嬉しいです【お買い物マラソンポイント5倍4/420:00~】バイオくんお風呂用2個セットポイント消化フジテレビめざましテレビ楽天市場${EVENT
今日の初見のお客さまはけっこうご年配の方でスマホのエッチ動画を見せてくる人でした。「ねぇねぇ、これ見て!修正ナシで見れるんだよ~」「昔は友達が持ってきたモザイク無しのビデオをこっそりとダビングしたもんだよ」「今は丸々見れるんだから凄いよね~」何と反応していいか分からなくて「へぇ~!わぁ~!すごぉい~!」ひたすら繰り返してばかりでしたでもねぇ、画面をスクロールするのにいちいち指は舐めなくてもいいんだけどなぁ・・エッチ動画鑑賞でそこそこ時間が過ぎてしまったのでプレ
メダカが長生きしています🐟このメダカは3年以上かなぁいつも底の方にいて背骨が曲がっていますこの状態で4ヶ月くらいになるはず。末娘ちゃんは、おじいちゃんメダカが、ご飯の時間になると起きてくると教えてくれますご飯が食べれるうちは大丈夫今日のジュニアNISAは随分戻りました投資も休む時はしっかり休むのが長生きの秘訣ですねおじいちゃんメダカ……ほぼ寝てる様ですが🐟せっかく家の水槽で生まれてくれたので、しっかり天寿を全うする姿を見守ります
土日はヤリまくりな週末になったので、今日は朝からかなりの体調不良です。土曜日は初めましてな70代で白髪、Mウケのおじさんってよりお爺ちゃんって感じの人と顔合わせ。最初はエッチしないって向こうが決めてたはずなのに、実際に会ったらヤリたいモードが全開になったとかで、ハッテンサウナの個室でエロ開始。脱いだ途端にマグナムを根元まで咥えて離さない感じで、舐めるだけなら歴代1位かな?ってくらいエロテクが凄かったですね?一応、本命みたいな彼氏もいるらしいんだけど、アソコが大きくなくて、物足りないってこ
ご訪問ありがとうございます夫・私・長女(小4)・次女(小1)の4人家族ですどうぞよろしくお願いいたしますおすすめふるさと納税毎年購入しているミカン(甘い)【ふるさと納税】有田みかん「未来への虹」5kgまたは10kg(A2-2)みかんミカンmikan有田有田市ありだ和歌山送料無料産地直送フルーツ果物てんこ盛りてんこもり本場甘い濃厚ジューシーSSSMLふるさと納税ふるさと
思ったことを書いてみた。空がテーマ青い空、未来の手紙今日、青い空が果てしなく広がってるそれはまるで私の未来を示唆するキャンパスの様過去の色濃い思い出達が心の片隅にあるけれど青い空を見上げると、その全てが新しい1歩を踏み出す為の糧であるように思えるこの青さは終わりなき希望と自由を象徴としているたとえ昨日の心配事があったとしてもこの空の広さは(大丈夫。進んでいいんだ)と囁くような気がする未来の私へこの青い空をを心に焼き付けながら、新しいページを捲り、1歩を踏み出せるようにどん
もう何十年前のことなので、心では忘れているけど脳の中にこっそり眠っていた記憶が思い出される。実家は田舎の農家。昔ながらの家だったので母は長男の嫁として扱われていた。強くいじめれたとかではないけれど長男の嫁だから、ということで私達兄弟が小さい時でも弟をおんぶして私達の手を繋いでいる様な状態でも長男の嫁の仕事は当たり前にするようになっていた。たとえば、お正月の餅つきの杵と臼。嫁が用意するものだ。何十キロの杵と臼を一人で滑車に乗せて運び餅つきのためのもち米を蒸して運ぶ。お
モラ夫、本日月曜日休んだ。土日と元気だったのに休んだ理由がわからない。だいたい私が甘やかすとこうなるんだよね。休む。。。仕事を休む男は嫌いだ、公務員、事務職だよ。休む理由がわからない。今日は私も休みでのんびりしているのに、モラ夫が家にいるから憂鬱でしかない。楽しくない。子どもに頼まれた買い物があるからもう少ししたら行くんだけど…楽しくないなぁ。モラ夫が定年後どうなるんだろうか…私はもうご飯の準備をしなくてすむのかなぁ。そうなると嬉しい。毎日毎日出
4年前の4月、桜を見て不幸のどん底を味わってました思い出したくもないけど、あんなこともう2度と嫌だし自分のために何度もここに書き込んで、読み返しています子供たちは全員回復期に入ったような気がしますついに末娘が別室登校を始めた??ようです機嫌がいいので大丈夫そうです、とりあえず大丈夫そう習い事の日は学校は行かない、とか他にもいろいろ自分でルールを作っていますまた行けなくなる事もあるだろうし、行き続けるかもしれないし、長男で経験があるので、その辺の期待はゼロです行ってくれると開放感に