ブログ記事147,919件
昨日は、柏StudioWUUでライブでした☆お越しくださった皆様、聴いてくださった皆様、CDやチケットなど手にしてくださった皆様、共演者の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!!!【セットリスト】・Powerの源・追憶・YYY・ミルクココア・夏・「今日」を生きよう・myroad全7曲、お届けいたしました!素敵なライブハウスがある、歌ってほしい場所があると言われてずっと気になっていた柏StudioWUUさん。ようやく
ばか。ばかな。塾長のコウジヒロです。ばか。ばかな。馬鹿な言葉。馬鹿な行動。してはいけないよ。何が馬鹿なのか、しっかりわかること。周りを見るとね、馬鹿な言葉。馬鹿な行動を、している人が、たくさんいるよ。周りを良く見ること。たくさん学べるよ。馬鹿な人と、馬鹿でない人の違いがね。いつも、ほんとうにありがとうございます。
こんばんは、たまはなです。兄弟猫さんカイ君♂クイ君♂到着時に集まってくれた。カイく~んカバン探らな~い。もう1にゃんさんはどこかしらん。テトさん♀は窓際カーテンの中でした。3にゃん合わせてチームナウシカさんです!(たまはな勝手に命名)テトさんは隠れ猫さん。でも最近は出てきておやつ食べたり、お水を飲んだり。同じ部屋に3にゃんさん。めったにないのでワクワクしました。もしかしたら遊んでくれるかも。そんなに甘くなかった。あ、出ますか。一瞬ポーズとってくれたのは
こんにちはせきの憩せっちゃんですにこにこ笑顔の入居者様お二人で一緒にお出かけしたのは・・その前に、段ボールを車にいれて捨てに行くのを手伝うためでした。ありがとうございましたインスタグラムでも、せきの憩の楽しい生活を紹介しております。是非、ご覧ください!!↓↓↓https://www.instagram.com/frontier_sekinoikoi
東健康づくりセンターを終えて東札幌でのランチはお蕎麦。私にしては珍しく、普通盛りのざる蕎麦😳白石区民センターへ。この日は室蘭からYさんがご参加😄白石の時は太極舞とZUMBA2本です🐉太極舞の時は太極拳のイラストのTシャツで受けてくれました。ZUMBAからは夏のイメージか甚平で😆この日は豊平、白石、両方の講座を受講されたWさんも来てくれました😊Yっちゃんも白石まで来てくれました😊冷房は最強に設定しましたが、あまりの暑さに甚平を脱いだYさん😆みんな汗だくで楽しく踊りまし
2025.5.7(火)のんびりダラダラ書きすぎてようやく最終となりました『島根旅行3日目西ノ島町②国賀巡り本土へお食事処峰』2025.5.5(日)『島根旅行3日目西ノ島町①黒木御所・碧風館・西ノ島ふるさと館』2025.5.5(月)Hotelここさんスタッフさんが…ameblo.jp昨夜夕食後JR米子駅近くのホテルに向かいました🚙途中よく通る町「まいば(は)ら」と同じ漢字の地名を発見💡親近感湧きます♡私は助手席か
こんにちは。いつも訪問して頂き、ありがとうございます。光り輝く道先案内人。。。スコです〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜楽しんで毎日を過ごそう私の事を知らない方はコチラから🌱〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜7月末に富士山🗻へ登るよ〜とTSUBAKIさんのブログを見て『富士山から願いを込めて【慕龍夢641】』台風が過ぎてまた真夏の太陽と暑さが戻ってきましたギラギラ皆様暑さにやられていませんか?TSUBAKIは黒ニンニク食べてなんとか過ごしています臭くないかな?…ameblo.jp
「持ち手が丸くて手が疲れないしゃもじと木ベラを作ってくれませんか?」とご相談いただきお話を聞かせていただくと持ち手が平べったいしゃもじを使っていると手に合わず疲れて痛くなってくる…とゆうことでした。それならばお任せあれ!しっかりと手になじんで、疲れにくく丈夫なものを作りましょう✨と木材から選んで切り出しました。しゃもじは片手で。木ベラは両手で作業するとのこと。手に馴染む太さ、握りやすさはどのくらいなのか?を自分の手で確かめながら削って削って…磨いて磨いて…そしてようやく世界にひとつだけ
先日、輸血が必要な猫ちゃんのために、献血にご協力いただきましたドナー猫ちゃんをご紹介致しますコアちゃん(Mix、5歳1ヶ月、去勢♂)です上の写真は献血を終えて、帰宅前のキャリーバッグの中から、撮影に応じてくれた、ちょっと緊張気味のコアちゃんです怖がりなコアちゃんですが、頑張って検査や処置を受けてくれましたコアちゃん、ご協力ありがとうございました当院では輸血ドナーの猫ちゃんを募集しておりますドナーの条件等、詳しくは当院までお問い合わせ
2days公演の2日目わたしの手元にあるチケットは2階北スタンド、後ろから4列目の席1日目の席もほぼ同じで後ろから6列目だった席なんて別にどこでも良かったいまや彼らのチケットは入手困難になってしまい参加が叶わないひとたちが沢山いらっしゃるそのライブに行けることになっただけでもありがたいくらいだ開演時間ギリギリになって席へ向かうとそこは黒幕で覆われており座れる状態ではなかったすかさず近くにいた係員に問い合わせると「ちょっとロビーへ出てもらえますか
どもです。おとーさんです。コレがアップされる頃、SRCに居たらいいなぁと思ってるおとーさんです(笑)あ、ラジコンじゃなくて撤去作業のお手伝いですがさて、昨日の思い出。ボクがこっそり崇めているdiablo-0719さん。車作りはもちろんの事、走りが丁寧で単独でミスがないのは言うまでもなく、ビタビタの追走でも「当てない」スタイルを貫くジェントルマン。おまけに面倒見が良くて、ボクみたいに「ちんぷんかんぷん」なのが居ても、そっと救いの手を差し伸べてくれる優しさを持ってる人です。昨日は「
☆ご訪問いただき有難うございます☆8/2,3こもれびの森イバライドにてフェルムドフェスvol.24出店してきました🎪台風9号が心配でしたが連日とも快晴となり汗びっしょり💦8/28/3沢山のお客様にお立ち寄りいただき多くの作品が巣立っていきました😆ありがとうございました🙇暑い中お越しいただいたお客様イベント主催のikinamarketの皆様ご一緒に出店された皆様大変お世話になりまして誠に有難うございました🙇またの機会を楽しみにしています😊
いつも赤べこタイムスをご覧いただき、ありがとうございます。突然のお知らせとなってしまいましたが赤べこタイムスは休刊することになりました。フォロー・いいねをしてくださった皆さまありがとうございました!!
日本ヴォーグ社認定校ポーセラーツ&ガラスフュージング教室のLien(リアン)です《miniCraftMarche》に出店させて頂きました今年はお客様が少なめでしたがLienのワークショップにもお客様に参加してもらいましたそれぞれに可愛い作品ばかりありがとうございました沢山時間があったので私も、気になるワークに参加*Anom∞n*結∞🌙さんミニミニTシャツ3Dお絵かきワークショップイベント用の看板作りしてきました楽しいが、絵心無さすぎて苦戦(笑)結い月さんHa
2025年8月2日、相馬田んぼアート(福島県相馬市岩子)のメインイベント。遠藤さん家の田んぼでのプロジェクション・マッピング。夏の鑑賞会2025。2014年に始まったこの試み、今年で一段落、ラスト開催。参加出来て大変に嬉しかったです。2025年8月2日の19:30、田んぼにプロジェクション・マッピング、スタート。音と光の競演。目眩く色彩の変化。大変に楽しかったです!プロジェクション・マッピング、スタート前の相馬の空。自然のアート。
2025年8月2日、小野瀬雅生ソロ&セッションライブ@ホテル飛天「相馬たんぼアート」(福島県相馬市)においでくださった皆様、ありがとうございました!相馬田んぼアート!当初屋外での演奏が予定されていましたが、天候不良が予想されたため、急遽ホテル飛天での屋内ライブに変更になりました。この時はまだ快晴でしたが、予想通りこの後で大雨、屋内で良かったーとなりました。ワタシは屋内屋外を問わずゆるゆるとやらせてもらいました。客席には年齢のかなり若い方も随分とおられまして、オバQとか肉体関係と
PoliPumehana直子です。YokohamadeHula2日間ありがとうございました。沢山のお客様にいらしていただき、感謝感謝ですインスタやブログを見ていらしてくださるお客様も増えてとっても嬉しいですありがとうございましたお友達のMさんも又また来てくれました!沢山差し入れありがう買いに行く時間が無かったので、めちゃめちゃ助かったよー今日は片付けと京急百貨店の準備です!2人で頑張りまーす6日からは京急百貨店です。よろしくお願いいたします。マウナロアMaun
所属事務所のお取引先さまとの懇親会に参加させて頂きました伊豆のかっぽれさん素晴らしい和食の数々✨️そしてその後はカラオケへ🎙️所属させて頂いてから初めての懇親会…今までもよくして頂いてましたがお仲間にいれて頂いたのだから頑張らなきゃとより決意を新たにしましたそして翌日は下田へキャンペーン途中足湯を発見わーい(=´▽`=)あちち…そういえば暑いからか誰もいなかった…🤣津吹みゆと一条貫太のこちら最新歌謡曲テレ玉4日月曜
お越しいただきありがとうございます。小6の娘がいるアラフィフ母さんです。マルプーのココ🐶ソマリのくう😹もいます😊日々の何気ない出来事を書きます。くう😹はカメラを見てくれるココ🐶はカメラを見てくれない今朝のくう😹の💩処理は大変だったくう😹を抱っこしたらTシャツに💩が付いてしまった。サラバユニクロTシャツ🚮🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸夫が仕事先で羊羹をいただいて私がいただく😋気品ある羊羹。お味もサッパリしていて上品な感じ✴️🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
みやみさん主催で始まったこちらのイベント。今年で10回目を迎えましたが、今回がファイナルと言うことで、久しぶりに参加してまいりました。仕事を終えたその足で、二子玉川へ。20名を超える団体となりました。フルマラソン以上の距離を走るのは昨年の10月以来でした。今年もあっちむさんのおもてなしエイドもあり、たくさん食べて元気を頂きました。ありがたい。コンビニ休憩後は足が固まり、中々走り出しがうまく行かず、ペースが落ちましたが、徐々に走れるようになったり。今回のイベントでは、補給、ウェア、
いただいたお菓子♪キャラメリゼされたナッツたちがウエハース生地にのってカリカリサクサク…やめられない止まらない笑笑久々のぼっちティータイム♪楽しみました〜(*^^*)ありがとうございましたp(^_^)qマイブログ再登場!前回のブログ↓『「グラマシーニューヨーク」』美しい…実に美しい……正面も横顔も実に素晴らしい(*^^*)惚れてしまう〜(〃ω〃)食べるのはもったいない…ずっと眺めていたい(^人^)そんなお菓子をいただき…ameblo.jp『千葉県船橋市本町「グラマシーニュー
今日は息子と一緒に寿司屋で、誕生日のお祝いを兼ねて食事をして本家に戻ってきました🏠暫くして義父の様子がおかしく「朝から尿が出ていない」との事で看護ステーションに連絡をさせて頂き直ぐに看護師さんが駆けつけて下さいましたが病院で診てもらった方が良いとの判断になりかかりつけの徳洲会病院へ緊急で向かいました。たまたま私と息子がいたので直ぐに車椅子を車に積み直ぐに病院に連れて行くことが出来ましたが義母だけでは本当にあたふたして大変だったと思います。今日早く帰って来ていて本当に
美しい地球を旅するあなたへ当たり前のようにそばにいてくださる周りの優しい人たち。気づけばいつも、見守り、支えてくださる人たち。そんな日々がずっと続くように感じていても、ある日、突然、その時はやってきます。来てほしくなかったお別れの、その日が。少しの間帰省するタイミングで母が大変お世話になったご近所の方が亡くなりました。今日は追悼の気持ちで曲を選びたいと思います。🕊️追悼私は、その方に直接お会いしたことはありません。けれど母から聞くたびに、美しい絵のような人だと
本日は10名様のご来店。ハイパワー車からローパワー車迄ドリパケ四駆も色々走って楽しい1日でした🚘️)))走りに集中されてた方も🚘️)))セッティングに集中されてた方も🔧トーク交えて交流会👍9日(土)のLP-86ミーティングの練習されてた方も🚘️)))いた様な🌴🤔今のコースもあと2回次はどんなのにしましょうかね🤔?と思いながらみなさんの笑顔に癒された1日でした☺️では、動画です📱写っていない方々すいません😣💦⤵️今日も1日ありがとうございました🙇
「心と体のリセット♪」らふぁえるです今週もありがとうございました今週はキャンペーンコース「クールパック整顔&オイルハンド」のトリートメントをたくさんさせていただきました毎日灼熱の暑さですこちらのコースは暑さでほてったお肌をひんやり鎮静し、開きがちな夏の毛穴をキュッと引き締めます夏のスペシャルフェイシャルコースは8月までの特別コースとなりますこちらのパック、数に限りがありますのでご希望のかたはお急ぎくださいお客様よりいただきました夏らしいですねわらび餅きなこと黒蜜
8月1日(金)に神奈川県相模原市緑区にある神奈川県立相模湖公園にて「第73回さがみ湖湖上祭花火大会」が開催され、エヌワイからゆいな、エヌワイファミリーの山口くんが飲食販売のお手伝いで携わらせていただきましたゆいなは朝に同時開催されていた「はまっ子水道まつり」のエヌワイファミリーの入れ込みや状況を確認してから、相模湖へ向かいました写真はイベントのMCをされていたかおるさんとこの日は木曜日のミクチャライブ配信の振替で向かう途中から配信を開始し、少しの間でしたが、会場の様子をお届けいたしました
本日無事に四十九日法要を済ませ納骨しました一区切り。まだ悲しみはなくて…傍にダンスがあったので家の事ばかりしていたらきっと落ち込んでいたでしょう私の元気の素力を与えてくれる場所だったから手続きとか忙しかったけど本当に倒れそうだったけどもう始まっていたリハを振り完しているところを抜けたくなくてやっぱり踊りたかったから走り抜けた頑張りました☺︎先生一緒に作品に参加した方々観に来て応援してくれた方々ありがとうございましたそしてパパ観に来てくれたかな?き
第7回時東ぁみ企画協力防災イベント『親子で歌おう!笑おう!学ぼう!〜みんなでBOUSAIキャラバン〜supportedbySALA』無事に終了いたしました来てくださったみなさん参加してくださったみなさんご協賛、ご協力くださったみなさんありがとうございましたなんと来場者数は約2500人びっくりですお客様がひっきりなしに来てくださっていて室内なのにクーラーが効かない…というレベルに人がいました大盛り上がりで大成功だったと思います座る暇なしで汗だくでイベントができ
友人が✨ゲスト出演✨していたので千秋楽に行ってきました。冥途喫茶Ⅴ~暴かれるヒミツ篇~◆ALLGREENプロデュース【冥途喫茶Ⅴ~暴かれるヒミツ篇~】2025.7.31(木)~8.3(日)池袋シアターグリーンBOXinBOXTHEATERにて演出/田口萌原案・・・今井こうき脚本・・・今井こうき田口萌【あらすじ】ここは三途の川の手前現世に未練を抱え成仏できない人だけが迷い込む「冥途喫茶」ある日やって来たのは会…www.arkaqua1016.com
そして長い間、こぶを愛でてくださり心からお礼申し上げます。ありがとうございました。私はこぶに助けられました。こぶが‥幸せな11年だったかどうかはわかりませんが。にい君に逢えた事は幸せだったなぁと思ってくれてると思います。赤ちゃんいぶ君は、いま人の小学5年生くらい。精力盛んなお年ごろです。また時々、こちらへ載せられたらなと思います。その時はどうぞ暖かい目で見守っていただけるとありがたいです。長々と失礼いたしました。酷暑の日々‥どうぞご自愛ください