ブログ記事560,899件
2.18のライブの時にいただきました❣️お礼が遅くなってしまいごめんなさい😅エクササイズにいい感じのゴムベルトセットに除菌グッズ✨鬼滅の4Dの特典まで❣️この特典、持ってなかったのよ〜💦いいんすか⁉️今流行りな紙石鹸も、メンバーとわけわけしました。いちごのクッキー、美味しかったです。ほんとにありがとうございました😊
おかげさまでありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・経営者のための「知的サポートネットワーク」中小企業サポートネットワーク―スモールサンー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おはようございます。ただいま心臓リハビリ中の税理士の山内新人です。自分の経験から、経験と言うのは51日間の間に狭心症から心筋梗塞
富田林から帰って来て都島でランチおます。フレンチピストロまるしげはんでおます。以前は、日替わりランチおましてん。。コロナ禍でパスタランチだけになりましてん。。ロスを無くす為にね。それでね、ハンバーグを食べれないから3日前にハンバーグお願いしますと予約をしておきましてん。シェフが予約して頂きますとお作りさせて頂きますと回答してくれはりましてん。サラダからね。ホンマに美味しいハンバーグや。デミグラスソースも旨い。久し
今日は朝からりえちゃん来たよん♫🐲さんからのお土産〜🤗551だーー!2年ぶり🤤早速頂きました🥰朝ごはん食べたけど食べちゃったwのぞみちゃんが健ちゃんちのイチゴ買いたいって言ってくれてでも傷んでるのいっぱいあるしりえちゃんに貰いに来てもらったよ🥰欲しい時言ってね〜💕私が仕事の時間に一緒に出たよ♫朝から会うのも楽しいね♡仕事終わってから銀行3件回って買い物してきた✨帰って洗濯干したらお父さんの病院に洗濯物置きに行くよ☺︎仕事の時に洗濯物持っていくの忘れたwそしたら
昨日は朝からリアルミーティング。夜はオンライン会議で一日が終わり。今朝もオンライン会議からスタート。最近の会議はどれも内容が充実していて、前に前に進めていくエネルギーで満ちた素敵な会議が連日続いています。会議が終わった時に全員が、よーーーし、やるぞ♪と、楽しくなってしまう会議はとても嬉しい。関わる人たちが、それぞれの役割、出番で、それぞれの強みを生かしてプロジェクトを進めていけると、こんなに人はイキイキと、かつ、プロジェク
先日の私のお誕生日にかっちがごはんを作ってくれました。コロナでの休校中一緒に作ったハンバーグ。ノートに書き留めた作り方を見ながら。出来ない所はクルパー出動。花粉メガネとミニ扇風機で玉ねぎ対策(笑)それでもダメだったようで何度もティッシュに駆け寄っていた。玉ねぎ、冷蔵庫に入れておけば良かったね。ごめんね💦お風呂の中まで聞こえる『うわぁ~⤵️』という声に焦げたんだろうなと予測がつく(笑)上手に出来ました。焦げも全然大丈夫。すごく美味しかった。お料理しなくていいだけ
今、私にとって一番の贅沢な楽しみは犬と一緒にお昼寝することしあわせだ~あ~、なんてしあわせなんだ~ときどきブヒッとなる寝息も白目向いてる寝顔も全てイトオシイありがとう。我が家にきてくれてありがとう
ありがとう!Helloeveryone〜あなたの魅力を引きだして見えるマップへと表現するお絵かき師で占い師のまゆですたまちゃんって、気さくに呼んでる方もいるよ~「ひつじ占い」も好評です今日は何の日?今日は何の日か毎朝、調べている習慣があるわたし2月25日はヱビスの日だけではなかったようです今日、2月25日は親に感謝を伝える日!ということなのでわたしも両親に、"ありがとう"を伝えたいと思います♪ヱビスの日だし父親にはヱビスビールプレゼントし
【勝手に五島つばきマラソン〜ハーフの部】とりあえずハーフ走ってきました!ハーフの部1時間41分35秒昨年、インスタきっかけで五島でご一緒した西村さんと、名古屋国際を走るしょーこさんと合流しパチリ✨ぼっちランのつもりが、投稿見て西村さんが一緒に走ってくれる事になりました🏃♂️キロ5分位で走れたらと思ったけど、西村さんのおかげで早めにフィニッシュ!でも、めっちゃキツかった(笑)西村さん、しょーこさん、ありがとうございました!来年は五島でフル走るぞ!#五島つばきマラソン#フ
皆様、こんにちは!おひさしぶりです!りんです最近は、花粉がすごいですよね💦私は、目が痒すぎて、くしゃみがいっぱいでて、ほんとに嫌です花粉の検査しても、数値が高くないので、花粉症ではないらしいのですが、これは花粉症なのかもしれないなぁ笑目と鼻のまわりにワセリンを塗ってしのいでいます笑あと、アイボンも!!!!さてさて、本日は!タイトルにもある通り最近、かぎばり編みにはまってるねんこれは、妹の入院中にお母さんと私でメンタルが大変落ち込んでしまった時があってんけど、そのときに
最近はポカポカ陽気。毎日10℃を越えてコート要らずね。けど、まだ緊急事態宣言中だから気を引き締めて生活してるよ。私はストレスが溜まるとパンを焼く。お子のリクエストもあり夜からコネコネ開始。手捏ねだからスッキリ&ウマイの一石二鳥笑炊飯器で発酵させるからお釜で捏ねると洗い物も少なくて楽チンなの。パンって時間が掛かるから計画を立てないとムダが出るんだよね。この日は、お子に「パン食べたい😊」って言われたのが夕御飯前。ギョェ!?(;゜∇゜)よね~ぇ。もっと早く言わんかい!!!笑
素敵な記事を見つけました♡忘れないために記事に残しておきます♡【最後だとわかっていたなら…】あなたが眠りにつくのをみるのが最後だとわかっていたらわたしはもっとちゃんとカバーをかけて神様にその魂を守ってくださるように祈っただろうあなたがドアを出ていくのを見るのが最後だとかっていたらわたしはあなたを抱きしめてキスをしてまたもう一度呼び寄せて抱きしめただろうあなたが喜びに満ちた声を上げるのが最後だとわかっていたならわたしはその一部始終をビデオに撮って毎日繰り返し見た
ずっとティッシュカバーを探していました。床にうっかり落としても壊れない素材リーズナぼぉ~な価格納得なお品物に出会えずでしたが、しかし最近お邪魔させていただいている(勝手に)ブロガーさんの記事にビビッと衝撃を受けたのです。なんと「手作り」それがあったか~と~ても可愛いティッシュカバーだったのです(昨日の記事)で、ズボラ~主婦早速作りました。※動物占いはチーターです難度⭐⭐簡単ティッシュカバーに挑戦1時間30分全集中
木曜日行ってらっしゃい。金曜日行ってらっしゃい。土曜日話していない。日曜日話していない。月曜日行ってらっしゃい。火曜日行ってらっしゃい。ありがとう。水曜日姿を見ていない。基本旦那と言葉を交わすのはこれくらい。朝の支度やら何やらで使う場所が被ると旦那が不機嫌になるので旦那の目覚まし時計が鳴ったら私は部屋にこもる。なので顔を合わせるは事はほとんどない。旦那の様子は落ち着いている。機嫌が良いようにもみえるが私は平常心を崩さない。機嫌が良くなった後
はっきり言ってA型とB型って性格が正反対なのではないでしょうか貴方はどっちちなみに私はO型です旦那もO型O型とO型は主導権の取り合いでよくぶつかるでも基本的に同じ血液型同士似ているので生活は合います最近はまったく喧嘩しないですね最近ハマってるものがあります「謎肉キムチ」昨日の夜中食べたらめちゃうまかったので今朝買ってきましたぴりっと辛くてニンニク効いてておいしいですうちに帰ろうみたいにA君もB君もスッキリ忘れてO型の旦那様に戻る時がきたかな「
地球を🌏️両腕でギュッと抱きしめると想像地球に乗っているから見えないけれどたくさんのものを乗せて止まらず休まず自転公転🌀お疲れ様です、ありがとうという気になりました。ところで地球の日ってあるのかな?検索してみると4/22とありました!あったんですね、知らなかったです。地球を抱きしめると想像してみたら少し優しい気持ちになれました(*^.^*)
私が6歳の時、家にピアノが来ました。YAMAHAのアップライトピアノ🎼🎹お嫁に行くときも一緒に行きました。娘がYAMAHAに通うようになって大活躍した私のピアノ娘や私が弾いてるとべっきぃが抱っこして~❣️って寄ってきて膝の上に乗せていつも弾いてたっけ…べっきぃはピアノが大好きだったね❣️でも…引っ越すときに処分してしまいました。50年近く一緒に居たピアノでした。娘と顔を合わせると毎回『ピアノ弾きたいねー』って言ってた。それから月日は流れ…去年の4月娘が実家暮ら
はいまいど〜HARUペットシッターです今日も、ご訪問ありがとうございますChicoちゃん🧣心臓の手術を受け20日間の入院🏥ほんと小さな体で良く頑張りました💮えらいぞChicoChicoママありがとうスタッフ一同静止画が撮れたちと大人になったカイル🤣wリアンくん🧣カイルくん🧣マロンくん🧣毎月の撮影を家族全員で絶賛してくださいますお、ひ、さっ広い撮影場所は小さなこの子達には広場になってしまいウロウロだわ🤣wうずらチャン🧣リッチちゃん🧣クッキーくん🧣ハサミで
昨日は、月に1回夜のオンラインレッスン。ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました😊夜なのに顔出しして頂ける方もいて、声が聞けたり、笑顔を見せあったりできることがとても嬉しく感じました。オンラインでも、いやオンラインだからか?「つながり」を感じることができました。3月も夜ヨガのリクエストを頂いたので、スケジュールが決まりましたらアップしますね。😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀人体実験中のその②です。その①はこちら↓『人体実験中官足法のその後』先日アップした3月のオンラインレッスンは、
昨日から、なんとなく呼ばれている気がして数日前からの強風もおさまったので……関東最古と言われる、大宝八幡様へ伺いました⛩️本殿の前に立つと…ビックリする大きさの神様が現れてたと思うと、いきなりギューとされ、またまた、ビックリ、アワアワしていますと、暖かい心が伝わって来ました💟祝詞を挙げて、感謝のエネルギーを渡すと…後ろから、他の方が来たので…スーと消えられました🤗拝殿から離れるタイミングで、祓いの太鼓が鳴り始めて…またまた感謝でした❣️摂社末社を周り、もう一度拝殿で一礼するタイミン
タリーズで娘ちゃんとお茶タイム✨あー幸せだ!午前中は公園光の反射?でできた虹を隠そうとする娘ちゃん『なんでー😡』とな!お母さんちゃんと説明がしてあげられなくて本当にごめんなさい。ランチカツカレーそんな至福の木曜日です☀今日で3歳4ヶ月だね!!おめでとうおめでとう🎉いつも幸せをくれてありがとう✨
早くも2月の終わりが見えてきた、最終週の木曜日。皆さんいかがお過ごしでしょうか千葉県では、昨日、今日と県立高校の入学試験が行われていますね。この春の入学者から、試験日が変更になったそうで、これまで『前期』『後期』の2回から、1回に…受験生の皆さんも、親御さんたちも、緊張の2日間かと思います。努力の結果が花🌸となって、笑顔で新年度が迎えられますようにと、陰ながら応援しております📣そして今日、2月25日は「親に感謝の気持ちを伝える日』でもあるそうで。張り詰めた緊張感から解
生徒さん達から頂いたミニミニすみっこ達がこんなに揃いました癒し〜ありがとうございます元々はニョロごんがハマった『すみっこぐらし』今は2人で大好きです私はテレビの所に並べてたいんだけどニョロごんは全員と寝る為に全部寝室に持っていっちゃうなんにせよ、すみっこちゃん達のおかげで私達の癒し空間になってます私もまわりの人に癒やしを与えられる人間になりたい強く。優しく。たくましく。今日も前に進めクラリーノスーパー軽量筆入れ1ドア名入無料マリンブルー、パステルブルー、パ
お米いただいた。ありがとうございます。
私が剣道を習いたいと母に伝えた時思わぬ答えが返ってきた。その頃の私は自分が体が弱いとは自分では思っていなかった。ふっと小学2年生と3年生の時の虹の橋を渡ったお友達が私に声をかけてくれたのはもしかしたら私にどこか同じ匂いを感じていたのだろうか・・・・母の答えは「体弱いのに無理したら死んでしまう。お前には剣道なんて無理無理!!」お願い!!必ず続
皆さんこんにちは🌞岡山県倉敷市玉島のお菓子教室ライラックケーキスタジオです今月最後のレッスンでした生徒様ご参加ありがとうございました今月のメニュー如何でしょうか?復習したい復習してみよ材料あるしと頑張って頂ける方々続出です又、写メ拝見しましたらブログにアップさせて下さいね^_^さて、まずは作品御試食も大好評でした可愛いケーキは皆さんやはりお好きです可愛いだけではなく濃厚な味わいに皆さん、笑顔になる手作りはやはり笑顔になりますね!と改めて言って頂き
先日のことパパとじぃじのところへ遊びに出かけた息子さん甘いお菓子系を食べないので持参したのはミニサラダせんべいでなぜ1つ手元にあるかというと帰ってくるなり自分のカバンの中をゴソゴソ「かあさんも、これ、すきでしょ?ひとつ取っておいたの」ずっきゅーんかあさんきみのやさしさにうちぬかれましたこんな気遣いができる男の子に育ったんだねありがとう私のmyPick楽天市場☆送料無料もじ・かず・ちえを学ぶ決定版☆七田式(しちだ)プリントA☆★14,300円はじめて
みぃさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me今朝買い物へ行こうと!車の後ろのドアを開けたらん?なんこれ?一瞬考える(・_・?)これは?!パパがサプライズで春服をプレゼント✨🎁✨してくれてました!粋なことするわぁ~もぉ~ワタシが好きな薄手のトップス✨そろそろ春服ほしいなぁ~ってつぶやいて?いたのを聞いて昨日買ってくれたらしいフツー女子の服を選びに行く?!うちのパパは平気で行く一緒に行くとワタシがいらんいらんーって
誕生日に花束を主人が用意してくれました!2ヶ月も前の事ですみません‼︎😂ありがとう💖クリスマスでお花屋さんも忙しい時期に、私の誕生日なので、かなり前から予約して手配してくれてたそうな!嬉しかったから記録😊💐
こんにちは、心のゆとりメイカー*ゆき*です!初めましての方へ*profile*今日は過去ブログをリメイクしてお届けします。読むタイミングによって、受け取ることは変わってくるのでぜひ読んでみてください♪***あのね、私。今、命があるって本当に奇跡だなぁって思うんです事故のニュースや感動バラエティ番組などで、おばあちゃんとのエピソードとかを見ると特に。5秒後に地震がきて、私が死ぬかもしれないし。朝「いってらっしゃい!」と見送った背中がもう帰