ブログ記事956,347件
今の世は「そのまま」を受けとる世界です。あなたから放たれているものを、そのままあなた自身で体験し、受けとります。だから、何もエネルギーを動かしていなければ、何も動かず、つまったような退屈さを経験するかもしれません。でも、今は魂が声を出してくる時です。魂は表現したがります。自分が生きている「いのち」をちゃんと経験したい、味わいたいのです。まず、エネルギーを出してみることを考えてみましょう。もらうのが、受けとるのが先ではありません。まず自分から出すのです。どこにいても、誰といても、
「何歳で結婚したっけ?」って友達に聞かれて、「それからずっと危機みたいなのなかった?」ってなんてタイミングで聞いてくるんだろう!と思ったけれど、夫に浮気されたなんて、言えるわけないよ…1人で生きていく力もないし、貯金もキャリアも何も持ってないずっと夫の扶養下で生きてきたフルで働いて自立する機会がなかったわけじゃないそれでも扶養内でお小遣い程度のパート代だけ稼くくらいで良いよって夫が言ったからパート代はほぼお小遣いみたいなもので、貯めることなく好きに使ってきたそんな私がほ
当たり前にある日常は実は、当たり前じゃーなくて奇跡の積み重ね。動物と暮らしていると優しいまなざしで無邪気にしっぽを振って見つめてくれる子が側にいて膝の上に乗ってくつろいで寝てる子がいる。動物がいるのが当たり前のように感じてしまうことがあるけど当たり前じゃーないよね。ペットショップや保護施設ネットを見てる時にたまたま出会ってくれた愛
無事に、コネ入社?にて、採用が決まった連絡がきた夏の出来事。入社は、10月1日とのことであった。それまでに、入社に必要な書類や健康診断書などを準備することになった。私は恵まれているのだ、と毎日思うことにしていた。広島や、鳥取でのうつ状態の生活を考えれば考えるほどに、悲しみをばねにしていた。自分は、幸せになるために生まれ、幸せになるために生きて幸せになるために、結婚をしたのだ。365分の10日くらいしかいない夫、ワンマンで育児す
こんにちはりえです^^いかがお過ごしですか?☘️☀️人に優しい人ほど、パートナーや家族、大切な人に感情移入してしまいやすいですよね。私も過去に、家族や元カレに対して、よく「可哀相」という意識で、関わっていた時期がありました。そんな関わり方が、家族の被害者意識を強めたり、元カレは自分の自信の無さから、都合が悪いことからはすぐ逃げたり、自己信頼や主体性が育たずにいました。私が肩代わりしなければいけないような、依存関係
おはようございますブログにお越し頂きありがとうございます。山火事で大変な地域が増え…ニュースを見る度心が痛いです…大切な自宅を失った方の辛さを少しは分かるから…震災で奪われたあの日を思い出し…辛さが痛いほど分かります…1日も早く安心の暮らしになりますように…世の中…次から次と悲しい事や嫌なことがあったり…生きる事が大変な時代になってきてるけど…未来は明るい‼そう信じて今を生きようね‼️色々な予言や世界が悪い方に向かってても…未来は変わる‼だから…貴方が笑い、笑顔になれば
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介少し前にメールの整理をしていて普段はわざわざ見ないで済んでるネットショッピングのプロモーションメールを気まぐれに見てみたら今月が私の誕生日月なのでDSWという靴👠のホールセールのお店からのメールに気がつきあ、そういえば郵便でもカードが来てたな…と思い出してメールを開けると画像が動いてリピートするGIFでお願い事をしてふーっとロウソクを吹き消す私が今
今日も少しだけ幸せになるお話です、読んでも読まなくても信じても信じなくてもあなたは幸せです(笑)あのね昔からそうなんだけど、幸せじゃない人、幸せになれない人という人は、多いですよね、これは世界中がそうなんです、それでねなぜ自分は幸せになれないんだ、あの人は幸せそうなのになんで私だけ、こんなに面白くない人生なんだ、神様は不幸平だ、なんて理不尽な世界なんだ、これならいっそのこと・・・・なんてことまで起こります、それでね、なぜ人が幸せになれないのかというとね、「自分のことが嫌い」
はじめましての方へ自己紹介よく読まれてる記事ランキング1️⃣『まっつんが実際に変えた思い込みと、その後の変化』はじめましての方へ自己紹介よく読まれてる記事ランキング1️⃣『嫌な気分を最高の味方に変える方法』楽しく生きるには、自分がどんな思い込みを持っているかを知…ameblo.jp2️⃣『健康は気から!思い込みで体調が変わる?』はじめましての方へ自己紹介よく読まれてる記事ランキング1️⃣『まっつんが実際に変えた思い込みと、その後の変化』はじめましての方へ自己紹介
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)TrainedTeacherアドラー心理学勇気づけ講師としてバランスが取れ自他に愛情深く人生の困難に負けない柔軟な心を育てるメンタルヘルス講師ジュバ(Dziuba)智子です自分はおっちょこちょい短気不器用忘れっぽい飽きっぽいそんな人間です、そしてそれが「私」です!…こんな風に自分は「こういう人間だ」と宣言してそれを受け入れる。
「コンビニレストラン」に出演したことがキッカケとなり自分の幼き過去をカミングアウトしたジェジュンそれは、偶然だった?それとも、意図してた?ううぅっとなるけど、家族の中でもこういう話をここ数年?やっとちゃんとできるようになったと言ってたと思うから、たくさん話してすっきりしてくれるといい😊pic.twitter.com/7qM7Dstktn—ゆげ(@jjjyuge)March27,2025僕を捨てないで心の叫びですネ。
心屋上級認定講師「心乃雫(こころのしずく)」でございます。第29回心屋BeトレSeason2in東京テーマ:『お金』日時:2025年3月20日(木祝)開催しました!主催:竹内やすこスピーカー:竹内やすこ(心屋初級認定講師)心乃雫(心屋上級認定講師)イベント-性格リフォーム心理カウンセリング心屋KOKORO-YA動画販売はこちらから今日のテーマは「幸せになるって決まっている」です。カウンセリングをしていると、「助けてください。
娘が観て号泣したらしくお母さんも絶対観た方がいいって言うから観に行ったんですけどあらすじ(公式サイトより)結婚して15年になるカンナはある日、夫の駈を事故で失ってしまう夫婦生活はすれ違っていていつしか離婚話も出ていたが思ってもいなかった別れ。しかしカンナは駈と思ってもいなかった再会を果たす。しかもそこにいたのは、初めて出会ったときの駈。映画『ファーストキス1STKISS』公式サイト大ヒット上映中|松たか子×松村北斗初共演!私はその日、15年前の夫に恋をした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカウンセリングサービスやなぎあこです。『恋愛テクニック』金曜日「大人の恋愛術」執筆を、吉村ひろえ、沼田みえ子とともに担当しております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓↓まずはお知らせをご覧ください↓↓↓★2025ゴールデンウィーク特別イベント★★★これが私の生きる道〜天職を見つけた女たち〜★★天職に出会うと人生が変わる!心理カウンセラーの軌跡〜6人の女性の選択と決断〜日時:2025
シンデレラは自分を愛していたから王子様と幸せになれたんだよ自分自身を愛していないと、人と愛し合うことはできないこんにちは、Hanaです!今日は天の父と私の出会いからお話します!たまたま1番近所の幼稚園がキリスト教の幼稚園。近いからそこに通いました幼稚園で「家のお父さんとは別に、もう1人天にお父さんがいるよ」と教わって、「鬼が来るぞ」「お化けだぞ」と言われて本当にいると思って大泣きしたように、「天にお父さんがいるんだ」と思いました幼稚園は
東洋さん@toyo1126Q173月28日みなさん、おはようございます今日もよろしくお願いします動物保護施設から引き取られた後のワンちゃんの反応みなさん、おはようございます😊今日もよろしくお願いします🙏動物保護施設から引き取られた後のワンちゃんの反応🐶💞pic.twitter.com/fNJ0Ze26ul—TOYO(@toyo1126Q17)March28,2025*何度も上がっている動画で、胸が詰まります。このワ
天使の導きから繋ぐパワーストーンブレスLumière♡ange天使のブレスレットご訪問いただきありがとうございます*:ஐ初めての方はこちらをご覧くださいねஐ:*リュミエール♡アンジュはこんなお店ですNewホームページみなさまこんばんは今日もあたたかな1日どんどん春めいて来てますね*。:°ஐLumière♡angeでは春らしい🌸心がキュンとするブレスレットを揃えております〜花と春と豊穣を司る女神〜
おはようございます今日は、「愛すること」を意識して過ごして下さい☘️愛することは、自分を幸せにすること☘️『今日のエネルギー』おはようございます今日は、3月3日33が示すメッセージ「特別な愛」「無償の愛」誰かを笑顔にすることにお金を使う見返りを求めず誰かを支える真の愛を放出すれば真の…ameblo.jp愛を放出すれば、するほど自分の周囲が光に包まれ笑顔に満たされる✨怒りや不満、心配や不安を放出すれば、するほど自分の周囲が暗くなり笑顔を失う…愛されるには、愛することを見せかけの優
たった一つの小さな「コツ」があなたを変える【今日のコツ】「伝えるか、我慢するか」ではなく、“願いでつながる対話”から始めていく。共に生きる皆さんへこんにちは、野澤卓央です。今日もメルマガをお読みくださりありがとうございます。◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦人とつながりたいなら、“正直”さをあきらめないこと。人との関係は「正直な氣持ち」を伝えるところから育っていきます。しかし、ただ言えばいいというものではありません。正直さには、優しさとの境界線が
斎藤一人みっちゃん先生著『神はからい』よりやる気のない同僚や部下がいると、周りも迷惑ですよね。何とかして奮起させたいと思うのが人情かもしれません。といっても、人を変えるってとてつもなく難しいこと。残念ながら、簡単に部下や同僚を奮起させる方法はないんですね。だけど、たった一つだけ、部下や同僚のやる気を刺激する方法があるとひとりさんは言います。「あなた自身が奮起することだよ。そうすると、それを見た部下や同僚は、あなたに憧れるんだよね。こんなふうに仕事ができるようになりたいと思う
自分が幸せになったら、今度は自分のまわりの人も幸せにしてあげたいと思うものです。その時にすることは、与えることです。与えると言っても、お金や物を与えるのではありません。一番は、温かさや優しさを与えてゆきます。幸せとは、心が温かくなること。その為に自分ができることは、その人が喜ぶように、その人の為に尽くすことです。人は大事にされていると感じると心は温かくなります。この温かくなった状態が幸せな状態です。そして、一度温かくしてあげたならば、その心が傷つくことがないように優しく接してゆく。そ
■「真の幸せを得られている人」とは?今は、本当に世の中が混とんとしていて、誰もが何かしら不自由さを感じています。AIが考える“真の幸せ”とは何なのか。ChatGPTに「この時代に、真の幸せを得られている人って、どんな環境の人だと思う?」と聞いてみました。↓ChatGPTの回答この時代に真の幸せを得られている人は、環境の条件に左右されるというよりも、内面的な在り方によるところが大きいと思うよ🌿✨。でも、あえて環境の視点で考えると、こんな特徴があるんじゃないかな?🌱真
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)TrainedTeacherアドラー心理学勇気づけ講師としてバランスが取れ自他に愛情深く人生の困難に負けない柔軟な心を育てるメンタルヘルス講師ジュバ(Dziuba)智子です週末は家族で過ごさねばならない家族の時間をとにかく増やさねばそんな思い込みを持っていませんか?もちろん家族との時間はとても大切なもの。仲良くするだけではなく時には喧嘩や対立を通してお
こんにちは。Sakikoです💕3月29日は牡羊座新月、日食。毎年のことながら、今年の3月もまた、エネルギーがすごい。。。💫私は今年は、まあ、比較的元気ですが、いつも以上に呼吸、ストレッチ、ヨガ、ウォーキングなどしながら、カラダの声を聴くように心がけています💫みなさまも、ご自愛月間で、お身体大切にお過ごしくださいね〜💖というわけで、今日のランチタイムリーディング💕【Pickacard;牡羊座新月、日食❣️貴方への愛のメッセージ☆】左から①②③
中1娘と団地暮らしのシングルマザー。シングル歴10年。低収入だけど貯金が趣味。自分の書きたいことを書くブログです月曜日、娘の学校は修了式でした友達や生活が大きく変わった1年入学式のクラス発表で仲のいい友達がいなくて絶望していた娘。今では休日に遊びに行ったりお泊まりするぐらい仲良しの友達ができました彼氏までできて(1回別れて復縁した)、愚痴を言いながらも仲良くしているみたい(?)生活面も、小学生のうちは実家から登校、長期休みも実家で過ごしていたのが、中学は自
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。会話の中身についてお話します。中身のない会話が苦手、パートナーと中身のある会話がしたいのに出来ないといった会話の中身について悩んでいる人もいるでしょう。結論から言うのであれば、地上世界で経験する他者との会話は99パーセント中身のない会話にすぎません。そもそも中身のある会話とは何でしょう。例えば天気や昨日食べたものは中身のない会話で、政治経済社会情勢といったものが中身のある会話でしょうか。天気も食事も政治も経済も、所詮地上世界の表面的な
いざ、離婚するとなると子ども達をどうするか?またまたドン引きされると思いますが親権も監護権もいらない。1人になりたいと思っています『不倫とセックスレスだけじゃない。離婚をしたいわがままな理由』1人でも生きていける自信がムクムクと湧いてきた私『離婚に向けてガラリと生活を変えました』以前にも書きましたがメンタルが落ち込んでいるだけでなく…ameblo.jp《子ども達は
宮森です!「あのとき、、、」今日はそんなお話をひとつ。気楽にお付き合いくださいませ。(^^)ご存知の方もおられると思いますがぼくは以前NHK「ガッテン!」でガッテンボーイとして5年間活動していました。「絶叫マシーンに5回連続乗る」「2週間、汗をかかない生活」「20kgの荷物を背負い3333段の階段をのぼる」「棺のような中で一晩寝る」「1週間、上下逆さまの世界で暮らす」など、身体を張ったロケを数々やらせていただきこの番組をキッカケに多くの方にじぶんを知っていただくことに
私たちが生きるのは『絶対的』に『幸福』になるため以前のブログで心理学者マズローさんの『欲求5段階説』について触れました『欲と貪欲どう整理する?』私には欲があります。たぶん、これを見ているあなたにも人間である以上、欲はあるよね。誰にでも。心理学者のマズローさんの『欲求…ameblo.jp最終的には『自己実現』や『自己超越』ってのが最終的な欲求ということでした。
皆さまこんにちは🎵パティシエ占い師宮崎雅則です🫡💦毎度御来店誠にありがとうございます↑出た❗️「じゅっかん」😅💦何度も申し上げますが正しくは「じっかん」と読みますどーしても「じゅっかん」と読みたい方は「10干」と書いてくださいでもこれは「一郎、三郎…」を「1郎、3郎…」と書くようなものです…もうすぐ筍•タケノコが出回る季節となりますが筍(竹の子)が10日で「竹」になることは有名な話です「筍」の竹冠を取れば「旬」「旬の食べもの•上旬下旬」の旬です「上旬下旬…」は