ブログ記事243,304件
まいど〜😁……昨日の続き…………動物病院で文鳥4羽の《健康診断&爪切り》を終え、帰る途中に彼女に連絡をした後、迎えに行き、久しぶりにコチラにて晩メシを〜😁【餃子の王将西鈴蘭台店】……。早めの時間だったんですが、【超激混み】💦💦マジかぁ〜💦💦まぁでも見ていると回転早そうやしなぁ〜。ってか、カウンターがガラガラやのに1人客でもサバけない状態って何やねん❗️❗️何でこんなに混んでるんやろか……😵💦ってか、この143番のヤツが中々出て来なくて詰まっていたんよなぁ。『早よ出てこんかい❗️
昨日は餃子、とワカメサラダでした。餃子はキャベツたっぷり、ニラが無かったのでネギで代用。下味は砂糖少々、塩コショウ、醤油、ごま油、ニンニク、生姜です。たくさん作ったので冷凍保存もしました。いつかの非常食ですね。さて今日は光熱費の話。私は家計簿はアプリ(マネーフォワード)でつけています。3月分の水道光熱費が出揃ったので集計したら、先月比で5,000円も安くなりました!2月26,054円3月20,835円※電気、ガス、水道、灯油合算逆に言えば、、冬と春とで5,000円も差があると誤差
平日の夜に用事がありそれを済ませてから御飯を食べに行きました時間は21時頃だったのでサクッと食べようってなり行ったのは餃子の王将です平日の遅めの時間ですが店内は満席に近い状態ですすぐにテーブル席が空いたので案内してもらいますドリンクメニューです飲み物は瓶ビール大瓶乾杯~ここから食べ物も頼みますメニューですお店だとジャストサイズもあるのがいいですねセット物もありますまず注文したのは餃子2人前(341円×2)やっぱりここ
5人家族で3人の子供+猫で暮らしてるこんぶです😊買ってよかったアイテムや子供との暮らしについて発信していきます🥳フォロワー8.3万人こちらもフォローしてね✨↓探してる雑誌があって本屋さんを昨日今日と合計10店舗くらいまわったけど売り切れてた…😭黄砂の中春のドライブしただけでした笑雑誌って再入荷ないよね🥲残念🥲他の家庭もこんなものなの?我が家だけ?ガッカリしたこと「男の子だと大きくなったら食費が大変よー!」と母や先輩ママからよく言われていたので覚悟し
昨日は水曜日、アプリ使用目的で訪問しました。かつや同様に戦略にのせられていることは否定できません。しばし待ちます。餃子の王将の麺類を紹介すると以前書いたので、忘れられない中華そば、よく焼きを失念したニンニク無し餃子、あわせて1089円。餡はかなりジューシーでしたが、地域最強店に比べると味は?かな。スープは深みがあり美味しい。麺がダマになっていますね。チャーシューもちょっと。まあ企業系ラーメンとしては美味しいと思いますが。でも餃子の王将が中華の基
昨晩は、僕が整体があったので少し遅く帰宅することになり、妻もちょっといろいろバタバタしていたのですが、次女と好青年くんが大活躍してくれました。手作り餃子です。皮は市販品ですが...。好青年くんが焼いてくれてみんなでおいしくいただきます。好青年くんの家のレシピで、豚肉、豆腐、ニラ、キムチが入っているのだそう。キムチ入りって、言われてみないとわかりませんでした。それ以外にキャベツと春雨と豚肉のサラダブロッコリー。それからビール2缶。仕上げに、次女が焼いてくれた、チーズの
ランチに出かけた。こちら。茨城県下妻市【ユニース】今年初訪問です。ちょうど3ヶ月ぶりです。前回は夜でしたが、今回は昼に利用。ランチのラインナップは変わらず。スプ付きなのも変わらずよ(笑)裏面にもメニューがあります。ラーメンのセットです。前々回は、『中華美食房ユニース』ランチをこちらで。茨城県下妻市【ユニ
週の真ん中水曜日。。。そんなど真ん中水曜日はまず「プリウス」の「RECS」から。。何だか「プリウス」のEGRトラブル何気に多いらしくて本体交換して調子良くなったけど未だインマニにはスラッジが大量に蓄積されてるのでソレが悪さするのか?再び症状が出たので施工・・急を要する施工なので倍掛け量での施工しました。。そしたらちゃんと効果が出る訳ですよ。。施工後にバビュ〜ん!と全速力で走ったら物凄いモクモクが出て症状が消えた。。ま〜チェックランプは点灯したけどねw
人生初丸源ラーメンにGOしましたこちらの3品をチョイス①期間限定ラーメンゆずと三つ葉の炙り鶏そば《¥979》鶏の旨味がしっかり引き立つ淡麗スープに+半熟たまご&ゆず&三つ葉+強火で炙った香ばしいつくね+直径約6cm×約9cm厚さ約1.5cm大判の鶏チャーシュー旨塩仕立てのあっさり風味がつるっと細麺との相性ぴったりです②鉄板玉子チャーハン《中¥495》アツアツ鉄板が食欲そそる〜混ぜて混ぜて刻みチャーシューの香ばしさが押し寄せる
こんばんは!!最近は新居に行ったり来たり…片道40分ぐらいなので、近くは無いから大変だけど、楽しみなので苦じゃないです🚗♡実は私がこんな性格なので(優柔不断…笑笑)色んなことがパパっと決まらず(決められず…笑笑)、当初の予定よりいろいろ遅れているんです💦でも、なんとか5月中には引渡しになりそうです!でもこんな私も、離婚したばかりの頃は、この先、誰かと一緒に住むのってどうなんだろうって思ったこともありました。結婚していた時は、モラハラ気質な元夫だったから、自分の実家に行くにも気を使
オイラの辛気臭いネタをご覧いただき、ありがとうございます。さて、中国人にとっては「餃子は主食であり、コメとは一緒に食べない」そうですw中国人シェフ「日本人が餃子でご飯を食べるのは、我々から見てご飯をライスで食べる様な物」:痛いニュース(ノ∀`)1名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水)12:40:21.08ID:7wjg/QnV0●.net実は日本人が発明した「餃子ライス」の奥深さ中国人には「寿司をおかずに白米を食べるようなもの」で邪道?http
こんにちは元国際線CAnonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます。たまにIはnstagramも→♡フォローしていただけると嬉しいです帰宅すると、物凄く大きな段ボールが開けて放置されていたえ?豚肉のセット?ふるさと納税??何を買っているか、もはや楽天で買いすぎてよく分からない。購入昨年12月ぽちった豚肉の詰め合わせセットだったよう物凄い量が入っており、冷凍庫がぱんっぱんこの凄い量、
治療を最近卒業しました。今まで多く読んでいただいているブログをリンクしています。↓私のささえになっている→もやっとした義母の発言→不妊治療3つの負担→やりすぎ餃子餃子やりすぎですね。しばらく餃子はいいかな3月株配当金日が近づき株価が少し上がってます。売りたいけど配当金あるしがまんです。ただの日常でした。↓購入し使用して1週間くらい。とても軽いので職場の椅子の上にポン!と置いて使いやすく動かしやすいです。軽いけれど背もたれのクッション部分はしっかりしてい
やっと椿が咲きました。朝1番に。余り占いとか見ないようにしているのですが、わざわざアメブロさんが知らせてくださる。ええのに、そんなん。やることなす事引っかかる日というのはあるもので。ざわざわしたまんま、何とかこなして。先日、休暇中のメンバーの案件を替わりに確認していた事。私が掛け合うより、手管もツテもある方にお願いして一旦解答をもらっていました。休暇明けて出てきたので、引き継いで。□さんの希望の◯◯は社内ルールとしてNGだそうですので、△△で進めて欲しいとの事でしたよ。と伝え
ご訪問ありがとうございますMIYUと申します夫、私、8歳娘、6歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこちらアメトピ記事③はこちら◆おうちの紹介◆1、玄関&SC2、洗面所3、脱衣室4、浴室5、1階トイレ6、LDK①キッチン7、LDK②ダイニング8、LDK③
3月2日(日)この日は、餃子食べ放題を楽しむことが出来るお店に行って参りました。訪れたのは、餃子や東神奈川店です。お店は、JR東神奈川駅から線路沿いに横浜銀行アイスアリーナ方向に進むとすぐの場所にあります。今回は夫婦での訪問です。初めての訪問でわからないことだらけでしたので、事前に電話にて問い合わせをして席を予約したうえでお店に向かいました。日曜日のランチタイム終盤に訪れましたが、お客さんはたくさん入っていました。2階にも席があり広いようですが、この日は1階のテーブル席を案内されま
今回はバーミヤンさんへ。◯日替りランチ(659円税込)を。この日は月曜日で、チキンのチリソースランチです。ご飯を小ごはんにして−22円。餃子・醤油小ラーメンセットで429円。合計1,066円となりました。無料のスープバー。この日は?ワカメスープでした。チキンのチリソースはお値段的味わい。ビジネスランチにいい価格帯ですね。トッピングの醤油小ラーメン。なるほど!バーミヤンさんのラーメンの味はこんなね。ちなみにラーメンをつけましたが、あくまでトッピングなので、【拉麺】で
韓国旅行記です。3日目①ホテルから徒歩7.8分の所にある広蔵市場(カンジャンシジャン)に来ました✨凄く有名なのに、一度も来た事がなかったの!市場好きなのに、何で今まで来なかったのか凄く不思議です朝の9時と時間が早かったので、閉まっているお店や屋台もありました。でも、奥へ進むと賑やかになって来たどこで食べるかは全く決めてなかったんだけど、一ヶ所だけ賑わっているお店が✨故郷カルグクス(広蔵市場)|仁寺洞・鐘路(ソウル)のグルメ・レストランNetflix「ストリートグルメを求めて」にて
今日のランチは大阪王鶴橋店に13時過ぎに行きました大阪王将とどう違うのか知りたくて初めて入店しましたこのお店は食べログ3.5以上の高評価店なんですカウンター席に座りましたランチメニューより大阪王プレートランチ900円を注文しました大阪王レモン450円も注文しましたレモンサワーですお先にいただきます10分ほど待つと出来て来ました極旨餃子1人前、唐揚げ2個、緑ザーサイ、サラダスープとごはんが付いてます焼餃子はいわゆる王将より小ぶりでカリカリジューシーな焼餃子で味が
アラフィフ専業主婦《すだちん🍊》貯蓄・年金・生活費シニアライフのお金について考え中家計簿公開していますアップから一定期間経った記事はアメ限に移しています家族は《夫》愛犬《ちーちゃん》大学生ひとり暮らし中の《息子》花粉、黄砂、寒暖差昨日今日の黄砂飛来、愛犬ちーちゃんの散歩を休み家に閉じこもってやり過ごしました。おかげさまで症状は現状維持が、夫氏のくしゃみが止まらず鼻もズルズルでございます専業主婦の私と違って通勤しないわけにはいきません。なんだか1人だけ無事で
こんにちは!先日の晩ごはん。娘のリクエストは担々麺!無性に食べたくなったそうで、早速作ることに。とはいえ、我が家の担々麺はとっても簡単!手軽な材料&シンプルな工程で、あっという間に完成します✊✏︎レシピ⬇︎〜坦々麺〜【材料(2人分)】・中華麺(細麺)……2人前・豚ひき肉……150g・青ネギ……2本・ごま油……小さじ2杯・ラー油……小さじ1・ラー油(仕上げ用)……適量・白ごま……適量a.豆板醤……小さじ1/2a.おろしにんにく・おろし生姜(チューブ)……各小さじ1
関西在住のアラフォー主婦きなこもちです旦那は単身赴任中の為、普段は中2長男と小4次男と3人暮らし扶養内でダブルワークしてます。家計を黒字にすべく頑張る日々を綴ります昨日久々に行ってきましたーコストコ『年会費、、、迷う』関西在住のアラフォー主婦きなこもちです旦那は単身赴任中の為、普段は中2長男と小4次男と3人暮らし扶養内でダブルワークしてます。家計を黒字にすべく頑張る日々を綴…ameblo.jp会員の期限がだいぶ前にきれちゃってたんで、再入会するか迷ってたんですが結局再入会しまし
ちょっとやさい不足、この後は誰にも会う予定がないので餃子もいったれ(笑)日替りⒷ八宝菜(ライスとスープ付き)餃子あり配膳されてきたと同時に苦手な香りが漂ってきます・・・(汗)大の苦手なメンマの香り、お腹は減っているものの一気にトーンダウン(涙)残すのは嫌なので出来るだけ臭いをセーブしながら食べましたがやっぱりメンマは食べれませんでしたラーメン屋さんで注文する時もメンマが入ってるか入ってないかを必ず聞いて入っているなら必ず抜いてもらいます餃子を最後まで
次女が有給を使って帰省新人研修などで忙しくなるらしい家の前の通り桜が満開にオビ散歩も華やかだ餃子といえば芭莉龍JR宇都宮駅にある行列するお店オヤジはハイボール女性陣はフルーツカクテルで乾杯納豆とチーズの油揚げ包み美味し~いとオヤジの口に入らずお通しは6種類から選べるオヤジは鰹のにんにくチーズマヨ串焼きも人気だ豚バラのもろみ味噌と牛ロース串水餃子はそのまま焼き餃子は酢胡椒で旨いな~
母と、横浜でバーゲンをチェックしたのち、お昼に中華街へ向かいました♪ゆったり座れる萬珍楼へ。ランチのコースにしてみました。朱雀コース4,000円内税です。サービス料が別途10パーセントです。(平日)11:00~14:00(土日祝)11:00~16:00こちらがテーブルに置かれます。朱雀前菜盛り合わせ日本人が好きな、チャーシューやくらげが入っているのがうれしいです。どれも、美味しかったです。海鮮きのこのスープ濃湯八宝羹冷めないように、フタがされ
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。本日、いよいよ納車です👏✨️って、2月末に購入して完成するの早すぎない?!w
今日も昼飯に、つけ麺を食べに行くことに。浦和にある「お食事処ますや」へ。ここは、値段も安く、種類も多く、甘味まで有る店。10年以上前から値段も変わらず。人気があり、外待ちになるのも頷けます。テーブル席に座り、特製つけめん600円の大盛り100円と餃子300円を注文。着丼までは、20分以上掛かります。まずは、餃子が登場。5つで300円、しかも美味しい。続いてつけめん到着。細麺に、海苔がトッピング。つけ汁には、なると・メンマ・味玉・チャーシューが入
ご覧いただきありがとうございます今日はお得な4倍デーです今日はポイントdayずーーっと気になってたアンメのスカート急に欲しくなって、25%オフクーポンでてるので、今朝買いましたグレーと迷って、ブラックにしました!丈長めでずるずるカジュアルに履きたいアンドミーさん、全品25%オフクーポンがでています!!さて!春休みになりましたー!!!お昼ご飯ですねー我が家はもう大きいのでとっても適当なんですがリアルに買ってる、楽天の美味しいオススメです!ただ焼けばいい!!この餃子
おはようございます。心の支えは手仕事と実感することが多くなってきたmiwaです。母との珍道中ぼちぼちお話しします。誰かがうんうんと頷いてくれたりひや~~~~って驚いてくれたりしたらちょっと嬉しいかな。一昨日、雷雨がすごくて、畑が心配になるほどでしたが、昨日見に行ったら、恵みの雨でホッとしました。平山農園さんでも、育てているというブロッコリーのおはようという品種、急激に大きくなってきました。1つ収穫。あとは、わき芽を少し。それから、春菊と大根。来年のより、ぼこぼこしてる
久留米市一番街のアーケードにある、「大衆酒場餃子のたっちゃん」にやってきました。毎日16時から「営餃」しています🥟そして、毎日18時まではハッピーアワーなのです🎵カウンター席に座り、まずはプレモル生(249円)でひとり🍺✨🍺焼き餃子(149円)×2🥟🥟「たっちゃん」の餃子は、外はカリカリで、ニンニク不使用、中は野菜たっぷりの“いくらでも食べられる系”です👍️卓上の味噌ダレで味変しました。いつもの「肉豆腐玉子入り」。味が染みて美味しいですよ~✨餃子だけでな