ブログ記事173,750件
こんにちは!ここ数日の大寒波はすごかったですね!今日も雪が降っていたし…電気代も気にせなあかんのに、娘が受験前に風邪ひかれても困るしエアコンずーーっとつけっぱなし。あんまり寒くなって欲しくないよーーーこんな積もる雪は、この辺りではあまり降らないので、子供たちは小学生並みに大はしゃぎでした…高1と中3ですけど…雪投げてあそんだり、雪だるまつくったり…相変わらず仲良しです夜やけど、雪のおかげで、辺りが明るかったです家の前は、まるでスキー場みたい!!朝見たら、子供たちがせっ
おはようございます月曜日は子どもの用事で午後休暇で帰宅時間もないので帰宅してタイカレーの気分だったのでタイカレー缶詰をチン。デザートにスーパーで値引きのいちごシャルロットケーキ150円くらいでした。温かい紅茶食べて下の子の子どもの用事へ。帰宅、16時。今度は上の子の興味のある布地屋さんへ2人でウォーキング2つのお店を見たけどあんまりなくて昔に比べて品揃えが少なくなって感じあり。もう少し大きいお店に行ってみようと帰宅。一緒に出かける中で子ども
春节联欢晚会、略して「春晚」が旧暦の大晦日、夜8時から12時まで放映された。毎年アトリエにいる私は、じいさんばあさんと一緒に初めのほうを見る。老人達は眠くなっちゃうし、もう5年以上前からじいさんが毎年毎年毎年「没意思(面白くない)!」と言い、熱心に見ない。ダサい、つまらない。実にそうなんだけど、私はツッコむのが目的だし、ブログのネタにもなるから見る。8時ちょうどにばあさんの館に入った。私:始まりましたねばあさん:まだだよ私:ほら、始まってるじゃないですかばあさん:ああ、こ
今日は極寒の東京でした。そんな中ようやく20時前に会社を出ることができたので丸ビルまで歩いて行ったら東京駅から皇居に抜ける道で耳がちぎれそうになるほど寒くて暴風で飛ばされそうになりました。寒波寒波といいますがたしかに極寒でした。地下道が好きではなくて(モグラみたいだから)地上を行きましたが今日こそは後悔しました。。。さて昨年12月の仲良しさんとの定例会。前から行きたかったパチパチに行きました。じゅんちくわお好み焼きが大好きで。ですが相棒は粉物といえばもんじゃ焼きでお好み焼き
この日は仕事終わりに深江橋の麺匠輪を訪問。まだ年始と言える時期でしたが営業していて良かったです。お店のサイトやSNSがあったらチェックしますが、わざわざ電話をしてまで営業の確認はしないのですよね、基本的に。限定メニューは前回訪問時と同じでしたので今回は基本メニューを攻めよう。基本メニューの中では清湯醤油ラーメンが未食だったな~。あと餃子も美味しそう。そんな訳でして清湯醤油ラーメン・超メガ盛(1290円)に能登豚ぎょうざ・5個(450円)と白ご飯
この日はめちゃくちゃ寒かったので、温まりたいねと仕事仲間とラーメンに行くことにしましたちょうど行き先の近くにのっぴんらー麺があったので、久しぶりに行ってみることにしました前に松山インターチェンジの近くに2店目を出されて、そのお店に何回か行ってましたが、あまり美味しくなくて、本店からも足が遠のいてましたま、その2店目は案の定、割と早く閉店されたんですけどね💦僕は「特盛のっぴん」にしましたやはり本店は旨い😋久しぶりのごま味、最高です仕事仲間は「こってりのっぴん」にしましたやはり旨い!
お買い物マラソン、走ってますかー?仲のいい同僚とか男友達にはコレ。割れチョコだけど、ほんとに美味しいからバレンタイン用にまとめ買いしました。パッケージもオシャレだしね❤️まとめ買いクーポンありです✨【選べる19種お試し割れチョコ】割れチョコをお手軽価格でお試し東京自由が丘チュべ・ド・ショコラクーベルチュール割れチョコラッピング・ギフトバッグ不可楽天市場1,000円ほか、食べ物編↓DEALとマラソンポイントで格安に定番のポッキリ【店内全品100円引きクーポン有
いつもこの道を通るとお店の看板が美味しそう一度は行ってみたいと思いながら通過👨「思うだけでは夢が広がるから」と仕事が終わってから冬の寒い中、お散歩がてら訪問少林ギョーザホワイト系餃子でコロッとしてて可愛い感じ茹でた後にラードで焼き上げたカリもちっとした食感〒491-0053愛知県一宮市今伊勢町本神戸山王1テイク3TEL0586-58-0547営業時間/11:30~13:00(火~金)(土日祝はランチ休み)17:00~20:30(L.O.19:
おはようございます。昨夜はダンダダン酒場に飲みに行って、今朝は胃が重め。内臓が歳を取ったんだなぁと最近つくづく。せっかく痩せたので、1杯目からビールは我慢してレモンサワーにしました(笑)ダンダダン酒場のメンマが大好き!行けば必ず注文する定番メニュー。オニオンスライス。旦那氏の大好きな手羽餃子。これはいつも2本とも旦那氏が食べます(笑)(私はそこまで好きではない。)レバー餃子屋さんだけど、ここの餃子はもちもち系。パリパリ系が好きな人には物足りないかもだけど肉汁たっぷりで、
この日は長町駅前にある町中華の名店楓林にお邪魔しましたこちらはメニューも豊富で、一人飲みにも家族で夕食にも使えます定食もリーズナブルで種類も多くて、目移りしちゃいますねまずは子供の餃子が来ましたよいい感じの焼き色じゃないすかこちらも子供の春巻です外はカリッと、中はアツアツの餡がたっぷり嫁の方は定番のニラレバ炒め定食ですこれがまたイイ味なんですよねご飯にワンバンして口に入れたら、タレの染み込んだご飯をん~堪りませんねわたくしの方は五目揚げ焼きそばです中太麺を揚げた麺
12月から1月の市内でのご飯。アトリエとは違うを強調。<朝ご飯>好利来の经典法式切片。12元。私が現在北京で一番好きなパン。<中華料理:地三鮮>大厨教您地三鲜做法中国語学習に作り方の動画をどうぞ。中国語がわからなくても、見るだけで、作り方はわかる。なぜお店の料理が油に満ち満ちているのかよくわかる。最後に油を注いでいる!私はやらない!日本語で「地三鮮」を検索した。中華レシピ|中国一ごはんが進む野菜料理「地三鮮(ディサンシェン)」を成田「SABOTEN」で教わってきた
・煮物・冷凍餃子・味噌汁(ねぎ油揚げにんじん)・トリヤゲンのつまみ的なやつ(もらった)全部で400円位です。味噌汁、餃子、煮物は半分余ったので明日へ繰り越しです。(納豆足せばOKでしょ。笑)前は、ご飯を一生懸命作って疲れちゃう毎日だったけどもうね、そんな生活やめました。お腹いっぱい娘と笑顔で食べれればOKにしてます。因みに煮物は月曜日、火曜日とシチューだったのでじゃがいも3つ、人参1本、玉ねぎ1つ、鶏肉を煮込んだあと、具材を半分取り出します。半分はルーをいれてシ
この日のふたり晩ごはんは居酒屋さんです烏丸御池にあるアポロプラス入った時はほぼ満席!ネット予約していて良かったです〜とりあえず刺身で乾杯✨新鮮✨天ぷら壁に向かったカウンター席のような角っこふたり席でしたそーいう席…好きです✨お刺身を頼んだ時のエビのアタマ部分を唐揚げにして持ってきてくれますお肉が美味しいお店だということでオーダージューシーでボリュームもありおいしい!餃子ポテトサラダシメのごはん梅をまぶしたごはんどの料理も本当においしくて丁寧に作られている
毎日ずっとタイ情報っぽいものを7年書き続けましたが2022年大晦日でタイ情報を終了しました。これからは書きたい時に適当に女将の料理やタイでのカオスな生き方をブログにします。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村↑↑↑↑女将の研究室の報告!2階と5階のスペースを使い1日昼の部3組(12:00-15:00)夜の部3組(17:00-23:00)完全予約制キャンセル不可です。予約はメールでお願いします。※初回の方は
こんばんは!いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!とても励まされております。駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆木曜日、終業後、娘隣町まで習い事、間買い出し日。今はその間息子が風呂掃除や洗濯物、ご飯研ぎをしてくれるので非常に有り難い。塾のときは朝風呂掃除やらを済ませてから出勤していたので、、そして出来たらこれからは洗濯物たたみもして欲しいなあ、、調子乗るな仕事では、あれやこれやありあり、ちょっとした事件も\(^o^)/暇つぶし?
今朝は今季1番の寒さ!!朝、浴室の窓を開けようとしたら凍っていて開きませんでした!!こんなことは初めて。恐るべき、最強寒波!!最近のうちのご飯【タコ焼き】主人と二人でタコ焼きパーティー。ホットプレートを買う時に3枚プレートを主張した手前、一度はやらなくちゃ・・・とっても美味しいのだけど、生地を入れて、具材を入れて、コロコロひっくり返して、結構せわしない!!熱々が食べられる!!ビールも旨い!!だけど私猫舌でした・・・アッツ!
にほんblog村俺の若い頃夜遊びに行っては良く寄って食べてたラーメン屋さんラーメン万龍「本庄市万龍」の検索結果-Yahoo!検索Yahoo!検索による「本庄市万龍」のウェブ検索結果です。search.yahoo.co.jp本庄駅南口に未だにその店が有ること前から確認してたが中々行くことができず、今回何十年振りに行くことができた。お店の南側に駐車場が有りそこに車置きますお店の内部はカウンター席に小上がりそしてテーブル席と以外と広い
はろ〜今朝庭を覗いてみたら薄っすら雪が〜寒い寒い😵札幌育ちの私からしたらこんな雪は鼻くそですけどね昨日の朝ご飯前の日に食べれなかったケンタッキーオートミール&納豆雑な朝ご飯昨日のお昼ご飯モンブランみたいなパン&豆乳またまた雑なお昼ご飯久しぶりに甘いパン美味しかった豆乳は無調整派なんだけどあれこれ色んな豆乳飲んでるけどこの豆乳は美味しい豆乳臭さも全然ない。おすすめですマルサンひとつ上の豆乳成分無調整200ml×24本Amazon(アマゾン)2,15
③2023/1/21お昼過ぎ「宇都宮二荒山神社(ふたらやまじんじゃ)」日光の二荒山神社はふたらさんじんじゃ宇都宮の二荒山神社はふたらやまじんじゃ漢字は同じでも読み方が違い祀ってある祭神も違うそうです路線バスで宇都宮駅まで行かず途中のバス停で降りたのは理由があります朝、大谷資料館に行く時バスの車窓から「日本一の大福」の看板を見つけた旦那「あんな看板見たら帰り寄らないわけにはいかない」「そうだね!豆大福買わなきゃ」と、豆大福大好きな旦那と私「日本一の大福」で豆大
最近息子にアップルウォッチを持たされていますいつもケータイの電話にかけても出ないからとそんなことは極たまにだと思うけど…とにかく息子は電話魔でも腕に付けてるとメールやラインやSM?もプルルと震えて教えてくれて便利ですね〜あと1日何カロリー消費したとか何か達成しただーおめでとうだーなんやかや健康のお世話も焼いてくれて便利便利使いこなせたら良いんでしょうがね頭がちょっと、てゆうか若い時から機械は全くダメ😣パソコンは何度もあちこちで習い10年くらいでやっとケータイは娘に習いw
最近よく行くバレスティア通りのおススメ2店をご紹介まずは、コーヒー好きの友達から教えてもらった、「LamYaoCoffeeFactory」。ローカル感あふれる佇まいです。豆で買ってもいいし、その場で粉にもしてくれます♪おばあちゃんとおじいちゃん、その息子でやっているよう。おじいちゃん👴はかなり無愛想ですが、息子さんとおばあちゃんは「どれがビター?」とか英語できくとおススメを教えてくれますなんかローカルで老舗な感じが素敵✨✨コーヒー好きの友人達からも「ス○バより安くて美味しい!
ま〜、その店が惜しまれて無くなったり、引っ越して遠くになったり、あ、それ以外のただの好き嫌いも…取り急ぎ今日始めながら、地元高円寺は消費者のジャッジがめっちゃ厳しい!(客を舐めた店は早晩オシャカだ)大手のチェーン店が余り無い、(わざわざ必要無い、現実に排除され余る程店があるから)魅力的な個店が数多あるから需要がなくなるのだ、直ぐ撤退する、(セオリー)悪戯にどんどん増える、老夫婦が営んでいた薬局や商店が惜しまれてなくなり、カフェやラーメン屋になる。個店だって、気合いを入れていないと
こんばんは久しぶりに、大橋にある、てんで食べてきましたので紹介しますこちら、らーめんらいすです。やっぱりここのラーメンおいしいな。好き。ちょっと濃くなった気がするけど、このくらいでいい替玉2回。こちらは太肉めんです。チャーシューいっぱい入ってます。餃子。小さいけど、めちゃうまです。じいちゃん元気そうでよかった。またそのうち行こう。ここ、近いうちに行きたいな。なぜにウエルシアラーメン食べた帰りに駅で買いました。久しぶりに食べたけど、おいしいな。ららぽーとのレガネッ
ご訪問ありがとうございますランチに連れてきたお気に入りのぬいぐるみ「ポッチャマも手を拭こうね〜」「うん!」ってアルコールで手を拭いてあげてたチビ母さん💕先日の記事がアメトピ掲載されました♡たくさんのアクセスありがとうございます♪『アラフォーが話題の化粧水と洗顔を1本使い切ったリアルな感想』昨日の記事がアメトピ掲載されました♪たくさんのアクセスありがとうございます冬休み最後の日の夜に気づいて学校行きたくないって真っ青になったワケはこちら↓『冬休み…ameblo.jpはじめまし
こんばんは昨日は日中静かな環境じゃないと出来ない仕事を抱えていたのでお嬢の遊び相手をしてもらうべく昼頃に実母に来てもらいました自分のご飯食べたのにバァバのご飯も狙ってた(お昼はお弁当🍱買ってきてもらった)このあとお昼寝までの間遊んでもらって私はさっさと仕事をしたものの前の日に深夜2時までやってたもんだから眠い💤睡魔に襲われつつなんとか目処がつくところまで終わらせられたその間にお嬢も昼寝し始めてたから母と夜ご飯の支度で餃子を作り🥟🥟🥟昨日の夕飯は
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*この日はけっこう前から行ってみたかったラーメン屋さんへやっと行けた~味箪笥|ラーメンデータベース茨城県水戸市にある『味箪笥(あじだんす)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp
昨日の夕食ですママは食欲モヤシソバに餃子わたしゃ野菜たっぷりタンメンここでウ~ンおしゃべりタイムカメラ向けて一休み今日はこれで終わりのパタ~ンオニギリが効いている競技会の日横浜朝食オニギリ1個昼食オニギリ2個密度の濃いガッチリわが家のオニギリママさんとの反省会ゴム紐意識とCBM意識チョットWDSF風意識65歳以上のシニアⅣ(赤い靴と冠)1次落ちなんで~とが本戦のA去年2次で
鳩がパタパタ世の中が寒波ニュースで騒がしかった1/24の夜、わたしは水戸のホテルのレストランの窓から外を眺めて爆笑してました。え!?日中あんなに晴れてたのにいきなり吹雪いてる??午後3時これが↓こう午後6時宿泊者サービスのハイボールご機嫌で雪凄すぎ〜と写真を撮りまくるおば水戸名物ねばり丼マグロ、納豆、イカ刺し、オクラ、とろろで、翌朝はこう午前7時水戸駅への歩道がスケートリンク状態女子高生がキャッキャ言いながら歩いてて、滑るね〜笑とご挨拶。
お風呂入れて、寝る準備させて、塾の迎えをすまして、下の子を寝かしつけ、明日の準備、洗濯とかしていたら。。こんな時間😱明日も5時20分起きで、弁当作りからスタートだから早く寝なきゃヤバヤバだね😵毎日、夕方になると目が梅干しを食べた時の口みたいになる母です😅今日の夕飯は。。餃子❗5人中2人がきのこ嫌いなので、ギョウザにみじん切りにしたきのこをたっぷり隠し入れてます😅そしたら、気づかず完食👍️母の勝利👍️あとは、麻婆豆腐でしたぁ😋毎日時間があっという間だぁ。。😫どうやら私。。24時間
1/8hachett西部警察マシンRS-1をつくるをつくっています今回は93号と94号をつくります先ずは93号リアウインドウとトランクリッドの組み立てパーツリストパーツ確認リアウインド枠に両面テープを貼り付けてリアウインドを貼り合わせます内側から無鉛マークを貼りますリアウインドを取り付けます両面テープでは浮いて来るので接着剤で付けましたトランクにヒンジを取り付けます突起に差し込みネジ止めしますヒンジを固定金具を介してネジで止めますトランクリッドが付きました94号