ブログ記事101,721件
1923年(大正12年)創業の100年以上続く仙台では最早説明不要の老舗ラーメン店である八千代軒(やちよけん)。解りやすいシンプルな醤油味のスープに手もみされた細麺がよく合いその味を求めて平日でも開店から閉店まで途切れることなく行列ができるお店。訪問するのであれば開店の10時半より少し前に並ぶのがお勧め。そんなレジェンドラーメン店八千代軒に結構な頻度で行くのだが訪問した時に注文している人を見かけたことが無かったので頼んでみたのははじめましての「味噌ラーメン」。もやしやニンジン、ピーマン
群馬県伊勢崎市にある【福の宴】市内には2店舗あります平日のソロランチですランチメニューだけでも、たくさんありますねラーメンセットに定食セット、目移りしちゃいそう夜飲みにも使えるお店ですがこの手のお店に行くのは珍しいな〜注文したのは、ラーメンセット杏仁豆腐のデザート、小皿にはキムチラーメンは赤博多🟥チャーシューは、独特な風味がしたそうな🍖海老炒飯🦐ニンニク炒飯も気になるね🧄サービスに麻婆豆腐は嬉しいデスさーて、今回の、ごちそうさまミッキーはなんかバランスが…htt
人生初丸源ラーメンにGOしましたこちらの3品をチョイス①期間限定ラーメンゆずと三つ葉の炙り鶏そば《¥979》鶏の旨味がしっかり引き立つ淡麗スープに+半熟たまご&ゆず&三つ葉+強火で炙った香ばしいつくね+直径約6cm×約9cm厚さ約1.5cm大判の鶏チャーシュー旨塩仕立てのあっさり風味がつるっと細麺との相性ぴったりです②鉄板玉子チャーハン《中¥495》アツアツ鉄板が食欲そそる〜混ぜて混ぜて刻みチャーシューの香ばしさが押し寄せる
順徳(元町(JR)/中華料理)★★★☆☆3.67■広東料理独特の貝柱やナマコ、フカヒレといった乾物を戻して使う料理が実にうまい。■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.com私的神戸3大中華料理屋さんのひとつ順徳さん言わずと知れた神戸の名店ですこの日は北野坂Huntressさんにお取り置きしていただいているお洋服を買いに行くのでその前にランチ平日だけのお昼のサービスセットこれはほんとにお得ですネギそばと小さいチャーハンネギと青梗菜このシンプルさが良
2025年3月18日(火)はかかりつけ内視鏡医の千和クリニックで胃カメラ。このクリニック、相変わらずの混み様で2月10日に予約を入れたら、最短日がこの日。検査は口からで鎮静剤なしだったけど、ほとんど苦しくもなくあっという間に終了・・・ここの女の先生、相変わらずうまくて早い!結果は、「胃体部にびらん散見」で、咽頭~梨状陥凹、食道、十二指腸は異常なし。びらんは昨年もで、「なにか自覚症状ありますか?」と聞かれ「特にないです」「では、身内に胃癌の方がいたということなので、来年も検査
おはよ〜週の真ん中水曜日!暖かい朝今日の通勤電車本日のランチミートソースドリアとコールスローサラダ水曜日終わり〜座ってる人が一人と乗ってきた人が一人貸切ならず…夜になっても暖かいよ帰宅万歩計は13000歩超え黄砂で汚れたヴォクシー窓だけ拭こうと思ったけどこんな夜に手洗いしてしまったよそれだけ酷い黄砂だった…今日の晩ごはんはキムチチャーハンでは、また〜(*´˘`*)ノポチっと応援お願いします
旅行2日目✨朝から2時間プールを楽しんだ後にランチへせっかく勝浦に来たんだから海鮮を食べたい私とラーメン、チャーハンを食べたい、2人組。笑プールの後だしねたまやさんにお伺いしました。チャーハン撮り忘れちゃったけどめちゃくちゃうまい‼️正直、ホテルのご飯が微妙だったので伺って大正解でした✨私が頼んだのはカレー🍛すごい本格的なカレー❗️全部とっても美味しかったですそこから勝浦海中公園にちょっと濁っていて見ずらかったですが海の中のお魚を見れるってすご〜い‼️隣には博物
焔蔵(えんぞう)は本格山形蕎麦を店内で打つ蕎麦店。アタラタ店は名取市杜せきのしたにある。蕎麦の他にちりちり細麺とよく冷やされた鶏ベースのスープが合わさった冷たい鶏らーめんが通年で楽しめる。店名の通り串揚げが提供されていて夜はお酒を嗜む人も多く見受けられる。山形市山寺、青葉区一番町にもお店が有。「冷たい鶏らーめん・大盛」。キンキンに冷やされた鶏ベースのあっさりスープにこれまた冷やされてコシを感じるちりちりの細麺が合わさった、焔蔵を訪問すると90%くらい注文してしまう至高の一杯。オープンか
おはようございます!今日もあったかいですねー。でもって、今月入って花粉症になったかも??と騒いでおりましたが、最近全然平気。って事はただの風邪だったかー!花粉症じゃなくて一安心なMillyです。さて、忘れる前に家族旅のお話の続きです。今回、熱海には車で行きましたー。旅の目的が激安ホテルに泊まる事だったのでそれ以外はほとんど予定も立たず、のんびりと家を出てチェックイン時間に合わせて、寄り道して時間を潰しました。まず最初に立ち寄ったのが下り線の海老名のサービスエリア!普通
適当弁当①②ありし日の適当弁当その①子③が、突然「お友達とお花見行くかも」と言い出し、慌てて10分くらいで作った弁当しいたけの含め煮(残り物)ブロッコリーナムルさつまいも✕レーズンサラダレンチンだし巻き卵ミニトマトおにぎり(こんぶ、海苔の佃煮、梅)肉や魚がなかったと、後で気がつく…適当弁当②鶏もも肉のソテー(クラムチャウダースープの粉末がけ)だし巻き卵にんじん✕えりんぎ✕玉ねぎの煮物小松菜のゴマ和えミニトマトスープのもとって調味料になりますよね下味をつけただけの
夜遅くまでやってるのは助かりますね駐車場は店舗前に完備メニューはこんな感じでPayPay使えますチャーハン定食味噌ラーメンVer味噌ラーメン札幌いちばん的なTHE味噌ラーメンって感じのスープは好みの味で麺はもちっと中太麺でトッピングはチャーシュー、ネギ、ゴマでおろしニンニク無料も注文し途中で味変してよりジャンクに頂きましたチャーハンパラっと旨味たっぷりで素直に美味しいチャーハンですねやっぱりこちらはセットがお得だね住所静岡市葵区南瀬名22-48営業時間11
アトレ恵比寿西館7階鼎泰豊窓側に長ーく店舗があるのでとっても明るい店内。テーブルかカウンター席を選べたのでカウンター席に。無料のジャスミン茶は熱々で飲み放題窓から駅前広場がバッチリ(*ー̀֊ー́)و✧右奥には新宿が見える。平日限定ランチチャーハンセット¥1,400小籠包4つ♡薄い皮にお汁がたっぷり。既にレンゲにお汁が……うまうま~チャーハンワカメスープ付き。ぷりっぷりの海老が2尾乗っててご飯の量がたっぷり~山盛り!すごーく美味しくて窓からの景
さすがに雪どけが進んで、幹線道路はスイスイ。ロピア屯田店で買い物した流れで、鬼嫁とランチ創成川通と東8丁目篠路通の間にある道なり。時代を感じさせる年季の入った佇まい黄色い庇の下の3台分の駐車スペースに、ちょうど1台停まったところですが、まだ空きがボクが最初に伺ったのは10年くらい前ですが、前回からは4年半ぶりで、鬼嫁は初めてかも本当にここでいいいのかな…今ならまだ引き返せるけど、そんな不安をよそに、鬼嫁は躊躇なく中へ
今回セブンイレブンで買ったお昼ごはんは、、、海老チリ&チャーハン♪税込みで645円です。テレビで紹介されたそうです。温めて蓋を取って仕切りのビニールを外して頂きます。チャーハンはたまごくらいで具はほぼなしです。たぶんそのほうがエビチリのおかずと相性がいいんだと思います。結構美味しかったですが、個人的にはやはりチャーハンでなく普通のご飯でおかずをちょっと足して食べたいですね。ごちそうさまでした!【送料無料
土曜ナイトの晩ごはんは、ラーメン気分♪(´θ`)ノ東へ🚗💨山越え、野を越えて・・・「ラーメン山村」さん。期間限定は、にんにくラーメンかぁ〜🎵限定もんは、食っとかないと♪(´θ`)ノサイドに、ご飯もの・・・半チャーハンをポチっとな👆席付いて改めてメニュー見る見るけど・・・👀今どき、ラーメン1杯ワンコイン(500円)からって、、、すごいよね〜٩(ᐛ)و「にんにくラーメン」にんにく🧄たっぷり〜🎵ニラ、キクラゲ、玉ねぎ、モヤシ盛りだくさん(*´з`)ぷかぷか浮いてんのは、鶏
【中華そばみずさわ屋】────────────────────宮城県仙台市中華そばみずさわ屋────────────────────DK「娘の推し活で仙台へ」ーーこの日は目的地の途中にこちらがあったので計画通りお昼を。DK「到着時が11:30ぐらいだったので覚悟はしていましたがさすがの大行列。それでもひっきりなしに登場する店主さんと並びお客さんのやりとりを見たりしているうちに先会計&あっという間に入店」ーーそこからは厨房の仕事ぶりを楽しく拝見しているとお待ちかねのラーメンが配
先日の5月3日アクロスイベントのzoomミーティングzoomの経験は、、お仕事で恐らく4回目かな??やり方がイマイチわかっていないのに今まで何とかなってきた今回もなんとかなるさ精神で参加🖐️あれ?初めて見るアングル👀画面に自分が写ってないので参加できてないんだな(・・;)でも皆さんのお話は聞けるので聞いておこう自己紹介が始まり私以外全員終わったのでやはり私は参加してない事になってるんだ!と確信した矢先、、最後どうぞー。。えっ!??他私しかおらんやん。。。。で
2024〜2025年越しソウル3日目『ソウル旅行3日目、お昼ご飯は簡単にコンビニご飯』2024〜2025年越しソウル『東大門のdundun初訪問、それだけ?って内容のブログです』2024〜2025年越しソウル『ソウル旅行▶eマートでの購…ameblo.jp旅行3日目。この日(と次の日)はライブを観に行きましたグッズを買うために早めに会場へ行き、13時〜16時まで外で並んで足の感覚がおかしくなりながらなんとかグッズを購入ライブが始まる前に腹ごしらえしなきゃ!とご飯屋さんに
おはようございます!14回目の台湾旅行今回台湾の旅は、台湾初心者の長男家族(長男は仕事で不参加)と一緒の台湾旅行ですこうちゃん11歳と、妹のりーちゃん5歳とママ38歳台湾旅行3日目の夜ご飯は台湾グルメの定番絶対に外せない小籠包を目当てに行きます金品茶樓https://tabilover.jcb.jp/twn/blog/restaurant/kingping台湾で小籠包を食べるなら「金品茶楼」へ♪豚の角煮・チャーハンも絶品|スタ
嫁娘たちディズニー行きに付き、丸一日フリーDAYな祝日、、、凧の切れた糸の如く(逆ギャク〜(T_T)\(^-^)1人ぽっちで愛媛は南予方面に来ております(*^^)v愛南、宇和島を巡った後は、、、せっかくコッチ来てるんだから〜・・・と、八幡浜にも寄ってみました🎵港町・八幡浜の古き良き時代のアーケード街の・・・スグそばにあるお店です。。。「ちゃんぽん亭イーグル」さん。八幡浜ちゃんぽん御三家の1つと言われる名店🎵到着の午後13時頃でも、店の前に行列ができるほどの人気店
ちょいと仕事で勿来の方へ、昼飯どーするべ??前にTVか何かでやって名前だけは知っていた小名浜の老舗のラーメン屋さん「チーナン食堂」って所へ行ってみよう。でもって、昼少し前に到着。店内は満席だったので、ちょっとだけ待って入店着席。業者の方に聞いたら12時過ぎたら行列らしい。「チーナン食堂」のチャーシューが美味しいらしい。チャーシュー麺頼もうか??でもチャーハンも食いたい。チャーシュー麺+半チャーハンも出来るのかな??まぁ、オツリ貰ったりするのも面倒なので、ラーメン(半チャーハン)1
新刊です、どうぞよろしくお願いしますたっきーママのとことん豚肉!大好評レシピ162(扶桑社ムック)Amazonたっきーママのとことん豚肉!大好評レシピ162[奥田和美]972円楽天━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─いつもありがとうございます!レンジですぐに作れるチャーハンです。卵を炒めなくてもレンジだけで出来るので忙しい時にも是非活用して頂きたいレシピです。【材料】2人分◎温かいご飯・・・お茶碗山盛り
今日は木曜日でマーケットの日です。今日はとてもいろいろとありました。【ケンカ】マーケットは市の中心地にあります。変わった人もたくさんいます。なので、ずっと文句を言い続けている人とかもいて、そういう人には私は目をなるべく合わせないようにしています。今日もなんかマーケットの中を行ったり来たりしている人がいて。で、同じ並びの年配のやおやさん(私が前ブロッコリーを買った人)がその人に何か言ったらしく、ケンカが始まりました。やおやさんは無視していましたが、その変な人が何
行こうと思っていて並ぶのかなぁなんて躊躇していたらすっかり忘れておったお店です。麺屋たけ井羽曳野店さんです。他店過去ログはたけ井別邸ひとまず完結♪「たけ井」なんばラーメン一座|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳貝塚店並んでます!貝塚・王子の新店♪「麺屋たけ井」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳駐車場広いです!車少ないなぁ混んでないのかもね。駐車場側から見たたけ井さん↑表には並
金曜日バレエの帰りに今日は何食べようかと考えてたら博士ラーメンでパッタイ食べようと言われました私はアジアン系だといつもパッタイを頼むんだけど博士ラーメンのパッタイをよっぽど美味しそうに食べるんだわね食べてみようかなって良く言われる博士ラーメンラーメンとアジアン系と手前にはカフェもやってるとこです安定の美味しさパッタイ海老チャーハンチャーハンも優しい味シェアしてどっちも美味しく食べました占い師かのん占いとカウンセリング本日錦糸町サロンで鑑定していますメロディーサロ
つづきです第3チェック【ミシュランシェフ】正解:究極の海鮮チャーハン4万2000円不正解:町中華店主の冷凍食材チャーハン580円絶対アカン:浜ちゃんのほぼ海鮮チャーハン255円絶対アカンシェフは、なんと浜ちゃんそして、絶対アカンを選ぶと2ランクダウンになりますG「ちょっと良いですか?」浜「はいどうぞ」G「ボク米食べないですけど」浜「食べろや、食べないですあらへんやん」G「いやいや25年食べてないんですよ」えええーーーーっとみなさんから驚きの声が浜「いや
===============================バンビーノ営業時間:10:30~20:00定休日:年中無休バンビーノは日本人スタッフ5人で営むセレクトショップです!!!グアム在住女子達がオススメするリアルで大好きなグアムを皆さんに是非知って欲しくてブログを書いています♪さぁ今日は誰の番かな!?素敵なグアム旅行の参考になったら嬉しいです♡===============================↓↓↓ランキング参戦中↓↓↓ポチっと押
新規開店割引天華鶴ヶ島市天華埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘869-1元「豚骨ラーメン萬屋」※経営者は帰国したとの事。別経営元元「三福源」11時~15時17時~22時土日祝11時~22時水曜定休テーブル多数駐車場あり昨日、新規開店しました。お得な割引メニューありメニューランチメニュー半チャーハンセット+260円しかしグランドメニューだと、半チャーハンセット+200円新規開店割引メニュー※
この日はこちら。実はですね、斜め向かいにあるお店に行こうと思って、直前に電話予約しようかなと思ったのですが、面倒なのでしなかった。行けば「ご予約は?」と聞かれるに決まっている、そこまでして食いに行くか!!(爆と思いまして、要は面倒なのでスルーした次第^^いやマジでね、その、ちと高級で、開店前から行列ができるような、超人気なお店かここか、すごく悩むくらいなんですよ。平日11:35ここも人気店ですが、この時点では行列はできていません。※12:00頃、外待ち1名。メニューは後で^^
かたみーです☺︎アクセスいただきありがとうございます昨日は久しぶりにディズニーシーに行ってきました。先月行こうと思って購入していて結局行けなかった余りチケットを日付変更。雨予報だったけど舞浜に用事(ハイピリオンのケーキ🍰)があったのでついでに行ったれ‼️と数日前に発売されたファンタジアのグッズが買いたかったのもあります。私、ミッキーが好きなんですが、基本全てのミッキーを愛してるんですが、←いい方キモww帽子をかぶっているミッキーフェチで・ファンタジアミッキー・蒸気船ウイリ