ブログ記事243,433件
昨日は餃子、とワカメサラダでした。餃子はキャベツたっぷり、ニラが無かったのでネギで代用。下味は砂糖少々、塩コショウ、醤油、ごま油、ニンニク、生姜です。たくさん作ったので冷凍保存もしました。いつかの非常食ですね。さて今日は光熱費の話。私は家計簿はアプリ(マネーフォワード)でつけています。3月分の水道光熱費が出揃ったので集計したら、先月比で5,000円も安くなりました!2月26,054円3月20,835円※電気、ガス、水道、灯油合算逆に言えば、、冬と春とで5,000円も差があると誤差
ランチに出かけた。こちら。茨城県下妻市【ユニース】今年初訪問です。ちょうど3ヶ月ぶりです。前回は夜でしたが、今回は昼に利用。ランチのラインナップは変わらず。スプ付きなのも変わらずよ(笑)裏面にもメニューがあります。ラーメンのセットです。前々回は、『中華美食房ユニース』ランチをこちらで。茨城県下妻市【ユニ
人生初丸源ラーメンにGOしましたこちらの3品をチョイス①期間限定ラーメンゆずと三つ葉の炙り鶏そば《¥979》鶏の旨味がしっかり引き立つ淡麗スープに+半熟たまご&ゆず&三つ葉+強火で炙った香ばしいつくね+直径約6cm×約9cm厚さ約1.5cm大判の鶏チャーシュー旨塩仕立てのあっさり風味がつるっと細麺との相性ぴったりです②鉄板玉子チャーハン《中¥495》アツアツ鉄板が食欲そそる〜混ぜて混ぜて刻みチャーシューの香ばしさが押し寄せる
韓国旅行記です。3日目①ホテルから徒歩7.8分の所にある広蔵市場(カンジャンシジャン)に来ました✨凄く有名なのに、一度も来た事がなかったの!市場好きなのに、何で今まで来なかったのか凄く不思議です朝の9時と時間が早かったので、閉まっているお店や屋台もありました。でも、奥へ進むと賑やかになって来たどこで食べるかは全く決めてなかったんだけど、一ヶ所だけ賑わっているお店が✨故郷カルグクス(広蔵市場)|仁寺洞・鐘路(ソウル)のグルメ・レストランNetflix「ストリートグルメを求めて」にて
経験を財産にするために春休み5泊6日合宿5日目午前鯖江中学校とのTM昨年からトレセン組やクラブ選手権など…全員が揃って対戦してこなかったことから全員が「揃って鯖江中と試合したい」と熱望され実現しましたスプリングスクール組もいつも事務所にいる中学生の試合を観たい!としばらくの間観戦して応援📣してましたそのまま春江にあるエンゼルランドへうぉー面白そう〜と…思ったら………………う…うん…う…うん…………のーれーまーーせーーんって思ってたら…係員のお姉
[Amebaグルっぽ]ここのところ週1~2回のしっかりおうちごはんは、最近オイシックスのミールキット頼みです。種類も多く、調味料以外用意する必要もない優れモノです。https://www.oisix.com/shop.kounyuu--oic_intro_shinki_product_kit_a__html.htm?hosid=8881&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=otameshi&campaignid=2164
おはようございます。楽々🐾です。株主優待の紹介3197すかいらーくホールディングス(株)すかいらーくホールディングス【3197】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス(株)すかいらーくホールディングス【3197】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断
昨日は水曜日、アプリ使用目的で訪問しました。かつや同様に戦略にのせられていることは否定できません。しばし待ちます。餃子の王将の麺類を紹介すると以前書いたので、忘れられない中華そば、よく焼きを失念したニンニク無し餃子、あわせて1089円。餡はかなりジューシーでしたが、地域最強店に比べると味は?かな。スープは深みがあり美味しい。麺がダマになっていますね。チャーシューもちょっと。まあ企業系ラーメンとしては美味しいと思いますが。でも餃子の王将が中華の基
週の真ん中水曜日。。。そんなど真ん中水曜日はまず「プリウス」の「RECS」から。。何だか「プリウス」のEGRトラブル何気に多いらしくて本体交換して調子良くなったけど未だインマニにはスラッジが大量に蓄積されてるのでソレが悪さするのか?再び症状が出たので施工・・急を要する施工なので倍掛け量での施工しました。。そしたらちゃんと効果が出る訳ですよ。。施工後にバビュ〜ん!と全速力で走ったら物凄いモクモクが出て症状が消えた。。ま〜チェックランプは点灯したけどねw
毎日をご機嫌さんに生きるためのアラカン塾♪初めての方はこちら息子が学び働いた街を去ることになり私と夫は最後の手伝いに行きました『むむ…夫婦2人暮らしから息子が加わる生活』毎日をご機嫌さんに生きるためのアラカン塾♪初めての方はこちら息子が12年間暮らしたこの部屋色んなことがあったんでしょうね12年前この部屋を…ameblo.jp全国的に有名なこの街の名物も最後に食べよう!餃子とイチゴといえば宇都宮息子はここで12年間お世話になりました
3月2日(日)この日は、餃子食べ放題を楽しむことが出来るお店に行って参りました。訪れたのは、餃子や東神奈川店です。お店は、JR東神奈川駅から線路沿いに横浜銀行アイスアリーナ方向に進むとすぐの場所にあります。今回は夫婦での訪問です。初めての訪問でわからないことだらけでしたので、事前に電話にて問い合わせをして席を予約したうえでお店に向かいました。日曜日のランチタイム終盤に訪れましたが、お客さんはたくさん入っていました。2階にも席があり広いようですが、この日は1階のテーブル席を案内されま
昨晩は、僕が整体があったので少し遅く帰宅することになり、妻もちょっといろいろバタバタしていたのですが、次女と好青年くんが大活躍してくれました。手作り餃子です。皮は市販品ですが...。好青年くんが焼いてくれてみんなでおいしくいただきます。好青年くんの家のレシピで、豚肉、豆腐、ニラ、キムチが入っているのだそう。キムチ入りって、言われてみないとわかりませんでした。それ以外にキャベツと春雨と豚肉のサラダブロッコリー。それからビール2缶。仕上げに、次女が焼いてくれた、チーズの
こんばんは!!最近は新居に行ったり来たり…片道40分ぐらいなので、近くは無いから大変だけど、楽しみなので苦じゃないです🚗♡実は私がこんな性格なので(優柔不断…笑笑)色んなことがパパっと決まらず(決められず…笑笑)、当初の予定よりいろいろ遅れているんです💦でも、なんとか5月中には引渡しになりそうです!でもこんな私も、離婚したばかりの頃は、この先、誰かと一緒に住むのってどうなんだろうって思ったこともありました。結婚していた時は、モラハラ気質な元夫だったから、自分の実家に行くにも気を使
皆様おはようございます昨日は、東京は雨降りでした☔️寒かったですね…さて、ご報告が遅くなってしまいましたが、先日、女声フォレスタコンサートin大阪無事終了いたしました。ご来場下さった皆様、遠くから応援してくださった皆様、本当にありがとうございました😊今回、初めての9人での女声大阪公演。会場は、サンケイホールブリーゼ。私は初めて伺いましたが、フォレスタとしては4回目だそうです。落語や、演劇のステージとしても利用しやすそうなホールでした。ビルの1階には素敵な洋服屋さ
皆さんこんにちは(^_-)y大田原市-那須塩原市間の通称野崎街道沿いにある人気ラーメン店。創業は約25年・・・実に四半世紀という老舗になります。同街道はここら辺ではラーメン激戦区となりますが、相変わらずの大人気店です。以前は実は行き過ぎもありまして、昨年からUPするのを控えております。いつも同じネギラーメンばっか食べているからです。はい。一時期は週6回は通っていたお店です。自宅が近所ということと、通し営業ということと・・・勿論美味しいのが最大の理由です。それではどうぞ(^_-)-☆動画はこ
2025年3月の東京さんぽ第2弾。ひとりで観劇したあと。明治座は浜町駅にあるのですが、人形町方面へ帰りました。人形町といえば、今半。お惣菜のお店があるのですが、大行列たぶん、観劇終わりの方ばかり。販売店_TOP-精肉惣菜店一覧-人形町今半精肉・惣菜販売店私たちは、精肉・惣菜・お弁当ひとつひとつに手間と時間を惜しまず、お客様が笑顔あふれるおすすめの商品をご用意しております。すべてのお客様が「食で人生を豊かに」感じて頂けるよう、期待を超えるサービスで、心からご来店をお待ちいた
2025.03.30(日)夫入院3804日昨日は結局嫁2人は来ず7人での王将でしたこれ食べてみたけど美味しかったです他にも酢豚、唐揚げ、餃子、麻婆豆腐炒飯、肉とたまごのいりつけ食べましたお腹いっぱいその後父の面会時間まで買い物して病院に行きました子供達は面会できないので1階の待合室で妹と私が交互に見ながら待っていました甥っ子2人を見ても父の反応は薄くしかし、以前のようにずっとうつむいて目を閉じていることは無かったです返ってキョロキョロして挙動不審だ
今日は昨日の疲れもありNOサーフ!午前中相方は義理父を連れて病院だったので、相方帰宅を待って宇都宮福田屋までお買い物に!その前に少し遅めのランチをこちらで。南宇都宮駅前にある「生意気餃子」さん。以前からマークしてました😂2階がお店になっていて喫茶店のような雰囲気です。メインメニューはこちら。店名が「生意気餃子」なので餃子メインなのかと思いきやそうでもないです。食べ終える頃にき気が付きましたがカブト揚げもありました!番長は入店する前からきめていた豚肉ともやし鉄板焼きを!小鉢も充
またか、またか、またかと、これでもかと、段々と気狂いみたいに蔓延化して来ているのが怖いね、逆に、またか、またかと、円安で俄か成金パープリン外人が大挙してうじゃうじゃうようよ、まるで雨降り後の水溜りに湧いたボウフラか、(古い表現か?)それに合わせて悪いのが観光客価格設定濡れ手に泡の飲食店も節操が無い罰当たりか、同じ日本人だったら情けない、フッ、江戸時代の米騒動、焼き討ちまた復活するぞ、酒類もまたまた上がるのは悲しいね、ま、対策は節約しか無いのだ、外食は徹底して厳選し後悔しない店に、(
やっと椿が咲きました。朝1番に。余り占いとか見ないようにしているのですが、わざわざアメブロさんが知らせてくださる。ええのに、そんなん。やることなす事引っかかる日というのはあるもので。ざわざわしたまんま、何とかこなして。先日、休暇中のメンバーの案件を替わりに確認していた事。私が掛け合うより、手管もツテもある方にお願いして一旦解答をもらっていました。休暇明けて出てきたので、引き継いで。□さんの希望の◯◯は社内ルールとしてNGだそうですので、△△で進めて欲しいとの事でしたよ。と伝え
町中華の動物系ラーメン福寿苑埼玉県東松山市新明町2-16-5旧407号線沿いカウンター7座敷2火曜定休駐車場あり東松山市の町中華です餃子、注文を受けてから包みます気になるメニュー各種定食おつまみチャーシュー800円炙りチャーシュー850円Sサイズの炙り500円卓上アイテムラーメン半チャーハン850円動物系をしっかり感じる、甘みも感じる昔ながらの醤油ラーメン例えれば、動物系甘露醤油ラーメン同じ東松山市にある「来
今朝、目が覚めてぼんやり時計を見ると7時40分ごろ。仕事だったら起きるのは5時半。仕事開始は7時。あっいけない‼︎寝過ごした、と思った。夫に、どうしよう、目覚ましかけるの忘れた〜〜と泣きついた。夫は、今更しようがない、電話したらいい、と。パニクって、電話番号を見つけられない、誰に掛ければいいのか迷う。焦る、、そして、今日は日曜日だと気がついた。お仕事は明日でした。恥ずかしい。納骨の翌日にお寺にお礼に伺った時に、戒名などを教えて助けてくれた方がお休みで次は日曜日にいらっしゃるとい
揚げそば忘れられない中華そば餃子2人前(12個油淋鶏.札幌市中央区、イオン桑園店に入っている餃子の王将。この日は週末のお昼に訪問。メニューを確認。毎回使うアプリクーポンの餃子1人前サービスを利用他メニューもオーダー。・揚げそば¥858・忘れられない中華そば¥748・餃子×2¥363(2人前以上注文で1人前無料)*アプリクーポン利用*以上税込価格自分はテイクアウトでは何度も購入し食べてい
オイラの辛気臭いネタをご覧いただき、ありがとうございます。さて、中国人にとっては「餃子は主食であり、コメとは一緒に食べない」そうですw中国人シェフ「日本人が餃子でご飯を食べるのは、我々から見てご飯をライスで食べる様な物」:痛いニュース(ノ∀`)1名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水)12:40:21.08ID:7wjg/QnV0●.net実は日本人が発明した「餃子ライス」の奥深さ中国人には「寿司をおかずに白米を食べるようなもの」で邪道?http
我が家は旦那さんが生きてた頃から土曜日は餃子と決まっていて…^_^;出かけている以外は毎週餃子を作っています。。今も続く習慣。。そんな土曜日の昨日、SnowManのあべちゃんが夕方からインライで勉強生配信をするってことだったので…あべちゃんが勉強してる間…私も餃子包んじゃお♡と思って17時にスタンバっていましたそしてあべちゃんの勉強生配信が始まり私も餃子を包む準備をしてたら、そのタイミングであべちゃんが「みんなは何するの~?」って…画面に向かって聞いてくれたんです
今夜のぷらりん星はるいちゃんみきちゃんママさんつかさちゃん今日は食レポママさん府中の駅直結ビル、ル・シーニュにNewOpenしたラーメン屋【かむくら】へ来店してきました🍜以前、回転寿司【たいせい】の場所。店内は、カウンター席とテーブル席で、回転寿司の時は感じなかった広さなので、いつでも並ぶ事なく入れそうです。メニューはコチラ💁テーブルには辛ニラが置いてあるので、味変するのに嬉しいですね👍先ずは、ビールとキムチと餃子🍺辛味が無くて甘みが強く食べやすいキムチ。餃子は冷凍の普
今月の初めに行ったお料理教室で初めて食べたビャンビャン麺。その、お料理教室の先生のおすすめのお店に、ビャンビャン麺を食べに行ってきました。場所はサンディエゴのリトル・アジア、コンボイ地区。ShanXiMagicKitchenです。この看板はこういう綴りですが、メニューにはShaanXiとなっています。前記は山西省。後記だと陝西省と地域が異なります。調べてみると、陝西省がビャンビャン麺が有名な地域なので、どうやら後者の郷土料理の店のようです。周りのテーブルの人を見る
今日のおやつ〜☕冷凍していたエシレのフィナンシェ大きめ後ろにEの文字が入ってます香りがしっかりエシレのバターの濃いかおりすごくお味が濃くてびっくり感激のフィナンシェカリッとじゅわん500円超のリッチなお値段ですが大きさも質もリッチすぎるここは、ミゼラブルをまた買いに行きたいなあと、ホワイトチョコは、六花亭おいしいこのレトロな雰囲気の絵柄も好きすぎますさて、今夜はコストコ晩御飯らしい😋みなさま月曜日お疲れ様でした【100円OFF★LINEクーポンで】即日配送
𓇚Feb2025Seoulソウルが初めての友のために明洞餃子にてランチ𓎩キレイな新店舗に興味はあるものの行列と聞いていてのでいつもの店舗へ。2人だと、ククスと餃子をシェアできて適量なのが嬉しい⍢⃝そしてキムチがテーブルに常備され食べ放題になっていました。パンチのある辛さそのまま、「キムチチュセヨー」を言わなくてよいのでこれは良い!安定のククス✾(私はニンニク大好き星人なので本当に好き)友も同じく「日本では食べられない味だ」と喜んで食べていました。餃子も変わらぬ
今日は朝からお出かけ🚙お出かけついでに豊中市にある日本一儲かっている餃子の王将へ🥟儲かっているのはもちろんおいしいから😄30分くらい待ちました。セットは注文せずに単品をわけわけしました。初めて、ニンニク激増し餃子を1人前注文して、通常の餃子と食べ比べ。ニンニク激増し餃子はニンニクが多いからか、野菜感たっぷりでしたが、通常の餃子でいいかな😅焼飯は他の店舗よりおいしかったかも☺️その後は勝尾寺へ🚙インバウンドか向こうの国の人が多かったです。2度目の訪問ですが、勝運を授かりそう。