ブログ記事167件
こんにちは❗️ついにキヨブタして(清水の舞台から飛び降りたつもりで)奮発して、最新の豆乳マシン「ソイリッチ」を購入しちゃいました!https://item.rakuten.co.jp/shopjapan/soy/お値段は14990円とちょっとお高めです。それでも購入を後押ししたのは、⚫︎丸ごと大豆の豆乳がたった30分で作れる事!⚫︎おからが出ないので濾さなくてよいこと!(写真は、左ビフォー→右アフターです)⚫︎中がステンレス製なので(プラスティック製品で懸念される)環境ホルモ
こんにちは❗️先日購入した豆乳マシン↓のさまざまなな機能を『最新の豆乳マシンで自家製スゴイダイズ作り❗️』こんにちは❗️ついにキヨブタして(清水の舞台から飛び降りたつもりで)奮発して、最新の豆乳マシン「ソイリッチ」を購入しちゃいました!https://item.r…ameblo.jp試してみることにしました。本日は手始めに、ジュースモードで作った「アーモンドミルク」のレポートです。牛乳の代わりに豆乳やライスミルクなど植物由来のミルク(白い液体)を使用される方が増えているよ
こんにちはあるいはこんばんは!もしくはおはようございます♪「春告げ生わかめ」というキャッチに釣られて購入してみました。今だけ季節限定の生わかめ。さっとお湯に通すだけで鮮やかな緑に!とある通り…熱湯に入れた途端に、パッと透明感のあるグリーンに変化しました!この後、冷水に入れて色止めをしてから3種の料理に…。まずは、このブログでもお馴染みのなますに和えてみました。ゆずの搾り汁を多めに加えて、爽やかに。続いては、チキンの低温発酵調理とともに梅肉和えにしてみました。
」こんにちはあるいはこんばんは!もしくはおはようございます♪先日のTDR(東京ディズニーリゾート)訪問の際⇩もhttps://junjun.eshizuoka.jp/e2264231.htmlなるべく四毒抜きを実践していたJUNJUNです。四毒とは?小麦粉・乳製品・植物油ま・甘いもののこと。よしりん(吉野敏明)先生が、ほとんどの病気はこの4つをやめるとよくなると話されております。詳細はこちらの動画で⤵︎https://www.youtube.com/live/JK66
こんにちは❗️先日ご紹介した豆乳マシン↓で作った『最新の豆乳マシンで自家製スゴイダイズ作り❗️』こんにちは❗️ついにキヨブタして(清水の舞台から飛び降りたつもりで)奮発して、最新の豆乳マシン「ソイリッチ」を購入しちゃいました!https://item.r…ameblo.jpおから入りの無調整豆乳でお豆腐作りにチャレンジ!出来立ての熱々の豆乳に分量のニガリを混ぜてそのまま放置。しばらくしたら、ちゃんと固まっていました!(本来は冷たい豆乳にニガリを入れ混ぜてから温めるようで
こんにちは❗️先程、自然食品のお店で明日が賞味期限の見切り品「乾燥しらたき」を3袋購入してきました。(賞味期限が明日までということで)元値は583円のところが…なんと200円に❗️ありがたいことに、通常の約1/3の価格です。「赤字じゃないですか〜」との私の問いに、「そうなんだけど、売れ残るよりはマシなので」と。早速、調理してみました。鉄のフライパンにお湯を沸かし、大根・きのこ・切り干し大根・大豆ミート(挽き肉タイプ)を入れて加熱。そこに、乾燥しらたきを加え、トマトピューレ
こんにちは❗️昨日に引き続き、豆乳マシン(ソイリッチ)↓の『最新の豆乳マシンで自家製スゴイダイズ作り❗️』こんにちは❗️ついにキヨブタして(清水の舞台から飛び降りたつもりで)奮発して、最新の豆乳マシン「ソイリッチ」を購入しちゃいました!https://item.r…ameblo.jp試作結果のご報告です♪まずはコーンポタージュから<材料>⚫︎乾燥大豆…20g⚫︎水…400ml⚫︎コーン(缶詰や冷凍)…200g★だしパウダーと塩…少々<作り方>材料をすべて豆乳マシ