ブログ記事11,623件
以前から前を通るたびに気になっていたお店がありました。シヅカ洋菓子店自然菓子研究所静寂の白が印象的な店内。仕事帰りに気になっていた店舗をふらりとのぞく。ショーケース内はほぼ完売で、一番高い詰め合わせ缶のみが残っている状況。人気店だから予約する場合の引取日は1か月後かしら?と覚悟しながら聞いてみたら。「明日でも承れます」とのこと。何がオススメかと伺って、サブレを購入したい旨を伝えると「単品のご用意もありますから。1枚ずつご入用の数だけ用意できます」と仰っ
大切にしたいこと❤️生きるチカラ❤️❣️幸福感❣️💖毎日笑顔で過ごす💖溢れる自信と幸福感想像以上の人生を歩む聴く✖️方眼ノート宇太川陽光(うたがわようこ)大手企業現役会社員勤続32年目に突入✨2025のバリュー✨生きやすさの伝道師&方眼ノート1dayベーシック講座開催(2026年初開催)&静寂聴き屋安定開催ゆったり自分と向き合う手段と空間をお届けします!!2025年2026年に向けて丁寧&集中土台づくり前回のブログ『【感謝】は
今日が、年度末の仕事のピークのような気がしました。午後6時から午後8時くらいまでに、それぞれの課題が、次々に、クリアーされていったので、概ね、新年度の準備も含めて、山場を越えました。部下たちのおかげです。ほんとうに、優秀なのです。素晴らしい部下たちです。連日、忙しかったので、最低限の要員を残して、帰宅させました。今まで、喧騒に包まれていたフロアーが、一気に、静寂に包まれました。私は、今夜の居残りに、差し入れを渡して、
https://x.com/nowonwork4/status/1905809820500058131?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Nghttps://x.com/nowonwork4/status/1905809820500058131?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Ng世界的な沈黙に備えてください。今後数時間のうちに、すべてが変化するでしょう。電力は消え、信号は途絶え、世界は停止する。しかしその静寂の背後では、人類史上かつてないレベルで
体の痛みがある場合、それも感じると良いって言うことを聞いてやってみていたんですけど、そのあと寂しさと孤独感が出て来て居ました前回の記事書いてた日がMAXで、夕方から全部ひっくるめた様な恐れが出てたので気合い入れてそのまま感じて居ました今母がしばらく留守なんですが、ひとりの時の夜はいつもYouTubeつけてご飯食べたり酒に逃げたり、外食したり無意識に気を紛らせて居たなあと気がついてめっちゃ静寂のまま夕飯食べて、逃げ行為をせず恐れにdiveしてみました
今日は幼馴染のYちゃんとHちゃんの旦那さんの個展を観に行きました。旦那さん、大学入る前から書はプロ?Hちゃんも書はとても上手でした。Hちゃん、学校のマドンナ♬なんでもできちゃう!大学で知り合って🩷旦那さんは書から絵画の方へ!catは最初ご自宅を訪問した時は最初は⁇⁇でしたが今は、、、すご〜いです。繊細なんです。働いていたら購入できる?今は無理\(//∇//)\cat家のリビングには合わない?dogさんの趣味が違う?静寂なひと時を、、、過ごせて、、、幸せでした。帰りにYち
世界中のどこの宗教施設を訪ねても、そこは、静寂を保つ空間となっていることでしょう。私は、首都圏に勤めていた時代に仕事で行ったケルンで、大聖堂を訪ねたことがあります。異国に出張したとき、もう来ることはないかもしれないので・・と、一人で街を探索するのが常だったのです。そんなとき、とても大きくて歴史を感じさせる大聖堂を見つけたので、臆せずに入って行きました。(同様に、パリではルーブルでモナリザやミロと対面したこともあります。)大聖堂では、
愛を諦めていた正しくは、人を愛するということを知らなかった知ろうともしなかったし私は永遠にひとりなんだと思っていたし、それでいいと思っていた。常にすきな人はいた。ただ、うまくいくかといえば傷つくことばかりで、その度に体重が減り、その心の痛さ苦しさに溺れていた。自覚はなかったが、今思えば自分という存在を受け入れてもらえなかった事がショックで辛かったんだと思う。誰かと向き合う事ができなかった。向き合う事が怖かった。楽しいだけの恋愛をずっと夢見ていて、恋愛なんてそんなものだと愛をみよう
私たちは知らず知らずの内に、たくさんの内なるざわめきを抱いています。例えば口にしなくても、「ムッとしたり」「え?とひっかかったり」「こうじゃないかしら」「ああじゃないかしら」と、心はつぶやき、ざわめいています。「きらい」「不満」「それ気に入らない」「あっちがいい」「あの人ばかりずるい」「本当はいやなのに」等、私たちは多くを口にしなくても、心の中ではたくさんの言葉や声がざわめき流れているのです。でも、もしも、これらの内なるざわめきが止まって、スーッと気持ちよく消えて、心の波が静まって
10年振りのトラピストこんなに近くてこんなに綺麗でも僕の心の奥底からするりと抜け落ちたかのように忘れ去られた場所1日と10時間寝てない僕だけど週末の午後ふらりと寄ってみたワインボトルに沈殿していた浮遊物のような僕の心は早春の冷風と静寂でじわりじわりと浮かび上がっていった目の前の階段を上がるとリジューの聖テレーズ彼女が僕にやさしく微笑んでいた誰もいない世界で僕と彼女と2人きりなぜだか心がはっと泣いた誰もいないトラピスト…僕の現在地はどこだ
ご訪問ありがとうございます。本日の新着のご案内はワンド🧙ワンド作家MiKaさんの作品をお迎えしました全てワンドケース付きとなります。持ち運びにもワンドケースがついていてくれると助かりますよね^^さらにワンド使い方講座付きとなっておりますのでワンド初心者の方でも、すでに何本かお持ちの方にもワンドを深めていただく絶好の機会かなとそもそもワンドとは?ファンタジー作品や魔法の世界では、ワンドは魔法使いが用いる杖を指します。魔力を発揮する道具として登場することが多いです🧙タロッ
昨夜、日付けが変わる頃降り出した雪❄️朝には20〜30cmに達していた先週末(3月16日)積もった雪がだいぶ少なくなったところへ昨夜来の雪寒山の森は真冬の景色に逆戻りした➖4℃の森には南岸低気圧がもたらす春の雪とは思えないほど、いい雪❄️が降ってます静寂の森にしんしんとおっと、いけない。雪見してる場合じゃなかった・・・今日下山予定なんだった高速道路の通行規制が心配になってきた。いや、そもそもクルマ出せそうにないぞ(^_^*)どうしよう⁉️
今日は晴れ〜🌤️だけど、風が強く生暖かい風なんと日中の気温が28度一気に庭のお花も咲き出した沈丁花とユキヤナギ木蓮はもう蕾が膨らんで、いつ咲いてもおかしくないようなスタンバイ状態今日はリビングにいて、妙に(妙な?)静けさを感じるここは住宅街だしいつも静かなんだけど、ノイズがかき消されている感じ次元が変わった?そんな風にも取れるようなそういえば、ここ最近救急車のサイレン音を立て続けに聞いていたな周りが騒がしかった?断捨離モードがまたやって来ていて、頭を巡らせているもう手放
店の2階の空き部屋を改装しようと準備をすすめている。1階の倉庫を古物屋として使わせてもらっている。店内は物が溢れる賑やかな店内だが2階は趣向を変えて静寂な大人の空間を作りたい。当時は流行りだったのだろうがボロボロと剥がれる壁に漆喰を塗り畳はフローリングに変えるか畳の表替えをし日本家屋の良さを残すか・・予算は極力かけたくないので、やり直しのきかない一発勝負だ。それだけに入念に検討したい。今日は知人の職人さんに見てもらい内装を検討した。それは職人さんの一言から始まった。「この畳・・やたら
昨日。全体会議の末席を汚させてもらった。周りには高いプロ意識をもった、百人以上の先輩たち。パワポで作った資料が次々に映し出される。とうとう私もこの世界に戻ってきたんだ・・・な。高いプロ意識をもった皆様に囲まれて『私も腹を決めてみようか(笑)』と思った。どこか、自分で腹を決めた自分を自嘲していた。そう、分からないけどどこか私は『この職務を遂行するのは、こんな、レベルの低い私に似合わない』そんな風に思っていたのかもしれないと気がついた。特殊な世界。やりたがる人が
微かであっても希望という温もりが感じられるならばいつか夜が明けると信じて人は眠りにつくのだろう全てがようやく寝静まる翻弄され傷つき疲れ果ててやっと訪れた静寂ようやく今日という日をやり過ごせたというのに夜が明ければ再び今日が繰り返すならいっそ夜なんか明けなければいいのにこのまま眠らずにいたら朝は永遠に来ないだろうか明日は永遠に来ず私は静寂に抱かれていられるのだろうか
昨日は、ものすごい大風🌬️と黄砂が酷い1日でしたね。風は、建物の隙間から高い声で叫び時折、体当たりをし『ドン❗️』と大きな音をたてていました。風の声は、変わりゆく世界への忠告であり、建物を揺らし、黒い心を持つ者達が消えゆく苦しみが生んだうたかただと感じました。この地球上では、太古から続く争いは、今もなお消えることなく現代では、血を流す戦争ではなく、物質面を奪い取る精神的な冷たい戦争となっています。自己顕示欲を振りかざしている方達は、なりをひそめたように静かになった様
今週末に開催されるWPXSSB。参加する局はみんな盛り上がっています(^^)アメリカの局。お菓子がぜんぜん足りないとの投稿にはみんな大爆笑🤣私は休憩、参加しないでクロダイ釣りの道具を整理したり、無線機器を片付けて秋まで無線は休憩しようと思います。海外の連中がJAのペーパQSLを自慢げにアップしている人・特にヨーロッパやアフリカの人達が結構います(^^)凄いと思ったのが50MHzSSBで🇨🇻カーボヴェルデとQSOした6エリアと5エリアの局。みんな嬉しいと思っていると思いますが、アチラ
鉾田市に来ています鉾田市は気分が良くなるので夕方ぶらっとでかけるのに最適な場所良くドライブしていますあまり人が立ち入らないのかそれなりに下草が生えしのが伸びています奥にお社が見えます行ってみます境内はそんなに草が茂っていなかった吾妻原神社ご神木と記念碑周囲は静かです民家もあるのでしょうが畑の
【徳の香る人】元ノートルダム清心学園理事長、渡辺和子氏の心に響く言葉より…雰囲気というものは、目に見えないけど、体全体で感じるものです。気づいた問題に、自分が歓迎されているのか、いないのかわかる時があります。今まで和やかだった雰囲気が、一人がそこに少しだけで、恐ろしいものに変わることもあるのです。雰囲気があるは、目に見えない「人の心」が出すものと言えますか。もしかしたら、その人の独特の雰囲気を持っていて、それは多くの場合、その人の価値観や生活態度から生まれてくるもののようなものです。
\ポイント10倍/β-NMNサプリメント20000mg(166.7mg×120粒)nmnサプリ国産有機触媒不使用サプリnmnサプリ美容成分10種類高配合高吸収健康美容サプリランキング美容美肌ビタミンb3レスベラトロール国内GMP認定工場純度99.9%楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}以下は、うたがわようこさんの『静寂聴き屋』を受けた直後に書いた、私の感想文です。………………………………………………………………………
久しぶりに近隣のお寺さんに招かれて護摩の助法に行ってきました法螺と太鼓の伴奏付きで痺れます本来息災護摩は寂かに寂かにオーム、シャーンティ、シャーンティ…と言って寂災を静かに祈ります高野山中院流も山中において息災を静かに作法するのです法螺と太鼓も賑やかなようですが静寂の瞑想を妨げることはないのです殊更に修験道のような独特のダミ声を発して異形のコスプレをして護摩を修したがる真言宗のお坊さんがいます醍醐流などは修験道の本流ですが高野山のお坊さんや門
acupoftea子どもの頃、小学校の体育の授業の後とか遊んだ後、校舎の外に備え付けられた水道から、ごくごく飲んだ水の美味しさ。今でも思い出せるくらい、小学校の水だからタンクに溜められておそらく塩素がたくさん入ってただろうあの時の水よりおいしい水は、あれ以来飲んでないかもしれないって思い出す。タイチロー(義父)が存命で元気な頃、畑仕事や庭仕事の合間に、うちのキッチンのすぐ外にある外水道からジャーっと出した水を飲んでは、「あ゛ーー旨い!水が!」って漏らす声が、家の中にいるわ
いつのまにか変わってしまった夫の顔この1年でまるで別人になった夫と女よく似ている自分の欲に貪欲なとこひとの痛みなんて考えたこともないいつも自分のことだけねほら、こんなにもめちゃくちゃになりましたうちの家庭女はどんな気持ちでいるのだろう夫を奪えて良かった?一度だってこちら側の気持ち考えたことなどないでしょ障害のある娘がパパの名前を呼ぶたびに家族皆が凍りつくパパのベッドが空っぽでそこにちょこんと娘が…待ってるの?ごめんね…そしてそのままいつのまにか
城里町の石船神社たまに来たくなりますともかく不思議な場所です毎回ドキドキしちゃうのよ矢の根石どうじゃ圧すごいでしょいろいろ写りこむ森の神秘創建清和天皇の御代貞観元年(859年)森との一体感龍がうねるがごとき前に来たときは大きなオーブが飛んできました目の前に
いつもお読みいただきましてありがとうございます。秋から冬にかけては浄化の時…月の神は秋の夜長は内にこもる時内に入る時己と向き合う時ならばこそ、月の声を聞き月と語らってみてはどうか?と、ご提案されていたので昨夜、外に出て暫く月と語らいました。月は朧気…昨夜の私
弥生桜はじめて開く春の陽気を感じられる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょう寒さが苦手な私この時期の暖かさが心地よく最近は徒歩通勤はじめました静寂に包まれた深夜の街が好き今年も今から夜桜が楽しみな有吉なのでした!良い一週間をお過ごし下さいませ🌸
常陸太田市です吉田神社へ到着しました橋を渡り常陸太田市常陸大宮市この辺りは山また山そのため・・・やっぱりぃ延々と続く石段上るのよぉさて出かけてみます石段から境内が見えた時が一番感動おぉぉぉやや朽ちた石と拝殿と周囲の木々と押し寄せる気たまらん静寂ですあたしゃ古い石
桜川市へ来ています。山を見ながら車を走らせて好きな風景を楽しんでいます良いねぇのどかだなぁ~自然豊かな集落に三所神社がありました草刈りも済んだ鳥居前結構広い外も広い木陰が良い感じ石段をあがると三所神社森の空気感本殿静寂が似合う
幸いにも借家ではないので、それほど深刻ではありませんが、見事に壁一面に落書きしてあってびっくり。このブログを始めてからパソコンに向かう時間が長くなっているので、静寂に気が付きませんでした。そう・・・静寂って危険なものですよね・・・大体よくないことが起こっています・・・ここではアパートの内装をガンガン変えても誰も文句を言いません。リモントといって、みんな定期的にリノベーションしながら住んでいます。外壁はぼろぼろのアパートも中は部屋それぞれの個性があってきれいにさ