ブログ記事18,446件
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日も一緒ね^_^幸せそうな顔して寝てるよ♪ヒマラヤ雪の下。今年は花数が多い。株も大きくなったからもあるけど?そんなにお手入れしてないのに植えた場所があっているのかな?クリスマスローズも?まだまだ頑張って次々と咲いてきています^_^今日は暑い!もうフリースも要らないね。時々衣類の入れ替えはしているけれど、暑くなる度にちょくちょく何度も入れ替えしたくなる。今日も七分袖の薄手のブラウスなどを出しま
昨日は工場の駐車場の草取りをしながらその間に隣のちょぼっと咲き始めたソメイヨシノの写真をぱちりっお天気悪いから全然綺麗に撮れない。。。何年か前までは満開になるとお空が見えないほどだったのに思い切って剪定しちゃったのかちらほらしか蕾もついてません桜の木の下ではオキザリスがたっくさん可愛く咲いてました昨日は夕飯が終わった頃娘からいきなり荷物が届いて開けてみたらわさび。。。なんでわさび。。。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸おはようございます4月6日、職場の仲間たちと一緒に越生へたけのこ掘りに行きます♪去年も行ったこのイベント私はとにかく「掘るより食べたい派」なので(笑)、料理の方が楽しみ!調整してくれてる方から「去年は何作ったんだっけ?」と聞かれて思い出してみたら…🍚たけのこご飯🥢メンマ🥩青椒肉絲🍤天ぷらバター焼き🧈。。ホイル焼き。。。。。って言ったら男性社員が🧐「メンマって作るものなの⁉️」🥸「買うものでしょ」って
令和7年3月29日土曜日夜自宅飯っす。チョイと寒い1日でした。ってことで本日、夜勤務(ビィバン)でした。勤務終了。夕飯です。なんて言いましょうか鍋🍲青椒肉絲野菜さらだ色々ウイスキー野菜さらだ。いちご🍓は、お嬢(孫娘)専用😂青椒肉絲。色々なおつまみ。なんて言いましょうか・・・。高山土産やね😂なんて言いましょうか鍋🍲ホワイトシチューを作る段階で前もって除けておいたヤツを鍋🍲仕立てしたヤツやね。ウイスキー🥃。『ごちそうさまでした。』こちらは、出勤前のおやつ。
山形市の台湾料理🇹🇼の紅四季(こしき)さんに行って参りました。食べログ→紅四季(こしき)紅四季山形店(蔵王/台湾料理)★★★☆☆3.26■予算(昼):~¥999s.tabelog.com場所は山大医学部の近くです。駐車場🅿️は広いので安心です。ぎゃー🙀ランチメニュー、安過ぎる💦💦💦ぎゃー🙀夜の部も安い‼️‼️‼️どれにするか迷う〜♪😉ぎゃー🙀ラーメン🍜のセットも有るんやね‼️700円って安過ぎ😅こちらも旨そ( ̄¬ ̄)じゅるお💦こちらはプラス150
はいどうも!久々に飲茶の食べ放題に行って来ました!すかいらーくグループの桃菜です!『桃園鶴川店@東京都町田市』すかいらーくグループに新しいブランドが登場したようです!その名も桃園!飲茶専門のお店になります!アホみたいに食べ放題とかバイキングが好きな私は見逃しませ…ameblo.jp店舗名間違えていますが、2年ほど前に訪れています!店舗外観メニュー卓上調味料食べ放題C(3,1
レシピ検索はこちら【Mizuki公式LINEブログ】Instagramおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはごはんがすすむチンジャオロース♩たけのこの代わりにじゃがいもを使った簡単お手軽レシピです(*´艸`)しっかり濃いめのお味で食べ応え満点ですよ〜♡♡フライパンひとつでできるので是非お試し下さいね(*^^*)♡ごはんがすすむ♡じゃがいもチンジャオロース【2人分】豚こま切れ肉...120g●酒・片栗粉...各小1●塩こしょう...少々じゃが
今日は休みを取り、元町中華街にある萬珍樓に初めて行って来ました予約なしで11:30くらい、5分程度待ちましたが入れました♪中はとても高級なつくりで、落ち着いてランチできそう老舗とは言えリーズナブルな値段設定。焼きそばや麺も美味しそう。チャーハンも迷いましたが、せっかくなので、1人でも頼めるコースに。こんな一品もあります。お祝い事があった時でしょうかね。今回は、2800円の昼御膳を。花錦餐盆?なんて読むかわかりません😅充実した内容です。もち豚と大根のスープは、大根が豚の美味しいエ
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,573〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\ざっくりチンジャオロース丼/チンジャオロースの命とも言える野菜の細切りやめました!(チンジャオロースの命削る。笑)ざっくり切るからとにかくラクでならではの食感も楽し
こんばんは昨日は暑くて暑くてお店でもエアコンつけてたのに…今日はさみーです上着着ていかなかったから帰りはガクブルでした仕事行く前に夫と話してて発覚したのですがいつも豚骨ラーメン屋さんへ行くと替え玉を二回は頼んでるとのこと「豚骨ラーメンは替え玉ありきだよ。調子いい時は三回頼むね」だって…食べ過ぎだろー。普通に一杯だけ食べてたのかと思ってたわ今日は雨が降ってて外に行くのは面倒なので家でパスタ食べてました。もちろん300g位食べますよ…。病気が発覚した辺りよりも食欲が
チンジャオロースー今日のひと品は、ピーマン嫌いな娘も好きな”青椒肉絲”今回は緑ピーマンではなく、カラーピーマンで作りますそして、普段は豚肉を使うけど、冷凍庫に牛コマがあったので、今回は牛肉でチンジャオロースーは、炒め始めたらすぐできあがるので、先にお味噌汁を作っておくいつも豚汁ばかりなので、久しぶりになめこ汁を作ってきゅうりとしそと梅で箸休めきゅうりは麺棒でたたいて、塩もみして水気を絞って袋に入れたら、刻んだし
こんにちはIRO-IROですなかなか暖かくならない日々ですね息子の春休みも明日で終わりですやった・・・そして夏休みが来ますね・・・先日、保育園のお友達家族からお誘いを受け、中新田にある台湾料理のお店に行きました美味しかったです餃子、エビマヨ、青椒肉絲唐揚げが大きかったですポテト、台湾ラーメンなど食べ放題・飲み放題にしたのでモリモリグイグイ飲みました(私だけ)以下メニューの写真です食べ放題は大エビチリ以外OKとの事でした座敷ありです皆様も是非行かれてみて下さいおすすめ
●1月11日(土)夜この日の飲み歩きは…コレ!これ…チンジャオロースなんです…😁でも、実は…この日は当初「ふぐ料理」を食べに行く予定でしたお店は、大阪心斎橋にある「七ふく神」もう、2年連続で行ってるお店です…⬇『122夫婦で飲み歩きふぐ料理「七ふく神」』1月15日(日)夜この日の飲み歩きは…ふぐ🐡料理これは何という「ふぐ料理」でしょうか?私も嫁も「てっさ(ふぐ刺し)」より好き!🤩今回は、昨年と同じ店…ameblo.jp昨年の年末にネット予約して、後は当日に行
さてさて。昨日の晩御飯はクックドゥで作った青椒牛肉絲でした★私としては定番中の定番昔はオイスターソース使って作っていましたが今は青椒肉絲の素で(爆今日は牛バラ肉、業務スーパーで買った冷凍ピーマンタケノコの水煮があったのでちゃんと作りました(^_^;)もう文句ない味で美味しかったです★これからも青椒肉絲はたくさん出てくると思いますそれくらい私にとっては永遠のメニューです★
おはよぉ~ございます🌨️☂️朝起きたら車に雪が積もってたよ道路には積もってないけど3月半ばに雪が降るなんて…あ〰️寒い((⛄))上がったり下がったりジエットコースター気温で体がおかしくなりそーてか、今朝は起きたら頭痛😖💥野良のあめちゃんとパンちゃんは仲良くダァの作った段ボールハウスで身を寄せてましたよあれ?今覗いたらパンちゃんしか居なかったわ…☂️の中どこに行ったのかな…❔昨夜の2人ご飯は中華にしました青椒肉絲と餃子ダァのお弁当はもちろん青椒肉絲入れましたあ
僕は子供のころから青椒肉絲が好きなんだけど、アメリカの中華の店でこれを出す店ってほとんど無いのね。Peppersteakっていうものがあって、やや細切りにした牛肉と詰めの細切りにしたグリーンペッパーでできたものはあるんだけど、これは青椒肉絲じゃないよね。僕が好きな中華の店で豚肉を細切りにしてタケノコの細切りと炒めたものからし菜と炒めたものはあるんだけど、日本のようなピーマンの細切りと炒めたものを置いている店ってほとんどないのよ。だから、食べたいと思ったら自分で頑張って作るしか
中華食べたい!中華食べたい!この辺で遅くまでやってる中華ありますか?ありました。中華ハウスチェリオさん!さあ、どうする?なに食べる?青椒肉絲あんかけやきそば880円美味しそう〜!それではいただきます!続いて回鍋肉760円とライス美味しそうでしょ〜?餃子5個で600円あとから入店したお客さんは餃子とライスだけ頼んでました。わかります!美味しいもんね〜!ごちそうさまでした!
明治座にミュージカル行く前に腹ごしらえ浜町しばらくきてなかったら中華旭も東京洋菓子倶楽部も閉店してた龍門はあったー久しぶりに龍門さんへはいってみます青椒肉絲定食ごはん少なめにして頂きました青椒肉絲美味しいザーサイ、スープ杏仁豆腐つきで950円なんて良心的コ・ス・パ良すぎまだ時間があったのでカフェでお茶をすることにしましたアイスカフェラテオーツミルクのダブルショットに変更して頂きました懐かしいピンクの電話が久しぶりにみたような気がしますお席の現地でジム友お姉
トイレトレーニング始めました昨日のブログで、ワンちゃんのトイレトレーニングのアドバイスコメントをたくさんいただきありがとうございました🙇♂️モモちゃんがトイレに行きたそうにしたら「トイレ」や「ワンツー」と声をかけながらトイレへ誘導し、上手くできたら、その場でペットフードをあげて、ケージから出して褒めたり遊んだり、調子のいいときは何度か連続して成功するも、目を離している時はまだまだ失敗してしまいます😢まだ始めたばかりなので、焦らずがんばり
朝のスムージーマーチングバンドの朝練が始まった昨日久しぶりの早起きになかなか起きられない杏ちゃん寝起きで「朝ごはん食べられない」という事で、いつものスムージーだけ用意疲れ切った顔でスムージーを飲むと「おいしっ」と少し元気が出たようです🤣曇りで少し涼しかったのでモモちゃんと一緒に散歩しながら登校していきました😊昨日の昼ごはん「今日からマーチング始まるなら昼は明太子うどんがいい」とリクエストめんたいパークに行って以来、めんたい好きにな
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・いつもの調味料で手軽に作れる中華の
休日の朝もスムージー「今日はいちごバナナがいい」とめずらしくスムージーのリクエスト「ご飯は納豆がいい」といつも通りな朝を過ごしたら、畑に行って野菜を収穫「オクラってこうやってできるんだ」と野菜のお勉強をしながら収穫していると野菜を収穫していたらスタッフの方が、「ここの畝からおいしそうな野菜持っていいよ」とおすそ分けしてくれたのでパプリカやミニトマト、珍しい形のなすを頂きました昨日から姉宅に泊まらせてもらう約束
おはようございます。病院清掃です。今日は1日雨。お金がない庶民にとっていつお米を買って良いのかタイミングをはかっているのですが、いまだにタイミングが掴めぬままひと月。米もなくなりそうなんだが農林水産省。きっと農林水産省にはマリー・アントワネットみたいな人がいて米がなけりゃパンでも食ってろって言うんだろう。いけない、心が汚れるわ。最近惣菜コーナーに売ってる青椒肉絲にハマっています。でも自分で作ろうとすると必ず筍さんが邪魔をする。他に使えばとも思うのだが、なんだろう。この大きさ
昨日も良いお天気で☀️七分袖のTシャツでお散歩🚶♀️近所の桜はどうかなぁと足を伸ばしてみると咲いているのはほんの少し🌸今日まで暖かいので一気に咲くかもしれませんが明日から気温が下がるそうなので関東の桜は長く楽しめそう🥰満開と週末と晴れが3拍子揃ってくれると嬉しいな☺️近所の畑にはツクシ実家を思い出します😌昨夜の晩ご飯は青椒肉絲🇨🇳味覇と牡蠣油と醤油で味付けマカロニサラダも頑張りました✌️今日はお仕事お休みです😆
ショッピングモールへ日曜日の昨日、いとこちゃん達はそれぞれ予定があったので、娘とショッピングモールへよく行くモールなので、どんなお店があるか知ってる娘毎回1番に向かうのは、ペットショップ「かわいい😍ワンちゃん飼おうよ〜」「ワンちゃんはかわいいけど、散歩とか食事とか大変だよ。本当にできるの?」来る度にねだられるけど、なかなか飼うことに踏み切れない。かれこれ半年以上、ペットショップに行ったり、保護犬の譲渡会にいったりしながら、こういうやり取
おはようございます😃minaです🕺先日ランチタイムで龍翔飯店へ行ってきました〜!久しぶりに行きましたがやっぱり中華は美味しいですね!私はピーマン大好きなので青椒肉絲にしました🥰ラーメンもご飯も食べました🍚🍜お腹は満たされて、食後にはモミリーウィッチでクレープも食べてチートdayでした😋
予想最高気温は33℃。1日晴れマークが並んでます。大分県より届いたピーマン、連日いただいております^^ふたりで一袋まるごと加えた青椒肉絲。主人も美味しい美味しいって食べてます。とにかく苦みがなくて食べやすいです。なにせ孫も食べたそうな。彩に赤パプリカを加え、お肉は牛薄切り肉でやわらかく。白ごはんとモリモリいただきました。元気が出ます。副菜は焼きなすと春雨サラダを作りました。メインが中華の時の定番サラダです。冷凍餃子が余
令和7年3月17日月曜日夜自宅飯っす😂風が強い日でした。チョイと寒く感じました。ってことで夕飯です。青椒肉絲麻婆豆腐法蓮草のお浸しシラス大根おろしウイスキー法蓮草のお浸し。旨いわぁ〜。青椒肉絲。俺が作りました。過去一番の出来でしたが・・・。家族の評判は・・・。イマイチでした😭自信がありましたが😭理由彩りが悪い。人参🥕、筍が入ってない。麻婆豆腐。俺的には、イマイチかな?しかし・・・。娘、嫁さんは・・・過去一番の出来だとか❓️なんて言いましょうか
「おばあちゃんに取り上げられてお正月は食べたいのに食べれなかった」実家から帰ってきて数日後娘から聞きましたあれほど心配している母が娘から食べ物を取り上げるってちょっと考えられないけど…食事が終わってスイーツやお菓子を食べるともう食べすぎだからやめなさい!と言って食べさせてくれなかったとのことうーん…そう言えば昨年末ごろから担任の先生のことも私を疑ってずっと見張っている信じてくれない(これはたくさん迷惑かけたから仕方ないのかも)と言ってシク
あまりに疲れていたので、夕飯は、炒めて混ぜるだけのクックドゥ「青椒肉絲」の素を使うことにした。ただし冷蔵庫には、ピーマンもタケノコも牛肉も、何も無い。苦肉の策として、ナス、しめじ、豚肉の3材料で作ることに。料理が下手くそな人間にありがちなのは、レシピを自分なりに工夫できないことである。ピーマンを使えと言われれば絶対にピーマンがいる気がするし、タケノコを使えと言われて冷蔵庫にそれが無いと、ちょっと今からスーパー行ってきます、と言いたくなる。