ブログ記事8,679件
ブログに来てくれてありがと~”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日はたまには、夜店気分で良いよね♪焼きそばってお話し(o^-')bゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~♡人気ブログランキング軽食扱いされる焼きそばですがカツを添えて夕食に~≧(´▽`)≦3個セットの焼きそば麺も付属の粉ソースではなくお気に入りの焼きそばソースでちょっと屋台風の味そこにサクッとジューシ
皆様、こんにちは!パセリやハーブを買うと、茎の部分が残りますよね。皆様はどうされていますか?捨ててしまっている人、多いのではないでしょうか。勿体無いー!!!!先日コルトンクラブで配信させていただいた動画の中でも説明していますが、パセリの茎は縛ってスープやパスタソースの隠し味に使うと料理のフレーバーがグーンとアップします♪よろしければこちら動画のチラ見ご覧くださいね。ところでこの動画でNYスタイルのおもてなしを学ぶTHECOLTONCL
美味しくできたので記録アサリは見切り品で今日までの賞味期限半額400円を200円で購入でも全然生きてて良いアサリちゃんだった砂抜き一晩白ワインは残ってたので多めにいれ乾燥パセリ乾燥唐辛子輪切りオリーブオイル多めにんにくたっぷり入れて隠し味に醤油とバターほんの少し入れたとても美味しくできたこれは1.5mだけどもう少し太めのパスタでも良かったかも
先日購入して美味しかった、幕別町札内にあるイタガキベーカリー晩ごはんとしていただきました☺️ヨメと半分づつ。こちらは珍しい茄子の入ったBLTサンド足りないと思い、最近ハマっている、マルちゃんの袋入りそば隠し味にポン酢を入れて昨日も美味しくいただきました😆食後のデザートは、イタガキベーカリーで購入した、カスタードクリームパン満腹になりました💦
どうも。doccoiでっすーいやーぽかぽか陽気サイコーだ春ですねぇこれからは、どこ行っても桜が見れて得した気分になるんだよな~はい。一昨日の晩ごはんは~春巻き作ったのに写真忘れためっちゃ美味しくできたのにな~20枚皮があったのに途中で具が足りなくなったから今日また作らなければこれめっちゃ美味しかったです本物の胡麻油かけたんかってぐらい香ばしい胡麻の香りと旨味が\10%オフ!/クーポンで180円オフ!ご飯おかず副菜がかけるだけで完成!『胡麻香りまくるふりかけ
【安かろう悪かろう←痛感しました】アラフィフ独女OLのあたくし。少し前までは、家でペーパードリップしたコーヒーをマイボトルに入れて、会社に持っていってたのですが、家に帰ってきてから、ボトルを洗うのがめんどくさいので、コンビニで、缶コーヒーorペットボトルのコーヒーを買ってたんです。が。毎日ともなると、そこそこの出費になるので、スティックコーヒーを会社に置いておくことにしました。普段なら、ネスカフェ一択なのですが、ネスカフェとは別のメーカーさんのお値段の安さに目がくらんで、
久しぶりに行きました。生地を選びソースチーズハム類野菜胡椒や塩などの隠し味とこちらの希望を好きなだけトッピングして焼いてくれます。私のピザエリックのピザ全然、違う具材で焼かれたピザだからここ好きです。にほんブログ村
おはようございます。昨日の晩ごはんです。一見普通のミートソーススパゲッティに見えますが、今回はミートソースにしょうゆ糀や味噌、甘酒を入れて作ってみました。一応発酵ミートソースのつもり…普段のミートソースのレシピはこちら↓あいびきミンチ300g玉ねぎ中1個にんにくひとかけ小麦粉大さじ1/2★トマト缶1個★コンソメ1個★赤ワイン大さじ2★ウスターソース大さじ2★ケチャップ大さじ2★砂糖小さじ1ローリエ1枚しょうゆ小さじ11・に
本日二度目の更新ですちょっと前から上沼恵美子さんがラジオで予告されていた焼きそばに加えると劇的に美味しくなる物今朝見たYouTubeでそれが解明早速それを買って来て試した今日のお昼ごはん魔法の焼きそば秘密の調味料はすき焼きのたれちょっと甘味が強かった様な…YouTubeを見ると普通にソース味に仕上げた後すき焼きのたれをドバドバっとかけていた様に見受けたので塩分控えめの我が家どちらの分量も少し控えて調味結果甘味が前に出たのかも知れません
こんにちはLOTOですこのタイトルでピンときた方、よにの通ですねみなさん定番カレーというのはお持ちですか?隠し味には何を使ってますか?私はやっぱり母の作るカレーが大好きなのですが姫にもお家カレーが大好きだと言ってもらいたいがため私の母の味とはまた違う我が家の定番カレーを見つけたくてこれまでずっと試行錯誤というかもはや実験を繰り返していましたとは言え毎日作るものではないので月1ぐらいでカレーを作る日には色々とレシピ検索をしては隠し味の組み合わせや配合を研究
生徒さんから、レッスンのリクエストがございました。リクエスト内容教室で毎回出しているサンドイッチの作り方を教えて欲しい。隠し味を使った時や、この味付けはこれとこれよ、と毎回必ずお伝えはしていますが、実際に実習で教えて欲しいというご要望でしたので日程を組ませていただきました。日時5月10日10時〜13時レッスン代チケット1枚(6枚39,600円税込)体験レッスンの方は、5,500円(税込)ご予約、お問い合わせお問い合わせ&お申し込みはこちらから皆様も、リクエストがご
今朝は雷の音で目が覚めた、お天気荒れ模様の東京いつになったら安定して暖かくなるのかしら?さて、IPSAから限定発売されるアイブロウパレットイプサアイブロウクリエイティブパレットSP限定2種4950円税込01クリアスパイス02ブライトスパイス顔の額縁ともいわれる眉美眉の4要素①眉全体の形②眉尻の形③眉頭の陰影④眉毛の色これを5色のパウダーと4つのブラシで叶える限定パレットです一見面倒くさそうだけれど、ルーティンとして慣れてし
3月16日寒い一日となりました。今日は県知事選挙の投票日。皆さん夜8時迄投票可能です。ぜひ投票所へ!ところで今日は某短大の卒業式。幼児教育の担い手となる先生の卵さんたちが卒業されました。最後の「翼をください」の合唱では涙を見せる卒業生の姿も見えました。これから始まる社会人の生活。戸惑いもあるかもしれませんが頑張って早く社会人の一員になっていただきたいと思います。卒業おめでとうございます。卒業式の帰りに久しぶりに小糸中島の「ともちゃんラーメン」で昼食。息の合ったおばち
浜田市久代町にありますはまぼうふう厨房です。人気のカレーライスは毎月提供しています。2025年3月、今月のカレーライスはシーフードカレーライス🦐!トッピングにはサーモンフライをつけました!!カレーにはいつも隠し味をいれてます。ウスターソースやコンソメ・中華味・コーヒーなど職員と味を見ながら調整しています。カレーの日は職員の注文もいつもより多いです。約90食のカレーを大きな鍋で作りました。カレールウは各部署で温めながらかけておいしく召し上がっていただきま
ベビーカステラの材料の1つに小麦粉があります。屋台のお店によっては、中力粉を使っているところもありますがだいたいが小麦粉を使用しているのではないでしょうか?薄力粉について、細かく詳しくご説明しているブログを発見したのでシェアしておきますね。とても分かりやし表ですね。各商品の蛋白と灰分の含有量の表もあって参考になります。ベビーカステラは、スコーンよりかはスポンジケーキのような感じになるので蛋白が少ない方が向いているんですよね。個人によっては、もっ
ご訪問ありがとうございますおはようございます!今日はみんなお休みなので、ゆっくり朝食を楽しみました各自でサンドイッチの具材を好きに挟むスタイル〜私はラク〜〜我が家はサンドイッチと言ったら、タマゴサンドとツナサンド、ポテサラサンドが定番です。私はポテサラサンドが一番好きです今日はタマゴサンドに入れる、卵サラダの隠し味をご紹介しま〜す学生の頃、アルバイトをしていたパン屋さんでのお話です。(また昔話ですが、お付き合いください)そのお店はサンドイッチのフィリ
サラダ油。出汁。塩。砂糖。醤油。味醂。胡椒。酢。ポン酢。味の素。胡麻油。マヨネーズ。味噌。隠し味。麺つゆ。おろしチューブタイプ調味料。逆に使わない。鶏がらスープ。コンソメスープ。トマトケチャップ。
ご覧いただきましてありがとうございます。ハイシニアの義母への愚痴をひたすら吐き出しているブログになります。ただいま不定期更新中。🙇♀️週末の夕食を義母と食べるようになってもう5年になりました。恐ろしい……書いてておそろしい……。本当に?2020年1月に義父が特養に入所してからだから、本当に5年だわ!😳😳😳義母の好き嫌いの激しさはずっと書いてきました。辛いものが苦手。胡椒も苦手。だから胡椒を入れる前に義母の分を取り分けています。義母の気分次第ですが
**********************アンナのキッチンinドイツでは日本より時差8時間離れたドイツよりドイツの食材を使って日本でも簡単に作れるレシピをご紹介しています。**********************GutenAbend!ご訪問ありがとうございます♡今日もごゆっくりしていってくださいね。本日ご紹介するのは主食・ごはんもののレシピです♪隠し調味料3つで絶品♡ハッシュドビーフHASHEDBEEF
夫婦2人暮らしの我が家はコストコで精肉をほとんど買いませんが(↑大容量の肉をいくつも小分けにするのが面倒で)肉加工品はよく買います!ってことで4/3のコストコショッピングでは”米久アップルスモークドフランク:1248円”お買い上げ♪これは商品名に”アップル”とあるように青森県産のリンゴの果汁を隠し味に使い(↑中は粗挽きのジューシー肉でリンゴ果汁が入ってるからかほんのり甘し)且つリンゴの樹のチップで薫
先日の『鉄腕DASH』で松岡君が豚汁作っててそれがすごく美味しそうだったので早速作ってみました!!コチュジャン、オイスターソースが入ることでどうなるのか…すごい気になったんだよね🙄あと生姜とニンニクも❣️生姜は言われた通り多めに入れたよ!!誰もあんたに言ってないw豚肉は炒めないで後から入れるって…大事なとこ見てなくて炒めちゃったけどまぁ、いっか私、豚汁に葉野菜を入れるのって初めてかも何度も豚汁作
下書きしてたのになかなかUPできず・・この記事を投稿したらしばらくまたブログおやすみします💦悲しいことがあり・・もう少しゆっくりして気持ちが落ち着いたらまたUPするのでその時はよろしくお願いします🥺さてさておもてなしで作ったスペアリブ。美味しかったです💓鰹節が隠し味♡スペアリブ3から4人分スペアリブ(豚)600gにんべんやわらかソフト削りひとつかみ砂糖大さじ1はちみつ大さじ2しょうゆ大さじ2みりん大さじ1酒大さじ2酢大さじ2トマトケチャップ
晩ごはん。キャベツと豚肉の煮物。玉ねぎ。舞茸。人参入り。隠し味麺つゆ。
家庭でも作る定番料理といえばカレー家よってそれぞれの作り方がありますがコレを入れると格段においしくなるという隠し味があります。ネット検索してみるとチョコレート、コーヒー、ヨーグルト、ソース、はちみつ…などなど多く出てきます。これらは試したことがある方が多いのではないかと思います。しかし竹内流はこのどれでもありません!ズバリ!グラニュー糖です。ただ、重要なのがグラニュー糖をそのまま入れないこと。そのまま入れてしまうと甘くなるだけです。一手間かけてカラメルにして加え
げっ…!すき家の隠し味…発覚ですね。「ネズミ」なんだってーっ!いろんなところにモザイク無しでいっぱい載ってますよーっ。気色悪すぎて!昨日、すき家じゃないけどなか卯でカツ丼食べて来たばかりだったので気持ち悪いです。やっぱ、家が一番ですね。
前々から気になっていた、なか卯の「和風カレー」を食べました。(u_u雨+16:00ぐらいの訪店の為、中にお客さんは誰もいない状態。注文するとやってきました。「和風カツカレー」が。お腹がすいてた気がしたのでうどんも頼んだけどちょっと多かったわ・・。食べてみるとあぐっ。(u_uうんうんうん。。。おおお。(u_u「和風カレー」ってどんな感じだろうと?想像がつかなかったのだけど納得。カツオぶしの風味がしますね。カツオのお出汁の旨味、甘味が感じられるカレーです。
こんにちは。今日もご覧いただき、ありがとうございます(o^^o)今回のまりあのおうちごはんは、鶏そぼろ丼!メニュー・鶏そぼろ丼・ナスのさっぱり大葉と生姜和え・ベビーリーフサラダ・島根県産デラウェア鶏そぼろ丼。鶏そぼろ丼、大好き作るたびに味や作り方を変えています。今回は油で炒めず、お酒で炒り煮にしてから味付けしました。お酒を使うと風味が増します。味付けは、いつものように生姜たっぷりの醤油ベース。今回はそれにあるものを隠し味でプラス!それを入れると、鶏そぼろにコクと深
先日次女のところの家事支援で作って頂いたあの味🩷忘れられないわ作ってみようあの方は多分隠し味程度のトマト🍅と檸檬🍋だったと思われるが🍅隠しちゃいられない🤭このままコトコト煮込んで🩷美味しくなぁれ似てるけど🤭あの時の味の方がもっと繊細だったなお肉はもっと脂控えめでトマト🍅もやはり隠し味程度にすべきだった🤭入れればいいってもんじゃないと改めて学習またチャレンジしてみよトマト🍅と檸檬🍋の組み合わせマジで好み🩷ごちそうさまでした(*^^*)
こんにちは。ギネスです。http://www.ginesu.com仕事で兵庫県の宝塚へ行った際にいつも立ち寄るサンドウィッチ専門店「ルマン」http://www.takarazuka-lemans.com/先日も名物の「たまごサンド」を買いに立ち寄ってしまいましたもちろん「たまごサンド」以外にもたくさん美味しいサンドウィッチが並んでますがついつい「たまごサンド」を買ってしまいますお土産や差し入れにも持っていきやすいサイズ感で重宝していますパッケージはこんな感じ消費期限が
こんにちはー!毎度おなじみおさるです🐵本日の道草のテーマは「各家庭のカレー」です。あんまり他の家庭のカレーを食べることってないですよね??そんなことで、じゃあそれぞれの家庭のカレーを作って食べよう!という企画です。ごちゃごちゃ言うよりも、参加者の話を聞いた方が良いと思うので紹介しまーす(^^)【ヨシキ】Q:カレールーはなにを使ったか?A:とろける濃いカレーQ:具材は?A:豚肉、人参、たまねぎ、じゃがいもQ:こだわりA:自分のカンです。グラムと