ブログ記事29,337件
【階段0段目】この概念を理解してもらうに私が費やした労力について語ります。階段のサイズは並々ならぬこだわりと執着がある私達。私達が希望サイズの階段の設置ができないハウスメーカーは、さっさと弾きました。膝と腰を守るためにこれだけは譲れない。20年以上マンション暮らしをしてしまった50代は、階段が登れないのです。そして猫の為に断熱性能を捨ててリビング階段にした為、1段目がリビングに隣接します。1段目を降りて即リビングの中、というのが私の中でNGでした。そこはリビングドアか
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『値上がり前のティファニーで買ってもらったもの。』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『ゆるっと飲んでいるご褒美プロテインのお話。』こんにちはー!昨日のブログもたく…ameblo.jpみんな見てくれてやさしまる♡なんかこのデザイン、私みたいにブランドものが似合わない人でもいける気がします!おすすめです♡(ただほんまに値上がりしててビック
こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~!『ドキじい自慢の布団カバーと、父の日のおすすめギフト!』こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『《思わずブチギレ》なんで今ダイエットをがんばっているか。』こんにちは~!昨夜…ameblo.jpてかドキじいとおそろいの布団&枕カバーを使ってる人がちらほらいらっしゃってうれしい~これさりげに枕カバーもリバーシブルでいいですよね…wドキじいに同じ人い
さて、Web内覧会もいよいよ2階に上がってまいります11回目になりましたが、タイトルで使っている⑪がiPhone/Macから変換できなくて。「まるすうじ」って入力して変換するんですって。しかも変換候補が数字順に並ばないというアレな仕様😇地獄か2階にあがるには階段を登りますね。今日は階段、ついでに階段下収納もいちおうご紹介です。以前の間取り紹介もあわせてどうぞ。間取り紹介のまとめ①玄関まわり②シューズクロークとパントリー③キッチ
7時に目覚めたのにスマホ握ったまま8時半にタイムスリップ。今日の階段撮り忘れた…今日食べるであろうもの。お味噌汁と豆乳は飲まなかった。9時半から15時までバイト。昼食。お腹空いた気がして多めに作ったけどそんなに食べられなかった。18時からはづき。月火の入りをみてこれはマズいと優男TKZさん今日行きますっていう連絡付きで、オープン前にノーゲスの恐怖から解放してくれる更なる優しさそして、優男がもう1人。IKIKさん金曜日来られなそうだからって。FJT君の協賛、ワインを飲みに
こんにちは。はにこです。あいかわらず毎日ぐーたらしてます。でも外構工事で常に外に人がいるからちょっと落ち着かなかったり。お出掛けもなんとなくしづらかったり。これから雨も降るから予定どおり進むか不安だし、もっと早く検討して着工できるようにすればよかったー。さてさて。久々の後悔ポイントの紹介です。階段の窓について。我が家は中あき階段になっていて、北側外壁に面しています。階段の形にはとても満足していて、登り降りもしやすいし子供にも安全だし、こだわってよかったーと思います。階段には
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨ミズパパです☀️昨日は本当に良い天気で☀️ピクニックも兼ねて近隣の遊園地へミズジイ(ミズパパの父)も合流長女は初のメリーゴーランドに乗ったけど怖くて号泣水鉄砲やりながら動くアトラクションでは的に水を当てちゃダメと言って見てるだけすごく
お布団から出られない。結果…今日の階段。ギリギリ。今日食べるであろうもの。お味噌汁いいねはづきでお味噌汁サービスしようかな。9時半から15時までバイト。空き時間にちょっと打つ。帰宅して洗濯。お腹空いちゃって、まだ残ってたこれ17時にはづきに到着何か作るには微妙な時間なので、最近ハマってる甘栗。もう剥いてあるから手が汚れない。18時からはづき。…連チャンはメンタルくるなと思ったら、遅めでOKPありがとね外は雨だし。なんか色々ツラ。今朝占いで1位っていうのが
昭和11年11月11日に「白いドーム」が完成し、空覚様(女性)が修行を始められたそうです。今年も記念日前に150体すべての仏像にろうそくを灯しお線香をつけました。10日は雨だったのでお線香が濡れないよう苦労しました。私は釣鐘山が好きすぎて去年の9月から慈光林のお山の花替えや掃除などを手伝わせていただいています。こちらは向かって(東側)ですが生垣の右に慈光会の講堂があります。ふだんは閉まっていますが、中に仏像があり、空覚様の「真源」という書がかかっ
今度は、家の中の一部分について個別に考えてみたいと思う。住んでみての感想も含めて、感じたことを率直にまとめてみる。今回のテーマは「階段」一般的な住宅では、やはり「2階建て」が多いと思う。中には3階建てもあるし、平屋という選択肢もあるが、我が家の場合と同様に2階建てにフォーカスして階段というものを考えてみたい。形を分けてみると以下のようなタイプが主になる。直階段(直線状の階段)読んで字のごとく直線状の階段。割と家の形を制限することもある形設置場所によっては急勾配になることもある
こんばんは、きーまです1階の内覧会がひと通り終わってしばらくぶりです。今日は階段を上っていざ2階へ。うちはリビング階段です。リビングに3つ並ぶハイドアのうち、右2つが玄関への引き戸、左がリビング階段ドアです。ところでお気づきかは分かりませんが、以前リビングの紹介をしたとき、照明のスイッチに関する記述をほとんどしませんでした。実際リビングにあるスイッチは、ディスプレイ用の1カ所。洗面所の入口の横に、集光ライトのスイッチひとつだけ。
ご訪問ありがとうございます!梅尾(ばいお)と申します。ゲームのバイオハザードが縁で結婚した夫婦と2歳差姉弟の4人家族です✨2019年1月に洋館が欲しいな~と考え始め、2020年2月に家づくりに向けて動き始めました💡2020年10月に土地が決まり、カナダ輸入住宅のセルコホームと契約しました。2021年2月に着工し、7月竣工、8月に入居しました✨【WEB内覧会はコチラ!】2021年1月からライブドアブログ【本館】の方で家ブログを開始して、家づくりのお話は一旦完結しました!20
ご覧いただき、ありがとうございます!私むぎ、夫むぎすけ4歳息子むぎ太、2歳娘こむぎ、トカゲ2匹のマイホームブログです最初の家づくりは失敗2度目の正直!とマイホームづくり中家づくり、子育て、暮らしについて書いています2022年9月着工2022年11月上棟2023年3月引き渡し予定裁判にまで至った家づくり失敗談はこちら『失敗した1度目の家づくり①【トラブルのはじまり】』ご覧いただき、ありがとうございます!夫婦、子ども2人、トカゲ2匹のマイホームブロ
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは今回は我が家の幕板(まくいた)と廻り縁ついて書きたいと思います幕板といってもいろんな所で使われていて、ざっくり言うと横長の板のことです例えば外壁↓ネットより拝借🙇♂️この外壁の幕板なんですが、たぶん構造上特に深い役割はないみたいです。美観的な意味合い(ツートンなど境界をつ
いつものブログはだいたい同じテーマでまとめることを意識しているのですが、今日はちょっと教えて欲しいことがあって挟みますすみふで建てた人もそうじゃない人も、これから建てる人でも、どなたでも、知ってたら教えていただけると嬉しいです我が家の階段の巾木はとくに選ぶこともなく、「巾木納め」というやり方で巾木がつけられたんですね。そういうやり方をするのは聞いていたし、特にこだわりがなかったのでそれはいいんですが、こちらが我が家の階段の画像です。巾木が踏み板の出っ張ってるところから真っ直
続6/5打合せ。壁紙については終わっても、インテリアはまだまだ決めることが多く残っています。今回の打合せはまだ続きます!階段にいきます。まず階段の基礎知識。こちらのサイトは勉強になります意外と知らない?「階段」の名前やかたち|用語解説|家づくりの基本|Replan(リプラン)WebMagazine「階段」は何か特別感があって、アパートやマンションで暮らしていた人の家づくりでは、「階段のある家に住みたかった」なんてコメントも耳にします。昔は多くの場合、階段は1階と2階を行き
整理収納アドバイザー1級を目指して勉強中のコバルトグリーンですこちら青森県の外気温は0度ですまだまだ序の口ですが・・・我が家はリビング階段そして間取りとフラット35Sの関係で「ストレート階段」を採用しました欲を言えば小学校の階段みたいな屈折階段が理想でしたが無理でした間取りをお考えの方の中には、階段の形状を気にする方もいらっしゃるでしょう今日はストレート階段についてです1.ストレート階段って?まっすぐな直線階段です画像はお借りしています昔ながらのシンプルな形
那珂川市王塚台リフォーム大規模リフォームは階段です。階段やり替えると費用が大きくかかるのでカバー工法です。先ず、側板を塗装します。次に新しい踏み板を取り付けます。踏み板の次にけ込み板を取り付けます。カバー工法により階段のリフォームです。みなさん、今年から一人年間1000円の森林税を払うようになったことご存じですか?自民公明の与党は我々が気づきにくいようにどんどん増税しています。しかし、この森林税が森林や林業、林業が主たる産業の村や町にとって富をもたらしならば日頃
2024−11−16適塾に来ていますこんな感じなんだね〜めっちゃ部屋あるやん窓が小さいこの部屋は女中部屋続きのお部屋へ行きますあちらにもお部屋があるぅでも、段差に注意ですぞ〜こちらは少し広いお部屋になってますそのお隣のお部屋窓から下を覗きますこちらにも階段がありますが、こちらからは見学者は下りられないようになってます急さが分かるかなぁ〜?まろんは下りられる階段から〜あら、照明が可愛いねさ、下りますよ〜階段下りてたら目の前に手すりがあるって、あんまり無いよね〜な
先週やって無かったけど今週はやってた❗️カルビと海老春巻のレディース800円整いましたカルビ焼肉、海老春巻、ほうれん草おひたし、せんキャベツ、春雨サラダ漬物と味噌汁個人的には素麺好きでしたwふろふき大根にグレフルヨーグルト大満足アイスコーヒーお安くてバランスよく食べられて量が多すぎない貴重なランチ長く続いてほしいお店です
こんにちは~(^^)おんちゃんです!先日アメンバー限定の記事を書きました!たくさんの申請ありがとうございます!しかし、無言の申請が非常に多く、一部しか承認していません(ToT)極力全てを公開したいのですが、アメ限の記事は全員に見られるとマズイこともあるので、申し訳ございませんが、今後、無言の申請はお断りします。どうしてもと言われる方はメッセージで見たい意思をお伝え下さい。家の記事を書かれてる方、コメントなどで交流があった方は何も無しで通してますので、気軽に申請よろ
■風水では、階段を登った正面に部屋があるのはNG?【ご質問】風水では、階段を登って、その正面に部屋があるのは良くないと、本で目にしました。我が家には、階段を登った正面にドアがあり、そこが私の部屋です。部屋は他になく変えることはできません。何か対処法はありますか?階段を登った正面に部屋があること自体に問題はありませんが・・・ドアの直線上で長居することはよくありません。でも、土地の高い都会などでは、階段を登った先に部屋があっても仕方がありません。問題は
最近前置きが思いつかないーということで本題いきまっしょう!以前から思っていたことがありました。それは我が家の階段のコーナー部分廻り階段というヤーツーこれね、内側の踏み板の面積が小さすぎ踏み外さないように意識しないとなーと漠然と思ってました。そしたら、建築士夫婦さんが廻り階段について細かく説明してくだ
どうもおひるねぽてこです前回の1階トイレ内覧会でお知らせしていた通り、今日は階段下トイレの上にあたる階段(当たり前)を紹介しますごあいさつ約3年もの長い長いマイホーム計画期間を経て、2020年5月にようやく入居できましたコスパ命のケチ夫婦が、これまで建築素人なりに調査・比較し尽くして決めたマイホーム計画のことや、機能的で心地よいおうちを目標に、工夫を加えていく記録を残していきます延床38坪、コの字型の身の丈ハウス1にコスパ、2に機能性、3、4がなくて、5にデザ
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨ミズパパです☀️今回は我が家の階段についてです以前にもパイプスペースの件で階段についても少し触れましたが、今回は仕様(色など)決まったので過去ブログもリンクして書き留めていこうかと思います『パイプスペースが階段に与えた影響【解決編】』どうも
やっと現実になった!毎年来てた光ちゃんが博多座に来なくなって数年😰ずっとずっと願ってたアンケートや要望書いてみたりなんなら光ちゃんと芳雄さんが共演で帰ってきてくれたらその願いがやっと今日から博多座の階段がナイツテイル仕様になりました👏綺麗だこれを皆に見て貰いたかったの❗昨夜からすごい雨だったし、今日は朝から何分毎に降ったり止んだり光ちゃんが来たから?外は土砂降りになっても私の心は快晴よ(笑)でも寒いですかなり夜は冷え込むみたい皆さんも風邪を引かないようして下さいね
こんにちは、ブログの更新が少し間があいてしまいました((^_^;))さて、今回は・・・コーディネート事例もいっぱい紹介したいのですが、前回のつづきをお話したいと思います。家具の色はどのように決めるのか?コーディネートはどのようなことを意識して行っているか?というプロセスをお話したいと思います。まず初めに紹介するコーディネート事例がこちらです!フローリングはウォールナット材キッチンカウンターの笠木もブラウン色ドアもウォールナットブラウン色という内
こんばんは、ピッグです🌛以前やっちゃった車🚙ついに板金の順番が回ってきたため10日間ほど代車に乗っておりました💡ミニバン➡軽なので子供+私でぴったり乗れるのですが何が恐ろしいってバックモニターがないこと先代のラパンもモニターなしだったけれど現在のミニバンはモニターあり💡自分がいかにモニターに頼っていたかを痛感すると同時に、どこにいくにも駐車が怖く🚙無駄に近所回って自宅に駐車の練習しやっと感覚をつかめてきました✨駐車も運転も慣れてき、10日たった本日はるばる愛車を迎
早くウッドデッキが欲しい!!頭の中がウッドデッキの完成イメージでいっぱいだ。単管パイプの水平出しに苦労しながらも作業を進める。ウッドデッキで重要なのは、耐久性。しかし今回使った格安の木材は、ソフトウッドの防腐防虫SPF。ググッた結果、SPFはとても腐りやすい。木が腐る原因は湿気。木と木が接触していると特に腐りやすい。せっかくのウッドデッキを長持ちさせる為、風通しと木と木が接触しないように徹底する。床板を乗せる部位は『根太(ねだ)』『単管パイプDIY』で検索しても肝心の根太
断熱材ってすごく重要なんですが、壁の中の話なので…分かりにくいですよねそんな時にオススメなのが、断熱材の「厚み」を意識合わせすることなんです!!その認識合わせを図面にも書いてもらいましょう!比較的理想的に近い形で私は入れました当たり前ですが、断熱材を厚くすると建物が高くなります!なので、部屋の天井などを工夫して建物の高さにはご配慮ください※例えば!断熱材により階段が一段増えたり、『大問題発生!条件付き住宅のキッチン要注意!』我が家は建物の高