ブログ記事16,079件
最近町なかに小型の24時間営業のスポーツジムが多くなりましたよね。「chocozap」とか「JOYFIT24」など。それに大手のスポーツクラブも追従している感じがします。私が通ているセントラルスポーツも24時間営業になりました。ただ、一般の会員と深夜・早朝の利用ができる会員は別区分です。深夜・早朝の利用ができる会員を「ミッドナイトモーニング」会員と言うのですが、利用できる時間は平日だと22時30分から翌朝9時30分までです。料金は4,950円で他のセントラルの24時間店舗
こんばんはぁ。近所の桜、そろそろ終わりかなぁ。木曜日頃から雨で、見納めだとかニュースで。お昼間は暖かでした上着いらなかったけど、朝はやっぱり冷えますね。今朝空本日もカットフルーツ専任でしたが、残ってる古い容器先に使う為に今まで通り。開店後すぐに結構早く終わったので、広告日で忙しい品出しお手伝いしました。お野菜安いのが前面に出た広告日で、ずーっとひっきりなしのお客様でした。久し振りの感覚私は品出しメインのシフトではなかったので、途中から加工作業してましたが。帰りに鍼灸整骨院
今日は、主人のお弁当なし😊(社用の為)10時30分「さくらの杜鍼灸整骨院」予約。日曜日に、英太郎を抱っこしてたから…腕が痛んでて…💦久しぶりに、マッサージしてもらって、だいぶ楽になった😅主人の親戚の人(経営者)と会った。娘さんが、今日高校の入学式🌸「おめでとうございます」思いがけず、美味しそうなシュークリームを頂いた。「カーブス」の後「Sリブ」で買い物して、帰宅。昼食後、頂いたシュークリームをお裾分けしようと中央公園に居たいーちゃんと会って、手渡した。13時30分大切な用事の為
自己紹介代わりにこちらをどうぞ↓『リネアストリアさんのインタビュー記事♡』昨年5月、リネアストリアさんのインタビューを受けました。『インタビューと整形外科。』昨日は、zoomでインタビューを受けました。病気の事、家族の事、色々とお話…ameblo.jp最近の私の様子はこちら↓『再発転移から4年目〜膵臓がんステージIVでも元気です!笑』こちらもお読みくださると嬉しいです。膵臓がん告知からのインタビュー記事です。『リネアストリアさんのインタビュー記事♡』昨年5月、リネアストリアさんのインタビュ
こちらでの報告を忘れておりましたが、今月2日、環状通東整形外科のそばのマンション1階、環状通沿いにかんじょう通り鍼灸整骨院が開院いたしました。(ハンコ屋さんのお隣)↑右側に環状通が見えます。(奥が東側)ハンコ屋さんで左折すると環状通東整形外科です。環状通東整形外科のリハビリ室スタッフのうち、柔道整復師や鍼灸マッサージ師などの資格を持つものが、クリニック勤務終了後に働いております。受付時間は、月曜日〜金曜日は、17:30〜20:00の夜間帯、土曜日(毎週)は、9:00〜12:00の
こんにちは、串戸治療院の寺岡です。先日友人とマイクロブタカフェに行ってきました。スタッフさんの指示のもと長座になり脚にブランケットがかけられ、ゲートが開くと即行で駆け寄ってくる子豚たち!脚の間にポジション確保するブタ。何かを掘り起こそうとするブタ。脚の上に乗ってくるブタ。そこに割り込んでくるブタ。友人は7匹の子豚に埋もれました。毛は硬く、足裏と耳裏が柔らかく、肘頭がゴツく肩甲骨内側縁と棘突起と腸骨陵がでっぱってわかりやすかったです。頭と首の境目にあるツボの天柱風池あたりを押さ
こんばんはぁ。寒いのかそうでないのか……よく分からないままに、勤務の服装決めました。季節の変わり目、一番困ります。カットフルーツ🍍🍍専任分かっていたので、少し寒さ対策。丁度良かったです今朝空退勤後、鍼灸整骨院マッサージはベテラン先生。力の入れ具合が絶妙で、気持ちよかった〜ちゃんと伝えたし鍼は娘婿。昨日練習後に大きな動悸あった事伝えて、これから循環器系整える様にしていくって言ってくれた。頼りになるから安心!娘の話も聞けたさて、先日観た映画「ウィキッド二人の魔女」
いつも散歩してる途中に鍼灸整骨院があります。気になりながら看板を見ては通り過ぎていました。今日やっぱり気になり、鍼灸整骨院のHPをみてみる。色々やってるみたいで、保険も使えると書いていた。私は姿勢が悪いのと、骨盤が歪み、下半身デブです💦ネットで調べると骨盤の歪みが不妊の原因になると書いてあり、通おうかなと迷い中です。値段もそんなに高くないし1回行ってみるのもありかな。今日はブロ友さんに教えていただいたホットプレートで焼き鳥をやってみました✨ずっと新品で置いてあったブルーノ結婚し
おはようございますACE鍼灸整骨院は今日も朝から営業中ついに完成手作りマウンドこりゃあ頑丈だべさ伊鐵、、、、根太ボンドに苦戦身体のメンテナンスは健康部門・ACE鍼灸整骨院設備のメンテナンスは住宅設備部門どちらもお客様のニーズに合わせて対応して参りますので今後とも宜しくお願い致します。(株)Touch–UpACE鍼灸整骨院〒406–0021山梨県笛吹市石和町松本830–1カリエーラ753–101TEL08034413838
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆TEL075-200-3165当院HPhttp://meijyu-seitai.com/LINE@https://line.me/R/ti/p/%40wut3332p↑↑↑ご予約・予約空き時間の確認はこちらから↑↑↑最寄り駅:西大路駅バス停:羅城門◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇病院に行きレントゲン・MRIを撮り医師からヘルニアと診断されて、つらい症状が治まらないまま日々の仕事で長時間の座り仕事や座りながらの家事
ひざが痛むあなたへ:痛みの背後に潜む真実ある晴れた日、友人と一緒にリビングでのんびりと過ごしていた時、ふとした瞬間に腰に違和感を感じました。そして、その翌日、今度はひざに鈍い痛みが現れたのです。「どうしてこんなことになったのだろう?」と思う瞬間が、あなたにとっても訪れたことがあるかもしれません。身近で感じる痛みのエピソード以下のようなシチュエーション、思い当たりませんか?ソファに腰掛けていると、腰やひざが突然痛くなる。座イスに長時間座っていると、腰が伸び
あかり鍼灸整骨院の香西です☀️いつもご覧居ただき、ありがとうございます(^3^)/寒くなると熱い抹茶オレが飲みたくなります!そんな抹茶味の原材料が衝撃的だったので紹介します!もしかすると読んだ後には「読まなきゃよかった!」となっているかもしれません、そんな衝撃の雑学です。抹茶アイスなどに使われている緑色の色素の原料って何かご存じですか?実は「蚕(かいこ)のフン」なのです。着色料として虫が使われることはありますが、まさかのフンが使われています。
毎日ブログvol.1958十全大補湯臓腑経絡からみた薬方と鍼灸の本には、脾虚腎虚寒証なのに漢方主治症総覧では脾虚腎虚陰虚熱証と書いてある。同じ著者なのに???古方派の内科の先生に処方された十全大補湯後世派池田先生ならどのように考えるのか昨日の勉強会で質問してみた。どうやら臓腑経絡からみた薬方と鍼灸は30年前書かれた本だそうで漢方主治症総覧は7~8年前に書かれたそうで新しい方が信頼性があるそうだ。そこで、漢方主治症総覧P
「首をボキボキ鳴らしたくなる」本当の理由ふとした瞬間、無意識に首をボキッ…と鳴らしてしまう。そんな癖、ありませんか?一時的なスッキリ感はあるけれど、すぐまた詰まったような感覚に戻ってしまう…。実はそれ、「首が悪いから」ではなく、他の関節とのバランスの崩れが原因かもしれません。私たち表参道YAMAMOTO鍼灸整骨院では、単に首だけを診るのではなく、「ジョイント・バイ・ジョイント理論(JointbyJointTheory)」という全身の構造バランスに基づいたアプローチを行っています。この
この2週間で疲れがMAXに。床で寝落ち^^;明日は、試作をがんばります。さて、【Mgramでみる私の自己紹介】主なプロフィール▪️凝り性▪️ひとりの時間も大切▪️聞く力あります一言で表すと▪️安心感を与えるけど口下手なアスリート▪️主な特徴職人、心が広い、共感力等があります。まあ。お世辞🤣とかは苦手ですが共感力と優しさはあるので😳見かけほんわりの職人気質パンの研究は、楽しい時間です🥰4月下旬から選べるレッスン始まります。ご質問はこちらからお願
25歳男性。とある専門学校に通っていて、行事の懇親会の際にクラス対抗の腕相撲大会に出場。相手がかなり強く、負ける寸前のところで耐えてはいたものの、手首に急に痛みを感じ負けてしまった。その後、痛みが引かなかったため、すぐに来院。手関節の特に尺側(小指側)に痛みが強く、回内・外動作や背屈動作で痛みが増すとのこと。圧痛や腫脹、可動域の制限もみられる。尺屈ストレステスト(+)、尺骨突き上げ症候群は(ー)だが、健側と比較し患側の尺骨が背側に多少浮いてしまっているように見えた。また、背側から尺骨を
毎日ブログvol.1962反り腰の運動指導について考える。患者様がある整骨院で運動指導を受けた指導について考えてみる。指導内容は、コルセットをガンガンに締め蟹股で歩き、下腹部に力を入れる。という指導について蟹股に心がけると実際歩いてみるとトゥアウト、二―アウトとなり重心は後ろになり骨盤は立つその状態でコルセットで腹圧を高め下腹部に力を入れると骨盤は前傾する。下は骨盤を立て重心を後ろに前は、腹圧を上げて下腹部に力を入れるのだから重心は前に骨盤は前傾
どうもこんにちは。Buono.タノジョーです。金曜は桜咲き誇る板橋でのディナー。パーソナルトレーニングを担当させていただいている御二方との良い新年会になりました(もう4月だけど)いやー、ここは料理もワインもうまい!盛り上がったな〜。翌日はパーソナルで、それこそ支障をきたしかねなかったけど奇跡的に3人とも好調。良いワインはノーダメージということで。ダメージと言えばこちらは回復中のひとコマ。我らがMSG上福岡駅前鍼灸整骨院で電気治療を受けているところ。新技「VAMOS」の開発で肩のダメー
あなたの肩こりはどのパターン?【肩こり】でご来院される患者さんは非常に多いです。誰しもが一度は感じたことがあるのではないでしょうか?近くのマッサージや整骨院にかかったことがある人も少なく無いことと思います。さて、症状は改善されましたでしょうか?長時間デスクワークしてるし、、、昔っからこんな感じだし、、、運動もしてないし、、、と、自己納得させて諦めていませんか?そんなみなさんへ。まずは自分の肩こりがどんな原因で起きているか見つけてみましょう!一概に肩こりと言っても原因は色々あるん
「顔面神経麻痺診療ガイドライン2023年度版」には鍼治療の推奨の度合いは《弱い》と書いてあります。私は、ほぼ隔週、3年半以上鍼治療を受けて来ました。鍼を続けていなかったら今よりもっと悪い状態になっていたかもと思うようにはしていますが、治癒への効果が目に見えて良いとは言えません。鍼治療直後は強張りが取れて頬が軽くなったような気がしますが、それは長くは続きません。頬の内粘膜の腫れとネバネバ、拘縮、病的共同運動、アブミ骨筋性耳鳴りなど一向に改善されていません。顔や首、肩の血流を良くして、自然治
突然ですが『身心一如』という言葉を知っていますか?『しんしんいちにょ』と読みます。(「しんじんいちにょ」と読むこともあるそうです)この言葉は私がプライベートで受講している「陰陽五行ライフコンサルタントアカデミー」の講師の方から教えていただいた言葉です。私自身もなるほどと思ったのでご紹介します。『身心一如』は仏教用語で道元(鎌倉時代の禅僧)の言葉から来ているといわれています。(諸説あり)東洋医学もこの考え方が基になっています。『身心』は体と心のことで、『一如』は一は不二、如は異なること
3月末に「浮動性めまい」で入院、現在すでに退院し自宅療養を経て、4月4日より時短勤務を行い、元気に回復しております。(4/8)ご予約をいただいていたお客様には、日時変更や他スタッフでの施術をお願いし、直接謝罪ができず、直前連絡となってしまった方、ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。そして、優しくて温かいお言葉、大切で大好きなお客様の存在に心救われています。「めまい」には、メニエール病や原因がよくわからない疾患もあります。一例ですが「良性発作性頭位めまい症」は、正常であれば内耳
京都市山科区椥辻のやとう鍼灸整骨院です今日は親指の付け根の痛みについてです。親指の付け根の痛みには大きくわけて、手の甲側の手首の部分が腱鞘炎になる「ドケルバン病」。と手首に近い関節が痛くなる「母指CM関節症」。などがあります。今回は後者の母指CM関節症についてお話します先ほど文章で書きましたが、場所でいうと…このあたりです。握ったりすると特に痛みます。痛みで手が開きにくくなることもあります。スケルトンにすると…ここの関節です。
日中と朝晩の気温差が大きくなる季節になりました。この時期は、気温の変化に身体がついていけないと体調を崩しやすいです。睡眠をしっかりとる、身体を冷やさないなどの体調管理をしっかりしましょう。季節の変わり目には、喉がイガイガしたり、違和感が出たりしませんか?喉のトラブルにオススメのツボは「天突:てんとつ」です。天突は、左右の鎖骨の間のくぼみにあります。天突は日常生活に支障をきたす喉の痛みや咳など、風邪症状を和らげるのに効果的と言われています。そのほかに、・扁桃腺の腫れ・喉の痛みや違和感の緩
高速道路で片道2時間かけて通い始めてみたM鍼灸整骨院。本当は少なくても毎週来た方が良いと言われましたが、距離的にも無理と思い、隔週でお願いしました。交通費は、高速代軽自動車で往復5,240円とプラスガソリン代。ガソリンはレギュラーがリッター195円と高くて、3,000円以上はかかっていると思います。そして治療費はワタシ的にはかなりな額。あまり金銭的なことに触れるのも、リアルな金額を書いて良いものかも迷いますが、保険外の自由診療はなかなかの高額なのです。初診の12月2日は、治療方針を決め
こんにちは!蔵方です。当院は主に肩がこる、腰が痛い、股関節が痛いなど運動器系の症状が多くいらっしゃりますがいつの間にか増えている患者さんの症状で自律神経の症状が増えています。「えっ!整骨院で自律神経?」と思われる方も多いかと思いますが自律神経の症状に対しても鍼や整体は有効なのです。当院では主に鍼灸で対応しておりますが鍼灸が苦手な方は整体でも行っております。最近は気候・気温の変動が激しく自律神経が乱れやすいと言われています。今回、自分で自律神経をコントロールするにはどう
火曜日は、いつも行っているガソリンスタンドが7円引きになるので、合唱の帰りに寄りました。レギュラー200円❗️200まで行ったのは初めて見ました。月に2回、片道2時間かけて鍼灸整骨院に行くようになり、ガソリンがどんどん減ってしまうので、ガソリン価格の高騰は痛いです。長野県は内陸県なので全国に比べて輸送コストがかかるのも理由のひとつだそうです。ガソリン小売り価格のカルテル疑惑報道もあったりして、どうなっているのか良くわかりませんが、車に乗らないと普段の生活も成り立たないし、困りものです。
おはようございます。施術者の長岡です。先週まで待合室に千葉県出身のプロ野球ドラフト候補選手を展示していましたが今週からはを貼ってあります美味しそうなものばかりですなぜか私のオススメだけ載っていません最近スタッフとの距離感を感じています。男一人だとこんなもんなのでしょうかこれからも定期的に千葉県情報を貼っていきますので院まで足を運んで見に来てください!市川駅前はりきゅう整骨院は年末12月29日まで診療しています。
みなさんこんにちわっ汐入中央鍼灸整骨院です3月に院長先生と一度だけ釣りに行っておりますが実は何も釣れずに帰宅し、魚の写真がございません・・・チーンそして先日更新担当のバイクがついに・・・エンジンがかからなくなりまして・・・まぁ中古で譲って頂いたバイクなので寿命が来たと言えばそうなのですが、もう少し乗りたかったなぁ~・・・部品(プラグ)交換を怠っていたのも事実なので一回交換してもらってどうなのか試してみますがバイクが無いと釣りにも行けない
毎日ブログvol.1963今月の健康ニュース『西洋医学で治らない病気やケガを、東洋医学で治したい』そんな想いを持って鍼灸院を開いて今年で38年になります。小学生だったお子さんが、大学や中学に進学、入学のご挨拶に来意して下さる患者様に、感謝の気持ちと共に静かな時の流れを、感じています。■多くの患者様を診て思う事当院には、捻挫から膠原病腫瘍に至るまで、様々な病気やケガの患者様が多く来院されます。なかには、決定的な治療が無く、ただ時が無情にも流れ、どうしようもない空虚の気持ちに襲