ブログ記事27,623件
【実績】元旦の記事『【2025年】ふき日記の、抱負⭐︎』🎍明けましておめでとうございます🌅毎年恒例の場所より‥2025年元旦、愛娘とのツーショットふき日記📔始まります。日本一早い日の出🌅今年も、健康で、この日を迎え…ameblo.jpで書いた、今年の抱負の1つ目の、補足を。1.創作活動で、実績を積む実績って、必要だと思う?ううん、実はやっぱり今でも…必ずしも必要とは思っていないんだ。仕事(社会)なら必要だけど、クリエイティブな世界なら、って意味だよね?そう。答えはそこじ
ビジネスマネジャー検定試験®で頻出の計算問題に必要な計算式を集めました。前編では事業損益(損益分岐点)、人件費の管理、損益計算書を取り上げます。簡単な例題もあります。計算問題は計算を間違えなければ、確実に点数が稼げます。1点でも多くもぎ取って、合格を勝ち取ってください。-(後編)-貸借対照表の基本、経営分析に必要な計算式(👈こちらから)数多くのブログの中から、ご訪問くださり、ありがとうございます!ビジネスマネジャー検定試験苦手な計算問題を克服(前編)1.
ビジネスマネジャー検定試験で頻出の計算問題に必要な計算式を集めました。後編では「貸借対照表の基本」と「経営分析に必要な計算式」、加えて簡単な練習問題です。計算問題は計算を間違えなければ、確実に点数が稼げます。ビジネスマネジャーとしても必須の知識となりますので、1点でも多くもぎ取って、合格を勝ち取ってください。前編と後編、計算問題を繰り返し、計算式の理解し、試験への合格を確実にすると共に仕事に生かしてください!!-(前編)-事業損益の把握、人件費の管理、損益計算書の基礎
こんばんわ。第2種電気工事士が無事合格したので次の目標を消防設備士甲種4類としました。しかし。。。免許が届く来月半ばまで申し込みできないんですよね。。。たーさんです。ビルメン業界には資格取得が給料UPや転職に有利になります。私の勤める会社では資格手当が無いのですが報奨金はあります。残念ながら乙種○○やボイラーは出ないのですが甲種の消防設備士は全て出る。ということで今年前半で甲種4類と5類の資格試験を受けようと考えています。令和4年度の受検日程を見ると3月21日から
間口3mの細長い家に夫婦+子2人家づくり・節約貯金・子育てをつづっています★自己紹介→こちら〜我が家の内覧会〜各部屋の紹介になります★もくじ・間取り...①リビング......②キッチン・ダイニング③浴室........④テラス.......⑤洗面所.......⑥子供部屋......⑦鉄骨階段......★オマケ老後のピザ屋.我が家のインテリア家具・壁紙・照明です。この前の休日に、建築設備士の試験を受けました。タイトル通りなのですが…完
受験風水を毎年相談されまして今年も大学や高校、資格試験の合格報告を頂きました。受験風水のご相談は毎回こちらもプレッシャーではありますが、最初から受かることを信じてコンサルします。今年は医師国家資格のご相談もあり一層緊張しました。現役では落ちてしまって今回は風水で勉強部屋や吉方位への移動も見て臨みました。受験や資格取得はとにかく勉強机の向きが大事です。西向きの勉強は捗りません。真西向きは特に眠くなります。勉強だけじゃな
※2024年11月14日日行連から正答の発表がありました。問題22の正答が「3」とのことですので、下記表を訂正いたしました。その他の問題の正解は、10月28日掲載から変更はありません。合格された方、おめでとうございました!資格試験の予備校が解答速報を出してくれるとよいのですが、受験者が500名程度なので解答を作る手間を考えると商売にならないですね。合格ラインは正解率60%くらいとのことですので、正解18問/30問が合格ラインでしょうか。行政書士試験のように合格点が公表されてい
JSSさやまスイミングスクール「楽しい津軽三味線クラス」は月曜日のレッスンです。今日はお稽古始めでした。♥中学生や高校生、人生の大先輩や私の同年代の方まで年齢も様々。皆さんどうか私の津軽三味線友達になってくださいねー。練習をワクワクして頂きたいので、できる限りご希望に沿った曲や内容でレッスンさせて頂いています。今日もとても楽しい時間でした。ありがとうございます!料金は→30分✕月2回で個人クラス9020円、三味線レンタル月3000円です。3000円三味線レンタルに含まれるものは、レッ
あー。もう、週末終わり。明日から会社。いやだベンベン。最近、仕事が忙しいんだよなー。こちとら、アラフィ●フですよ。安月給でコキ使わないで欲しいもんだ。ま、グチはここらで終わりして、趣味のお話をします。そう、資格試験ですよ、アナタ!!この週末、人事労務マイスター検定を受験しました。人事労務マイスター検定|株式会社SmartHRオンラインで受講・受験できる「人事労務実務」に関する検定です。人事労務担当者に必要な「事象✕知識」を掛け合わせ
半年間の独学記述式抜き164点絶賛お祈り中のワタシです新年になり1週間が過ぎようとしています皆さんいかがお過ごしですか?前に、勉強計画の大切さについてお話をしたかと思いますそこでもしワタシが再受験するならば。。。と仮定してどの科目から始めるかなと考えてみました再受験なら、なにから始める?A.苦手科目から始める新年は気合に満ちているので苦手科目の克服にいいのではと思いますワタシの場合は民法が苦手だったので丁寧にやり直しつつ商法
今年前期の実技試験の会場が発表されたそうなので、実技試験レポを再アップします。受験生の皆様、頑張ってくださいね前回の続きで、保育士試験合格レポです。筆記試験を自己採点して、合格の可能性が見えたら…1ヶ月半後に行われる二次試験の実技の対策を始めなければなりません。道具を揃えたり、シナリオをまとめたり、準備が必要です。「造形」「言語」「音楽」の3科目からあらかじめ選んだ2科目を受験します。二度と見返したくない地獄のような動画が完成。言語は暗記したお話をエア幼児に向けて語る試験です。た
出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です昨年は沢山の方にご訪問いただき、ありがとうございました2025年も、よろしくお願い致します初夢は、新しい年に最初に見る夢ですが、皆様はもう、ごらんになったでしょうか初夢は、その年の縮図を表すとされているので、憶えている範囲で書きとめておくとチャンスや気付きを得やすくなります。『縁起の良い初夢を見て、2025年の「開運の縮図」にするには?』出雲大社の系列
独学で勉強する上で一番大事なのがテキストです。わかりやすさが命。自分一人で読んで理解できるかが重要です。実際私が使用していたテキストがこちら↓・元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術・民法がわかった・行政法の基礎がわかった・よくわかる行政法・憲法がわかった・合格革命行政書士基本テキスト元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]Amazon(アマゾン)1,150〜5,940円民法がわかったAmazon(アマゾ
こんばんは〜去年、令和5年宅建試験合格の軌跡④までお読みいただいた皆様、最終回ですご興味をいただきありがとうございます私、吉野塾は4期の直前必勝講座を、試験の3週間前に申し込みの時から数えて、456期生とお世話になりました。今でも本当に素晴らしい先生だと振り返ります🧑🏫通学、通信、ハイブリッドで利用したからこそ、とても近い存在でした今振り返っても、全て先生がお膳立てしてくれての学習なのです。私は実は賃貸不動産経営管理士試験も合格したのですが水野塾の水野先生にお世
●概要消防設備士は消防法に基づく国家資格。スプリンクラーや火災報知器などの消防設備の工事や点検をする際に必要な資格です。消防設備士の資格には、消防設備の点検・整備のみ行える乙種と、点検・整備に加えて設置工事も行える甲種の種別があります。また種別の他に類別があり、類ごとに扱える消防設備が以下の通り定められています。・特類-特殊消防用設備等・1類-屋内・屋外消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備・2類-泡消火設備・3類-不活性ガス消火設備、ハロゲン化物
第83回リテールマーケティング(販売士)1級検定試験の記述式問題の概要と解答例を私見で書きました。解答速報というには時期が遅くなりましたので、解答例としました。受験されたみなさんの参考になれば幸いです。単に解答例だけではなくて、周辺知識や問題を深掘りした内容を「付記」として書き加えています。今回の記述式問題は文章記述が9割、つまり9問でした。純粋な計算記述はマーケティングの1問のみです。計算式とその内容を問う問題が2問ありました。合格点数を獲得できたか、かなり予測しづらく、合格発表日
2024年資格試験にかかった総費用です。01.01月27日第一級海上特殊無線技士【受講料】79,850円=【合計】79,850円02.04月20日保育士試験【筆記試験】【受験料】12,700円+【テキスト】3,447円=【合計】16,147円03.05月19日測量士試験【受験料】4,250円+【アガルート総合カリキュラム/フル】305,800円+【登録料】30,000円=【合計】340,050円04.05月27日浄化槽設備士【受講料】133,100円=【合計】13
明けましておめでとうございます超富裕層実家で絶賛ぐうたらしております正月も基本書を実家に持ち込もうかとも思いましたが、ぼーっと考える時間も大事かなと思い、この正月は何もしないことにしました超富裕層父と株の話などして少し嬉しいお正月です2024年は、私の人生で大事な部分を、総じて良い方向に向けることができた年でした特に、仕事である程度の成果を出せたこと、勉強しながら、自分にはまだまだ伸び代があり、勉強すればするほど、アラフォーである今ですらも大きく成長可能なことに気付けたこと、勉強するこ
12月も半ばですね。忘年会、忘年会、年明けは忙しいのでフライング新年会、と飲み会続きです私、秋の不動産資格祭りの後、勉強の方はボケーっとしがちでしたが、ちょっと気まぐれにとある資格を受験しました。賃貸住宅メンテナンス主任者試験です。賃貸住宅メンテナンス主任者|試験案内|公益財団法人日本賃貸住宅管理協会www.jpm.jp不動産系資格の知識を活かせるのと、講習テキストと動画付きで9,900円、自宅で受験できる気軽さもあって、先日受験しました。
2024年もいよいよ終わりということで、今年の振り返りです。今年は元旦に発生した能登半島地震とそれに伴う事故など、衝撃的な出来事で幕を開けました。また、物価上昇や闇バイトなど犯罪事件も数多く報道され、生活者の気持ちもやや下向き傾向にある一年でした。そのような中でも、資格試験の難易度が高く、同時に希少性がある資格は根強い人気で、需要が安定し、不況の影響を受けにくいと言えます。01.01月27日第一級海上特殊無線技士〇02.04月20日保育士試験【筆記試験】×03.05月1
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日は、コストコへ行って大きなお買い物をして来ました大学2年生生の息子がね昨年、1年生の時にある資格試験に合格していてそのご褒美です。そのご褒美をコストコで購入するために普段は混雑する土日はコストコへは行かないけどパパと息子と一緒に行って来ました。午後に行きましたがガソリンスタンドはいつもの空いている時くらいの並びでした。土日は大混雑を想像してたけど意外に混んでないやん〜2階駐車場はほぼ満車で最初に入った列には空きがなくく
第5類も今回で一度区切りをつけたいと思います。主要な問題は紹介しました。他の問題は、公式サイトの例題と同じでしたので省略します。今回は設置に関する製図問題です。この時の問題は比較的素直だったと思いますが、少し捻りがあります。工事で強度計算をするのは緩降機と救助袋がほとんどで、力学の知識を問うものですが、分解して落ち着いて考えると解けます。数学が不得手な方には「sinやcos」が出てきただけでアレルギー反応が出るかもしれませんが、cosの意味を復習しておけば簡単に解けます。参考書にも出て
私の父は環境計量士の資格持っています。何故その話をわざわざ書くのかと言うと、環境計量士とは比較的新しい資格なので知らない人が多い資格なんです。そして、資格取得は難しいらしいです。今は、環境計量士の資格は二分化されていて、片方だけの受験をするという意味なら以前より取りやすくなっていますが、それでも簡単ではありません。私の姉は医師になりたかったのですが、家庭の都合で医師になるのを断念し、薬剤師の資格をとりました。姉は医師の資格は頑張れば取れるけど、環境計量士は無理!と断言していました。昔
昨年11月末に受験した「コンクリート技士試験」そのときの記事→コンクリート技士試験受けてきた今回初受験だったんですが、とりあえず試験直後→「そこそこは取れただろうけど、ちと厳しいかな……」自己採点後→「思ってたより取れてるけど、○×方式の点が悪すぎ、また来年」という感じそもそも、このコンクリート技士試験って、国家資格ではなく「公益社団法人日本コンクリート工学会」という団体が実施する民間の資格試験それもあってか、配点や合格点(基準)が非公表で、これらについては噂レベル
こんにちは!こまらん塾代表のやまもとです。今回はこまらんルートから、英検対策の参考書をご紹介!英検準1級をひとつひとつわかりやすく。難易度:★★★★☆(発展)(発展~難関)対象:英検準1級の対策を始める人到達目標:英検準1級の出題傾向・レベルをつかむ【使用したやまもとの感想】このシリーズの参考書のわかりやすさは準1級レベルでも変わらず。英検2級合格の後、初めて準1級を受けるならこの参考書から。こまらん塾代表のやまもとも、この1冊から準1級対策を始めて
今日は、かなり書きました。😊行政書士、書とあるからノートをとる。勉強📖👓️は、どんな資格試験でも基本書く✏️ことだなと思います。今日だけで、A4紙10枚、📂ファイルまた買いに行かないとー今日は、行政法、民法、会社法、憲法、横断しました。会社法、これ厄介ですーなかなか理解出来ません。😊でも、捨て科目に出来ないしー。転ばぬ先の杖、早めに勉強📖👓️を軌道に乗せていきます✨、けど今は丁度スタートラインでもあり、考えるときです。さて、先の心電図📈検定試験、痛恨の見落としやったかなー😅、笑
昨日、11月24日、令和6年度マンション管理士試験を受験してきました。受験した皆様もお疲れ様でした。受験会場は、去年と同じく西巣鴨の大正大学でした。私の部屋は5問免除の方しかいない部屋です。結果から先に申し上げますと、不合格確定です。「だめだこりゃ。次、言ってみよう~」(故・いかりや長介さん風で)昨年よりも点数を大幅に落とすというダメっぷり。本当に不甲斐ない。。。30/50(免除あり25/45)私は、管理業務主任者には合格してますので
今年もあと数時間で終わります。今年もグチりながら、なんとか乗り切りました〜。訪問いただき、たまには書き込みもいただいて、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!今年は、忙しい中、なんとか昨年後期試験で取り逃がした心理学に今年の前期試験で合格し、前期の実技試験で合格。保育士の資格もゲットできました。デイサの相談員に転職を目論みながら、やはり、年齢制限の壁に阻まれ…。会計年度任用職員、ちょっと揺さぶられているのが、女性相談員。少し前
(→前回のつづき)理由の2つ目は、「資格試験は回によって自分との相性が変わる」です。TOEICや英検などは、毎回違う問題が出ます。いくら出題レベルの調整がされているといっても、まったく同じレベル内で問題を作るのはおそらく不可能ではないでしょうか。問題作りに使う「英単語レベルと文法レベル」を毎回同じにしても、それらを組み合わせてどういう内容の文章を作るかによって、「体感的な難易度」は変わると思います。そして、体感的な難易度によって点数も上下するのです。皮肉なことに、
私、そういえば受験生なんですよね2月に資格試験を控えてます2月は何かと資格試験多いですよね。(医師国家試験や薬剤師試験などなど)私の兄弟も2月に国家資格を控えており、頼もしい戦友なのです。人体の勉強していると、スケッチに熱中してしまい覚えることより色塗りに没頭してしまいます気づくと2時間経ってた、、なんてザラ。よくないですよね笑試験まで2ヶ月きったので本気モードでがんばります。