ブログ記事17,544件
お越しいただきありがとうございます身近な色を気軽に楽しくカラフルケアを子育てに暮らしにカラフルアテンダントたかはしゆみです2025年今年も除夜の鐘をついて新年を迎えました末娘と一緒に♡毎年恒例になってきた我が家の年末年始行事この時の空がとても澄んで綺麗で星がいつも以上にキラキラして見えるんです毎年この空を見るのもとても楽しみで…今年もホント綺麗だったーー╰(*´︶`*)╯♡どんどん大きくなっていく娘達と一緒にお出かけできる機会も段々と少なくなってきていますが
❤毎日の生活に彩りを❤カラーMステーションカラーコンサルタント満月まい(みつづきまい)です❤まいさん❤って呼んでね♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡1月6日(月)朝LIVEからのちょっと出かけてきます誕生日に年運も取ってもらいます今日のお題『誕生日』一つ歳を重ね57歳になりました1月6日は何と!色の日(カラーの日)なのですカラーコンサルタントの私にぴったりかな32歳からフリーになり25年。早いものですね50代残り3年やりたい事を順にやっていきます母にも元気に
通常テキストの他に、弾きたい曲を楽しむ生徒さんたちが多くいます。低学年生徒さんが持ってきた楽譜申し訳ないことに聴いたことが無い曲は、その場で一緒にYouTube「私は最強」「色彩」写真は無いけれど「廻廻奇譚」呪術回戦かいかいきたん、と読むのだそう「ハルカカナタ」すずめの戸締まり「世界に一つだけの花」こちらはリアルタイムで聴いていた「1.2.3」これまでに何名も弾いてきたね「Wish~夢を信じて」小学校の歌冊子・みんなの歌・
こんにちは。では今回も早速。長野県道37号は長野信濃線といって長野市から信濃町の野尻湖までを結ぶ観光路線の色彩が強い県道です。また長野市街地では善光寺に通ずる県道として大変な賑わいを見せ、え臨時一方通行が敷かれることもしばしばあります。またそれ以外の区間でも観光以外に、東に迂回する国道18号と違いこの県道は直進する為時間の短縮になり交通量も多くなっています。また、山岳区間を通ることもありますが、2001年に峠のバイパスが完成したことによって険道区間は消滅しました。そのため今では
本日のお仕事は…今では南米のアルゼンチンから輸出が出来なくなってしまったこの「淡水コシオリエビ」を繁殖している某仕入れ先にお邪魔して、去年産まれの個体たちをリリースしに来ている。ひっくり返えらないでくれ~尾っぽでピンピン元気だね~!南米から輸入されていた当時は、ノーマルの色彩の他に紫色の個体やうっすら赤い個体なども来ていたけど、俺っち的にはこの青い個体が好みであり、このコシオリエビたちも同じカラーリング同士累代繁殖する事で、その色彩は固定されていくので、色彩重視で殖やして楽しむのも面白い
今日はいい天気洗濯をしてたら書道教室に遅刻です今日は書初め喜ぶを選びました納得はいきませんが何度書いても一緒思い切って色紙に書きました今年は喜ぶことが多いといいな
こんにちは!カラー&イメージコンサルタントカラーセラピストの関口まゆみです。単色アイシャドウ記事が続いていますね。ここまで前回記事のマジョマジョなど沢山のアイシャドウを見てきましたけど単色アイシャドウに無限の可能性、感じます。笑⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎SHISEIDOポップパウダージェルアイシャドウ税込¥3080⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎【スーパーSALE】資生堂メーキャップポップパウダージェルアイシャドウ01(Shin-ShinCrystal)2.2g楽天
松屋銀座へBABBIのラッキーバッグを受け取りに行ってきました松屋銀座は国内の方海外の方いらっしゃってとても賑わっていました新年の賑わいって特別感があっていろいろと見て回りあれも欲しいこれも欲しいってなったけれどそこは気を逸らしてBABBIのハッピーバッグを受け取りに予約していたBABBIのハッピーバッグは店舗ではなく八階に予約した方専用の受け渡しの窓口がありました✨丁寧ですね✨BABBIハッピーバッグ🍫🍬🍨🍭🍩🍮🍯🍫🍬🍨🍭🍩🍮🍯🧇色彩が
❤毎日の生活に彩りを❤カラーMステーションカラーコンサルタント満月まい(みつづきまい)です❤まいさん❤って呼んでね♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡1月4日(土)朝から大忙し蒸しパンつくって片付けセッティングしてLIVE配信してから出かけて戻ってきます今日は年運個人鑑定2日目で市内出張とカラーMステーションです今日のお題『仕事始め』startwork今日から仕事始めです「仕事始め」とは新年を迎えて初めて仕事をする日カラーMステーション2025年の仕事始めは
❤毎日の生活に彩りを❤カラーMステーションカラーコンサルタント満月まい(みつづきまい)です❤まいさん❤って呼んでね♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡1月5日(日)今日はカラーMステーションで仕事です年運個人鑑定3日目朝9時からスタートです今日のお題『小寒』二十四節気のひとつを指します2025年は1月5日(日)11:32「小寒」のあとにくる次の節気「大寒(だいかん)」と合わせた約30日間は日本列島が最も冷える時期と言われていますちなみに「大寒」は1月20日です今日はお
Mecynorhinatorquateugandensis色彩に富んだ大型カナブンです。今回チラホラと羽化してきましたので記載します。ブルーはほとんど固定化されてる系統を持っていますがもう1つのラインは色がめちゃくちゃ(笑)前回ソリッドを掛けた為ソリッドがチラホラでます。前胸の色彩は比較的遺伝しやすいと思いますが沢山羽化させてるとかなりバラけるのでブルーを固定化した方凄いですね😅産卵セットはコバシャ中に完熟マットあまり詰めてません水分は少なめで約24度ほどで管理だ
こんにちは皆さまご無沙汰しております!私はブログは更新していませんでしたが、カテゴリー的には元気に属している感じです(わかりにくっ!)本当は1ヶ月検診までの間もちょこちょこブログを書こうと思っていたんですが、実はあれから色々とありまして…そのことについてはまた後日お話ししますね〜今日はとりあえず1ヶ月検診がどうだったのか先にお伝えします1ヶ月検診1ヶ月検診はAM11時に予約をしていたので、今回も車で行ってきました10時50分くらいについて、検査室に呼ばれたのが11時5分。いつも
あけましておめでとうございます今年もマイペースに仕事とプライベートを楽しみながら過ごしていきたいと思います本年もよろしくお願いいたします*********あなただけのオリジナルサービスをつくります!★無料個別相談お申込みhttp://celesti.net/s803373067★売れるメニューアイデア個別サポート詳細へお申込みhttp://celesti.net/s803373067。。。
Youtubeの視聴者さんから「パリジェンヌのようです」なんて有難いコメントを頂いて感激しまくりなんだけど。でもパリなんて行くとなんだかしっくり来なくて、浮いてしまいそう。それよりも私はアフリカの方がしっくりとくるような気がしてるだよね。実は私の前世はアフリカと思ってて、その証拠はこちらの写真。左が私で、右がアフリカの子なんだけどね私の写真は20歳の頃に東京に住む先輩のアパートに遊びに行った時にお隣のカメラマン見習いの坂本勉氏から撮ってもらった奇跡の写真な
「第4回NEXTGENERATIONS」1/4(土)9日目終了しました。作品のご紹介です。「青と紫のハーモニー」F3号色鉛筆、アクリル色鉛筆でしっかり描いて塗った上から、アクリル絵の具を効果的にのせてみました。絵を壊すのは勇気がいりますが、作品に動きや広がりが出ました✨お客様にも目を留めていただいている作品です。明日1/5(日)は17:00まで在廊いたします。「第4回NEXTGENERATIONS」会場:福屋八丁堀本店7階催場会期:2024/12/26(木)〜2
いろんな意味で古くからお世話になっている下町浅草にある水辺に生息する生き物総合プロデュースの専門店「アクアフィールド」にお邪魔して、楽しい店内をうろうろしていたら、とんでもなく大きな個体のオカガニが入荷していたのでパチリんこ。何気なく置かれていたプラケースこのオカガニが生息している現地インドネシアに浮かぶシムル島では、食材として現地の人達の胃袋に納められているだろう、巨大な甲羅と爪を持つ「Discoplax-magna」は、飼育用として輸入され販売されている。左手の大きな爪が特徴的な種類
やる事が無くなったのでw🙄鳥の色に例えると?|ホイミー自然界のなかで、美しさや多様性を象徴し、自己表現をする鳥たち。バードカラーは、そんな鳥の美しい羽根を表す色彩群です。この診断では、あなたの性格や特徴を鮮やかなバードカラーに例えます。色には、あなたの内面に秘められた深層心理や感情が反映されています。自分の魅力や個性を、新しい視点から見つけてみましょう!hoyme.jp私はうーんwオープンマインドではないけとねw他も合ってないけど最後の3行はとても合ってるとは思う。できる事
デルフトブルーのデルフトはオランダの都市の名前で、18世紀の初めにデルフトで焼かれた陶磁器の色から生まれました。デルフト焼きは中国陶磁器の影響によってヨーロッパにおける陶器のモデル都市として有名になり、特に手書き色彩陶器の名品が産出されました。その中でも特徴的な、濃い青の色調を総称してデルフトブルーと呼び、青の色名として広く知られるようになりました。色彩心理的にデルフトブルーのような濃い青には『冷静』『堅実』『誠実』『品格』『厳格』『内向』『集中』『鎮静』『理性的』等のプラス面と『孤独』『
様々な色を入れたいっちんのご飯茶碗を作成中です。茶碗をろくろで挽きました。周囲に里山の風景を様々な色で描いて、イッチンを入れました。手作り感満載の器に仕上がりそうです。焼き上がりが楽しみです。
こんにちわ(✿✪‿✪。)むらまつ東洋医学治療院、色彩担当の村松聖です。楽天ブログで色彩日記ブログを書いてきましたが、フォロアー数が10万を超えたことを機にして、これからはこちらで皆様に日々の情報等をお伝えしていきたく思います。過去の記事を読みたい方はこちらでお読みください。色彩治療日記:楽天ブログ痛くない!熱くない!色のシールを貼るだけであらゆる病気を改善してゆく。そんな魔法みたいな治療法が色彩治療です。これは松山市の加島春来先生によって考案された新しい
明けましておめでとうございます。何時も観て頂きありがとうございます。神奈川県横須賀市のお客様よりご依頼頂きました。(※お客様より掲載の許可を頂戴しました。)昔の着物姿の写真をカラー化したいとの事でご依頼頂きました。作業内容・高解像度スキャナーで2Lサイズに拡大でスキャン・画像化したものを先ずは白黒の状態で色褪せ、汚れを修復・人物と背景のはなれを良くして鮮明に加工・白黒の濃度から色彩を分析しながら彩色加工(カラー化加工)・プリントが綺麗に仕上がる様に全体の調子を調
10月幹に付いたままの熟さない深緑レモン寒気避けるため12月初旬陽の当たる室内移動12月中旬レモンの表皮徐々に黄色に変化12月末レモンの表皮色彩黄色強くなっててきた本日レモン収穫祭盛大に開催したスーパーの棚輸入レモン1個〇〇円売っている我が家果術専用肥料、植木鉢購入結果高額だが高級でないレモン1個収穫貧乏人無農薬!自分に言い聞かせ!納得した
我が子は公文に通っています。なんで通っているか・・不思議です。ブログにお越しいただきありがとうございます。色と言葉を使っていろどり豊かな人財を育てる色彩知育®アカデミーのうしおだしほです通常学習系の習い事って親が勧めることが多いかと思いますが我が家はこどもの強い希望で公文を習っています。それも、いっそがしい1週間の中で週に2回も通えないのに・・です。週に1回でもいいから通いたいとお願いをされて始めました。いつでもやめていいからねっ
「富士絶景」ー写画作品(アーカイブス)
レンチンの本はしばらくお休みにして、NHKの「きょうの料理ビギナーズ」を見て作っています。材料(2人分)春キャベツ・・1/4コ(250g)油揚げ・・2枚(80g)卵・・・・2個だし・・・カップ2/3Aみりん大さじ1しょうゆ小さじ1塩小さじ1/4作り方1キャベツは芯を切り取り、2~3cmに切る。油揚げは短い辺を半分に切り、端から1.5cmに切る。2鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったらAを加えて味を調える。1を加え再び煮立ったら弱火にして4~5分間煮
ガイ・ドイッチャーによる言語学(言語心理学、言語認知科学)の著作『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』を読了しました。著者のドイッチャーは、イスラエル出身の言語学者で1969年生まれです。ケンブリッジ大学で数学の学士号、言語学の博士号を取得し、現在、マンチェスター大学の名誉リサーチフェローです。2010年に発表された本書は、大手新聞や雑誌のベストブックやエディターズ・チョイスに選出され、ベストセラーになりました。本書で著者は、言語が認知に与える様々な影響を検証する学説や研究を紹介
前回のblog続きです。ゴッホは、パリ郊外にあるオーヴェール=シュル=オワーズという町で最期の時を迎えました。享年37画家としての人生はわずか10年余り…諸説ある中、絶筆といわれている作品《カラスの群れ飛ぶ麦畑》1890年、ゴッホ美術館↓聖書の中のたとえ種まきは人の誕生、麦刈りは人の死を象徴するということに結びつけられ、この作品は、ゴッホが死を暗示した作品として捉えられことが多いようです。
カラーコーディネーターの武田珠佳です。先日、毎年開催されるLiving&Desginに最終日ギリギリで行ってきました。今年はいつもより人出が多くて、活気があったように思います。海外のインテリアトレンドが少し遅れて日本で展開されていますが、2年前くらいから海外の展示会で注目されていた”スモーキーカラー”が、いよいよ日本にもトレンドとして入ってきてるなと感じました。おしゃれな洗面台なんとも言えないニュアンスカラーで素敵ですね!!CIEROのAQUAPIAさて、タイトル
【色彩知育®説明会】1月前半は1/11㈯夜、1/12㈰夜1/16㈭am詳しくはこちら【色彩知育®ファシリテーター養成講座】●平日2日間コース3時間コース1/9㈭&23㈭2時間コース1/14㈫&21㈫&27㈪●土日祝一日集中講座1/12㈰、1/26㈰詳しくはこちら【こども色彩知育®インストラクター認定講座】●年明け1/6㈪平日コーススタート●土曜日コースお申込みはこちらおそらくこのブログを読ん
白鳥静香先生の言葉より383存在の意味について6犬はとてもかわいい生き物です。でも、たとえばもし、この世界に犬だけしかいなかったら、この世界に赤や紫という色はあったでしょうか?(犬の視覚はモノクロであるといわれています。)赤や紫という色は人間がいることで、この世界に生まれた色彩なのではないでしょうか?同じように、「存在の意味」というものも、私たち人間がいなくてはまたありえないものなのではないでしょうか?動物だけでそれはありえたでしょうか?存在の意味と