ブログ記事24,916件
前回から2ヶ月後の診察と検査したら心臓の具合がよくなくて血管拡張剤のお薬が加わりました真ん中のブルーのシートのお薬です左のピンクのシートはいつもの心臓の強心剤右の白いシートのは胆泥症のお薬人間と一緒で加齢するとワンコもお薬が増えて行くね検査は頑張って受けたんだけどねポメ子の苦手なお薬増えちゃって残念だけどしっかり飲もうね
毎日毎日点滴🏥に通いながら、レイキの先生がYouTubeライブをするという情報を得て、れおにヒーリングしながら、ライブを聞いていました。そのお話の中に、「昨日、すごく不思議な夢を見て、私赤ちゃんか何かを助けたみたい。」「夢の中に、洗濯干し場の紐に、薄い茶色っぽい布みたいなのが吊るされてて、それが私の目の前に来たの。何だろう?🤔と思って触ってみると、ピクって動いたから、生きてる‼️布にくるまれた赤ちゃんだって思って…手触りは少し水分がなくなって脱水してるような感じで…死にそうなのがわかった
ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の6歳です。【2022年2/7初出】記事です。『【楽天お買い物マラソン開催中】幸一光お雛様レビュー』楽天お買い物マラソンは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に!今月は1月9日(日)〜1月16日(日)で開催!昨日も幸一光のお雛様を推したんで…ameblo.jp以前お薦めしたお雛様、経由でご購入してくださった方ありがと
このページを開いていただいてありがとうございますあなたの今日が素敵な一日になりますようにゆっくりしたい年末年始に欠かせないおせち料理や年越しそばに含まれる塩分・カリウム・リンについておさらいですお付き合いしていただけたら嬉しいです平成日高クリニック栄養課通信からご紹介します昨年の今日のブログのリブログになります大晦日といえば年越しそばえっ我が家は違うそんな方もお付き合いください年越しそば
『商品ページ一覧表』『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ�…ameblo.jp医者は患者に体内の60~70%を占める体液のpHについて詳しく話さないのは何故かと疑問を!下記、現場の意見をまとめたリストをしっかり見て👀緊急時以外の病院を避けて✊必要な医療を見分けて👀敵を作らず調和していく♥️治せる知識を教育で教えて貰えない言わば被害者の医者さん😢痛みを止めて貰える部分の薬
腎臓病が悪くなって腎臓の血液検査の値が上がっていくと点滴をはじめていく。通常、腎臓病は進行性なので徐々に血液検査の値は上がっていく。そうすると点滴の量や点滴の回数を増やして腎臓の値を下げる。これが一般的な腎臓病の治療になると思う。
プレドニン30mg服用から2ヶ月パルス開始から3ヶ月ドキワクの定期検査まだ始めたばかりだからそんなに良くなってるわけないと思いつつでもよくなってて欲しいとも思う日々を過ごしてきた野間口先生開口一番なんか良い感じですよとお褒めの言葉なんと、尿蛋白が17まで下がってる先生検体間違えてんじゃない?と真面目に話をしたら他の検査数値をあらかた見てくれてうん、それはないときっぱり否定してくれたえ?なになに?何が起きた?クレアチニンも乱高下していたが微妙に基準値に入っ
私のステロイドパルス療法の体験談を書く前に、ステロイドについて説明します。私たちの左右の腎臓の上には、副腎という3〜4cmの小さな臓器があります。表面の皮質と、内部の髄質という部分に分かれています。副腎からは、身体を維持するために重要な働きをしている数種類のホルモンが分泌されています。ステロイド薬は副腎皮質で作られる副腎皮質ホルモンの一つ、コルチゾールを元に作られた薬です。ステロイド薬には免疫抑制作用や抗炎症作用などがあり、さまざまな病気の治療に使われています。ステロイド薬
ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の3歳です。【2022年2/13初出】記事です。登場人物の紹介はこちら初めての帝王切開、長男の妊娠記録はこちら→★重症妊娠悪阻で命の危機、長女の妊娠記録はこちら→★セカンドオピニオンの大学病院は皮肉なことに、我が家のすぐ近くでした。総合受付で、紹介状を渡し、カルテ作ったり、診察券作ったりで1時間近く、さらに待合室にて2
こんばんは最近私は、水素水素書いてますが、怪しい・・・と思う人も多いのではないでしょうか私は一体どんな効果があると踏んでいるのか?簡単に言えば、抗酸化です抗酸化ってポリフェノールみたいなもの?って思いますよね。まあ、そうなんですけど水素はその抗酸化力がポリフェノールの221倍コエンザイムの863倍ってデータがあります⬇️水素の有効性|一般社団法人水素健康推進協会水素健康推進協会は、水素の有効性に関する正しい知識の普及と水素の活用を推進することにより、国民の健康増進に寄
おつかれちゃんです。この前サンプルを注文してご機嫌で完食した「カナガン」。数日前に1.5kgが届きました。この前買った「オリジンオリジナルキャット」に続いて久しぶりのナチュラルフード。奴らも届くのを楽しみにしていたので、即開封して「お召し上がりください!」です。1粒も食べへんねん。あんなに美味しそうに食べてたのに。袋は気になって匂いまくってるのに。全然食べませんwこっそり違うやつ入れてるんでしょうか?まさにサンプルマジック。ちなみにサンプルだけ注文の場合は100円です。(
廉貞化忌(丙干化忌)廉貞は血で、精神享受で、血縁関係の確かなしるしにもなれ、あるいは精神享受の物質的収入に十分な影響を与えることができる。忌星に変化した場合、その象徴的な性質が不本意に発生したり、障害や挫折があったりすることを意味する。だから最も直接的な意味は、膿血の災である。「廉貞七殺」化忌で、遇煞曜の場合、交通事故の確かな表れとなり、これは出血の性質を引き伸ばしたことによる。実際のところ出血はすべてが交通事故ではなく、手術開刀や、さらには血と関係がある病症の可能性もある。例えば疾厄宮
葬儀は兄の希望でお通夜なしの一日葬で、私と兄の家族、父の兄弟だけ来てもらうことにした。友達も多い父だったから、ほんとに親しかった友達だけでも呼ぶか?と私はちょっと思ってたんだけど、兄が人を呼ぶと大変だから家族のみと言うので、「勝手ながら家族葬でさせていただきます」と連絡した。さすが慣れておられるのか、心の中でお見送りさせていただきますとサクッと受け入れてくれた。さて、父の兄弟達にも連絡をしなくてはならない。昨年法事をしたときに、ややこしかったオッサンがいたことを覚えておられるでし
完全復活したが本当に腎盂腎炎なのかが気になってしょうがなかったので昼休みを活用して病院に行ってみたいつもの病院は遠いので最近駅前にできた病院タワーに行ってきた今日の採血…針がいつもより一回り太い一発で入ったけど、太い太いと痛い…気がするせんせーに症状話したら恐らく腎盂腎炎かと思うけど細菌の種類確認してから確定ねーということだったそういえばメキシコの時は血もとらずに尿検査もせずに話だけで確定してたな恐るべしメヒコ抗生物質もらって一安心薬をもらって家に着いた
腎臓病は犬にも猫にも多い疾患です腎臓病と聞くとすぐに思いつくのが尿のことだと思います体に必要な水分を再吸収できなくなり老廃物として尿と一緒に排泄できなくなります他にも腎臓が弱ることで起きてくる『血圧調整機能』の低下これは腎臓に大きなダメージになります血圧が安定していることで腎臓のろ過機能が上手く働くのです骨髄に赤血球を作る働きをするホルモンの分泌やナトリウム、カルシウム、リンなどのミネラルを一定に保つ働き体内の水分や酸、アルカリを調節ビタミンDを活
犬猫の膵炎と思われる子は多い。膵炎の確定診断は病理になるから生きてる時に膵臓を全部取って病理に送ることはできないから膵炎の診断は状況判断になるのでホントに膵炎かどうか不明な時もある。膵炎の判断としては、下痢嘔吐などの消化器症状食欲不振腹部の痛み背中の痛み白血球の上昇膵臓の値の上昇炎症反応の
「患者さんも自分で考えて選択が必要!」と、入院時に看護師さんに言われてから結構、いろいろ調査・勉強している(つもり)私の治療は正しいのか?自分が納得できるように色々と調べてみたらIgA腎症のガイドラインに積極的治療が載ってた縦軸:eGFR横軸:尿蛋白左上が軽症で、右下が重症拡大して見てね私の数値を★で入れてみたが中の下って感じ?でもさーただ淡々と治療法が載ってるだけで優先順位とか全くわからんのだよしかもこれって寛解目的ではなく腎臓の機能保全
伊藤泰苑先生の著泰山流四柱推命学入門には「命式と疾病」という内容が書かれています。ーーー病気は「十干」の病気と「十二支」の病気に分かれ十干の病気は表面に現れ易く十二支の病気は内部的なものと見ます。しかし、十干の病気も陰干となれば内部に浸入して慢性的な病となります。十干の病気は干合の関係にもなっています。ーーーーー(引用)えええ!病気に干合の関係⁉︎どういうことでしょうか?干合は陽干とそれを剋す陰干の関係です。病気は陽干は六腑の
2021年12月8日この日が夫の病気発覚(病名がわかった日)の前日です。身体がしんどくてしんどくて・・・自らかかりつけ医(というほど通ったことはないが)に電話した午前10時ごろ電話して症状を話した。夫「浮腫みがひどくて辛いです」病院「すぐ来てください!病院は13時までやっています!」夫「仕事が一段落したら・・・」病院「気持ちはわかりますが、大至急来てください!」夫「・・・わかりました。13時まで伺います」そして、私に電話があり迎えに来て病院に送ってくれと。車
2024.1.22いっきに状態が悪くなりました。布団に潜り込んでほとんど寝てます。病院🏥へ連れて行き、即血液検査と点滴。血液検査結果…BUN134.1CRE3.65甲状腺ホルモンの数値も低いいきなりこんな高い数値になってるの見たことがないと驚かれました。何か食べてしまったんだろうか…思い当たる節がない…甲状腺数値も悪くなってて、徐脈で低体温状態が悪すぎてはっきりした原因がわからないまま、毎日点滴に通うことになりました。体調悪化してからずっとレイキヒーリングを
前回から一ヶ月後の血液検査3/30血液検査BUN25.4CRE1.92腎臓病を調べるのにSDMA腎臓病マーカーという、もっと確実に数値を知る方法があるとの事で今回はその数値も出してもらいました。SDMA17少し高い💦(正常値は0-14)CREは前回より上がってしまってます⤵️朝におやつにジャーキーを食べさせたせいもあるのかな?という話をして、少しは影響があったかもしれませんとの事なので、次回からはおやつを食べさせずに血液検査をしますと約束して帰りました。4/14
友人から誕生日&母の日?を兼ねて頂いたプレゼントすてき~~癒やされるわぁそして偶然にも娘が好きなナマケモノのハンカチかわいい~~我が家の可愛いりりたん遊ばれてます仏頂面ちょろっと出てる歯がチャームポイントなんですよ
おはようございます。前記事でお知らせした通り朝晩の薬を一度に飲もうとしてむせてパソコンに大噴射してしまいただいま乾燥中のためめんどくさいけどスマホから記事を書いています。コメントお返事ご容赦ください。申し訳ありません。さて今朝はお姉ワンのくしゃみ攻撃で5:30から起きてて今ちょー眠いのですが大きな荷物が届いたのでしぶしぶ起きています。この後寝たいのですが今日は夫が休みなので安らかに寝られそうにありません。うだうだ言ってないで届いたものの紹介をさっさ
プレドニン服用開始から2ヶ月尿定性の尿蛋白と尿潜血の結果おおぅまさかの両方とも±尿潜血のメカニズムは糸球体が炎上していゆと血管が破れるから血が出る指切って血が出るのと同じメカニズムなんとわかりやすいやつなんだ次回も同水準だったらマジで鎮圧し始めている証拠だろうもし上がってしまったらただの誤差ということだ尿蛋白が出るメカニズムはしっかり語ると長くなりそう医療従事者でもなければ医療の研究者でもなくかなり独学だから合ってるかどうかは不明でも、医者に言われたことや
ご訪問いいねフォローありがとうございますお散歩に行くと公園の桜が咲いていました🌸体調が良くなかった猫さまも本格的な春が来て元気になってくれると嬉しいです昨年6月に入院した時の血液検査の結果を初公開こちらです6月16日CRE7.05BUN117.8実質は2日間の入院のみで6月18日の朝に連れて帰りました。ストレスで涎が出続けていてふーちゃんが限界に来てると気づいたからでした17日から18日はCREの下がり方が緩慢になっていますね。帰宅するとすぐに痙攣を起こし
こんばんは先月からこれ書こうと思って更新スピード上げてたのに1ヶ月以上遅れてしまうという、、、\2月15日で腹膜透析を初めて丸4年が経ちました㊗️/5年目突入しております!!!!!まぁ、本人としては出来るだけ長く腹膜透析のままでいたいと思っているので折り返し地点にも立っていないと思ってはいますが←色々な欲望にも勝てないことも多くどうなるでしょうと、いう感じですまぁ、我慢ばっかしてたら生きてても意味ないしね(あっさり♪)直近の近況はお腹の出口部を焼い
何事も形から入りたい私は、腎臓が良くないと分かった時点で低たんぱく米の米粒タイプも早速注文。そして、少量炊くのに便利という口コミに惹かれて「炊飯マグ」なるものも購入。先人達のブログやレビューによると、レシピ通りに作ればほぼ楽勝ムード。条件を一定にするために、使用するお米と電子レンジは同じもので。お米の説明にあるように浸水時間は無し。うまくいけば炊き上がりは約250gになるとか。さてさて、マグの試用期間開始。いい働きしないと解雇しちゃうぜ【一回目】基本に忠実にやってみ
9年前、とら。が血を吐いて、検査の結果で手術に踏み切った。術後は胃ろうから、リキッドを数時間ごとに注入。その後は吐かないようにずっと見てた。たとえそれを取っても、後が大変なのは理解していた。でも、目の前の子がそのままだったらすぐに亡くなってしまう。後は考えなかった。今救ってあげたかった。家族で考えての答えだった。今も後悔はしていない。とら吉の腎臓病も、そばで見ててとても辛いのがわかるから、そこも娘夫婦が判断した。私もそれで良かったと思ってる。家族だから、どんな答えを出し
IgA腎症のステロイドパルス治療をどうするか、悩んでもなかなか答えは出ません。そんな中、IgA腎症の【扁摘パルス療法】を考案された堀田修先生のご著書『腎臓病を治す本』に、解決のヒントになりそうなことが書いてありました。腎炎の治療には、以前からステロイド剤が有効とされていました。事実、腎臓の好中球とマクロファージを主体とする腎臓の炎症をおさえるだけであれば、経口ステロイド剤を服用するだけでも対応が可能です。しかし、その司令官であるリンパ球をリセットするには、大量のステロイドを
ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の6歳です。【2022年1/28初出】記事です。きぃまる小学校も本日より学級閉鎖でございます。あーたん保育園でも上の学年のクラスが閉鎖になっていてジワジワと包囲網きてます。ところでね?今日、あーたんが英語が母語の子向けの童謡動画を見てたんですよ。したら、きぃまるがニワトリのことpoultryっていうの?って聞いてきて、お恥ずか