ブログ記事40,960件
追記アメトピに載ったようです😆子育てに関わる危険なことについての情報発信はちょこちょこしていますが、この手の記事のアメトピ掲載は初めて😭この記事は「アメトピに載れ〜」と念じました🤣🤣笑たくさんの人に知ってもらいたいです。いつも読んでいるブロガーさんの記事で、私も初めて認識したのですが、『斜めがけ水筒の危険性』について今日は書いてみようと思います。子どもの事故、事件には割と情報収集をしていたつもりでしたが、これは全く気にしたことがありませんでした💦💦斜めがけ水筒により、転倒時に腹部に水
生誕3ヶ月出産してから、もう3ヶ月かぁ早いよ、早すぎる。忙しすぎて、あっという間の日々を過ごしています。最近の息子の成長のまとめを記録します泣き声大きな声でギャーーと泣くことができるようになった!耳がキーンとするほどの迫力!腹の底から声出してるすごいぞ、息子!おむつ少し前に太ももあたりが狭いかな?と、パンパースのMサイズに変更したけど、今日おしっこ漏れがあったので、Sサイズに戻りました。しばらくこれで様子見する予定。哺乳瓶全てピジョン製を使ってます。昨日から
こんにちは!じママです🌈ママ友と久しぶりにランチに行ったら衝撃なことがあったので聞いてください!\SNS総フォロワー24万人/夫婦ONETEAMの思考で仕事に子育てに切磋琢磨する5歳男の子ママです🌈▶︎全力子育て/子連れ旅/おもちゃ👦🏻フォロワー15万人のInstagram▶︎ふるさと納税歴9年!何でも聞いてね🍖🐟🌾600品頼んだおすすめを紹介▶︎のべ300人以上が在籍!ママの習い事🙋🏻♀️モヤモヤをなくして夫婦ON
こんにちは!acoです『【完母】3ヶ月検診で体重指摘されました....(u_u)』こんにちは!acoです先日、3ヶ月検診+予防接種2回目行ってきました🚗3ヶ月検診(3ヶ月0日)検診では、身長:58.3㎝体重:5350gでした👶身長のこと…ameblo.jp3か月検診の時に体重を指摘されましてその後、産後ケアを利用して母乳チェックや、哺乳瓶でミルクを与える努力もしましたが...『待ちに待った産後ケア2回目行って来ました!』こんにちは!acoです産後ケア2回目の利用👶1月末頃に予約取
まぁとにかくこの診察だけでは断定ができないので心理・発達検査を受けてみましょう、とのことでその予約を取ってもらいました。最短でお願いして1週間後に取れてちょっと安心しました。2ヶ月先とか言われたらどうしようと思ってた他には・言葉は平均の半年遅れくらい。でもバイリンガルの子は言葉の数が一ヶ国語で育つ子の倍なのでこの遅さはあまり問題はないと思う。・2歳くらいでできるようになることが出来ていない面もあるが3歳半過ぎくらいにできるようになることが今、既に出来てることもあ
うぃちゃんと申します台湾人の主人と1歳娘の3人家族です現在は1歳娘と里帰りで沖縄の実家に居候中主人は中国深圳にて単身赴任中です娘と過ごす日々を発信していますフォローしてもらえると嬉しいです皆さま、こんにちは!ご訪問ありがとうございます!子育てをしていると思い通りにいかずにイライラしてしまうことありませんか?イライラして自己嫌悪。この負のループ、避けられるなら避けたいけどそれもなかなかうまくいかないことも多い。皆さんはどんな
もうすぐ1歳半になります。あーあ、子どもがいなかったら今も楽しかったんだろーな。そう思う日々をひたすら積み重ねてる。子どもがいると自分の趣味の時間がとれなさすぎてストレス。わたしは自分のしあわせを追求したかったですね。夫のことは好き。一緒に生きていきたいけど…子どもは今からでも赤ちゃんポストしたいですね。夫に育てる気がないならすぐ養子に出したい。興味なくて。うぜーなーって思う。いなくていいよ。かわいい?うーん、犬や猫でこと足りませんか。いらないなぁ。時間
こんにちは!3歳10ヶ月の娘を子育て中、妊娠9ヶ月のののと申します!2人目妊娠してからよくあるコメント「1人でもイライラするのになぜ2人目をつくったのですか?」↑↑↑私はこの質問、めっちゃ愚かな質問だと思ってて大体子どもいない人から聞かれるんですよ。じゃあ質問返しするけどね。1人より2人の方が大変ってなんでわかるの??どう大変なの??私は「大変」の種類によると思うんです。まず1人で「金銭的に大変」であればコレは2人目で楽になる事は絶対に無い。それから「体力的に大変。キャパ
2〜3月にかけて7日✕3回ショートステイで子どもを預ける期間を作ってきた本当はそれでも足りてなくて子どもの児童精神科医にまで「お母さん、3ヶ月以上休まないと…」と言われる状態だけど「お家がいい」長男のメンタルを考えると私にそんな時間はとれない施設に入所させたいわけじゃないし私が2人の世話をするのが現実「もう手を抜けるところないよ…」と思ってたけど今以上に削れるところを探すしかない☆学校からの電話には出ない「コウさん元気ですか?」の安否確認は、いらない今までは不在着
ブログを始める3歳になるまでの、イオの過去のお話です生まれてから自閉症を疑うまで。療育手帳を取得し、療育通いの日々だった0歳〜2歳の頃を書いていきます。まさに自閉症を疑いだしてからは私の暗黒期だったので、暗い内容や障害に対してネガティブな発言もありますが、当時の心境を正直に書いています。このブログでは発達グレーの息子の成長を主に4人家族の日常をゆるやかに書いています長男イオ(年少)自閉症スペクトラム疑い→グレー2歳で療育手帳取得→3歳で返納年少から発達支援枠で保育園へ生育
算命学では15歳までの環境が特に大切だと言われています。子どもにとって家庭が与える影響はとても大きいのです。子どもの命式にあった育て方や環境を与えることがとっても大切だということです!子どもの育て方を説いた「貴幼法」という占技はその子自身の「思考の原点」を知ることができるとても重要な占技です。ひとつの占技として成り立っているのはそれほど子どもの育て方は大変で大切だということです。
HEY!みんな〜☆元気でオルカーー!!!毎日、楽しんでオルカー!!!この地球を楽しんでオルカー!!!\(^o^)/↑↑↑これわかるかな(*≧∀≦*)私、ルシーター・クィーン・リカは毎日が超パラダイスの極楽、愛がいっぱい、笑いがいっぱい、超オモロく生きておるでーーーッ!\(^o^)/わーい☆そして、あたり前田のセレブリッチ☆セレブエッチぬははその秘訣は、もちのロン毛でマスター意識のお陰だ!(^O^)/イェーイ☆↑↑↑ロン毛と言えば〜(=´∀`)だがなマスター意識の実
子供が冬休み⛄️📔✍️この話は年末じゃなくてもっと早めに書きたかったのですが連日子供の遊び相手になっていたらこんな時期になってしまった💦また長くなりますので興味ない方はスルーして下さい🙏とりあえず冬休みハイライトを載せつつ📸書きます✍️雪は好きだけど、最近日中でもこんなに暗いから太陽が拝めないのがネックほんと眠い毎年作る謎の生物小人除雪隊🧚🏻羽子板は良い音がして好き次男が特に喜んでるはらぺこあおむし羽子板2枚入り[羽子板2枚セット和外遊びお正月スポーツ池田工
さてさて、『息子氏への接し方をどう変えたか』とかを書きたかったのですがちょっとその前に…このタイミングで頭を抱えたのが義両親の宿泊訪問(二泊三日)の予定息子氏のインターの春休み(1週間だけ)を控えています。別に義両親と今のところ特にそんなに関係が悪いとかないんですがやばいのはみんなもご存知、義理の姉(はて?なんのことや?って方は私のブログ遡ってみてね!)これがまたもうおったまげーな話なんですが義両親と敷地内同居してる義理兄夫婦。(その子供をAちゃ
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽6歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。癇癪が酷かったけど今は少し落ち着いています!悩みは尽きなくて次から次へと悩みが出てきますが周りに頼りながら乗り越えていきたいです!娘のことは大好き!!一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★私は産後母が週1で手伝いに来てくれる以外、夫も育休が取れるかわからず、妊娠中
困ってる事がありまして…ミート君も大人と同じように、外から帰宅したら洗面所で手を洗うんですが、踏み台に乗って手をグーン🫱🫱と伸ばしてもお水には届かないんですよ蛇口延長のウォーターガイドっていうのが売られてますよね、可愛いのとかもあったりするウォーターガイドアニマルタイプ動物タイプ手洗い楽しい楽子供子ども手洗い補助便利グッズ蛇口アヒルイルカゾウピンクブルー楽天市場590円【メール便送料無料】ウォーターガイド手洗い補助サポート蛇口水道延長踏み
娘が1歳になろうとしているこのタイミングで、「この一年ずっと育児で悩んでるな〜」と思ったので、前編と後編に分けて育児の悩みを振り返ってみました!前編(生後0ヶ月〜生後6ヶ月)の記事もぜひご覧ください『育児の悩み、振り返り〜前編〜』娘はもうすぐ1歳になろうとしています。大きくなったなあ、、(しみじみ)振り返ってみるといつも育児について何かに悩んでたな〜、とふと思ったので、唐突ですが娘が生…ameblo.jp続いて後編になります!生後7ヶ月〜9ヶ月・昼寝30分で起きる・離乳食
よくわかってない人が散見される、土特の使い方。そもそもSAPIXの土特ってなによ?から説明します。土特はらせん式復習の演習平常授業とリンクさせてあることもあるけど基本的にはややズレがあることが多いです。コース名は志望校別ですが、厳密にいうなら偏差値別と考えるのが相当。科目によって違うのですが、一般的には家庭学習がありません。「今日の直し」だけです。テキスト構成したがって全コース同じテキストをやりますが全コース、やる問題が違います。ここは担当が教材研究した
最近ありがたいことにハンドメイド関係(特に入園準備)のアクセス数が上昇しています。アクセス数が夜に急上昇するので、みんな夜な夜な頑張っているんだなと。私も頑張ろうと励みになります以前、ブラウスの袖上げについて紹介しましたが、今回はスモックの袖上げを2種類やってみたので紹介します。『【入園準備】1番簡単な制服の袖上げ』ぼちぼち次女の入園準備を進めています。今、ハンドメイドが自分の中でブームで(だからブログもハンドメイドネタばっかりになってる🤣🤣)、プリキュア衣装づくりの合間…amebl
ママになっても私を生きる!毎日の育児で自分を棚に上げてませんか?自分を可愛がる心のゆとりと余裕が必要!寝不足ママのレスキュー隊19:00から12時間睡眠を叶える「ミラクルねんねコーチ」盛川はなえです!\♪プロフィール♪//1日のお昼寝トータル時間。これで19:00〜7:00の12時間睡眠ゲット!!!\お昼寝は寝てくれる時に、寝るだけ寝かせる。だと、、、夜間の授乳はいつまで経っても終わらないし成長していった時に、夜泣きにつながっていきますよーーー!
【追加教室のお知らせ】子供が愚図ると、スマホ・ゲーム等のSNS機器を、ついついお子様に渡してしまう。すると、ピタッと泣き止み、静かにスマホの画面を眺めます。「スマホ(または、ゲーム)をしている間は、子供が集中しているのでとっても静か」「YouTubeを見せておけば、子供が静かになるから良いよ~」と言うお話しを聞きます。でも、その結果、「夜中まで、スマホ(ゲーム)をしてるので、取り上げたら、狂った様に泣き叫び、暴れ出した」「カバンの中に入っているスマホを、子供
ママ友いない族よなよな春服買い込みジャケットほしいのにほぼどこも売り切れてて困ってます←【一部予約】シャツブラウス長袖ヨークストライプレディーストップス春夏レイヤードきれいめカジュアル大きいサイズ軽いS/M/Lフリー黒ブラックブラウンブルーボンジュールサガンフライヨークストライプシャツ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【一部予約】マウンテンパーカーレディース春アウターパーカー長袖軽いカジュアルきれいめ黒
あの里帰り激ギレ事件から数日…笑『里帰りで泣き叫びブチ切れた話』本当無駄なエネルギー使った…書かずにはいられないぐちゃぐちゃな感情前から、里帰りトラブル?というか愚痴はこのブログにも書いてたけど…『帰りたい…』里帰りで戻っ…ameblo.jp自宅に戻って1週間ほど経ちました。日中はワンオペ夫は早くても20時半帰宅…それでも何とかかんとか頑張ってます息子がご機嫌の時、お昼寝してる合間に晩御飯して、1日忙しくて過ごしてます夕方にお風呂入れてから寝かしつけるまでが忙しくて、この時間が鬼門
こんにちは!5歳、3歳、1歳の三姉妹のお母さんをしているアラサー専業主婦です🥰私は今から5年前、待ち望んでいた長女を出産しました。そのときは、これから子どもと旦那さんと一緒に穏やかで笑顔いっぱいで愛しくてたまらない幸せな日々が過ごせるのだと思っていました。けれど私はその後、「ちゃんと子育てしなければ。」という責任感に苦しめられていくことになりました。育児書を何十冊も読み、子育ての勉強会にも行きました。子どもはご飯をバランスよく食べさせないといけない。毎日
こんばんは、たくさんのメッセージありがとうございますほんと見ず知らずの他人なのにみなさんからメッセージたくさんいただいて自身の体験談とかこれだったら飲んだって子いるよ!とかほんとうにありがとうございます。お一人ずつお返事ができず申し訳ないですが心より感謝申し上げます片っ端から試してみます!!!結構「チョコに混ぜる」「チョコ味で紛らわす」って教えてくれた方が多かったのですがチョコすら嫌がる息子氏…前にチョコ、あげたけどチョコ自体ぺってするので好きじゃない
もうすぐ2歳毎日悩んで悩んで決まっていなかった次女の誕プレ『下の子のプレゼント候補なさすぎ問題』もうすぐ誕生日もうすぐ次女の誕生日なのにプレゼントも決めてなければケーキも考えてないし飾り付けも買ってない長女が赤ちゃんの頃から誕生日は飾り付けしてるんだけ…ameblo.jp実用的なもの?お姉ちゃんと一緒に使えるもの?邪魔にならないもの?と頭の中でぐるぐる。おもちゃはたくさんあるから運動系ならいいかな〜とか\CICINELL【正規品】/バランスボード木製子供大人体幹
オモロイことやっておるか?!毎日がオモロイかーーーッ?!すでに、ルシーター時代なんだからつまらん生き方してんじゃないぜ!!!オモロく生きやがれ!!!私は知ってるぜ!本当はオモロく大笑いで生きたいんだろ!YOU!毎日アハハ!オホホと笑って暮らしたいんだろ!ならば、やればいいだけのことであろうがッ!でも…だって…あさって〜しあさって〜んなもん関係ナイナイ・シックスティーンん?セックスティーンだっけか?!(笑)とにかく楽しく生きる!と決めて人生の主役になるだけだぜ!!!そ
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOM私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。5歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。娘のごっこ遊びがエンドレスでそれが辛くて仕方ないです。「ママ枠」も辛い〜!!でも娘のことは大好きなので一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。私のブログを読んで不快な気持ちになった方はそれ以上読み進めないようお