ブログ記事14,408件
ミュウさん@MiuUniverse19時間富士山の麓の湖底から数々の土器謎の解明に向け今年も湖底を調査へ「人が住んでいた地域が沈んだ」可能性今まで隠されてきたものが表に出るようですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/18927de94e4c129828378d4c082e7dc071eaa1be*5世紀前半とのことです。湖が移動することもあるそうですよ。他の湖の湖底からも更に古い土器が
いつもありがとうございます。シャンタンさんが天に還られてから、当ブログを運営させていただいております貫井笑店・みちと申します。ワークショップのご案内をさせてください。変化の時代を生き抜くヒントを縄文人から学びませんか?1月22日(水)13時〜16時さいたま市岩槻区で開催します。コロナ禍に入ってどこのお店も閉まっていた頃、私はみみずく土偶の動画や画像をよ〜く見ていました。特に↓↓↓下のCG動画を見ながら、コロナ禍で誰も訪れることなく静まり返っているであろう東京国立博物館にいらっしゃる
発明家の小笠原慎吾さんが研究されていた「天繩文理論」。小笠原さんが亡くなられた後、未完であるこの理論を書籍として出版されたのが小山内洋子さんだ。最初の2冊は自費出版だったが、3冊目『いよいよはじまる、皇の時代』は2021年7月にエムエム・ブックスから刊行された。いよいよはじまる、皇の時代-マーマーなブックスアンドソックスmurmur-books-socks.com2,200円商品を見るエムエム・ブックスの本を扱う書店はそう多くはないのだけど、鎌倉
こんにちは。今日は早退して病院に薬を取りに行ったのですが、いつ行こうかな〜と今朝の通勤途中に考えていると、その病院の車がすれ違ったのです😅なぜこんなところを走っているのだろう💦と言うことで今日ってことで、早退です🌸🌸さて、昨日の日曜日に出雲大社を参りまして、思い付きで隣にある島根県立古代出雲歴史博物館を観覧いたしました。※国宝八重垣神社縄文時代の装飾品や古代の青銅などがたくさん展示されており、次第に娘は眠くなってきたようです😅娘はご祈祷中(出雲大社、太鼓谷稲成神社など)にもよく
私の妄想ですので事実かどうかはわかりませんよ。歴史では、渡来人とされている秦氏ですが日本中、やたらと秦氏の力が大きく関わっています。朝廷が西の方だけで「俺たちエライんだぞ」ってやってる頃でさえすでに関東や東北の方にもいます。(平安時代にやっと東北へ進出?侵略?してた朝廷です)縄文人とは日本にずっと住んでるオリジナルの日本人=和人と定義します。弥生族は古事記の国ゆずり(=国奪い・侵略)で天皇の世を日本に広めた方々。秦氏はたしかに渡来人
こんにちは。8月の下旬に島根県松江市の玉造温泉に行ってきたのですが、これは半分はスクナビコナのお参りで、もう半分は勾玉探しだったのです😅現在の皇居に鎮座している、三種の神器のひとつ、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)は、この玉造温泉で作られたものなのです。そう、「たまつくり」って本当に名前の通りだったのですね😅※玉作湯神社⛩️さて、島根県松江市玉作町は古代からめのうの産地でありまして、弥生時代の祭祀族、忌部氏によって勾玉作りが行われておりました。出雲の王・オオクニヌシも、六尺の
胞衣壺胞衣の後始末。胞衣納(えなおさめ)という風習がある。随行者の列には河原者数名が加わっていて、穴を掘り、胞衣を納めた壺(胞衣壺)を土中に埋め、小さい松を上に植える作業をしたと。※河原者とは、中世に河原に住み、卑賤視された労働や雑芸能に従事した人々のことを指す。たとえば汚穢の始末、斃牛馬の処理。その解体と皮革生産などの作業、さらには山水の造築。この【胞衣納】の儀礼行為に河原者が参加するというのは興味深い。仁孝天皇御胞衣塚の説明書き。写
こんにちは。タイトルは不穏ですが、これは国際組織で決まった現在の地質年代となります🌏これを、「新人世(アントロポセン)」と言います。これは地質学的に、「地球の土が隕石滅亡と同じくらいのダメージを与えられた時代」となっております。※広島県庄原市比婆山登山ルート熊野神社おおよそ1950年以降の世界大戦後から加速したのですが、急激な人口増加と都市化に伴い、森林破壊や核爆弾の実験、農業や畜産の工業化を繰り返した結果、土壌汚染が進み、多くの生態系に影響が出て、地球温暖化につながっているのですね
ごはん、味噌汁、ぬか漬け(なす・にんじん)、がんもどきの煮物、八宝菜(白菜・たまねぎ・海老)©PRESIDENTOnline遮光器土偶=2017年12月14日、八戸市・是川縄文館仕事の視野を広げるには読書が一番だ。書籍のハイライトを3000字で紹介するサービス「SERENDIP」から、プレジデントオンライン向けの特選記事を紹介しよう。今回取り上げるのは『土偶を読む』(晶文社)――。土偶のモチーフは「植物」という仮説今から1万6500年前から2350年前までの縄文時代における人々
おはようございます今週末は旦那さまが帰宅して既に昨日、帰られましたが、昨日のお昼にウーバーイーツでうなぎを配達してもらいました(昨日は暑すぎて外に出るの無理…)実店舗はトンカツ屋さんみたいなのですが、ウーバーでは名古屋の鰻屋さんの『岡ひろ』さんという、うなぎ料理を扱っているのかな?ちょっと謎でしたが。私は『出汁がないひつまぶし』という謎の料理でしたが、さすがにお高いだけあり美味しかったです。夫婦して、鰻にはワサビが合うということを初めて知りましたまあでもお店で食
こんにちは。お盆の少し前、平日の明け方に、男性の声で、このような言葉が聞こえてきました。「ニギハヤヒについて書いてくれないか」ニギハヤヒ…?「ハクだよ」※ジブリ映画「千と千尋の神隠し」よりああ!ハクね😅「彼は縄文の神なんだ」そこでハッと意識は覚醒したのですが、その声は知らない男性からでした。ニギハヤヒは縄文の神?確かにわたしは今、ブログで縄文時代から続く聖地について調べています。現代に縄文時代の神がよみがえる『現代に縄文の神がよみがえる!』こんにちは。今日は仕事の都合が
亡国x.comx.com日本人学校の児童が刺されて死んだというのに日本の中高生の修学旅行先を中国にするという。日本独自の文化を否定する発言です。中国から全て学んだx.comx.com日本の縄文時代の方がずっと古いよ。神代文字を知らないのでしょうか。外患誘致x.comx.comまさに外患の中国人。彼らは旅行で日本に来日しても健康保険を作れます。その健康保険で高額医療を受けてそのまま帰ってしまうのです。そりゃ健康保険の財源がなくなるはずですよね。好き勝手にされてます
(2021-03-02-19-24作文14)※社会常識解凍作文です。個人的な嫌悪感はありません※こちらからのイイね!が作動しなくなりました《'250102…子供時代に【優劣面批評を受けると【優劣卑屈意識を生んでしまう最近クレジットカードの年会費アリカードの意味を知った【大笑いでアル【オタクのよりもオラの方のが優秀的ですよとの印籠ゴッコをしてんだから》《'250106…だから忠告したでしょソウ言われてたんだから..【と集合意識に刷込み加担種蒔きをしている
社宮司社(鎮大神社境内社):長野県上伊那郡辰野町澤底1856日本最古の道祖神(沢底の道祖神):長野県上伊那郡辰野町澤底御陵塚:長野県上伊那郡辰野町平出2360石神(御社宮寺・耳塚様):長野県塩尻市北小野ミシャグジについて初めて公に問題提起したのは柳田國男である。「石神問答」(明治43年)は、民俗学者の山中笑(共古)らとシャグジについてやり取りした書簡を集めたもので、「遠野物語」と同時期に出版されている。山中の石神説に端を発し、岐神(くなとのかみ)、道祖神、荒神、神籠石、猿田彦、地蔵、将軍
ミシガン大学のプレイスは頭蓋骨の計測資料の比較から1991年に「縄文人コネクション仮説」を発表しています。環太平洋に広がった「海の民」は縄文人であるという考えは古くから海外にはあるようです。ラピタ人をルーツとする「海のモンゴロイド」ポリネシア人は、日本人とは比較にならないほど体格が大きいのですが、縄文人とポリネシア人の骨格が似ているとの指摘は以前から言われています。小さな舟で遠洋航海に出るメンバーは、自ずと筋力逞しく脂肪を蓄えた体格の良い男性が選ばれた結果、現在のポリネシア人になったのでは
いつもご訪問ありがとうございます開運パフューマーのJunkoですっつって名前をアルファベットにしてみたよ🤣さて前回は、中米エクアドルに不思議なオーパーツがあったよ‼️って話しでした『エクアドルとピラミッドアイタブレット』いつもご訪問ありがとうございます開運パフューマーのコウヅマですさて‼️今日はね、Facebookの去年書いた記事をシェアしますFacebookでは割と頻繁に不…ameblo.jp私の信頼する大好きなH姉さんは、いつも聞いたことないような面白ワードが降りて来ます
わの舞を学んでいて思う🤗私達の内にある太古から蓄積された無意識の記憶を体を通して理解し、遥か遠い祖先の方々が体感していたであろうと思えるような体感を出来ることは、ある意味、考古学の文化を学んでいる感じだ😲皆で輪になって、空間と交流し創造していく。そして感謝、畏敬の念のような感覚を覚えることは、ある意味、宗教的だ😲【宗教的と言うよりは、自然界の精霊、祖先霊、神々と交流するアニミズムだ】皆で輪になって踊っているから、当然、舞踊だ😲だが、わの舞は現代の私達
イベントのご案内1月4日土曜日あじすさんぱーく2階12時から1月26日日曜日イベント予定2025年はづき数秘手帳よりサイクル9の年完結完成9に1月の1を足して101+0で1スタート2025年1月古い時代古い世界に決着をつける終わりの始まり終わらせるのが先始める
こんにちは。昨日で小学校の執行部の大きな行事が無事に終わり、なんとか冥王星水瓶座時代を迎えられそうでホッとしております😆✨学校という大きな組織に関わることができて、本当に勉強になりました😍さて、今日は近畿地方の方にはぜひ読んでいただきたい内容となっております。8月の終わり、粟島のスクナビコナ(初代事代主)が隠れた場所を参拝したときに、「次の場所に向かえ」と伝わってきたのですが、とんでもないことがわかってきました😅どうもこの日本には、地底に封じられている竜神がいるようで、そういった神
✉だよ、みんな元気している???関東雨降って寒いね。私も、28年前の18歳の時、車で横浜市から車でしかも日帰りで、糸魚川へ翡翠探しに行ったよー。その時、拾った宝石質のヒスイ、すり替えられちゃって、トラウマなの。でも1から、翡翠買って、がんばっているよ。また、今度は新幹線でお泊りで糸魚川へ行きたいです。今日の夜ご飯、この刻みニンニクが大好きなんです。今日、届きたてほやほやの糸魚川翡翠勾玉。磨きが丁寧で大きさもあります。今月買って良かった物です。✧✧
バヌアツでM7.4の地震↓縄文土器のカケラを託された薬師寺さんの今後だいぶ間があいてしまいましたが、彫刻家・薬師寺一彦さんの軽井沢ギャラリーに行って来た日のご報告続きです。精麻のしめ縄で龍作りを始めた薬師寺さんですが、彼は今、さらに新しいことにも挑戦しています。実は、薬師寺さんは青森在住のおじいさんから、託されているものがあるのです。それが、縄文土器のカケラ!青森に、誰からも見向きもされず、ただ打ち捨てられている縄文土器のカケラを、地面の中からコツコツと拾い集めている70代のおじいさ
私は神戸出身なので、英国人に頻繁に聞かれる質問が『神戸ビーフと、英国のビーフ、どっちが美味しいと思う?🐂』まあ最近は英国でも和牛DNAのWagyuが買えるので、その霜降りが得意な日本ビーフは知る人が増えて来た。私は『英国ビーフのほうが好きかな。赤身が良い』と答える。英国だと、お肉はしっかり歯応え噛み応えがあってナンボな気がする。英国や北欧含めて、パンなんかもしっかり固めで歯応えがあるものがメジャー🥖対して日本のパン🍞は『ふわふわしっとり』が重視される。どうやら日英で、ふわふわv
縄文から受け継がれてきた昔ながらのお漬け物を全国に届けよう♪と活動されている中川仁さん20年以上フランス料理のシェフとして東京やフランスで働いてた仁さんある時、突然「つけものを作りなさい」というメッセージと作り方が降りてきたそうです縄文時代、海辺で漬けてるビジョンがみえたそうですつけものびと仁さんより↓✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎昔ながらのお漬物は日本の豊かな暮らしと循環を必要な未来の子供たちに繋
【縄文人の生き様を知り・変化を生き抜こう!】「ミミズク土偶の世界」に学ぶ午後(1/22(水)開催)とその後の1ヶ月ワークショップのご案内です。気候変動・天災・疫病・争い・他の生き物との関わり(熊、鹿、猪、外来生物等)、大いなる自然を前に私たちは何が出来るのでしょうか。科学・技術・医療・政治に頼るしかないのでしょうか。仲間とのつながりを大切に、五感と第六感を働かせ、自然から情報を取って生きていた縄文人(諸説あり)埼玉県各所から出土した130体の「ミミズク土偶」から縄文人の暮らしを想
鎌倉もののふ隊の鎌倉智士さんいわく「鎌倉の歴史がひっくりかえるかもりしれない」遺跡が発見されました。深沢の再開発地区、旧国鉄工場跡地に埋蔵する「陣出(じんで)遺跡」です。僕の長年のボランティア・光記者が取材しました。***********************************場所は湘南深沢駅の西、深沢子ども会館の先です。JR工場がなくなってから立ち入り禁止になっていましたが、深沢再開発のため市が試し掘りをしたところ、一帯に古墳時代から奈良平安時代の竪穴式住居跡があることがわ
こんにちは😃今日は大阪や奈良の人にはぜひ見ていただきたい内容となっております。土曜日は新嘗祭でしたが、近畿地方の奥底に封じられている太古の竜神伝説についてお話ししていきます。太古の日本はかつては蛇🐍の信仰でしたが、中国から龍のイメージが伝わり、龍神となりました。これが竜蛇であり、水神の化身となっております。※廣瀬大社⛩️かつて沼地や池だったところは、災害が起こりやすい、というのは聞いたことがあるでしょうか。事実、広島市でも平成26年8月に起きた大規模土砂災害により甚大な被害があった
このお兄さん凄いよね先見の明が見事としか言いようがない国際金融資本連中のお金を全て自分たちへと帰結するような社会構造が問題となってる昨今ですが、彼らの構造もある意味見事な訳だけど、ここへ来てその限界が明らかにもなってるどんな凄い発見や発明もやっぱり限界があって、神の創った世界っていうのが一極集中を許さないというのかな…縄文時代が今取り沙汰されてるのも、結局行き着く先がそれでしかないってことなんじゃないだろうか山村のコミュニティ作りもいいけど、そういった集落作
🍀毎日が、SenseOfWonderまゆみです🍀子ども達のリクエストで、神人さんの不思議体験話を聞きにみちのく路仙台へ向かいました福島出身のわたし。子ども達も、南東北は馴染みがあるし、大好き🥰ワクワクの旅となりましたとはいえ、三連休初日高速道路はあちこち渋滞時間が、かなり厳しくなり😣意を決して、東北道経由を諦め、常磐道経由で大廻り💨震災以来、初めて福島原発近くを通り抜けました。福島出身として、思いは、いろいろある場所。人々の暮らしが戻りつつあることを
皆様、こんにちは。八代恵理子ですm(__)m早くも3月に入りましたね先月末から、いよいよ仕事が忙しいです💦またIN率が落ちそうですが、お許しを🙏今月もよろしくお願いしますm(__)m【瀬織津姫を訪ねて】シリーズは我が地元・神奈川編に入ります♪実のところ、前回の日比谷神社を訪ねた週から仕事がスタートしてまして💦地元の瀬織津姫様の神社への参拝は契約終了後の3月下旬以降の予定でした。そんな胸算用を神様はお見通しだったのか訪れた2社とも不思議なご縁で導かれ、結局2月中に行っち
こんにちは。選挙当日の今日、わたしは島根県松江市八雲町にある熊野大社を参拝しました。出雲国一宮であり、出雲風土記にも大社として名前を刻む、日本屈指の古社です。そう、こちらは元国幣大社であり、古代ではこちらに一大勢力を誇る王国が栄えていたのですね✨わたしが熊野大社を訪れたのは、この熊野大社であるものを手に入れたかったのです。※熊野大社拝殿こちらは出雲大社よりも歴史が古く、縄文時代からの聖域となっていた天狗山を御神体としております。こちらの主祭神は須佐之男命(スサノオ)なのですが、主