ブログ記事6,844件
2025.1.6朝いつも通りお散歩して支えなしでもオシッコもウンチもでき朝ご飯もたっぷり勢いよく食べていたのにお昼に朝と同じようにお散歩できると思っていたのにまた左半身に力が入らないその後昼過ぎ急変しました⬆(2025.1.613時頃声をだしているカボちゃん)わたしの腕の中で普段声の出ないカボちゃんがいっぱいいっぱい鳴きましたたくさん声を聞かせてくれました身体を横にして四肢硬直したあとに身体は柔くなりゆっくり呼吸をしていますママにカボちゃ
今年1番にやろうと思っていた事を元旦に実践した元夫と子供達に、私が今考えている終末期の願いを直接伝える事。生きる事を諦めてないからこそ、覚悟を決めて伝えたかった。元旦に元夫が来訪。会うのは何年ぶりだろうか?子供達と共にテーブルを囲む。お節を頂きながら談笑(お節もどきだけど)そして、終末期の過ごし方、お墓の事、お葬式の事そして1番気になるのは、私が亡くなった後の子供達の相談場所だった。特に長男の事を任せたかった。冷静に話すことができた。次男は後で気がつくとちゃっかり録音
女将の旦那です。いつも読んでいただきありがとうございます。最後の入院シリーズその5一番辛いテーマですが終末期せん妄女将が最後の入院する前、今年の3月くらいだったかどんどん食べられなくなりいろいろ調べていると「がん悪液質」というワードが出てきてそんな中でYouTubeを調べていると緩和ケアについて、終末期についてその中でも終末期せん妄についてとか次々と観たくない、でも気になる、怖い、そんなワードが出てきて引き込まれて観てしまった自分がいます。女将が最後の入院をして特
古代の計画書が意識されています聖書を視ますと、イエス・キリストは突然の文明の終焉を迎える人類が、その直前か、または終焉期に入った後も、その訪れに気付かないことを預言しています。聖書は、旧世界の終わりが来ることを預言して警告しています。そして、その文明の終末期のことを艱難時代(かんなんじだい)と呼んでいます。艱難時代は、7年間続くと聖書に明記されています。これを「7年艱難」「大艱難7年間」といいます。文明の終末期の大艱難時代の7年間は、前半の3年半と、後半の3年半に分けられ、その災難の
こんばんは、あきやんですಠ_ಠぽてみ氏、本日も皮下輸液行って頑張っております。ただ…昨夜から様子がおかしく、落ち着きなくトイレや水飲み場をウロウロし全然ゆっくり眠れないようです。もう何も食べていないので、後ろ足が動かなく階段は上り下りできず寝床と水飲み場とトイレの移動で精一杯という感じ。小窓に登ってひなたぼっこしたいときは、私が上げてやってます。病院で皮下輸液終えて、キャリー入るとき。いつもは怒りの猫パンチを繰り出すのですが…今日は皮下輸液前に、キャリーから出ることもなかなか
訪問介護の仕事をしていた昨年、続けて利用者さんが終了した終了の理由は看取りだったり…入所への見届けだったり…身内のいない利用者さんの場合大切な決断の一員にも加わりとにかく私は一生懸命だったある利用者さんを看取ったとき私の役割は終わったと思った他にも看取りが近い方もいたけどその方は後任に任せて良い気がしたからいつ辞めてもいいって思えたこんな感情が湧くなんて想像すらしていなくて気持ちの変化に驚いたその後、新しい職介護士養成講師をすることになりターミナルケア(終末期)
女将の旦那です。いつも読んでいただきありがとうございます。ようやく辛い末期的な病状実態についても書いていく気持ちの落ち着きが出来てきました。少しでも癌サバイバーの方やその周りのご家族、パートナー、ご親族の参考になればとの思いで書いていこうと思います。先日も女将が2020年6月早々に抗がん剤開始、その翌日に高価な人毛の髪の毛の帽子を譲っていただいたり女将の好物だった甘いお菓子などいつもお気遣いいただいていた私の同級生より焼香、お供え物を
ナックリングの回数も少しだけ減ってきて歩き方も少し上手になってきたカボちゃんもう歩けないかもと思ってしまった時もあったけど本当によかったサムコスペットフレックス粘着包帯5cm×4.5m伸縮性あり自着性テーピング通気性多機能傷舐め防止犬猫ペット用6点セットAmazon(アマゾン)注文していたテーピングテープが届いたのでピンクを使用正しい巻き方がわからず効果があるかは不明(笑)私がキッチンに立ってると自らママのもとにきて何かもらえるんじ
今日は、待ちに待った入浴日いろいろありまして病院ではベッド浴(浴槽には浸からない)です『譲歩』いろいろありました入院生活も明日までです入浴の件は、別にベッド浴で良いかな~って思ってきましたベッド浴にして大変なのは明らかに病棟の看護師です病棟がわざわ…ameblo.jp348244244前回、浴室ベッドの上で着せてもらったパンツとズボンが濡れたので入浴前に、「着るパンツとズボンは濡れないようにお願いします」と伝えた今日の入浴介助者は男女1人ずつのペア通常ベッド浴の場合は、病
今日からレスパイト入院妻も私もお互いに休憩出来る時間ですが、試練が…💧今までずっと固定だった病棟が初めての病棟に…ワクワク半分、不安全開です!笑担当してくれる看護師さんも構えているのが伝わる私だけではなく看護師さんも大変だと思うと少し気が楽になります今日1日過ごして思った事トリセツ最高それでも、いちいち聞かれる事や伝える事は多いが楽です昼、準夜勤、夜勤と1日で3人も担当が代わりますからねトリセツの有り無しは大きな違いです
こんにちは。こくしむそうです。3ヶ月ぶりの投稿となってしまいました〜なんとか、生きています〜そして、確定診断から2年がたちました〜いつも、支えてくれる最愛の伴侶に感謝しています〜ありがとう‼️8月までは、仕事も週2日、出勤し、山登りや魚釣り、キャンプにとプライベートも充実していました〜ただ、お腹の痛みは、日に日に、増してきて、9月に入ると食事も取れなくなって、仕事も休み、自宅で寝て過ごす事が多くなっていました〜9月になると、便秘がひどく、嘔吐までするように…9月中旬に内視鏡検査
令和6年8月24日(土)怒ってかんの!笑ってGO!!いつも『感謝の気持ちで』こんばんは、ひろパパです。昨日(金)のお話になります。お腹の腹水を2L抜きました。在宅での抜粋は初めてでしたが、凄くリラックスして挑めました。綺麗な黄金水(笑)でした。妻が横にくっついていてくれたので、先生と終始笑いながら30分程度でしょうか。そして翌日です。本日(土)、お腹の腹水は、ほぼほぼ元に戻ってしまいポンポンになってしまいました。朝から、ずっと動けず横になっていました。強い‥魔王です。
『昏睡から覚醒』『悪魔が騒いでる』『元気な証』プレドニン増量そして治療食から普通食に変えることを決断しなんとなく元気を取り戻してきたように見える徘徊が得意なカボちゃんどこ…ameblo.jpカボちゃん凄い勢いで回復しています1日3回のイーケプラを2回にして5日たち血中濃度が適正に保たれるようになったのかなと考えていますスタスタ歩くようになったのであんずとゆずとまた一緒にお散歩できるようになりました薬の過剰投与と考えて自己判断で減薬した正しいかどうかはわからない
順調順調!かなり足取りが軽やかになってきたので介助用のハーネスではなくハーネス付きのダウンで歩かせてみました犬ハーネス歩行補助ペット用ハーネス老犬前足と後足補助けが介護リハビリ柔らかい通気性調節可能柴犬秋田犬猫用ベスト小型犬、中型犬、大型犬ブルーSAmazon(アマゾン)大丈夫!上から持ち上げるように支えなくても自力で前にすすめますウンチはムリでしたがオシッコの態勢も自力で踏ん張れてます犬服犬ジャケットドッグウェ
こんにちは、皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近、私の職場で身寄りのない患者さんが亡くなりました。結構、対応に困ったこともあったので、今回は身寄りのない人が病院に入院し、亡くなるとどういう対応になるのかご紹介したいと思います。その患者さんが当院に入院した経緯からお話しますと、自宅で倒れてるところを見回りに来た地域包括の人が発見し、救急要請。当院にそのまま搬送された人でした。地域包括の人が言うのには、その日その患者さんの家を訪問する予定はなかったが、無性に気になり、訪問したとの
女将の旦那です。いつも読んでいただきありがとうございます。先日の秋のお祭りの疲れもありますが独り慰労会で久々に寿司を食べに行ってきました。とはいってもちゃんとしたカウンターのお店ではなく空いているアイドルタイムを狙ってスピン系寿司です。女将も開店当初にランチに一人で行ったことがあるようですが私はこの手の店は苦手でなかなか行くことはありませんでしたが北陸能登の食材に特化したお店ということで。テッパンののどぐろ炙りマナガツオの漬け
気がついたら大晦日ですね今年はフォローワーさんにたくさん励まして頂きました本当に感謝です✨強くありたいですがなかなか難しい強敵ALSにやられっぱなしですゲームの中ならコンティニューしてばかりいる弱者ってトコですねこんな私ですが来年もよろしくお願いします😊
ぼくは統合医療を軸に動物の治療をしているけど緩和ケアもしてる。人の医療のコラムで緩和ケアと統合診療は考え方が似ていて「病気を見るのではなく患者や家族の困り事に焦点を当てると言うこと」と書いてあった。これを見てなるほどなって思ったんよ。動物に置き換えて考えてみると
2週間くらいで元通りのお腹パンパン状態でけへん事がもっと増えましたたった1段の縁石の歩道に上がられへんようになってしもうた低めのベッドや椅子から立ち上がるのが辛くなってった手の届くタンスの引き出しに指を引っかけて立ち上がるようにしたコレもいつか限界ありそうまだまだ他にもある腹水穿刺してもらった翌週抜糸と診察血液検査で血球等に問題なしでも、肝数値がビミョーな状況ナベルビンの投薬一週間間違ってました今回からでしたもう正直、治療してもせんでも身体の辛さは変わらん
いつもこのブログをお読みいただきありがとうございます。女将の旦那です。前回の「最後の入院終末期についてその1」がものすごい反響いただきまして連日凄いアクセス数を記録し正直、私自身驚いています。亡くなった後もこのブログを引き継いでほしい、私が生きた証を残してほしいとの女将からの遺言ともいうべき生前に何度も聞かされていた言葉です。そんなに書き続ける内容があるのか??と思っていましたが何となく数か月こうして書くことが出来ました。
2部に分けて投稿しています本文はこちらです身体症状・精神症状に対するケア浮腫②薬物療法・薬剤としては、原疾患に対する対応に加え一般的には利尿薬が選択されることが多いです。・利尿薬使用については、電解質異常や腎機能障害の助長には注意します。・高齢者や終末期の場合はなんとか平衡状態を保っていることが多いので、バランスが崩れてしまう懸念があり、少量から投与し効果を見ながら調整します。・アルブミン製剤については、悪液質の場合は継続した
皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?さっそく前回の続きを綴っていきたいと思います。抗生剤の投与を開始してから1週間ほどが経過した頃。女性患者さんの癌性疼痛も強くなり、レスキューを使用する回数も増えていました。また死への恐怖から、「こわい」「不安だ」「そばにいて欲しい」とナースコールが鳴り、看護師を延々と引き止めてしまうことが毎日ありました。それは30分以上になることもありました。そのため医師から本人に再びICをすることにしました。採血のデータと照らし合わせたところ
今日から、いつもの日々に戻り訪問関係も来るようになりました朝イチに入浴介助×2名入れ替わりで食事、トイレ、口腔ケア介助のヘルパーさん入れ替わりでシナプス療法の先生とフル回転で私も頭がグルグル笑シャワー浴は寒い!浴室乾燥機を使っても寒い!この時期のシャワー浴は痩せ細った私には地獄ですでも、カラダはキレイキレイしたいからね…早く春がこねーかな~🌸
前回の続き『警察に電話【旦那の最期の日】』前回までの流れです『旦那の最期の日』黄疸に腹水と終末期の旦那は、緩和の先生にあと1週間で何か体に大きな変化が起きるかもしれませんと、やんわりとした余命宣告を告…ameblo.jp病院を抜け出し真夜中歩き続け、朝を迎え昼がすぎ夕方ごろには気がつけば母の家へ行っていました。なんの連絡もなしに突然行ったのでビックリしていました。「○○君(旦那の名前)どうなったのー?」と母に聞かれ、だいたいの事は分かっていたので旦那の状況と、病院抜け出してフラフラしたこ
2部に分けて投稿しています本文はこちらです非がん患者に行う緩和ケア❶肝不全①⑴気づきたい!"終末期"のサイン・肝不全は、肝臓の機能が大きく低下した状態であり、肝炎や肝硬変、肝傷害(肝臓が薬剤などで傷つく)など、さまざまな肝疾患により生じます。・合併症が表れていなくても、肝不全が進行していることがあります。・なかでも、肝硬変は代償期(腹水、静脈瘤出血、肝性脳症などの合併症が出現していない状態)と非代償期(合併症が出現した状態)に大別されます。
こんばんは( ̄ー ̄)死別反応には波があって3年近く経ってもマグマが底から沸々と沸き上がって来る時があるそんな時はただ吐き出すある年老いて結婚した女優さんで介護婚なる発言をした方がいましたあれを聞いた時世間では称賛しマスコミも持ち上げていましたが53歳の旦那を看取った私には胸くそ悪いニュースでしたこいつ介護したことないからこんな発言出来るんだな…って介護っていうと下の世話食事介助入浴介助そのくらい頑張れば出来るもっと上手に至れり尽くせりで
令和6年9月9日(月)怒ってかんの!笑ってGO!!いつも『感謝の気持ちで』こんばんは、ひろパパです。腹水を抜きました。一晩若しくは1、2日しかもちませんが、一分一秒でも楽になれば嬉しいです。緊急にも拘わらず、応じて来てくれた訪問医療のM病院には、本当に感謝です。先生も本当に優しく、安心できます。こうした一つ一つの出会いに感謝です。ブログのコメント、明日遡って読ませていただきます。楽しみです。本日はこの辺にて。では、また。麻酔の時ちょこっと痛いですが、全然余裕です。ち
こんにちはタイトルの通りです2024年12月19日(木)9:06母が息を引き取りました前回のブログ(12/13)で月単位とか週単位とか書いてたけど日単位でした12月に入って急激に弱っていった母脚にものすごい湿疹が出来始め足の甲から膝上までバァーッと広がった痛みも伴い歩くのが辛くなった恐らくこの時が治療薬ジオトリフによる身体の限界だったのかもと今なら思える手引介助で歩いて行ってた目の前のトイレも車椅子移動になりました訪問診療医の指示で12/6から酸素を
こんにちは、あきやんですಠ_ಠ今日は5ヶ月ぶりの放デイに、送り出しましたうちは体力なさすぎて、ほとんど利用できないからこういう長期休みに1、2回のみ。離れられる貴重な時間になりますぽてみ氏の皮下輸液に行って、普段できない家事を。あとは集中してぽてみ氏の様子が見られる。↑体から、ぽてみ氏本来のいい匂いではなく悪い匂いがしてしまっている。ほぼ食べられなくなってきました。まだ歩行やトイレ、水飲みは自立できています。でも、体調が悪くほぼ寝ているしかできない状態。そろそろ覚悟しな
今日からレスパです体重は48.948.0でマイナス0.9キロ0.5でも良いから増やしたい!その前に便秘を何とかせねば…