ブログ記事50,543件
チャオーーーーーーーーーーーー!!!!さてお待たせしました(誰も待ってないって?)今年のことは今年のうちに。どうしてもやってみたかったことを片っ端からやっつけていってるよ!忙しい(笑)!!ミュージカルとバレエ見てそのあと写経!『【年内にどうしてもやってみたい!】一人で写経行くの巻き!!』チャオーーーーーー!!!昨日の夜の記事も読んでくれてありがと~!『急げ~~!毎年大人気のNオーガニック福袋が今年はさらにアツい!!!』チャオーーー!!!…ameblo.
今日の1枚は「シクラメン」昨日の朝飯まだまだ雑煮は続きます
お正月3日は実家へ行くのがルーティーン大阪府守口市駅前SanaBalletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレエ講師×整理収納アドバイザーのpotimiiこと関口早苗です。バレエや整理収納得意なdiyやグルーデコ®︎の事など日々の出来事役に立たない情報など自由気ままにワクワク更新中読んでくださる方がほっこり癒され笑顔になると嬉しいです(⑅˃◡˂⑅)♡SanaBalletの情報は下へスクロールしてください。自己紹介はこちら自己紹介SanaB
こんにちは。苗字のシリーズの動画も16回目となりました。書道家で筆耕士の清水克信です。今回の動画は「井上」さんです。16回目ということは、日本で16番目に多い苗字となります。ここでは、それぞれの文字のワンポイントをご紹介します。使用している筆ペンは「ペンてる筆ペン中字」「ペンてる筆ペン朱墨中字」です。楷書「井」ワンポイントは、2画目を上下の中心線(横線)上、もしくは少し上に書くことです。こうすると、縦画が足長になりますよね。足長は漢字によって向き
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会です皆さま、こんにちはあっと言う間に年末ですね驚くほど早いです😱秋に応募した全国書道コンクールの表彰式がありました展示六本木国立新美術館表彰式九段如水会館2名の参加でしたが、一名体調不良で欠席💦また来年も頑張れば参加できる‼️#書道教室#松戸#文化庁伝統文化事業#松戸駅東口#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニアコンクール#高円宮杯#親子教室#親子で通える#ガチャガチャ書
・新年恒例の「歌会始の儀」が19日、皇居・宮殿「松の間」開かれた。短歌はまったく今まで経験もないが、来年の題が「夢」の文字が読まれていればいいとのこと。▲現時点では5・7・5・7・7しかわからないド素人だが「夢」の語句で少し考えてみよう。しかしながら、応募する書式が半紙を使用して毛筆の規定。早速、今朝文具店に行き、筆ペンを買いに行き自分の氏名から練習した。3年前に山口県周防大島の星野哲郎記念館に行った際に投句募集イベント「あなたの一句」にご応募したら秀句に2句選ばれて「う
梅田の大阪市総合生涯学習センターでペン字教室と書道教室をしております郁春(ゆうしゅん)です。今日もお越し下さりありがとうございます😊秋も深まり、結婚式のシーズンですね〜💒そこで、今日は筆ペンで書いた🌸熨斗の表書きのお手本🌸を載せますね😊🤚変に達筆ぶらず、誰でも真似できて、誰もに綺麗だと感じていただけるように、丁寧に心を込めて書きました。お教室では、まず下の郁春オリジナルテキストで基本練習していただいてから↓もちろんお名前の練習もしていただいて、それから実際の熨斗袋(100
日本己書道場公認上席師範《美ゆき己書道場》の多田美幸です🍀上手い下手関係なく、味のある字がかけるようになる己書(おのれしょ)己書は、筆ペンや絵の具を使って楽しく描く書画ですあけましておめでとうございます2025年あけましておめでとうございます🎍今年も楽しいことたーくさんやって過ごしていきます皆様も2025年が最高の年だったなぁ〜と今年の年末に言えるようにぜひ過ごして欲しいって思います私はやりたい事だらけで、どーしましょってなっていますともかく、自分を楽しませて
こんにちは。書道の上達は練習の継続にあり!筆耕士で書道家の清水克信です。それは誰でもわかっている事ですよね。でも、毎日練習するって大変じゃないですか?少なくとも僕は大変でした。「でした」ということは過去形です。ということで、今回は書道の練習を継続させる方法をご紹介します。継続できる人間に変わった昔の僕は継続なんて全くできないタイプの人間でした。それは、2009年に賞状技法を学び始めた頃もそうです。習い始めた頃は週に1日練習すればいい方で、ほとんど練習していませんでした
※謝辞は末尾に載せています。お正月の連休明けに主任先生から、謝辞を依頼された時は無理無理無理無理…とお断りしたけれど。先生方に感謝の気持ちは、山ほど有るから卒園式の後に、子どもと一緒に先生にお礼の手紙を送りたいな…とは思っていた。でも、謝辞を務めるとなるとおそらく、式の最中始終緊張して感傷に浸っている暇などないだろう。心ここに有らずな状態で卒園式に参加するのは、寂し過ぎる。それに、式典だから失敗は許されない。不出来なもので、皆さんの思い出を汚したくはない。うぅ…や
こんにちはチョークアートの花々堂、小泉です突然ですが…チョークアート好きのみなさま絵のまわりに文字をいれたけど…なんかいまいちそんなことありませんか?(私はよくありました!今でも気を抜けば陥るはず)私がチョークアートのレッスンをしてきた中でも生徒さんから以前の私と同じような文字やそのレイアウトについてのお悩みをお聞きすることがけっこうあります。どこからどう考えたら良いか?どうやってバランスをとったら良いか?さえも分からない…というお話も聞きますそん
こんにちは。今日は、今年初の久喜楽風幸座。1講座目はお二人、2講座目は三人、いつものメンバーです楽風のマスコット猫の楽ちゃん。締め出されて、なんとか入ろうと必死です扉の前に重しを置いてある。みんなの作品。お多福さんの顔が、それぞれ可愛くかけていますよね(右下は私です)お気に入りは、こちら。福が沢山来そうな、ちかさんのお多福さんにっこりな顔を描くときは、自分もにっこりして描くと可愛いのです観音様のリクエストをいただき、急遽描いたやさしいお顔のつかさんの観音様。本人に似てるかも桂
日本己書道場公認上席師範友楽(とも)道場竹内友子です♪己書で、みなさんの心の癒しになる場を作りたいな〜と思っています己書って?上手い下手ではなく、個性を生かして心のままに楽しく描くオンリーワンの書。集中して楽しく描くことで心が整い、手を使うこと、考えて描くことで脳トレにもなります♪✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾【ハガキ】について幸座でハガキをお渡しする際、このハガキは〇〇です。と説明することがあります。作品によってハガキの種類を変えているので、まめ知識として
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会ですみなさま、こんにちは😃やっと台風🌀がなくなり、ほっとしましたね夏の書星会の結果がでましたここ最近は、学校での取り扱いがなくなり出さないお子様が沢山います更に来年もやらない学校が増えそうです当教室からは北部小六年生千葉日報社賞🏆いただきました#書道教室#松戸#文化庁伝統文化事業#松戸駅東口#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニアコンクール#高円宮杯#親子教室#親子で通え
今朝、湖の方までピアス探しに行ってみました。。。。見つからなかった。こんな場所で見つかるわけないか。。。。そもそもここで落としたのかさえも定かではない。。。雪が解けた頃にいつかまた来てみようと思います。。。。さて、実家についてからハマってしまったもの。それは、写経。書道をする母の写経セットがダイニングテーブルの近くにあったので、なんとなく筆ペン使ってまず半紙の下にお手本をしいて写し書きを始めてみたら、あ、、、、気持ちいい。次は写さずお手本見ながら。写し書きよりしっかりお手本見ながら書き
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会ですみなさま、こんにちは。今年も教室からは、沢山の『書星会賞』をいただけました♪頑張りましたー‼️良かったー‼️さて、千葉県大会の優秀75展が千葉日報社から発表がありました。素晴らしいです‼️来年も頑張りまーす♪#書道教室#松戸#文化庁伝統文化事業#松戸駅東口#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニアコンクール#高円宮杯#親子教室#親子で通える松戸駅前東口徒歩3分
日本己書道場己書友楽道場上席師範己書友楽(とも)道場の竹内友子です心の癒しになることワクワクできること笑顔になれることしていきたいですねLINE公式アカウント【己書友楽道場】よかったらお友だち登録してね⇩⇩⇩1月の作品まだまだ続きますみなさまにお楽しみいただいていますありがとうございます初めて間もない方も、ベテランさんも楽しめるお題ですみなさん、丸が書けないと仰りながらも、みーんな素敵(写真・作品の複写、模写、転載等は禁止でお願いいたしますー)ありが
東京己書(おのれしょ)人生が輝きだす筆ペンアート教室【てるてる巣鴨己書道場】田澤照子ですおはようございます。先週の滝野川東ふれあい館幸座は花文字が大人気💖【花文字初夏】己書竜馬道場Cさん、Tさん、Nさんそして、それを見て二幸座目にRさんもこちらのお題に変更です。肥田先生の花文字シリーズほんと可愛いので大人気💖皆さんのレベルがアップしてるので、めちゃめちゃ、上手い✨惚れ惚れします。【父の日、梅雨】己書笑花道場父の日可愛い😍とRSさん、Kさんが挑戦✨こちらもク
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会ですあけましておめでとう御座います㊗️⛩️🎍毎年恒例⁉️まだ2回目ですが、日本武道館の書席大会へ出場してきました‼️周りを見渡せば、みんなバッチリ練習してきてるのがよーくわかります準備や片付け、時間のタイミングなど慣れてるしかし、我々はまだ2回目なので要領も何となく掴んでるぐらいで初参加の子供たちは準備片付けも大変ですリハーサルはしたものの、もう少し時間とって準備片付けもやらないとダメかなーと反省点ありあり
10歳双子、5歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)*サンキュSTYLEライター*ESSEプラチナインフルエンサー*kufraメンバーズプロ✒︎整理収納アドバイザー1級✒︎時短家事コーディネーター®︎Expertこんにちは♡11月の小5双子のお誕生日に水彩色鉛筆と筆ペンを買おうと思っていると実家で話をしていたらまさかの水彩色鉛筆が実家にありお持ち帰り✨今
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇美しい大人の字を学ぶボールペン・筆ペンの通信講座のご案内です。(女性限定)◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇(ご興味のあるかたは、このページをブックマークしてチェックしてくださいね♪)美しい大人の字通信講座お申し込み受付中令和6年12月16日から1月16日までの正式お申し込みで1月28日頃の発送となります。通信講座お申込みはこちらのフォームからお申込みフォーム2
きらめくラメアートであなた色の花を咲かせてみませんか?センス不要!!きらめく☆和MOJIアートZOOM体験レッスン参加者募集!こんな方におススメです✓字にコンプレックスがあり、センスがないと思っている・・・✓筆文字にあこがれるけど習字には苦手意識がある・・・✓外国人とコミュニケーションを取るきっかけが欲しい・・・✓最近気持ちがすっきりしない・・・✓外国人とコミュニケーションを取るきっかけが欲しい・・・
2025年お正月🎍今年もご訪問ありがとうございます😊昨年は12月29日までお稽古でしたので30日、31日で三条のお稽古場の大掃除🧹新津は初釜の準備も兼ねて6日から頑張りますで、今、何をしているかというと母の老人ホームで母とお正月をみずいらずで過ごしています。ありがたい事にこちらのホームはお泊まり自由なぜか面会は30分以内もう母は声かけにも応じてくれませんが母と一緒にいるだけで幸せな気持ちになります居室にパソコンとスマホを持ち込めばフリーWi-Fiなのでなんでもできます。
お年玉袋やお布施への記名、今までは父が筆ペンで書いてくれていました。家族の中で一番字が上手でした。さすがに良い大人が筆ペンも使えないのもな、と昨日、習字教室の体験に行ってきました。楷書体を少しだけ練習させてもらいました。筆の打ち込み、中間線、筆の止めなど、漢字ってこうだったんだ!と小学生の時の習字の授業がよみがえりました。日本習字のカリキュラムで子供も大人も習べる教室で、「くらしの書」コースを選びました。日本習字の入会金2,000円、手本1,500円/月。こちらの教
学校の保護者会に行くと教室に今年の冬休みの宿題だった書き初めの作品「お正月」がずらりと並んでいました。新学期が始まってから、学校の習字時間に更に書き初めと同じものを清書したそうで(家の習字は親が手を加える可能性があるから?)、学校で書いた作品で学年代表とクラス代表を決めたようです。そこで、なんと息子の習字がクラス代表に選ばれたようです保護者会で、他の保護者の方数名から「息子くん、書き初めのクラス代表なんだってね〜」と言われ、息子からも先生からも何も聞いてなかったので「え、うちが?嘘で
こんにちは。生成発展アクティベーター天職コンサルタント梅田幸子です。落款印を、新調したんだ❤︎押し始めー。今日は、固める反射と原始反射の質問会、ココロ踊る身体レッスン、ゴーストライターの仕事をして、2025年を助けてくれる文字つき年賀状を仕上げました。このあと、原稿をもう1本(年末進行)。2025年を助けてくれる文字つき年賀状念のための予備に取っておいた分を放出します。https://passmarket.yahoo.co.jp/event/sh
いつもブログを見てくださる皆様、ありがとうございます筆ペン・筆文字と絵の初心者向けの講座を福岡西区姪浜で開催させていただきます自由で味のある筆文字を書いてみませんか?1講座完結でハガキ作品が2〜4枚出来上がりますよ。姪浜講座はおけいこタウンで募集中です【おけいこタウン姪浜講座】1月・2月の講座日程※カレンダーの赤丸◯です◉1/16(木)13:00〜15:00◉1/28(火)13:00〜15:00※ご予約はおけいこタウンからどうぞご希望の日時を選んでご予約ください↓初心者向
今日の1枚は「猫」昨日の朝飯納豆玉子かけご飯今年初の試合一組目的の距離は18m今年初の試合二組目昨日の夕焼け
一生使えるきれいな字と、素敵な手紙のマナーが身につく、東京・港区、青山一丁目ペン字筆ペン教室の川南富美恵(かわみなみふみえ)です。あけましておめでとうございます!いよいよ、2025年巳年になりました巳年といえばヘビ。ヘビは、神様のおつかいとも言われ、特に、巳年は十二支の中で、金運が最もアップする年、と言われています!そんな、金運だけでなく、いろいろな運気を上げるような年賀状を、12月はたくさんの方が完成させました!素敵な年賀状がたくさんです!最近では、すっかり、嫌われている?かの
さて、お次は清書です。卒園式終了後、保育園に謝辞をお渡しする。自分の謝辞が保管されるだなんて!なるべく綺麗に仕上げたい。達筆な方なら、難なく書けるだろうけど…罫線も無い式辞用紙に慣れない筆ペンを使って約1000文字を一発本番で成功させるのは私にとっては、至難の技。代筆を頼まれる方もいるし今のご時世パソコンの印刷も有りのようで。でも、それじゃあチョット味気無いじゃない?そこで、準備したのはこちら。①Wordで作成した縦書き原稿字体は、教科書体を選択。太字にした方が