ブログ記事9,615件
酒類を販売するには、酒税法に基づき「酒類販売業免許」の取得が必要です。この免許は、販売店ごとに取得する必要があり、複数店舗を運営する場合には、それぞれの店舗が所在する地域を管轄する税務署で個別に申請しなければなりません。さらに、酒類販売業免許には、販売方法や顧客層に応じた種類があります。代表的な例は次の3つです。・一般酒類小売業免許:酒店やコンビニ、リサイクルショップなどの店頭販売・通信販売酒類小売業免許:ネットショップで酒類を販売する場合・酒類卸売業免許:他
1月の寒波トラブルで行けなかった宿へリベンジ旅前に?こちらで朝ご飯前から気になってましたがバイパスから直接入れない場所でしたが、次から次へとお客さんが来てましたね店先にもガッツリメニューが気になる~悩ましいメニューで悩まされましたが、私は朝ごはんメニューから焼鯖ごはんセットをチョイス!広い店内、券売機で購入して待つこと数分セルフで受け取リ、なぜか紅生姜のせ実食カメラのモードでピンボケになってすいませんまずは、蕎麦のお出汁から蕎麦を啜るやっぱり美味しい訳!朝から蕎麦なんてうれしい
こんにちは(^^)大風呂敷でワイヤー入りデイバッグを作った後いつもお世話になっている福岡市博多区半道橋にある「ちゃんこ🍲まる直」の女将さんから「店の中の暖簾が破れたぁ〜」っと電話があり全部で「4垂れ」急いで作りました今回は「エンジ色」の生地がご希望で撥水加工生地で良い色があったのでそれで作りましたよぉ〜暖簾自体は早くに出来上がっていたのですがいつも何か工夫してねっと言われてるので今回は「刺し子」しました柄は縁起良い人と人の絆や繋がりの意がある「束ね熨斗」と
こんばんは♪韓国はエンジントラブルで欠航になり、まだ運行の見込みがわからないらしく、伸びてしまいそうです。今日は、光門隊員と宮若市へ。まずは、腹ごしらえ。来々軒来々軒・ラーメン店★4.2・バス停福丸/JR九州バスから徒歩約1分map.yahoo.co.jp前はズタボロやったのに、綺麗になっとるし〜ラーメン730円透明感がある豚骨で、臭くないし。美味そう❣️美しい😍美しすぎるラーメン🍜手羽先700円これが、絶品すぎた。アップするYouTubeで食レポみてね
Bランチ・ラーメン・まかない丼+半熟味玉子1000+100=1100円※写真は合成です今日は福岡県福岡市博多区のこちら!「博多一双祇園店」さんに訪問です。とんこつ食らったるで~~初めて来る店は勝手が分からない‼️そんな時は聞くべし‼️という言ことで、列最後尾のおにーさんに「チケットは先買いですかね?」と聞いてみたら「僕も初めて来たので分かりませんwwwとりあえず並んでますw」ですってwww思わず一緒に笑っちゃいましたw「そりゃ分からんですよねw」
弊所では許認可に伴う法人設立の手続きもサポートしておりますこれは以前ご相談にいらした方のお話になるのですが、その方は、ご自身で法人設立の手続きを終えたあとすぐ、とある許可を取得したいということで弊所に相談に来られました。結局、ご希望の許可を取得するために必要な要件を相談時点では満たしておらず見送りになったのですが、実はそのご相談者さまは、希望の許可を取得するためには法人じゃないといけないと思い込んでいらっしゃったんですよね実際は要件を満たすこと
どうも!店長です!本日は…福岡市博多区からご来店をいただきたしたお客様にとても素敵なハネ上げ式メガネをお作りいただきましたのでご紹介させていただきます【フレーム】MB-607【カラー】C-5ブルー【レンズ】HOYA1.60ASVP【レンズカラー】BZNV15FCいや〜素敵ですよね〜今回お選びいただきましたコチラのMB-607シリーズは…めがねの聖地・福井県にあるフレーム企画会社トピオさんの作品でmoBiLe’n(モバイルン)という跳ね上げ専門ブランドの
ブレイヴジュニアspring【Ⅰ】チャレンジU15シングルス中学生ジュニア選手向け大会!公式戦に向けてステップアップするための大会です。皆様の参加をお待ちしております!◆大会日2025年4月29日(火・祝)◆時間8:45集合9:00開始※少雨決行◆会場博多の森テニスコート(会場住所:福岡市博多区東平尾公園)◆対象現15歳以下(挑戦したい小学生も参加可能)◆種目シングルス(対戦は男女混合)◆定員シングルス16名予定◆試合方式予選リ
ヤフーブログからブログをやり始め、この11年間でいろいろな記事を投稿してきました。そのなかで美味しい思い出のグルメ記事を出来る限りリブログしたいと思います。いくつになってもカレーグルメは大好きです。2013年3月の記事よりJR博多駅デイトス地下に印度カレー店があります。博多への出張族の皆さんはご存知だと思います。このデイトス大改装前は2階の新幹線改札口近くにありました。久しぶりに昼食に行って来ました。
おはようございます。ららぽーと福岡の近くにある☆達磨ラーメン(福岡市博多区那珂3-22-27)だるまラーメンと言うとほとんどの方が、渡辺通りに本店を置く☆博多だるまを、連想するがここは、漢字の達磨1983年創業だから40年今の店主は二代目だが、先代は、旧住吉亭で修行したとかだから豚の頭蓋骨も炊き込んでるので美味いんだ。ららぽーと福岡の前は、青果市場があった。達磨の隣り、昔は☆福一ラーメン今は☆赤のれん雄ちゃん道路挟んでトイメンは、☆一心亭当時から青果
ブレイヴジュニアspring【Ⅱ】チャレンジU15シングルス中学生ジュニア選手向け大会!中体連大会・公式戦に向けてステップアップするための大会です。皆様の参加をお待ちしております!◆大会日2025年6月22日(日)◆時間8:45集合9:00開始※少雨決行◆会場青葉公園テニスコート(会場住所:福岡市東区青葉4丁目)◆対象15歳以下(挑戦したい小学生も参加可能)◆種目シングルス(対戦は男女混合)◆定員シングルス16名予定◆試合方式予
ゴールデンウィーク期間中の、当事務所の営業日についてお知らせいたします。お休みの間もメールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、遠慮なくお問合せください■ゴールデンウィーク中の営業日4月28日(月)通常営業4月29日(火)休業4月30日(水)~5月2日(木)通常営業5月3日(土)休業5月4日(日)休業5月5日(月)休業5月6日(火)休業2025年のゴールデンウィークは飛び石連休となりますが、お休みをうまくつなげられた方の中には
先月に申請していた建設業許可の更新手続きが無事に完了したとの葉書が届き、昨日の午後は早速通知書の受取に那珂県土整備事務所へ行ってきました。そして、その足で福岡県庁内の商工部工業保安課に立ち寄ってみなし登録電気工事業の変更届も提出してきましたみなし登録電気工事業者とは、建設業許可を取得している事業者が電気工事業を行う際に、届け出る電気工事業者の登録で有効期限はありません。しかし、登録内容に変更があった場合には変更届が必要となります。建設業許
続きましては福岡市博多区キャナルシティ博多に新規オープン♪DANNYCHURROSキャナルシティ博多店‥グルテンフリーが売り⁉️小麦粉玉子不使用米粉で作り米粉で揚げてるのが売り‼️メニュー店内チュロスはセントラルキッチンで作られて来たと思われ店頭では揚げられていない感じ⁉️店頭ではフレーバーシュガーをまぶしてるだけか⁉️ハーフ&ハーフ400円‥選べるフレーバーホワイトシュガー抹茶途中から味が変わって面白い♪ザクザクハード食感のチュロスがコーヒーのお供に
無性にお昼にあたたかいご飯とお味噌汁の定食が食べたくなった日豊富な定食メニューがある空港近くのグランママへ初訪問駐車場に空きあり即入店カウンターの端へ陣取りこちらはオムライスなどのご飯物の量が多くて有名メニューから揚げ物以外から牛焼肉定食を注文ネット調べたメニューから価格も変わってましたね待たずしてやって来ました!野菜たっぷりに牛バラ肉少々でタレがたっぷりの男飯小鉢はサラスパと肉じゃが♪牛焼肉は味が濃い目でご飯がすすむ奴牛バラ肉は薄めにスライスされたタイプで食べやすく美味い
今日は1月の福岡出張時のホテルで、福岡市博多区祇園町6番30号の「西鉄ホテルクルーム博多祇園櫛田神社前」の朝食を紹介します。【公式】西鉄ホテルクルーム博多祇園櫛田神社前|2023年4月12日開業【ご予約は当公式サイトが一番お得です。】ビジネスホテル・西鉄ホテルクルーム博多祇園の公式WEBサイト。地下鉄「櫛田神社前駅」から徒歩1分。福岡の食材が楽しめる朝食ビュッフェ、半露天風呂付き大浴場で、「旅先の家」としての寛ぎを提供いたします。nnr-h.com朝食案内ここの朝
※まず、上記の地図のように(現在の世界線では)博多は、『市』ではなく『区』です・・◎アンケート結果のポスト◎この案件、2023年に覚知いたしまして記事にしましたが・・『いばらぎ案件』と同じく、マンエフェの概念を知らないと、自分が間違っていたと思ってしまうんですね。引き続き皆さんのご意見等、コメント頂ければ幸いです。◎『博多市』ポストた、大変失礼しました……😅💦【誤】福岡県博多市【正】福岡県福岡市(東区)—ピーチマン🍑〘🔰🍒〙
どうも!店長です!本日は…福岡市博多区からご来店を頂きましたお客様にこだわりの眩しさ軽減メガネをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】MASUNAGA光輝053【フレームカラー】#23DEMI【レンズ】イトーレンズペイル25【オプション】ネッツペックコートいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…MASUNAGA光輝(KOKI)の貴重な中期の名作フレーム…光輝053(DEMI)でございます10年近く前に作られたとはと
最近、良く行くららぽーと福岡その帰りで初めて寄ってみる。博多区那珂に大きな工場があるロイヤルさんの工場直売店訪問お店のパンを確認すると惣菜系が少なく、甘そうなものが多いそこでロイヤルのジャワカレーとベーコンチーズブレッド購入自宅に帰り、まずジャワカレー見た目は一般的な形、温めると更に美味しくなるそうですが?我慢できず、そのまま食べると辛口との事だが個人的にはモヤまぁ美味しいことは確かですね次回は温めて食べてみたいですベーコンチーズブレッドは結構大き目でチーズと
新3年の中村海陸です!基本情報●学部:経済学部4月からゼミが始まりました。楽しみです!●出身:福岡市博多区母校・東福岡高校は今年共学化しました。なんとも言えない喪失感があります。●好きな種目:シングルスカル孤独を愛し孤独に愛される男に憧れます(?)新歓も順調に進んでいてすでに入部を決めてくれた子が数名いてとても嬉しいです。その子たちを見ていて感じたことがあり、それについて書きたいと思います。言葉で表しづらいのですが、全員が全員に光るものを感じるんです。エネルギッシュというか、目
先日福岡に出張してました。そんなときの朝食は、福岡県福岡市博多区上川端町9-151にある「博多ラーメンはかたや川端店」さんで、博多ラーメンカタをいただきました。なんと290円です!!290円ですがネギとチャーシューがのっています。博多麺の細麺が美味しいですよね。豚骨白濁度は弱めかな。博多駅から宿泊先の天神南方面まで歩いて行きました。川端通りという商店街をすすむとお店がありました。博多ラーメンはかたや川端店」さんは24時間営業でした。いまどき290円での
今晩は♪みっつちゃんです。先日、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。場所は、福岡空港近くのこちらにあります。大人気の「天ぷらひらお」と「牧のうどん」の並びにありますけど、負けないくらいお客さんが入ってます。店内は、カウンター代わりの10人掛けテーブル・8人掛けテーブルが1つずつと、4人掛けテーブルが、3つあります。店のおねーさん達が、メチャ感じの良い接客なので居心地が良いです。ラーメンやご飯類などのメニューです。私が頼んだ「博多中華そば」750円で
いつもMMAレンジャーズジムをご利用いただき、誠にありがとうございます。4月の休館日とスケジュールをお知らせいたします。4月の休館日•毎週日曜日:6日、13日、20日、27日・29(火・祝)•大会開催のため26(土)🌸春本番!新しい自分に出会うチャンス🌸暖かくなり、何かを始めるのにピッタリな季節がやってきました!「運動しようかな?」と思っている今が行動を変えるタイミングです🔥ジムで汗を流して、心も体もスッキリ!新しい習慣を作って、最高の春を迎えましょう💪✨
白髪が少ない方のヘナ染めは天然ヘナの一度染めが多いです。全体の白髪率が40%ぐらいまでならヘナだけで十分。それも二度三度と重ねて行けば、より深く染まりますので地毛とヘナで染めた白髪も良く馴染みます。地毛の黒髪にも天然ヘナは着色しているんです。例えるならば黒画用紙に水彩絵の具のオレンジを塗るイメージ。塗り重ねて行くうちに黒画用紙に塗ったオレンジ色も濃くなって行きます。これは髪でも同じ黒髪でもヘナを塗り重ねて行くと少しづつですが黒髪のオレンジ色も分かるようになります。ちょっとだけオレン
6/12最後に訪問した楽水園、福岡市博多区、住吉神社の北側にある、茶室と日本庭園から構成される公園。https://profile.ameba.jp/me
こんにちは!エバーリンクリミテッドです(*‘ω‘*)福岡市は全国的に見ても人口増加が続く都市であり、特に博多区は交通の利便性や商業施設の充実度から投資用マンションの需要が高いエリアです。本記事では、福岡市博多区が投資に適している理由やおすすめのエリアについて解説していきます!博多区が投資に適している理由①交通の利便性博多区には九州最大の玄関口「博多駅」があり、新幹線や地下鉄、バス路線が充実しています。また、福岡空港へも地下鉄で約5分と世界的に見てもアクセスが良好で、ビ
小料理屋そのへん行ってきました12:30到着予約してましたずーっと気になってたそのへんサンメニューすぐキターそのへんの自然派ワンプレートランチ1500円海鮮丼にしました海鮮丼・サラダ美味しかった~12種の小鉢もどれも美味しかった丼ぶり追加800円のローストビーフ丼付けても食べれたかも~この後カフェも行くから我慢そのへんサン良かった~また行きたい🏠福岡県福岡市博多区冷泉町8−212F※駐車場なし車は「ニューパーク店屋町」に停めました。そのへんサンの後に櫛田
最近調子に乗って、各地のお店を新規開拓するのが楽しくなってしまい、そのお陰か少しずつ日々の閲覧者数が増加傾向で、ますます調子に乗る・・・という具合にならないよう、たまにはブレーキをかけているつもりのブログ主です。今回は所用で福岡にお呼ばれした流れで、連れの方のご贔屓のお店にご案内いただきました。お店の名前からは、常連の方のご紹介でないと入れないようですが、実際はそんなことないそうです。店内は落ち着いた雰囲気で、窓外には中洲名物の霧島のネオンサインがドーンと鎮座。中洲で呑んでいることをしっか
皆様お疲れ様ですゴールデンウィークが近づいて参りましたが❗️全く仕事が終わらない為、前半はほぼ仕事です💦そんな感じでブログ更新です…A1スポーツバックY様いつもご来店くださる度に差し入れを頂いているのに、今回写真を撮り忘れてしまいました😭殆どフルオプションのカッコいいA1だけに自分に腹が立っております…次回ご来店の際、是非撮影させて下さい🙇今回もご指名ありがとうございました❤️それとお久しぶりのイヴォーク福岡市博多区にて、板金塗装、カーフィルム、コーティング、アウディV
こんにちは!大野城市ベビーマッサージ教室乳幼児子育てインストラクターの村里さゆりです。新しくチラシを置いていただくことになったお店の紹介をします。西鉄春日原駅近くの大野城市イオン裏にあるクィーンアントワネットさんです。こちらは、ケーキ屋さんですが、パンも焼いています。ケーキの試作品パンの試作品などもあって、サービス品も多く、毎回行くとあら!大きなケーキ!と驚くようなショートケーキがあって、そのお値段もそのままで、サービス品だったり、小さくなりました〜で、ちょっとお安