ブログ記事95件
今回はアマプラ、U-NEXTでレンタルできるこちらの不穏な短編ホラーを鑑賞しました!『美食家あさちゃん』"可愛い"に異常なほど執着する中学生の麻子「普通の可愛いじゃ生きてゆけない!」化粧品を買い集め、異常なほど人目を気にし届かぬ"理想の可愛い"に近づこうとする姿はあまりにも必死すぎて痛々しくも見え。。。(鏡の前で自分を磨き。。。)そんな麻子は授業中にとある"言葉"と出会う"Youarewhatyoueat."(あなたはあなたの食べたものでできている)
今回は新たに公開されたシークエンスさんのヒトコワ系のちょっと難解な作品を観ました『幻覚』"笑顔の人"の幻覚が見えると震え怯える本田恋人の里香はそんな彼を献身的にお世話してその様子を取材してる体で描かれてゆく本作部屋には笑う人の口元を写した無数の写真やポジティブな言葉を書いた紙が逆さに貼られ(幻覚に心身ともに蝕まれた本田)(それを支える里香)「幻覚じゃないそこにいる」指さした先には心配そうな里香の姿しかなくどうして見えない!取材する男性を襲う本田幸い怪
今回はYouTubeで鑑賞した少しグロいこの作品『お肉屋さん』"街のお肉屋さん。。。不要なお肉回収します"なんて集合ポストに届いたチラシを見てる女性血生臭い嫌な予感がして苦笑いする私をよそに女性はチラシに書かれた電話番号に電話をかけ「解体もお願いできますか?」何かを確認し封筒と一枚の写真を集合ポストへ(もう何が起きるか分かったw)お肉屋さんは封筒と写真を集合ポストから回収写真に写る人物の無事を祈るばかりだけれど?翌日、女性はビデオカメラとペンチをポストへ回
アマプラの見放題で鑑賞できる作品"百奇夜噺"新進気鋭の監督さんたちがそれぞれ製作された9編の短編作品を楽しめるホラーオムニバスで今回はその続編をアマプラでレンタルして鑑賞ネタバレは控えめでザックリと紹介しますね!『百奇夜噺裏』「れぎねれぎねれぎね」(監督:加藤秀麻)枕元に現れ手の甲を合わせる裏拍手をしながら「れぎねれぎねれぎね」そう唱える幽霊に悩まされている女性"あんず"話に興味を持った同僚"きらら"が泊まりにくる裏拍手と謎の言葉の意味、幽霊が伝えたい真意
今回はデジホラさんの短編ホラーを鑑賞『それは浴室から』真剣な表情で浴室を掃除している女性は浴槽の排水溝が詰まっている事に気づく蓋を開けて確認すると。。。"髪の毛"が「掃除したばかりなのに」不思議に思い(自分の髪の毛?)ともかく排水溝を水で流し掃除を済ませ部屋でまったり女性がくつろいでいると水が出ている?浴室からシャワーの音がなんで?確認のため女性が浴室へ行くと(すりガラスごしに人影が!)(え?誰?)意を決して扉を開き浴室の内を覗いたがシャワ
年末年始の疲れが出てフラフラなので気分転換YouTubeで短編ホラーを鑑賞『視線』暗い部屋の隅にうずくまっている女性なにかに酷く怯えている?震えながらキョロキョロとあたりを見渡して警戒物陰やカーテンの後ろを何度も確認し(何かがいる?)(あ。。。いる)そこに女性を心配して訪ねてきた友人なにがあったのか女性に声を掛けると「見られている」ずっと視線を感じると女性は口にして(お姉さん!後ろ!後ろ!)(ん?何?)とにかくここにいたら。。。そう考え外に出ようと女性を促し立たせ
少し前に紹介した短編ホラー「のべつの道」神社で管理し奉られた"箱"の中身を見ようと開いてしまった少年たちを描いた作品ですが同じYouTubeチャンネルで新たに公開されたこちらの短編ホラーを観たので紹介します!【在巣】実家に帰省した男性だが家族は留守なのか?玄関の鍵を開け誰もいない家に入ると。。。廊下奥の暗がりに不気味に佇む"怪異"の姿がところが男性は怪異を見ても驚く様子はなく(物凄い圧を感じる)まるで当たり前のようにそこに存在する怪異それを受け入れているか
第1回「日本ホラー映画大賞」受賞作品集から昨日は「みなに幸あれ」を鑑賞し紹介しました今回は作品集に収録されている他の受賞作品をそれぞれに感想を添えて紹介させて頂きます!『私にふれたもの』監督:藤岡晋介・武田真悟地下駐車場で倒れている女性を見つけた警備員目が見えない様子の彼女を心配し声をかけるが「私に触らないで!」叫ぶ女性は何かに捕まり思わず女性の手を掴んだ警備員が目にしたのは女性を掴む怪異、拾得物のお札、警備員の末路それが何なのか分からない怖さを秘めた展開と
今回はYouTubeの短編でお茶を濁します【トイレ】「ヤバい。。。ヤバい。。。」めっちゃ漏れそう?切羽詰まってる夫は慌てて自宅のトイレに駆け込みセーフ!(危なかった。。。)が、便座に座りホッとしたのも束の間?「はやく。。。」妻か?ドアをノックする音と女性の声が(ちょっと待って)確かに我慢の限界ギリギリだったけれどあんまり急かされると逆に出ないもの?が、妻は早くドアを開けてと執拗に迫り(あけてあけてあけてあけて。。。)(アイツもギリギ
今回はヒトコワ系ホラーをYouTubeで鑑賞『シジュウクニチ』毎日届く荷物を受け取り中を確認する小林届けられる物は自殺した恋人"沙織"の遺品小林の浮気が原因で沙織が命を絶って以来彼女の母親から毎日送られてくるそうでこれは"遺品"を受け取り続けている小林の最後の三日間を取材した映像である。。。(三日後、彼の身に何が。。。)ここで小林が取材してる男性に見せたのは最初の荷物に入っていた沙織の母親の手紙娘が死んだ原因の小林を責める言葉と共に遺品を"四十九日"まで毎
先日の短編ホラーの撮影は、清水さん脚本、企画の作品🎥ナナエちゃんとも久しぶりに会えて嬉しかった❤︎なんと、監督は仲良しの侑奈里咲ちゃん🎥家永惠理さんも久しぶり✨知り合いも多くて楽しい現場でした🎥私はアンミラ風の衣装で店員役でしたー!公開する時は、またお知らせしますね!集合写真📸ナナエちゃんと🖤🌹💀可愛い。。。。天使すぎる👼👼👼👼1番左は家永さん✨今回、清水さんが、女優さんを探していたので、家永さんを紹介させて頂きました🎥里咲ちゃんも監督として紹介しましたーw🥀🌹🥀🌹🥀💀
今回はYouTubeで短編ホラーを観てる時に"オススメ"の欄に何故だかよく並んでいる韓国のホラーな短編アニメを観てみました【팔척(八尺)】夜のバス停で酔っ払いがバスを待ってると"発信者不明"の番号から携帯に電話が入るなんだ?電話に出るとノイズだけが聞こえイタズラか?そのまま電話を切るオッサンしかし何度切っても電話が鳴るその側には(ボンヤリと白い怪異が。。。)そんな怖い話を坊主頭の友達から聞かされ教室で悲鳴をあげてしまう主人公の男の子で、授業は終り既に日が傾
いつからでしょうかね?アマプラとU-NEXTに第1回、第2回「日本ホラー映画大賞」各受賞作品集が有料でリリースされてました!収録されている作品はそれぞれ「第1回日本ホラー映画大賞」受賞作品集『私にふれたもの』監督:藤岡晋介・武田真悟、『その音がきこえたら』監督:近藤亮太、『傘カラカサ』監督:ヤマモトケンジ、『招待』監督:三重野広帆、『closet』監督:中野滉人、『父さん』監督:平岡亜紀、『みなに幸あれ』監督:下津優太「第2回日本ホラー映画大賞」受賞作品集『絶叫する
今回はYouTubeでこちらの作品を鑑賞しました『ろうか』夜、仕事を終えオフィスから廊下に出た男性は薄暗い中でドアに鍵をかけて戸締りを確認。。。階段に通じるドアを開けるがあれ?開かない?(ん?あれ?)(おかしいな。。。)すいませ~ん!ドアの向こう側に声を掛けるが誰もいない?反応は無くて。。。こりゃ参ったな再びドアをノックすると囁くような声が聞こえ(誰かいるんですか?)声がしたってことは誰かいる?声をかける男性と、その時!「誰?」こもったような声
第2回「日本ホラー映画大賞」受賞作品集から近藤亮太監督の作品を先に紹介しましたが今回は他の受賞作品を感想を添えて紹介います『絶叫する家』監督:比嘉光太郎実家で何か探し物があると話す夫に付き添う妻夫の母は既に他界し父も最近亡くなったばかり探し物に夢中な夫と裏腹に妻は何か気配を感じ何かの影、コンコンと窓を叩く音、不穏な空気不思議な間取りの亡き父の書斎に潜んだ秘密初っ端の映像から嫌な感じが伝わってくる本作来るぞ、来るぞと分かっていてもやっぱり怖い絶妙な間と沈黙がド
YouTubeにほぼ週一で新作を公開されているシークエンス【狂気倶楽部】さんいつも楽しく鑑賞させて頂いているのですが血みどろで陰惨な描写が多い作風なのもあり以前、作品を紹介するブログ記事を書いた時"この記事は表示できません"とか表示されてアップして早々に削除されてしまってからはBANされるのが怖くて紹介を控えていましたチ〇コがもげる話とか面白いのですが。。。でも、今回は私の好きなタイプの作品なうえ陰惨な描写もないので紹介させて頂きます!『バースデー』茂みの中で誕生