ブログ記事890件
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>雪を纏った岩手山。冬は一層神々しい。<音楽が流れます、音量に注意>雫石町の風光舎に着いたのは4時過ぎ。ラストオーダーは4時半。何とか間に合った。アプローチには、だいぶ雪が積もっていた。薪ストーブのやわらかい温もり。4時というのにほぼ満席。カウンターだけが空いていた。奥様が、「どうぞ、カウンターへ」心地よい微笑みの案内。おっと、本物かと
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>仕事仲間が肩がこるというので、温泉に誘った。雪景色を見ていると肩コリを忘れると。車の窓は、冷たい。一枚のガラスが、氷点下の世界と、暖かな23度とを区切る。途中、産直「松の実」に寄った。色々と買い込んだ。ここでは、旬の野菜のほか、ワサビなども置いてあり、人気の産直。産直松の実岩手県雫石町の農家とつながる産直「松の実」です!毎朝雫石の農家さんから新鮮な野菜を届けてもらっています
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡のアートホテルの中華料理「豪華」。ミニ同級会。女子3人と男子4人の7人。女子男子というのもおこがましいが、つい年を忘れ、高校時代を思い出すひと時。こんな時は個室がピッタリ。一昨年辺りから、早い時間に集まるようになり、今回はランチ会。女子と男子1名は、コース料理。後は好きに頼んだ。現役で働く男子は2人。半分だ。白菜の酢漬けで紹興酒を呑む男子2人。いち早く饒舌になる。H
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>4人の仕事納め兼忘年会。盛岡市クロステラスの中にある源喜屋の盛岡店。ノンアルは私ひとりだけ。近頃は周りも慣れてきた。私は、花巻の店にも何度か行ったことがあるが、ここは初めて。みんなも初入店。YouSteppedoutofaDream(2007Remaster)·SarahVaughanまずはお通し。肉から始まった。飲み物が来て、即
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>12月31日、大晦日。と言ってもここ数年、あまり大きな意味を持たない年越し。ある人からの誘い。「久し振りに、年越しに直利庵のそばを食べない?」始めは、きっと混雑しているだろうと思ったし、もう自分のそばの〆は食べたつもりだった。事務所の窓を開けてみた。道路向かいが盛岡八幡宮。もうすぐ5時になるが、外は静かだ。行く気になった。待合せて直利庵へ。次から次へと年越しそばをとりにくる。誰も写らな
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>もうすぐクリスマス。盛岡の街は、白い薄化粧。ちよっと遅くなった夕飯。岩手高校近くのHITONOKIという名の場所へ。公園を真ん中に色々な店が入っている。その中の「スープカレーハウスしっぽ盛岡店」へ。隣がじゃじゃおいけん丁度、隣の盛岡じゃじゃ麺専門店、じゃじゃおいけん盛岡HITONOKIと合わせて12月19日で一周年。ChrisRea~DrivingHomeForC
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡市愛宕山の中腹にある、喫茶「time&space愛宕下(タイムアンドスペースあたごした)」。2度目ですが、4、5年ぶりに行ってみました。旧南部家が青森県の三戸から盛岡に移ってきた。不来方と言われていた盛岡。この地を薦めたのは浅野長政らしい。1597年頃には本格的に築城や城下町が造られ始めた。中津川に架かる上ノ橋、下ノ橋に擬宝珠も移設。愛宕の意味は、火を司る神様で、五穀豊穣、商売繁盛の神様のお稲
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>初めての店は、いい歳になってもちょっとわくわく。盛岡市材木町に10月にオープンした「HAТAYAdemi材木町」。何度か通っているが、いよいよ入ってみることに。「機屋(はたや)」は、本町と中央通の間の閑静な住宅地にある。その姉妹店というところだろうか。KatieMeluaTheWallsOfTheWorld<音楽が流れます、音量に注意>外から見ていた
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>つかの間の青空。すぐに低い雲が覆い尽くした。樹々はすっかり葉を落とし、寒々。12月から復活したバドミントン。今日は午後から。その前にランチ。Toto-GeorgyPorgyナナックは解体され、新しいビルの建設が始まっている。どんなテナントが入るのだろう。街は、生きている。呼吸していると思っている。東京の銀座などには、江戸時代の街並みは残っていない。関東大震災、東京大空襲で焼けて
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>先日の黄砂。街が煙る。日本海を越えてゴビ砂漠から。昔々の人たちは驚いたに違いない。まさか遥かな大地から飛んできたとは考えなかっただろう。天地の異変、作物のことを心配したり、子どもたちを家に籠らせたり。こうして眺めていても大陸からの物だとは思えない。Honey(IMissYou)byTheRayConniffSingers久し振りの岩山。もう山吹が咲
魔女の宅急便/Kiki’sDeliveryService-久石譲<音楽が流れます、音量に注意>3月上旬。日も長くなり、少し緩んだ空気。スキーに行こうか、それとも白鳥にお別れをしに、いやいや春を探しに行こうか、と迷う。考えているうちに昼近くになった。結局、ある人とランチをすることに。盛岡の飯岡駅の近く、盛岡冷麺と焼肉のお店「龍泉」へ誘われた。初めての店、特に焼肉&盛岡冷麺の店には、ワクワクしてしまう。盛岡に長く暮らし、惹かれる食べ物になっている。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>朝から小雨。お世話になった方の葬式に行った。まだまだ生きて欲しかった。そぼ降る涙雨。帰り道、雨に映えるピンクの幟旗を見つけた。IWishYouLove(2004Remastered/Remixed)·NancyWilson店の近くに歩み寄ると、準備中。しかし、3時半頃に再び開店すると書いてあった。地元の人たちに愛されてきた小さな店の復活!急いで家に帰った。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意>KennyG-TheMoment盛岡市材木町郵便局前の四季桜。雪の日も咲いていた。春に梅や桜が咲き、慌てたように満開。そして、散った。まだ少し花が残っていた。いつ咲いても健気に見える。花びらは陽射しを受けているより日影が似合う。毎週土曜は「よ市」。4月1日に始まり大賑わいも2週続けて雨だった。だが、買物をするには、並ばなくてもいいので都合がいい。今日は
Moanin'ArtBlakeyandtheJazzMessengersLeeMorgan,BennyGolson,BobbyTimmonsandJymieMerritt一段と冷え込んできた盛岡の街。厚手のセーターにダウンコート。首のまわりに、ふかふかのマフラー。仕事も終わった夕方、「温かい物でも食べますか?」と誘った。肩を並べて通称、桜山へ。官庁街と盛岡城址を背にした桜山神社の間の一角。一時、取り壊す話もあったが市民の反対で残った盛岡
盛岡市高松の池。バドミントンの練習に行く途中に寄ってみた。IWishYouLove-LisaOno<音楽が流れます、音量に注意>帰ってきた!既に数十羽の白鳥。紅葉に白が映える。今年も盛岡の街の中の高松の池に姿を見せた。春の桜、夏の花火そして冬の白鳥。子供たちも。極寒のシベリアで生まれ、越冬しに飛んできた。長い旅路。無事ではすまない白鳥もいたのだろう。厳しい自然界を生き抜いてきたのだ。
TooLateForGoodbyes·JulianLennon<音楽が流れます、音量に注意>朝、ディラーで車の点検など。1時間半ほどかかるというので、フロアのテーブルに仕事の資料を広げた。午後からの会議に備えて俄かに学習。高校時代、開き直って教科書もろくに開かなかった3年間。今は、そんな度胸もなく資料を読む。淹れてくれた珈琲を飲みながら。テーブルの間隔も広く、家よりのびのび。11時前に終わった。タイヤもスタッドレスに変えた。街中のガソリンスタンド
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意>その日のランチは今活躍中のイラストレーターさんと。「味の店いわし」へ。I'llBeHomeforChristmas·OscarPeterson盛岡の繁華街大通りの裏道。昼と夜の顔がある。その一角にある「いわし。」その人は、初めて入るという。ランチのメニューを見て、「いわしより、ほかの魚が並んでいる」私も初めて来た時、いわしの料理がメインなのかな、と思った。すぐに
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>もうお詣りの人が目立ってきた盛岡八幡宮。駐車場も混んでいた。コロナの騒ぎ以降、人混みを避け、年末にお詣りの人も多いらしい。出店も準備が整い、開いている店もある。盛岡八幡宮の大鳥居の斜め向かい、バス停の傍にある「初駒本店」へ。YouDon'tKnowWhatLoveis·EddieHiggins年に2度は食べておきたい蕎麦がある。それが「板蕎麦」だ。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡市材木町で毎週土曜日に「よ市」を開催。もう50年になる。昨年は記念行事を色々と行った。まだまだ課題もある。その一つが長い間に溜まった資料の整理だ。街の先輩方が集めては保管してきた段ボール箱が山積み。<昨年のよ市の様子>Honey(IMissYou)byTheRayConniffSingers
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意>MissYouLikeCrazy·NatalieCole盛岡の街の北と南に寺院群がある。今日は南の方、大慈寺町の辺りを少し歩いた。寺社が連なり落ち着いた雰囲気。祇陀寺(ぎだじ)の門の辺りに八重桜。数人が引き込まれてスマホをかざす昼下がり。私もカメラを構えた。曇り空でも艶やかだ。一緒に歩く人も写メを撮る。今日は引越しを手伝ってくれる方とランチ。御礼に「かわ広」でランチ
Jenepourraijamaisvivresanstoi(From"LesparapluiesdeCherbourg")·MichelLegrand<音楽が流れます、音量に注意>盛岡の繁華街、大通り。大通りと交差する通称映画館通り。そこから盛岡城址を経て、中津川を渡る。今年は、11月の20日頃まで、ボンネットバスで盛岡の街を周遊できる。<撮影10月中旬>※トラベル・リンクボンネットバスで巡るレトロ盛岡・映え
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>数年前だったら、今頃の街は、クリスマスの雰囲気。さらに10年、20年と遡るほど12月になればクリスマスムードだった。学生時代、25日になると、新宿の駅の中では売り子が大声を上げ、値引きした山積みのクリスマスケーキを売りさばいていた。街には色々なクリスマスソングが流れていた。ワクワクしたなぁ~今年は、ただ普段の日常が流れている。と、思うのは私だけ。2022年11月末、焼肉店が移転し新装なった「焼肉
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>午後3時頃、盛岡から西へ。雫石の辺りまで来ると、薄っすら雪景色。奥羽山脈の麓を走ると雪が厚くなる。ありね山荘の辺りは、吹雪。さらさらとした雪だ。車の温度計は氷点下5度。日没前でもライトがいる。照らす光は、風に流される雪煙に心もとない。今シーズン初の雪道を慎重に走る。新品のスタッドレスは固まった雪を噛む。JohnBarry(1933-2011)-TheMidn
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>「しばらく行ってないなぁ~」と独り言。仕事仲間を誘ってみた。「夕飯、どう?」「いいね、場所は?」八幡の通りの「蕎麦将軍」。夜の部が早く閉まる様になり、行く機会がめっきり減っていた。17時に待ち合わせ。ラストオーダーは17時半。TwoFortheRoad·HenryManciniひとりカウンター、誰かとテーブル。数人で小上がりと、使いやすい。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>静かなお正月。なんだか、新年の祝いが憚れる。「今年もよろしくお願いいたします。」と言っている。箱根駅伝を見た翌日から、本格的に仕事開始。例年と違い、雪もなく厳しい寒さもない。けれど夜風は冷たい。仕事仲間と一緒に本町の橋本屋へ。一緒の人が指さす。食品サンプルの並ぶ片隅。小さな橋本屋。創業400年の老舗は、ひょっとしたら江戸時代にはこんな感じだったのかも。なんだかほっこり。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>昨年の12月19日、盛岡に新しい店が二つ開店。「じゃじゃおいけん盛岡HITONOKI」と「スープカレーハウスしっぽ盛岡店」盛岡市の長田町、岩手高校の隣の敷地に駐車場があった場所。「盛岡HITONOKI」という名前で、公園を中心に色々な店が入るらしい。まだ、完成する春が楽しみだ。調味料を使って自分の味にできる。じゃじゃ麺屋さんには、たいてい、じゃじゃ味噌、
盛岡くいしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>今年のクリスマス。さっぱり気分が出ない。前は、街を歩けばクリスマスソング。目立ったもみの木やサンタの絵。四角い箱を抱える人たち。あれは幻だろうか?その昔は、皆で飲んで騒いでみたり。新宿駅の構内でもクリスマスケーキを高く積んでいた。25日になると「いかがですか~」と声が大きくなる。やはり幻・・・それでもケーキを食べようか。中央公園という広い公園に、保育園、産直、南部鉄器の工房や飲食棟などが建ち
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>午後早々の盛岡八幡宮。快晴、風は冷たいが澄み渡る空気感が心地良い。ChakaKhan-ThroughtheFire街の人々を見守る。学問、健康、芸事、安産などのほか包丁塚など暮らしに大切な神々が揃う。本殿の前に立てば凛とした空気に包まれる。今日も一日、頑張ろう。境内に二つの店があり、今日は愛名亭「茶欧(チャオ)」へ。ある二人の方と1時半の待ち合わせ。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください>盛岡では旧町名がほとんどなくなった。アーケード街のホットライン肴町の南東の辺りは十三日町と呼ばれていた。名前からして十三日に「市」がたったそうだ。古い町並みに建つ百二十年以上経ったた建物をリノベーション。そして「十三日(トミカ)」が2017年に誕生した。1階に飲食店、2階はシェアオフィス。小さなギャラリースペースも。BailaNova-Desafinado(AntônioCar
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡の内丸にある通称「桜山」。官庁街と盛岡城址を背にした桜山神社に挟まれた一帯。ブログにも何度も登場しているが100軒ほどもある店がひしめく。コロナ禍では、ひっそりしていたが活気を取り戻してきた。ここには、じゃじゃ麺の元祖「白龍(パイロン)」などや老舗の喫茶店もあるが、新しい店も多い。それでも新旧が不思議と調和し、昭和レトロ感が漂う。先日、夜の桜山へ。岩手県庁は9月議会の真っ最中。木陰から見える1