ブログ記事891件
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>今年の正月のお節料理は、雑煮程度で、さほど普段と変わりない。今まで経験したことのないごろごろ寝正月。愛猫のルハン君と一緒に。物心ついた頃、正月と言えば、重箱に詰まったおせち料理と餅。岩手の一関では、よく餅を食べる。母の実家に行くと、餡子、胡麻、生姜、磯部など数々の餅が並んだ。そんな中でずんだ餅や納豆は避けた。高校生になれば、大晦日の深夜から友達と元朝参り。あの頃からあまり家にいなかった。社
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>雪を纏った岩手山。冬は一層神々しい。<音楽が流れます、音量に注意>雫石町の風光舎に着いたのは4時過ぎ。ラストオーダーは4時半。何とか間に合った。アプローチには、だいぶ雪が積もっていた。薪ストーブのやわらかい温もり。4時というのにほぼ満席。カウンターだけが空いていた。奥様が、「どうぞ、カウンターへ」心地よい微笑みの案内。おっと、本物かと
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>仕事仲間が肩がこるというので、温泉に誘った。雪景色を見ていると肩コリを忘れると。車の窓は、冷たい。一枚のガラスが、氷点下の世界と、暖かな23度とを区切る。途中、産直「松の実」に寄った。色々と買い込んだ。ここでは、旬の野菜のほか、ワサビなども置いてあり、人気の産直。産直松の実岩手県雫石町の農家とつながる産直「松の実」です!毎朝雫石の農家さんから新鮮な野菜を届けてもらっています
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡のアートホテルの中華料理「豪華」。ミニ同級会。女子3人と男子4人の7人。女子男子というのもおこがましいが、つい年を忘れ、高校時代を思い出すひと時。こんな時は個室がピッタリ。一昨年辺りから、早い時間に集まるようになり、今回はランチ会。女子と男子1名は、コース料理。後は好きに頼んだ。現役で働く男子は2人。半分だ。白菜の酢漬けで紹興酒を呑む男子2人。いち早く饒舌になる。H
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>12月31日、大晦日。と言ってもここ数年、あまり大きな意味を持たない年越し。ある人からの誘い。「久し振りに、年越しに直利庵のそばを食べない?」始めは、きっと混雑しているだろうと思ったし、もう自分のそばの〆は食べたつもりだった。事務所の窓を開けてみた。道路向かいが盛岡八幡宮。もうすぐ5時になるが、外は静かだ。行く気になった。待合せて直利庵へ。次から次へと年越しそばをとりにくる。誰も写らな
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>もうお詣りの人が目立ってきた盛岡八幡宮。駐車場も混んでいた。コロナの騒ぎ以降、人混みを避け、年末にお詣りの人も多いらしい。出店も準備が整い、開いている店もある。盛岡八幡宮の大鳥居の斜め向かい、バス停の傍にある「初駒本店」へ。YouDon'tKnowWhatLoveis·EddieHiggins年に2度は食べておきたい蕎麦がある。それが「板蕎麦」だ。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>4人の仕事納め兼忘年会。盛岡市クロステラスの中にある源喜屋の盛岡店。ノンアルは私ひとりだけ。近頃は周りも慣れてきた。私は、花巻の店にも何度か行ったことがあるが、ここは初めて。みんなも初入店。YouSteppedoutofaDream(2007Remaster)·SarahVaughanまずはお通し。肉から始まった。飲み物が来て、即
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>アメーバブログを始めて8年。長いこと写真を撮り、書いてきたものだ。根気強い性格なのか?子供の頃、親に飽きっぽいと言われ、返す言葉がなかった。始めの頃の記事には、ルハン君が年上のロシアンブルーのお姉さんと、一つ屋根の下にいたことがある。1週間ほどだったが、お姉さんの「シャア!」攻撃にひるむわけでもなく、怒るわけでもなく、キョトンとしてお座りしていた。危ないので別々の部屋で過ごしていた。何度
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>今年も後1週間。秋が深まったと思ったら、あっという間にカレンダーは残り1枚。残った仕事を片付ける。あと少し。手伝ってもらった人と夕飯。車に乗り込みエンジンをかける。グゥーンと高まるエンジン音。ちぢこまって暖まるのを待つ。まあ、いつも適当なところで発進。「もう、一日いちにち日が長くなり出してるんだ」実感はないが確かに冬至も過ぎている。その夜は本町の橋本屋本店へ。創業400年。元々は、中
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>もうすぐクリスマス。盛岡の街は、白い薄化粧。ちよっと遅くなった夕飯。岩手高校近くのHITONOKIという名の場所へ。公園を真ん中に色々な店が入っている。その中の「スープカレーハウスしっぽ盛岡店」へ。隣がじゃじゃおいけん丁度、隣の盛岡じゃじゃ麺専門店、じゃじゃおいけん盛岡HITONOKIと合わせて12月19日で一周年。ChrisRea~DrivingHomeForC
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>今宵は忘年会。コロナが始まる前と比べれば、宴会は少ない。大人数の会がめっきり減った。ホテル、料亭の大広間には、とんとご無沙汰。今年3度目の忘年会。今日は、イタリアンの「pullassaggio(プラッサッジョ)」。一昨日、店の意味を検索してみた・すると、AIによる概要が出てきた。盛岡市には、イタリア料理店としてpullassaggioという名の店がある。名前の由来は、訪れるお客様の心がプラスなって帰っ
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>「しばらく行ってないなぁ~」と独り言。仕事仲間を誘ってみた。「夕飯、どう?」「いいね、場所は?」八幡の通りの「蕎麦将軍」。夜の部が早く閉まる様になり、行く機会がめっきり減っていた。17時に待ち合わせ。ラストオーダーは17時半。TwoFortheRoad·HenryManciniひとりカウンター、誰かとテーブル。数人で小上がりと、使いやすい。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>週間天気予報にマイナスの表示が続く。朝は、溶けた雪が凍る。陽が落ちると、水たまりに薄氷が張り出す。北国の冬。野良猫たちは、時に停まったばかりの車の下へ潜り込む。どうやって冬を越しているのだろう。数日前、ある駐車場を横切るお腹の膨らんだ猫を見た。悠々と歩いて行った。さて、今日のランチはどうしよう?そろそろ始まったかな、直利庵の「たちこそば」。店の西側にマンション。東側にも新しいマ
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>北国の街、盛岡。訪れた人は、たいてい盛岡冷麺を食べてみたいと言う。あちこちに冷麺と焼き肉の店がある。街の人は各々好きな味の店へ行く。私は、よくぴょんぴょん舎稲荷町本店。ONCEUPONATIMEINTHEWEST-EnnioMorricone大阪から来た人が言った。「ここは、焼肉屋じゃなくレストランだわ」話を聞いて改めて見回し、その通りだと思う。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>午後3時頃、盛岡から西へ。雫石の辺りまで来ると、薄っすら雪景色。奥羽山脈の麓を走ると雪が厚くなる。ありね山荘の辺りは、吹雪。さらさらとした雪だ。車の温度計は氷点下5度。日没前でもライトがいる。照らす光は、風に流される雪煙に心もとない。今シーズン初の雪道を慎重に走る。新品のスタッドレスは固まった雪を噛む。JohnBarry(1933-2011)-TheMidn
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>数年前だったら、今頃の街は、クリスマスの雰囲気。さらに10年、20年と遡るほど12月になればクリスマスムードだった。学生時代、25日になると、新宿の駅の中では売り子が大声を上げ、値引きした山積みのクリスマスケーキを売りさばいていた。街には色々なクリスマスソングが流れていた。ワクワクしたなぁ~今年は、ただ普段の日常が流れている。と、思うのは私だけ。2022年11月末、焼肉店が移転し新装なった「焼肉
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡市上田の「むら八」。旧町名生姜町で昭和12年(1937)に「洋食むら八」として創業。カツ丼が人気だったらしい。初代村上社長の「村」と末広がりの「八」がむら八の由来。その後、昭和24年(1949)に南大通に移転。本格的な洋食の食べられる店となった。中に池があり、真っ赤な太鼓橋があった。2階で何度か宴会に行った時の微かな記憶。その後、昭和53年(1978)にむら八上田店として移転オープン。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意。>先週末、大阪から花巻の大沢温泉に泊まり、盛岡を訪れた方がいた。盛岡に泊まり、ひとり街を散策。到着した日に早速、盛岡冷麺。帰る日の午後、花巻空港へ送った。ランチは中華料理の「城華」で美味しかったと絶賛。麻婆豆腐にライスと原木椎茸の焼きそばを食べて超満腹と言う。一昨日、寒くなった盛岡の街。打合せを兼ねて城華で夕飯。混む前、早めに行った。I'llBeHomeForChristmas·
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>午後早々の盛岡八幡宮。快晴、風は冷たいが澄み渡る空気感が心地良い。ChakaKhan-ThroughtheFire街の人々を見守る。学問、健康、芸事、安産などのほか包丁塚など暮らしに大切な神々が揃う。本殿の前に立てば凛とした空気に包まれる。今日も一日、頑張ろう。境内に二つの店があり、今日は愛名亭「茶欧(チャオ)」へ。ある二人の方と1時半の待ち合わせ。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>12月6日盛岡は、早朝から雪。薄っすらと街に積もった。ドビュッシーDeuxarabesques,L.66:No.1,Andantinoconmoto4日の午後、雫石方面へ。網張のありね温泉へ向かった。4時近くには、だいぶ陽が傾く。刻々と少し物悲しい雰囲気へと変わる。来るたびに麓へ白い世界が下りてくる。冬は、ありね温泉も早く閉まる。5時までに入館。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください>盛岡冷麺をお取り寄せしている中道あんさん。花巻の大沢温泉から盛岡へ。始まりは、ぴょんぴょん舎稲荷町本店。ここで、盛岡冷麺を食べたいと思っていたそうだ。晴れ女と言うだけあり、青空が広がる。Enya-SoICouldFindMyWay「ここが、ぴょんぴょん舎のスタート地点です」と言った。「ここですか!」と、しばらく店と周りを見ていた。うまい具合にゆっくりできるテー
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡市八幡町、中華料理「SAKURA(さくら」へ。久し振りに急な階段を上る。「混んでいるかな?と先に上る人が言う。何とか空いていた。座ってメニューを見ていると、次に来た人は少し待つことになった。<以前に撮影した写真>MarcosValle,StaceyKent-AmandoDemais今宵は、打合せの後の食事。食べながらの雑談にヒントがある時もよくある。一
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>信州のブログの友達の娘さんが、学生生活を盛岡で過ごした。そして、直利庵でアルバイトをしていた。何度か信州から娘さんに会いに来た。ある日、直利庵でカツ中華を食べたそうだ。私のブログを見て頼んだものの少し不安を抱きながらの注文だったたらしい。RobertaFlack-KillingMeSoftlyWithHisSong<音楽が流れます、音量に注意>先日、一緒の人が蕎麦
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>盛岡市肴町界隈。周りをビルに囲まれても紅いレンガの建物は、気高く、威風堂々と変わらない。昔、川徳デパートがあり、移転後に中三デパート。その次にナナック、そして今年の夏に改築され商業ビル「モナカ」。新旧の建物が不思議に調和を保つ街、盛岡だと思っている。JETSTREAM-Mr.Lonely<音楽が流れます、音量に注意>その日は、モナカにある「kawaii」
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>今年の紅葉は、もう終わりかな。まだ盛岡城址のもみじの紅い絨毯を見ていない。暑い9月から急激に冷えて、緑が混じったまま萎れてしまったのだうか。21日、近くへ行ったついでに、もう一度行ってみようと思った。東側から入った。銀杏の木が綺麗だ。3時半頃だったので、傾いた陽射しが黄色を際立たせる。まだ、見に来る人は絶えない。MainTitle·DannyElfman
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>11月18日月曜日。寒い朝。カレンダーを見るたび、ため息。時の流れが早い、早すぎる。珈琲を淹れてひと息。「あれ、ルハン君は?」暖気が集まる場所で丸くなっていた。11月で10才。小さな手で顔を隠して眠っている。It'sBeenaLong,LongTimeLarsRanch&TheSwingingBrassinBerlin<音楽が流れます、音量に注意>パソコ
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>どうしてこんなに早い季節の移ろい。夏の暑さが長引き、今年の紅葉はだめかもしれないと思っていた。ところが、毎朝気温が一桁が続くと、一気に色づいた。緑が残るまま枯れ、散ってしまうのかとばかり。樹々の葉は見事に色づき散り始めた。街の公園の樹々も急に染まった。撮りに出かけた。銀杏の黄、紅葉の赤と美しい。ChrisRea-Drivinghomeforchristmas<
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>初めての店は、いい歳になってもちょっとわくわく。盛岡市材木町に10月にオープンした「HAТAYAdemi材木町」。何度か通っているが、いよいよ入ってみることに。「機屋(はたや)」は、本町と中央通の間の閑静な住宅地にある。その姉妹店というところだろうか。KatieMeluaTheWallsOfTheWorld<音楽が流れます、音量に注意>外から見ていた
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>魚が食べたくなった。時間は7時を過ぎている。昔は定食屋があちこちにあった。学生時代、住んでいたアパートは東京の渋谷区。初台から歩いて10数分。新宿へはバスか徒歩、歩いても20分ほど。焼き魚定食、トンカツ定食、野菜炒め定食とどんぶりのご飯に味噌汁、ポテトサラダものっていた。そんな事を想いながら、車に乗った。時計は7時15分。回転鮨の清次郎へ向かった。7時半過ぎに津志田の清次郎に着いた。
盛岡市高松の池。バドミントンの練習に行く途中に寄ってみた。IWishYouLove-LisaOno<音楽が流れます、音量に注意>帰ってきた!既に数十羽の白鳥。紅葉に白が映える。今年も盛岡の街の中の高松の池に姿を見せた。春の桜、夏の花火そして冬の白鳥。子供たちも。極寒のシベリアで生まれ、越冬しに飛んできた。長い旅路。無事ではすまない白鳥もいたのだろう。厳しい自然界を生き抜いてきたのだ。