ブログ記事6,617件
高知の人気YouTuberチロちゃんのおばあちゃんの「すし酢」を作りました。この寿司酢を保存しておけば、少量のちらし寿司やいなり寿司が気軽に作れますし、お醤油や柚子酢を足してアレンジもできます。南蛮漬けや油淋鶏にも展開できそうなので、使うのが楽しみです。出汁や水を使わないので、長期保存が出来ると思います。【材料】お米1升に対しての分量酢………200mlきび砂糖………200g天然塩………20g【作り方】①材料を鍋に入れ、沸騰させないように注意しながらきび砂糖が溶けるまで加熱す
Mizukiの2品献立入荷しました☺️↓15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)1,079〜4,841円15分でいただきます!Mizukiの2品献立しんどくないフライパンおかずとレンチン副菜[Mizuki]楽天市場1,430円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\豚こまで作るお手軽酢豚/材料はシンプルに♩しかも揚げない!味付けもとろみ付けも合わせ調味料で失敗なしの超簡単
面談があったので出社してました。来月異動でいなくなる上司ですが、異動先の仕事をこちらに回してこようとしてる・・・なんで私がしないといけないのか謎うちの部署でそのビジネスを担当してる人が例の仕事できない人だからでしょ出社したら近所のイオンで済ませます体に悪いと思いつつ、好きなネギトロ巻き会社帰りに551で夕飯を調達して帰りました。甘酢肉団子に野菜を加えて酢豚風最近甘酢が減って悲しい・・・ご飯はローカット玄米+雑穀ベビーリーフに茹ですぎブロッコリーとトマ
発売中Mizukiの今どき和食Amazon(アマゾン)1,188円材料2つde超簡単!Mizukiのやみつきおかず(レタスクラブムック)Amazon(アマゾン)326〜4,248円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはさっぱりがっつり食べられる\鶏肉とれんこんの甘酢ごま炒め/味付けは調味料全同量の黄金比率で失敗なし!!鶏肉とれんこんは一緒に焼くから簡単&短時間で仕上がりますよ〜♩
2024年5月26日来店宮崎県宮崎市竜宮人気のお店です(^^)久々に来店久々なので改めてメニューを眺めます(^^)チキン南蛮あります(^^)1100円私が最後食べた時は950円だった気がしますが(^^)何もかも値上がりしてるからですね(^^)しばらくしたら出て来ました(^^)ご飯照度調整しすぎて白飛びしてしまった(^^)みそ汁チキン南蛮付け合わせはナポリタ
杏(アンズ)の花ー都立水元公園原産地:中国科/属:バラ科/サクラ属開花期:3月〜4月奈良時代に、梅とともに中国から渡来したといわれる。漢名の「杏子」の唐音から「あんず」となった、または、「甘酢梅(あますうめ)」が変化して「あんず」になったとも。bygoogle
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,522〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\豚こまとれんこんの甘酢がらめ/豚肉とれんこんを一緒に焼いてたれをからめるだけの簡単レシピ♩豚肉は摘んで焼くことでかたまり肉のような食べ応えが出てしかも柔らかく仕上
今日は肉団子で酢豚風おかずを作りました甘酢が付いていました⤴️人参🥕を小さめの乱切りにしてレンチンして、玉ねぎ、ピーマンは食べやすい大きさに切り、肉団子と炒めて甘酢をからめました。簡単に酢豚風肉団子が出来ました〜
今年1月末にオープンした「和洋彩心ZEN」に行ってきました亀山の能褒野にあります。以前はヤシの木食堂だった場所建物はそのままなのかな?ログハウスでヤシの木もありますリゾート風でいいですねBランチの唐揚げにしました〜甘酢と野菜なので唐揚げでも罪悪感ゼロですスープはコンソメで色々な野菜が入ってました予約はして行きましたが、満席でした。美味しかったです〜
四ツ橋線本町駅南にある南蛮食堂。久しぶりの訪問。水はセルフ。黒ウーロン茶。基本。伝承大判チキン南蛮定食。御飯と味噌汁。伝承大判チキン。この店ではこれ一択。全景。チキンを揚げた後甘酢に漬けてタルタルソースを添える。野菜サラダでベジファースト。チキン南蛮をオンザライス。美味い。美味い美味い。箸が止まらない。あっという間に完食。最後に余ったチキンにキーマカレーをかけて。これが美味い。沁みる美味しさ。久しぶり
こんにちはホテルミラコスタのレストランシルクロードガーデンで、1万円分の料理を注文してコース料理を作ってみました!『シルクロードガーデンレストランで、予算1万円の「最強のコース料理」作ってみた!』こんにちは2024年12月は、仕事に追われまくって毎日残業続きで疲弊しまくり…最後の日くらいすっきり終わらせよう!と気合いを入れていた仕事納めの日も、最後の最…ameblo.jpその時にチョイスした3品目のお話です3品目に到着したのは、メニュー表の文字だけで美味しいことを確信した料理
掛川へ酢を買いに行った。途中、ほうせん館さんへ寄った。杉浦さんちのホワイトショコラが。加藤さんちのマスクメロンもあった。朝獲れの枝豆もあった。それぞれ購入し、もう少し西へ。サンサンファームさんでマルカメ酢の「特選いいす」を買った。砂糖の甘味がついてるので、そのまま生姜を漬ければ甘酢生姜が出来上がる。
Mizukiの2品献立入荷しました☺️↓15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)1,079〜4,841円15分でいただきます!Mizukiの2品献立しんどくないフライパンおかずとレンチン副菜[Mizuki]楽天市場1,430円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\鶏肉となすの甘酢がらめ/鶏肉となすを一緒に焼いてたれをからめるだけの超簡単レシピ!しかも調味料は全同量の黄金比率で
今日はアサリと生姜甘辛煮あたためた冷やご飯にまぜて肉団子と大きな小松菜の甘酢炒めご飯めちゃ美味しかったわ~味付け最高でしたわ肉団子も味付け成功でしたよ
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはお手軽なカニカマで作る\ふわとろ甘酢天津飯/(再掲載です✨)ほんのり甘いふわとろたまごにたっぷり甘酢あんをかけました♩酸っぱ過ぎない味わいでお子さんも食べやすいで
3/17に新刊が発売されました。どうぞよろしくお願いします!(Amazon)週末1時間で1週間分のおかずを作りおき!たっきーママの朝作らない!作りおきおかずのお弁当...1,296円Amazon(楽天ブックス)【応募券なし通常版】週末1時間で1週間分のおかずを作りおき!たっきーママの朝作らない!作...1,296円楽天お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓tackymama.okudakazumi@gmail.comーーーーーーー
わての本日のお昼ご飯でおます。自家製ダイエット茶。昨日の余りもんの丹波黒どり。余ったらわてのお腹に。野菜は玉葱だと本しめじ。にんにく生姜たっぷりでね。衣を纏って揚げて甘酢。お皿に大量のレタスを敷き詰めてね。ホンマに旨いな!食べたら1時間だけ昼寝しますわ。昨夜から徹夜作業で寝てないねん。1時間昼寝したら回復しますわ。
いつもありがとうございますとても励みになっておりますお返事がなかなか出来ずに申し訳けございませんいつも楽しみに読ませて頂いております*****こんにちは起き起き早々ケーキ!!と、末っ子ちゃんまだ6時前よちゃんと覚えてましたね当たり前か朝からケーキで朝食でしたwさて今日はがっつり系のレシピです♪にんにくやニラががつんときて甘酢だれもしっかりした味なのでご飯が3倍いけるかもしれません良かったら作
前からやってみたかった実験の仕込みをする。その実験はスーパーで売ってるレンコンを発芽させて育てること。地元産のレンコンで芽が出そうなのを選ぶ。漂白されてる?ない?発芽するのは春先。自然に近い状態で保存するため土に埋める。水を切らさないようにしてれば春先に芽が出てくるらしいけどどうなることか。残りは甘酢っぱく炒めていただいた。以上
新ニンニクの季節ですね。先日、立派な青森の新ニンニクを大量に買いました。新ニンニクは皮が乾いていないので早く使わなければなりません。たくさん入っていたので、すべて醤油づけにしても食べきれない・・。今年は、初めて酢漬けに挑戦しようと思いました!餃子のたれに酢にんにくのみじん切りが入っているのを食べてから作ってみたかったのです!ネットで酢漬けを検索すると、いろいろな酢漬けがでてきます。生のにんにくの皮をむいて甘酢に漬け込むもの。生のにんにくの皮をむいて、穀物酢に漬け込むもの。生の
ちょっとあると嬉しい、サッパリ&ピリ辛〜の、小さなおかず。爽やかで、シャキッと食感の、セロリを、ピリ辛&甘酢で、サッと炒めて、出来上がり〜!ちょっと箸休めにあると嬉しい〜!!!簡単作り置き!セロリのピリ辛甘酢炒め。ちょっと箸休めにあると嬉しい〜簡単作り置き!セロリのピリ辛甘酢炒め。3〜4人分セロリ中1本Aオリーブオイル小さじ2赤唐辛子輪切り1/2本分〜お好みでB砂糖小さじ1/2酢小さじ1醤油3〜4滴1.セロリの
551蓬莱といえば豚まんで有名だけど、実は焼売最強説がある551蓬莱の焼売は食べたことがあるけど、確かにうまい自分も焼売最強説に賛同だしかしながら地元大阪の人たちは甘酢だんごを推す人が多いのだ東京ではめったに食べることが出来ない551蓬莱の甘酢だんご、ついに実食だ551蓬莱の甘酢だんご10個入りこれ、551蓬莱の中華惣菜部門で人気ナンバーワンらしい賞味期限が当日でチルド商品は無いので東京ではなかなか
おはようございます(*´∇`*)気温の差が多くてついてくの、大変なお年頃…ゆっくりコトコト煮物で暖まりました。甘酢で煮込むのでいつもとちょっと違った煮込み!え〜煮物…なんて言わせないよ?STAUBで鶏大根と卵の甘酢煮材料3人分STAUB鍋使用鶏モモ肉……1枚300gありました卵……6〜7個くらい1個殻付きで40gくらいのかなり小さめでした大根……20cmくらい*酒……大さじ4*醤油……大さじ3*すし酢……大さじ3*みりん
\発売中です/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄15分でいただきます![Mizukiの2品献立]詳細・内容はこちら→☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは鶏肉のテリテリおかず♡こんがり焼いた鶏肉に生姜香る甘酢だれをからめました♩しっかり味で冷めてもおいしくお弁当にもおすすめですよ〜(*´艸`)お好みでマヨネーズをかけてチキン南蛮風にするのもおすすめです♡フライパンひとつでできるのでよかったらお試し下さいね(*^^*)
香味野菜が好きで、セロリ大好き我が家〜!セロリのピリ辛おつまみも、いろいろ〜!!!そんなおつまレシピをフーディストノートのコーナーの、パパッと一品!お酒がすすむ「セロリのピリ辛おつまみ」5選に、紹介していただきました。レシピはこちら〜!!!↓↓↓夏の食欲増進作り置きおかずおつまみは香味野菜でピリ辛!セロリのエスニックきんぴら。ナンプラーで、ちょっとエスニック風味。このままおつまみに、、ご飯のお供に、パンにのせても。もう一品は、こちら〜!↓↓↓ちょっと箸
こんにちは。たろですコープデリで購入した商品を紹介していきます。今回紹介するのは、チキン南蛮です冷凍品です国産の若鶏ササミ肉に下味を付け揚げ玉で衣付けした商品です袋にチャックはついていません。チキンカツ(カツかな?)と、甘酢タレがセットになっています。カツは4枚、甘酢タレは2パック入っています。カツは1枚あたり約65gです。長さが13cmくらいあります。衣の揚げ玉の迫力がすごいです調理方法は①フライパン調理②揚げ調理の2
おばあちゃんの寿司酢を使った五目ちらし寿司。具は、前もってたくさん作って冷凍保存しておくと、この寿司酢(大さじ1+1/2~2)と一人分のご飯を混ぜるだけで、気軽にちらし寿司が作れます。この寿司酢、本当に美味しくて便利です。おばあちゃんの真似をして「柚子酢」を少し足すと、爽やかで更に美味しく頂けます。具の作り方は以下の通りです。ご参考までに。【具の材料】にんじん(小)……1本ごぼう………10cm程椎茸……4~5枚寿司揚げ……1枚★出汁……カップ1★きび砂糖……大さじ1
本日のおうちご飯のメインは、高坂サービスエリアで買った「まる天」のちぎり揚げちぎり揚げは野菜を中心とした具材でできているので、ヘルシーですお店の方に聞いたところ、レンチンしていただくのが一番美味しい食べ方だという事だったので、お手軽にレンチンで頂きますそのまま食べたらお野菜の食感も味わえて美味しかったですが、おでんに入れても美味しいかももう1品は、お総菜コーナーで買ってきた白身魚の甘酢あんかけ私が作ったのは塩昆布キャベツのみ食べやすい大きさに切ったキャベツ、塩
ーーーーーーーーーーーーー\\楽天、Amazon入荷しました//【Mizukiの今どき和食】ーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日はコスパ抜群の鶏むね肉おかず![甘酢マヨチキン]のご紹介です♡淡白な鶏むね肉に濃厚な甘酢マヨが相性抜群!テリッテリのビジュアルがまた食欲をそそりますよ〜(*´艸`)フライパンひとつでできるのでよかったらお試し下さいね(*^^*)鶏むね肉de甘酢マヨチキン【2人分】鶏むね肉...1枚(250g)●塩こしょう...少
ズイキを漢方の先生に勧めていただき、生のずいきが出るのを待っていました。やっと作れたズイキの甘酢煮写真を撮るのを忘れたのでネットからこんな写真をいただきました。里芋の茎ですまず皮をむきます。薄い皮でスーッと気持ちよくむけます。これを酢を入れた水につけてアクを抜きます。たっぷりの水に1時間ほどつけておきました。鍋に多めにお湯を沸かし、これを2、3分茹でますこんなに黒い水になります。これをザルにとり、冷ましてから2、3センチに切って固く絞りますここまでの処理した後の重さは350