ブログ記事88,093件
メンテ備忘録で。。。猛暑の7月内張剝がしでギヤのリング剥がし。。。この辺が最初に剥がすポイントの様で。。取出し。。エアコンの操作盤を外し。。裏側にしてコントローラーのフレキのコネクタ外し。。。コントローラーだけにして。。。上のメータ部を剥がし。。。操作盤のパネルを外し。。。コネクターを外し。。。ネジを外し。。。ナビ取付フレームのネジを外し。。。エアコンコントローラー
このブログはガーデニングがメインのはずなのですが、最近迷走気味です。確認してみたら、4月に入って1回しか書いていませんでした。というわけで、あわててガーデニングの話題。今年もサカタのタネのビューティカルを注文しました。3月に注文して、4月2日に到着。ちなみに去年のブログ。『サカタのタネビューティカルが届きました』4月6日(木)、サカタのタネのオンラインショップで注文していたビューティカルという品種のペチュニアが届きました。ビューティカルは一昨年くらいから育てているので…a
今日、下の子とお買い物に行きました。引きこもりしようかと思っていたのですが、無性にサブウェイが食べたくなって、お出かけできました。東京は猛暑で、日焼けしました。何とかたどり着きました。サブウェイもう秋なんですね。昼得セット目当てで来ました。メニューBLTにしました。久しぶりのサブウェイなので、注文に戸惑ってしまいます。ブレッドをチョイス。セサミにして、焼いてもらいました。有料トッピングもあります。野菜をチョイス。全部お願いしました。写真撮り忘れましたが、ピクルスとか
例の悪質タックル事件でアメフトが世間の耳目を集める事態に…となって、大分経ちました。今日はそういうことではなく、経験者でありファンとしてこういった事態を憂うばかりでもいけないであろうと。アメフトをポジティブに押し上げるべくちょっと”通っぽい”ゲーム観戦法を…今日はその第一回目。。。前にもなんとなくそんなことをやった気がしますが気にせず、いきます。ワールドカップ三決を意識しつつもNFLではサマーキャンプの季節。気にせず行きます。アメフト観戦のポイン
閉店のお知らせ拝啓猛暑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より当協会のコンテンツをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、2010年9月より12年以上に渡り一日も休まず書き続け、お引き立ていただきました当ブログ。数多の育児に悩むママたちをサポートしてきましたが、その役割も十分に果たしたと思いますので、ここで少しお休みを頂くことになりました。一般社団法人日本母親支援協会は2023年7月31日(月)を
みなさん、こんにちはCLAPteam照井睦子です🤗本日、CLAP新作発売日です(๑>◡<๑)オフィシャルHPhttps://www.clapjapan.com/↑ここから入ってお買い物できますよ🌈インスタもみてね!https://www.instagram.com/clap_japan今月はゼブラです🦓🦓🦓🦓🦓🌈めっちゃ可愛いですよ❤️ヘビロテ決定⭐️わたくしエアロウエア、アニマル柄は人生初挑戦です‼️いくつになっても人生初挑戦があるのは楽しいし嬉しいで
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ━━ゥ★雨上がり、久しぶりに窓を開け放して家中に風を通した洗濯物も外に干せて気持ち(・∀・)イイ!!暖かくなったので、BBAもだいぶ薄着になりましたの下にレギンスを履かなくてよくなったし、🧦も何とか1足で過ごせるし、ホッカイロも必要無くなった今年はカイロの消費が激しかったな…何より寒さで肩がガチガチだったのが楽になったあの猛暑がやってくるまではBBAに優しい季節だ昨日
みな様、こんにちは~大阪のおばちゃんの必須アイテムの一つに「さすべえ」があります自転車につけて傘を差すものです雨の日は雨傘を、夏は日傘を差して使います大阪で必ず目にする自転車のハンドルに傘の柄を固定して走るおばちゃんたちの姿は他県の人には珍しいみたいですねさすべえは名古屋が発祥らしいのですが、大阪が「ダントツ」に売れているとか注:大阪の全ての、おば様がさすべえの、愛用者という訳では、ありません!くれぐれも誤解のありませんように道路交通法が一部
2024年の夏も「猛暑」と予想されていますね。直近の冷夏がいつだったか思い出せないほど、毎年のように猛暑続きで、この気候が日本の夏のスタンダードになって次第に生活様式も変わりそうな気がしています。温暖化おそるべし。梅雨から夏にかけては、食欲が落ちたり、疲れが溜まりやすくなりますので、なるべく美味しいものをいただき熱中症対策もして元気に過ごしたいですね🍚お中元≪ヨックモック≫ドゥーブルジュレ(YDLG‐B)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}先日池袋西武で、京都ニ
こんにちは。浜辺で初めて食べた、その場で実を割ったココナッツの食感と独特の風味が気に入り、これまで気にも止めていなかったココナッツを買い物に行ったスーパーで見かけるとキロ2€と、思っていた以上にお手軽価格で販売されていたので、試す価値有りと思い購入しました。フルーツスタンドの人は金槌を使い手早く半分に割ってミニ薄皮がついたままピース状に切り分けていました。ココナッツミルクにするなら取り除く必要があるのでしょうが、皆薄皮ごと食べていました。皮から渋みやえぐみがあるのではと思ったのですが
今日の職場のオフィスは、暑くて湿度も高く、具合が悪くなりそうでした。室内の温度は、30℃。オフィスは12階にあり、窓も開けられない構造のため、最悪でした。3月下旬でこの高温だと、4月、5月と夏に近づいたら一体どんな猛暑になってしまうのだろうと考えただけで気分が悪くなります。幸い、次の異動先は2階なので、今より涼しい環境であると思われます。さて、今日から黄体ホルモン補充療法が始まり、移植周期も後半に差し掛かりました。移植に向けて体調を壊さないように、しっかり体調管理に努めたいと思います
金曜日から二泊三日で姫路の義実家に帰省して居ました。いつもは楽しみに帰省するのに今回は心配なことがあり、それは大事に育てているアサガオの水やりでした。『アサガオ咲いた』今朝のこと。起床後すぐにカーテンを開けて、思わず「わぁやったぁ〜🙌」こんなに小さかったアサガオがついに咲きました。この夏の第一陣ですこのアサガオは去年の今頃の…ameblo.jp日本の夏は毎年異常に暑いですが、今年は体感的にも「異常」だけでは表現しきれない迫りくる危機の下に置かれているようアサガオは凄く水を欲しがる植物な
大菊は主として厚物と厚走りを栽培していますが,弁が走り弁となって,四方八方に真っ直ぐに伸びる,管物も少しだけ作っています。ですが,管物も例外でなく,ここ2年は猛暑で開花が遅れ,上手くいきませんでした。品種も今よりも多かったのですが,暑さで枯れたり,冬至芽が出なかったりして,絶えたのがいくらかあり,少なくなってきました。毎年何本か苗の依頼があるので,絶やす訳にはいかないのであります。その管物の冬至芽ですが,厚物と同じように,今冬の寒さで
ごはん、味噌汁(なめこ・わかめ)、大根のぬか漬け、納豆、菜の花の辛し和え暑っ!!東京で25・9度150年の観測史上初、3月3度の夏日1週間前は雪だったのに…暖かい空気の影響で26日は各地で気温が上がり、宮崎県高鍋町と大分県佐伯市の宇目で最高気温が30・3度となるなど、両県の4地点で真夏日(30度以上)となった。真夏日は全国で今年初めて。過去に3月に真夏日となったのは、1999年3月26日の鹿児島県奄美市の名瀬30・4度、同3月22日の東京・南鳥島30・2度のみで、3月の30度超えは26
ぶーん💨ブーン💨4型グリファスグリフォースGアクいつもの場所に集結して波乱の定期ツーリングが幕を開けました今回の目的地はみんな大好き伊豆なんですがお盆シーズンの伊豆は東伊豆R135や西伊豆方面ではR136真ん中を縦断するR414が大渋滞します東京方面から南伊豆方面に向かうバイクは伊豆スカイライン1択なんじゃないでしょうかしかしちびっこ原チャリ軍団は有料道路は通行できませんが小回りがききます西伊豆スカイラインから仁科峠へのアクセスにもこの赤いラインの一般道が交通量が
皆様ごきげんよう❤️猛暑。あと30分で、ポンチ帰宅いたします。そうなんですよ!!!昨夜、ギリギリで間に合い、バチバチバチルスの2本セットを購入。わたくし、掃除マニアでございまして、シンクとかを綺麗にするのが大好き😍🧹口コミも、すごく良く、これは買いだ!!!と、ポチり。しかし💦😅🥵希釈の方法を見ますと、なんだか難しそうでございますし、ゴム手袋をしなければならないのが、面倒くさくて。1日経ちましたが、ウェイトリスト
ご訪問いただきありがとうございます毎日暑いですね我が家ではこちらの限定いろはすを複数ケース購入し、熱中症対策として役立てています。自販機よりだいぶお得に買えるので、助かってます🉐即納送料無料(※北海道〜関東、北陸まで)総額でお得2ケースセット【いろはす塩とれもんILOHAS540ml×2箱48本コカコーラCocaCola期間限定人気商品53474-0000楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}さて、この4月に私たちは2軒目
こんにちは大雨が続き各地で被害が出ているようです猛暑は困りますが晴れの日が戻ることを祈っています。さて、ナカヤンは昨日から通常授業がスタート。テキストはコアマスター(25回~)です。7月でコアマスターは卒業!かと思いましたが、各教科とも48回分までありました。リビングの棚には大量のテキストが積み上げられていますコアマス継続利用はSクラスだけかもナカヤンにテキストの感触を聞いてみると、「今までよりムズイ」とのこと。算数はコアステップ2(短い
ここまで来てくれてありがとうこんにちはすぷそんの妹の方、ゆーです❝ディズニーで快適に過ごしたい❞効率重視な姉とリサーチャーな妹がspringsong-スプソン-というサイトを作ってパークのお役立ち情報をお届けしています遊びに来てね\(^o^)/コストコで買ったクーラーバッグの話コストコに行ってきました。わかってたけど暑いね車に買ったものを詰めるのにクーラーつけるんだけど炎天下の駐車場だから全然涼しくならない冷凍、冷蔵品を家から持ってきた保
こんにちは今日は外でよく鳥が鳴いています。凄いさえずり何匹も鳴いてる。ブルーベリーを育ててる身としては不安です狙ってるかも今日は雨前に剪定した白万重のお手入れです。今の様子。180センチフェンスにこの高さ。満開時はフェンスから小窓を越えてバラの方まで伸びてました。盛り盛りでツルだらけ。カーポートの柱側にも伸びて奥の増設フェンスにも誘引。それを先日ここまで剪定。で、今日更に短く手直し。短くした理由は、低くしておかないと、ツルが伸び過ぎて誘引フェンスが足りなくなる
娘が「高3前期スクーリングを5月にしといてマジでよかった!!!」と言ってたので理由を聞いてみたら、、、「今年の夏は去年よりも暑くなるみたいなんだよね・・・」という答えが返ってきた。確かにネットで調べたら「マジかよ!!!」って言いたくなるような情報が2025年の春は寒暖差大きく、夏はかなり暑い冷たい食べ物が美味しくなる時期は?(気象予報士安齊理沙)2025年春は、寒暖の変化が大きくなるでしょう。3月下旬から4月にかけて高温傾向となった2024年と比較すると、アイスクリーム
炎天下でのディズニー訪問は、ほんと大変だろうなとは想像していましたでも甥っ子くんや妹のスケジュールもあり、今しか行くときがないとなり、決行当日は36度の猛暑の日で、ハーモニーインカラーも中止になるほどでした当日のディズニーでのようすはこちら☆『猛暑の子連れディズニー①快適すぎた『プライオリティパス』&『プレミアアクセス』』ふわリン、初めてのディズニーランドに行ってきました私、ふわリン、甥っ子くん、私の妹、の4人でGO!しかも、この日は7月26日、プライオリティパス導入初日プライ…am
瀬織津姫システムと知的存在MANAKAが近現代史と多次元世界のタブーを明かす[中山康直]楽天市場1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}絶滅の地球誌(講談社選書メチエ)Amazon(アマゾン)2,145円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ネオスピリチュアルアセンション第3版―今明かされるフオトンベルトの真実地球大異変・太陽の黒点活動Amazon(アマゾン)638〜2,617円${EVENT_LABEL_01_TEXT
撮りだめした写真の中から、鹿児島遠征の模様を公開します猛暑の続いた去年9月の記録です(前回からの続き)夕食のため城山ホテルから鹿児島一の繁華街、天文館に向かいました。選んだお店は「魂稚喜笑」さん。地元の食材をふんだんに使ったオリジナル料理が楽しませてくれます。この夜のお相手は鹿児島銀行のYDさん。宮崎支店在任中は、担当者として大変お世話になりました。次々とお料理が運ばれてきました。サラダ
5歳娘🐰ぴょんち2歳息子おもち平日はフルワンオペ時短ワーママ暇つぶしに読んでいただけたらこの週末宿が空いていたら泊まりに行きたいと思っていたけど(パパが)良いところなかったみたいでじゃあ日帰り温泉だけでもいこうか?♨️新鮮な場所に行ってみようか?ということに出発前に調べて久しぶりに豊洲エリアは?とキッザニアもあるしキッザニア予約キッザニア,キッザニア予約,キッザニア料金,キッザニアチケットwww.kidzania.jpチームラボも見てみたい‼️
我が家のアプローチにあるアオキ。二本あったのですが、今年の夏に一本が枯れてしまいました…▲アオキA▲アオキB今年の夏の猛暑のせいにしていたのですが、残ったもう一本も調子が悪いのです。毎年のことなんであまり気にしてなかったのですが、葉っぱの先っちょが燃えたみたいに真っ黒になっています。▲アオキの葉ネットで調べてみたら、炭そ病の可能性が浮上…変色した葉っぱを取り除くように剪定し、全体を殺菌剤で消毒しました。▲作業後のアオキA使った殺菌剤はトップジンM水和剤です。病気が治って元気
猛暑の中、7歳の子連れでディズニーランドにいってきましたお父さんはお仕事でお留守番ディズニーランドの訪問記はこちら☆『猛暑の子連れディズニー①快適すぎた『プライオリティパス』&『プレミアアクセス』』ふわリン、初めてのディズニーランドに行ってきました私、ふわリン、甥っ子くん、私の妹、の4人でGO!しかも、この日は7月26日、プライオリティパス導入初日プライ…ameblo.jp暑さ対策も色々していきました。暑さ対策の記事はこちら☆『猛暑の子連れディズニー②暑さ対策グッズ』炎天下でのデ
元キャストが考えました2024年8月のディズニーの混雑予想の答え合わせ今年の8月は大荒れまずは、答え合わせからです混雑予想表東京ディズニーランドの混雑予想東京ディズニーシーの混雑予想パークに行くときも行かない時も楽しめる東京ディズニーリゾート完全ガイド2024-2025(DisneyinPocket)[講談社]楽天市場${EVENT_LABEL
チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう!!そうだわ、ギャーミーに言われて気づいたけど、おちゅん、足が激速だから置いて行かれないように今から足腰鍛えとくわ・・・・。『【上ゲ下げ】この夏一番楽しみにしている超プレミアチケット。』チャオーーーーーー!!!突然のシンガポール笑私と同じように高所恐怖症の人たくさんいる~~~!怖いよねぇぇぇ~・・・『【急なシンガポール】かの有名な…ameblo.jpうちのお寿司、小学五年生が、「ママ!!!23日