ブログ記事88,103件
こんにちは。猛暑!猛暑!猛暑!そして台風1号接近!週末にかけて荒れそうですね!CBXの修理のお話です。ブレーキ周りの修理依頼にて、作業をしていて、何気なく右ステップに足を乗せると、違和感が。。。。なんか横にわずかに広い感じがしたので、ステップを見つめると。。。。外側にずれてる?もしや!と思いチェックすると!バンクセンサーが無い!!!もちろん留まっているはずのボルトも無いので、手で引っ張ればステップのゴムの部分は抜けます!!簡単にゴムが抜けて。。。。。。。。。
おはようございます。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃梅雨が明けてから、本当に暑い。『半年以上続けている納豆水の効果だと思うこと。』こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3
こんにちは大雨が続き各地で被害が出ているようです猛暑は困りますが晴れの日が戻ることを祈っています。さて、ナカヤンは昨日から通常授業がスタート。テキストはコアマスター(25回~)です。7月でコアマスターは卒業!かと思いましたが、各教科とも48回分までありました。リビングの棚には大量のテキストが積み上げられていますコアマス継続利用はSクラスだけかもナカヤンにテキストの感触を聞いてみると、「今までよりムズイ」とのこと。算数はコアステップ2(短い
ふわリン、初めてのディズニーランドに行ってきました私、ふわリン、甥っ子くん、私の妹、の4人でGO!しかも、この日は7月26日、プライオリティパス導入初日プライオリティパスとは…体験したい対象施設を選び、取得することで、指定された時間に短い待ち時間で施設をご利用いただける無料のサービスです。(ホームページより)2日前ぐらいに導入されることを知り、バタバタ調べたけど、何時ぐらいに何時のプライオリティパスが取れるかも全くわからない状態そのうえ、猛暑予報…不安しかない結果的には、プライ
今日もなかなかの酷暑ですが慣れってスゴいですね、昼間のPIT内でも作業が出来るようになりました。これがきっと熱中症へのカウントダウンなのでしょう、分かってるから気を付けよう(笑)こんばんは、SWAPニャンバラです(=^・^=)やっぱりウチはV36の販売台数が多いのでお客様も多めです。和歌山県のUN様からお預かり中のV36スカイライン昼間にPIT内で車検整備です。なんか息苦しい・・・この感じサウナと一緒だwwwほどほどに進め、ほどほどに休憩をしながら消耗品をチェック致しますエア
豊潤サジー【スティックタイプ30ml×10本】200種類の栄養鉄分ドリンクフィネスビタミンCリンゴ酸アミノ酸等お試し携帯用個包装Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!業務スーパー関連の過去記録から『これほんまに美味!!「業務スーパーガレットブルトンヌ」間違いなくデパ地下クラスのおいしさ!!』ButterButler(バターバトラー)バターガレット9個ギフトAmazon(アマゾン)※このブログには広告がありま
こんにちは、はるぱかママです。ご訪問ありがとうございますはるぱか家自己紹介はるぱかパパ、はるぱかママ、はるたろうの3人家族です。はるぱかパパ→理系会社員はるぱかママ→時短スボラワーママはるたろう→マイワールド全開な保育園児2020年夏から新居(建売戸建)へ引っ越し。備忘録のつもりで日常のささいなことから書いていきたいと思います。アメトピ掲載記事ありがとうございます!★リクシルお風呂カウンターお掃除方法に驚き★ダイソーで見つけた理想の洗面コップ♪★大雨
暑さ厳しき折いかがお過ごしでしょうか?愛子でございます私は相当へばってますエアコン効いたところで指示だけ出すそんな上司になりたくない(私の勝手な思いです)一緒にがんばるで!と自ら老体を酷使して現場に出向いているわけなんですが…ほんまに倒れそうになる暑さペットボトル500mlは一気飲みそれを何回繰り返すことか昼になったので飯だ、飯だ、飯いこー兵庫の津魚がし078-335-6377兵庫県神戸市兵庫区中之島2-1-1イオンモール神戸南1F兵庫の津魚がし(中央
8月4日晴れ5時~7時連日の猛暑で体力低下なのでホーム大芦川へ一年ぶりの東沢さすが水が綺麗な大芦川東沢は激戦区なのでかなりスレスレなかなか魚影が確認できないやっと追ってくるが小さいすぎる流れの中から次東沢サイズしばらくしてちびっこ最後は東沢で久々のイワナ満足できたので終了この時期はなかなか数釣りが出来ないが釣れるだけ良し釣りをしながら栃木県民大好きチタケ良いだしが出る今日も良い釣りが出来ました。
小学2年生の娘とののんびりスローライフBlogです。このパットを付けてから、娘がランドセルを手に持ちたがる事は無くなりました。特に帰宅時間は、日中でも暑さが激しい時間帯。私が小学生だった頃よりも暑い今。このパットのお陰で少しでも暑さが軽減してくれて良かったなぁ。と思いました。↓我が家はこちらのランドセルパットにしました。真夏の通学応援、ランドセル背中パッドランドセルパッド★選べる12色★夏の汗対策♪メッシュハニカム素材吸水加工楽天市場1,650円意外にもズレる事も無く、い
チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう!!そうだわ、ギャーミーに言われて気づいたけど、おちゅん、足が激速だから置いて行かれないように今から足腰鍛えとくわ・・・・。『【上ゲ下げ】この夏一番楽しみにしている超プレミアチケット。』チャオーーーーーー!!!突然のシンガポール笑私と同じように高所恐怖症の人たくさんいる~~~!怖いよねぇぇぇ~・・・『【急なシンガポール】かの有名な…ameblo.jpうちのお寿司、小学五年生が、「ママ!!!23日
2024年の夏も「猛暑」と予想されていますね。直近の冷夏がいつだったか思い出せないほど、毎年のように猛暑続きで、この気候が日本の夏のスタンダードになって次第に生活様式も変わりそうな気がしています。温暖化おそるべし。梅雨から夏にかけては、食欲が落ちたり、疲れが溜まりやすくなりますので、なるべく美味しいものをいただき熱中症対策もして元気に過ごしたいですね🍚お中元≪ヨックモック≫ドゥーブルジュレ(YDLG‐B)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}先日池袋西武で、京都ニ
ここまで来てくれてありがとうこんにちはすぷそんの妹の方、ゆーです❝ディズニーで快適に過ごしたい❞効率重視な姉とリサーチャーな妹がspringsong-スプソン-というサイトを作ってパークのお役立ち情報をお届けしています遊びに来てね\(^o^)/コストコで買ったクーラーバッグの話コストコに行ってきました。わかってたけど暑いね車に買ったものを詰めるのにクーラーつけるんだけど炎天下の駐車場だから全然涼しくならない冷凍、冷蔵品を家から持ってきた保
2年前…2015/07/21の日記より数日前からミニのエアコンの調子が悪くて困っていた。エアコンスイッチを入れて最初はマグネットクラッチの稼働する音は聞こえるものの冷風が出ない。出てくるのは温風のみ…。これじゃ夏も乗り越えられない。最初に疑ったのは電気系統。リレーを短絡させてコンプレッサー、コンデンサーファンが動くことは確認。ガスの圧力不足なのかマグネットクラッチが作動する音はするもののすぐにとまってしまう。そこでガスを注入したけど圧力不足なのか1週間くら
お庭の寄せ鉢にアイビーは昨年の夏の猛暑で全滅し、秋にお花のレッスンのアイビーを挿して生き返りましたそして全滅と思っていたガーデンシクラメンが咲いてるアイビーもガーデンシクラメンも全滅と思っていたのが生き返りましたすごい生命力どこで落としてきたかわからないけど落とし物が届いているとのことで野方警察署まで受け取りに行ってきましたちょうど落としてきたの気づいて二週間拾ってくださったかたの善意に感謝いたします近場の警察署に届いて良かった
炎天下でのディズニー訪問は、ほんと大変だろうなとは想像していましたでも甥っ子くんや妹のスケジュールもあり、今しか行くときがないとなり、決行当日は36度の猛暑の日で、ハーモニーインカラーも中止になるほどでした当日のディズニーでのようすはこちら☆『猛暑の子連れディズニー①快適すぎた『プライオリティパス』&『プレミアアクセス』』ふわリン、初めてのディズニーランドに行ってきました私、ふわリン、甥っ子くん、私の妹、の4人でGO!しかも、この日は7月26日、プライオリティパス導入初日プライ…am
書きたいことが盛りだくさんで、思い付いてはアメブロに保存して。やりっぱなしの記事がめっちゃたまって参りました、あいこです。ひとつずつ最近の気になることをあげていきたいと思います。数年前の天然酵母ブームから、手軽に使えるインスタントな天然酵母として流行った白神こだま酵母寒い山地で育った酵母やから耐冷性に優れてますねん。国産小麦のゆっくり発酵に相性良い気がして、オーバーナイト法によく使います。ガスの発生量グラフの山が一般的なイーストよりだいぶ後。繋がりにくい国産粉は最初からグイ
連日30℃越えで、もう真夏のようですね🫠自由が丘へ行ったついでに、思い立って帽子を買いに行きました👒LinoeLinaさん✨✨リネンのエプロンやハット、ウェアをはじめとしたリネン製品、ヨーロッパの食器などを扱うショップです。リネンの文化と伝統のあるリトアニア🇱🇹で歴史あるリネン工場と提携し、素材を活かした色鮮やかなリネン製品を作り続けているそうです。自然素材である麻は、乾きが早く衛生面に優れ、なおかつ丈夫だそうで、帽子やエプロンにはぴったりな素材ですね。リネンのハットは3種類。
チャオーーーーー!!!!真夏のテーマパーク、結果はすっごい空いてて奇跡のレッドファルコン連続乗りが実現しました。暑すぎると空いてるみたいだけどおススメはしないので(笑)行かれる場合はじゅ~~~~~ぶんお気をつけていってらっしゃいませ~~^^『【真夏のひらパー】挑んでみたら意外な結果。』チャオーーーーー!!!!真夏でテーマパークに挑んでるスゴギャミ存在する・・・!『【誰にも止められない小学生男子の生態】決行された真夏のテーマパーク。』チャ…ameblo.jpちなみ
皆さまこんにちはー!!猛暑が続いていますね。もうヘトヘトになりますよねー💦💦私はお陰様で、元気です。先日からのフィレンツェジュエリーVersiColoriクベットシリーズ明日はこのアクセサリーについて、書かせて頂くつもり、、です。さてさて又しても、エスカーダに続いて、三崎商事!!ですかー?!私も元々、コロネットにいたので、あの若かりし頃、インポート業界では、サンモトさんサンフレール三崎商事三喜商事コロネット商会(昔はこんな名前)が、とても
ご覧いただきありがとうございます狭小3階建て建売住宅で夫婦、娘、マルプーと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好きインテリアブログも12年目アラフィフの暮らしやごはん、器、お買いものなどあれこれ綴ってますアメトピ掲載記事狭小住宅はつらいよ。車すら停められない事件狭小、建売住宅に10年住んで思うメリット【収納】狭小住宅で本当に買ってよかった収納用品3選来客時に慌てない、押さえておきたいお掃除ポイント4選建売で10年目。我が家の家具の購入先
というわけでこの1週間は話題の選挙が目白押しでしたね。英国総選挙・東京知事選・フランス下院選に加えイラン大統領選もありました。ちなみに英国総選挙の投票日、選挙関連報道は投票締め切りまでご法度となるため英国メディアは『投票所の犬』ネタで盛り上がるわけですがそんな中午後5時(だったと思う)のBBCラジオ4ニュースは「今日は投票日、ゆえに選挙関連のニュースは夜遅くまでないだろうとお考えのそこのアナタ!何をおっしゃる、ガンガン報じますよ!お届けできる
こんにちは、プラティコ技術担当のオージローですこの度、1年半ぶりにミントシャンプーを発売することになりました!!!3月中旬発売予定!お待ちいただいていた方も多かったと思いますが、前回商品のリニューアル版となりますので、今回はリニューアルした点とこだわりのポイントをお知らせいたします。こだわりの界面活性剤今回は3種類の界面活性剤をバランス良く配合し、前回よりも少しマイルドになりましたが、さっぱり系が好きな方にもお使いいただけると思います。コカミド
元キャストが考えました2024年8月のディズニーの混雑予想の答え合わせ今年の8月は大荒れまずは、答え合わせからです混雑予想表東京ディズニーランドの混雑予想東京ディズニーシーの混雑予想パークに行くときも行かない時も楽しめる東京ディズニーリゾート完全ガイド2024-2025(DisneyinPocket)[講談社]楽天市場${EVENT_LABEL
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ初回のみ約60%OFF(入会不要)。らでぃっしゅぼーやのおためしセット、レビュー漫画描いてます↓日常1064『本当なのか』こんにちは、疑わしい男、ゆきたこーすけです。今回はご投稿いただいたお話を漫画にさせていただきました。このお話、配達員さんの言い方が良くなかったのかも知れませんが、鍵を開けてもらわないと渡せない、というのはルール的に間
おはようございます!久しぶりのブログで8月も後半ですね。毎日、猛暑で体がついていかない(*_*;夏バテして気力ダウン。空元気で今日もがんばろ!皆様も水分補給して涼しくお過ごし下さいね(^o^)
昨夜は車中泊でしたが夜中鹿の鳴き声に何度も起されました。ここは野生の鹿が沢山います。暗い時間帯に車を運転する場合は要注意、それにしても車中泊は暑さとの戦いです。2024・7・23(火)ヘイヘイヘーイ閉伊川二日目です・・・朝7時前の閉伊川、今日のポイントは茂木の旧道106号宮古に向かって行って道が閉伊川沿いになる辺り(笑)地元の方の話しでは人気ポイントらしいです✨今日は早めに切り上げる予定で、朝7時からやりました。ポイントは昨日より更に下流、と言ってもちょっとだけです
みなさんこんにちは。久しぶりの投稿です8月も終わりだというのにまだ暑いですね〜。少し前に長岡市では39℃を記録したとか、新潟県の各地が連日のように全国気温ランクインしていたような気がします。この暑さのせいで仕事から帰宅すると部屋の中は灼熱地獄!窓を開けても風が通らず困ったものです。エアコンをタイマーで動くように設定すればいいのですが、何時何分ではなく何時間後に作動するか?なのでちょっと不便。休日で出かけた時なんかは夕方頃にセットしても、その時間に帰ることができるか分からないのでやっぱり不便
日中、35℃を超える殺人的猛暑の先週から一転今週は雲が多く、昼間はやや蒸し暑いながらも、朝夕は涼しく過ごしやすかった。しかし、この先も猛暑日がくることが予想される。我が家の爬虫類達の暑さ対策もさらなる強化が必要となった。先週は猛暑の中、爬虫類がいる部屋はエアコンなしでの室温は33℃(北側に位置した部屋で、南側に窓なし)イグアナ達は比較的高温にも強いものの、レオパにとっては致命的な温度になってしまう。世界的なエネルギー事情による電気代高騰で、エアコンの常時使
ご訪問ありがとうございます。写真整理アドバイザーのきりゅうあやこです。毎日、猛暑が続いてますね。この暑さの中、「おもいでばこ」を使っているかたへとってほしい対策があります!!”この暑い時期だけ””猛暑日が続くとき”にはこの対策をおすすめします▼前面のボタンが点灯していない状態です。(緑も赤も、点灯していません)毎日毎日、使用している方にはあてはまりにくいのですが…1週間に1度くらい使う頻度なら…