ブログ記事88,095件
ご訪問いただきありがとうございます今日は玄関ドアのお話です。我が家の玄関は北西にあります。北向き道路に面して家を建て、駐車スペースも家の北側にあるので、午前中であれば猛暑日でも車内がそれほど暑くならないということを以前書きました『その21必然的にそうなったけどよかった駐車場』ご訪問いただきありがとうございます今日は駐車スペースのお話です🚗やってよかったというか、必然的にそうなったことなのですが…。我が家は北道路に面した土地に家を建…ameblo.jpさて午後になると、だんだん太陽が南
とにかく湿度が高く、不快指数爆上がりの猛暑皆さま、元気にお過ごしでしょうか暑い暑いと言っているうちに、今日は「立秋」!!!なんて早い暑い期間が長くなった気がする近年。毎年夏の間、シャンプーはメントール系を使っています。今年もシーブリーズなどを使うであろうと思っていたところ、春先にこちらを知ってお試し。私の好みにドンピシャでとっても良かったので現品をまとめ買いしました!!!オードリービューティー「ON:気(온기/オンギ)クールクレンザー〔グリーンティー〕」スティック
フランスで暮らす日本人の方。いつもマルシェで買った花を素敵にお部屋に飾ってらして、そんな彼女のライフスタイルにとても憧れているのだけど、うちはニャンコを多頭飼い。調べたら、大体がその美しさとは裏腹にネコさん達にとっては危険な花達なのです。家の中がダメなら外だぜ!て事で数年前から本格的に始めたガーデニング。これは去年の5月くらいの様子。宿根草と一年草を混ぜて植え付け、とにかく庭を花と緑でモリモリにしてました。ただね、5月くらいまでは良いのよ。梅雨入りして、合間に晴れの日が続こうも
ここ数日暑いですね。イタリアもこんなに暑いの?ってよく聞かれるんだけどイタリアは違った暑さがあるんだよね。イタリアの夏は一般的に日本に比べると湿気がありません。だから例えるとイタリアはグリルで焼かれているような暑さ。例:チキンのグリル焼き。日本は蒸し焼きされてる暑さ。例:キャベツと豚肉の蒸し焼き。どちらも暑い。ローマも今、暑いようで日中REXが散歩に行く時は靴を履いていくようです。暑い地面を裸足で歩いたらワンコだって熱いんだよね。REXに会いたーい。1月に甥っ子が遊びに
こんにちは🙌先日、授業参観がありました幼稚園の時は年に1回の保育参観だったけど、小学校はこれで1学期2回目参観の機会って多いんですね〜!悪阻で、入学式も1回目の参観も、PTA総会も懇談会も、ぜーーんぶ夫に行ってもらったので、私が学校の中に足を踏み入れるのはこれが初!田舎だけあって、敷地広っっ!!娘に、どのあたりの席に座ってるか聞いておいたけど、そもそも1年生がどの校舎か知らないので、校内キョロキョロうろうろ…あ、ここ6年生ゾーンね…ここは3年生ね…うろうろ🫨やっと見
地名の呼び方、特にアクセントについては、各方言の影響を受けてアクセントの置き方が変わります。それで、マスコミなどで使われる共通語(一応西関東方言に西日本方言が混じってできた東京山の手言葉)と現地とでは解離していることがままあります。最近、猛暑でよく出てくる関東内陸部の都市、とりわけ北関東の熊谷(埼玉県)、前橋、館林(ともに群馬県)などがよく出てきます。私は北関東西関東方言の話者(栃木県足利市生まれ育ち)なので、テレビなどのマスコミにおいて発せられる彼の地名の共通語的アクセントには違和感を感
こんにちは、はるぱかママです。ご訪問ありがとうございますはるぱか家自己紹介はるぱかパパ、はるぱかママ、はるたろうの3人家族です。はるぱかパパ→理系会社員はるぱかママ→時短スボラワーママはるたろう→マイワールド全開な保育園児2020年夏から新居(建売戸建)へ引っ越し。備忘録のつもりで日常のささいなことから書いていきたいと思います。アメトピ掲載記事ありがとうございます!★リクシルお風呂カウンターお掃除方法に驚き★ダイソーで見つけた理想の洗面コップ♪★大雨
ここまで来てくれてありがとうこんにちはすぷそんの妹の方、ゆーです❝ディズニーで快適に過ごしたい❞効率重視な姉とリサーチャーな妹がspringsong-スプソン-というサイトを作ってパークのお役立ち情報をお届けしています遊びに来てね\(^o^)/コストコで買ったクーラーバッグの話コストコに行ってきました。わかってたけど暑いね車に買ったものを詰めるのにクーラーつけるんだけど炎天下の駐車場だから全然涼しくならない冷凍、冷蔵品を家から持ってきた保
今日、下の子とお買い物に行きました。引きこもりしようかと思っていたのですが、無性にサブウェイが食べたくなって、お出かけできました。東京は猛暑で、日焼けしました。何とかたどり着きました。サブウェイもう秋なんですね。昼得セット目当てで来ました。メニューBLTにしました。久しぶりのサブウェイなので、注文に戸惑ってしまいます。ブレッドをチョイス。セサミにして、焼いてもらいました。有料トッピングもあります。野菜をチョイス。全部お願いしました。写真撮り忘れましたが、ピクルスとか
昨日はいつもと違う時間の投稿でしたが、読んで下さってありがとうございます昨夜は予報と違いそこそこ涼しい夜で、エアコン無しで問題なく寝れました。お酒控えたら快適だった。笑自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい今日は投稿ネタ
プリムラマラコイデス今年も…満開になりました💓真っ白なお花に癒されています🤍去年の夏は猛暑でしたので枯れちゃったかも…と心配でしたが、藤にも蕾がつきました꒰ღ˘◡˘ற꒱両親の大好きな藤の花💜実家にもあったので、私もやっぱり大好きです。。💜ღ.:*・゚♡゚・*:.ღ.♡.ღ.:*・゚♡゚・*:.ღ.♡.ღおうちの中も春爛漫*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·届いたばかりのカラフルなチューリップ🌷Baccaratのアヒルちゃんの下には…˘◡˘父作の金属でできてる重〜い台
桃ちゃん今日子供連れて公園遊びに行ったみたい。でも暑過ぎて15分で退散。今日は危険すぎるよねなんで公園行ったんだろねあと、クロちゃんが寝る前のさっちゃんとの会話の動画をのせてたね。内容がけっこう衝撃だった「ママじゃない人のとこに生まれたら良かった」「ママ、怖い」さっちゃんの一時的な思いだとしてもこう言うってことは、本音は本音だと思う。クロちゃんは、動画でごめんねって謝ってたけどブログではそこまで気にしているように見えなかったけどさっちゃん、後半泣きそうな声だっ
スポルトテニスアカデミーのテニスコートはアウトドアコートです。試合はほとんど屋外で行われることが多いし、何とい言っても開放感がある😀緑に囲まれたコートでのテニスは幸せですね😃でも一方で、アウトドアコートは天候に左右される🥲特にここ最近の猛暑・酷暑は身の危険すら感じますね⚠️と言うことで、室内練習施設を作ることにしました✨場所はスポルトテニスアカデミーと道路を隔ててすぐの場所🛖あの小屋か!?と思う方もいるかも知れません。そう、あの小屋を改装して室内練習施設とします!今日からリフォ
ブログ5周年から1週間。終戦の日は黙祷をして、結局、帰省は見送り(時間と予算とコロナ事情)、読書と若干の都内での外出をして過ごしています。連日の猛暑にめげず、音楽的に取り組んでいたのが、プログレ・バンド、ジェネシス(GENESIS)最大の難関、箱根の関所!1974年11月リリース、ピーター・ガブリエル(PeterGabriel)在籍最後の作品にして、2枚組の大作『ザ・ラム・ライズ・ダウン・オン・ブロードウェイ/TheLambLiesDownOnBroadway』です。しかも、
チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう!!そうだわ、ギャーミーに言われて気づいたけど、おちゅん、足が激速だから置いて行かれないように今から足腰鍛えとくわ・・・・。『【上ゲ下げ】この夏一番楽しみにしている超プレミアチケット。』チャオーーーーーー!!!突然のシンガポール笑私と同じように高所恐怖症の人たくさんいる~~~!怖いよねぇぇぇ~・・・『【急なシンガポール】かの有名な…ameblo.jpうちのお寿司、小学五年生が、「ママ!!!23日
いつもご覧頂きありがとうございます。ディズニーウェディングの始まりディズニーシーFMH当日ホテルミラコスタFTW当日住友林業で住宅購入へ住友林業の家に住んで初めての夏を迎えました。さて、住友林業の家の夏は涼しいのでしょうか。参考:住友林業住友林業の家はBF(ビックフレーム)構法というビックコラムを使った丈夫な家で出来ていることが多いです。参考:住友林業そのため大空間を実現できています。私たちは住友林業にも関わらず建売住宅を購入しました。住友林業の建売住宅はマルチバ
金曜日から二泊三日で姫路の義実家に帰省して居ました。いつもは楽しみに帰省するのに今回は心配なことがあり、それは大事に育てているアサガオの水やりでした。『アサガオ咲いた』今朝のこと。起床後すぐにカーテンを開けて、思わず「わぁやったぁ〜🙌」こんなに小さかったアサガオがついに咲きました。この夏の第一陣ですこのアサガオは去年の今頃の…ameblo.jp日本の夏は毎年異常に暑いですが、今年は体感的にも「異常」だけでは表現しきれない迫りくる危機の下に置かれているようアサガオは凄く水を欲しがる植物な
こんにちは!ツムです。我が家ではここ最近、お米不足が深刻な問題になっているんです、、。今日も母がお家に帰ってきて一言。「お米の値段が高い、、、」普段からお米をよく食べる家庭なのでお米の値段上昇はかなりピンチ以前までは、五キロのお米の値段は2000円代が相場だったのに今では4000円代。これは中々にお高い!お米だけではなく野菜などの値段も高くなってますよね。気になって調べてみると、やはり猛暑などの環境的な問題が原因での生産量
広い公園駐車場車は少ないが異常なほどの猛暑車で休憩している人も…社長の車に乗り込むやっと会えたねそう言いながらキス戸惑う私なんか無視スカートめくり直接触れてくるもぉ濡れてるじゃない笑はいこれに着替えて水着薄い生地しかも食い込みが凄い散歩しようか外で浣腸しよう私の声など届かない全て社長のペース水着の上に服を着て猛暑の公園歩きだす暑い…
韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日FTISLANDソウルコン「PULSE」ミュージカル「四月は君の嘘」ライブ前後はプリ友と合流ありタッカンマリを食べた後両替する為にスカイパークキングスタウンホテルへ1階の端に両替所があるんです正面玄関ではなく、裏側の入り口付近その後、ホテルから繋がっている現代シティアウトレット東大門に入っていくと・・・正面入り口の近くにWOWPASSの機械発見!ココにあったら便利だまだWO
5歳娘🐰ぴょんち2歳息子おもち平日はフルワンオペ時短ワーママ暇つぶしに読んでいただけたらこの週末宿が空いていたら泊まりに行きたいと思っていたけど(パパが)良いところなかったみたいでじゃあ日帰り温泉だけでもいこうか?♨️新鮮な場所に行ってみようか?ということに出発前に調べて久しぶりに豊洲エリアは?とキッザニアもあるしキッザニア予約キッザニア,キッザニア予約,キッザニア料金,キッザニアチケットwww.kidzania.jpチームラボも見てみたい‼️
皆さん、こんばんは〜あちーしか出てこない今日この頃、ホントに体力奪われる猛暑です。それでも私は週4は冷房の効いたオフィスで座って日中過ごせる良いご身分、文句ばっかり言ってないで感謝せねば。外でお仕事されている方、大変だなぁ。電気も足りないとかで、昨日今日はこばにゃん職場も廊下真っ暗、エレベーター間引きで5時になった途端に空調がブツッさっさと暑い中帰って来ました。しかしニュースで見た某庁舎の「ただ今から庁内の照明を落とします」にはビックリしたなあ。まーっ暗闇で何事もなかった
元キャストが考えました2024年8月のディズニーの混雑予想の答え合わせ今年の8月は大荒れまずは、答え合わせからです混雑予想表東京ディズニーランドの混雑予想東京ディズニーシーの混雑予想パークに行くときも行かない時も楽しめる東京ディズニーリゾート完全ガイド2024-2025(DisneyinPocket)[講談社]楽天市場${EVENT_LABEL
40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中→今年中に退職します。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。朝の10時を超えたら、もう体力が奪われる暑さですね。今日は9時に郵便局に行って娘二人のゆうちょ口座の、とある手続きに行ったのですが二人の口座からお金を引き出すということが今までになく。あれ?うん?(もうお気づきですよね。)長女の口座の暗証番号が思い出せない!!深く考えぬまま可能性のある番号を押してしまいあっという間に3回間違えてロックされました…。窓口には並んで
ご訪問いただきありがとうございます毎日暑いですね我が家ではこちらの限定いろはすを複数ケース購入し、熱中症対策として役立てています。自販機よりだいぶお得に買えるので、助かってます🉐即納送料無料(※北海道〜関東、北陸まで)総額でお得2ケースセット【いろはす塩とれもんILOHAS540ml×2箱48本コカコーラCocaCola期間限定人気商品53474-0000楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}さて、この4月に私たちは2軒目
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ初回のみ約60%OFF(入会不要)。らでぃっしゅぼーやのおためしセット、レビュー漫画描いてます↓日常1064『本当なのか』こんにちは、疑わしい男、ゆきたこーすけです。今回はご投稿いただいたお話を漫画にさせていただきました。このお話、配達員さんの言い方が良くなかったのかも知れませんが、鍵を開けてもらわないと渡せない、というのはルール的に間
今年の夏は暑さが異常です!地球温暖化のせいかな?と思ったら、どうやら、日本だけらしいんですよ💧アフリカ人が、日本に来たら、暑くて参った。という話を聞いた事がありますが、確かにそうですね💧日本では、熱中症対策グッズが、流行っていますね。みんなが使っているのに、私は、ある理由で、抵抗があって、使って無かったグッズがあります!これです!!これ、どうしても、古代人が、マンモスの骨を首にかけているような連想をしませんか?私の考え過ぎでしょうか?抵抗が
ごはん、味噌汁(なめこ・わかめ)、大根のぬか漬け、納豆、菜の花の辛し和え暑っ!!東京で25・9度150年の観測史上初、3月3度の夏日1週間前は雪だったのに…暖かい空気の影響で26日は各地で気温が上がり、宮崎県高鍋町と大分県佐伯市の宇目で最高気温が30・3度となるなど、両県の4地点で真夏日(30度以上)となった。真夏日は全国で今年初めて。過去に3月に真夏日となったのは、1999年3月26日の鹿児島県奄美市の名瀬30・4度、同3月22日の東京・南鳥島30・2度のみで、3月の30度超えは26
昨日は一昨日よりは暑さがマシだった?気がしていましたが。。。クーラーのない部屋の室温は、37.3°Cでした!梅雨の中休みと言われている間の激アツ?(使い方が違う笑)猛暑の日々。明日からはまた梅雨に戻るのかな?天気予報では、明日の午後とか夕方から、雨マークが続いているようです。みなさま、水分補給はもちろん、睡眠不足にならないように工夫して、体調を整えながらお過ごしください🍀
ヘルノのロゴTが入荷してきました。コートに合わせてディスプレイ、、、、↓ヘルノの模様の様な大胆なロゴも大好きですシンプルなヘルノのナイロンコートも、このロゴTを合わせただけで、スタイリッシュでめちゃ春っぽくて、、とっても✨✨素敵!!このフレンチ袖のTシャツは、30度超えの猛暑には、とってもとっても助かります。出来るだけシンプルでいて、尚且つ一番気になる二の腕もカバーして、おまけに腕が細く長く見える涼しいカットソーです。文字がベージュピンクのお色違いも御座います。