ブログ記事3,370件
こんちは。妹ムスメちゃんは合宿中でワタシはボッチ…なんで時間に追われず気まぐれの好きなよーに過ごしてます。そしたら…夜更かししちゃって、のんびり9時起きからの朝…クスリ飲んでからおなか空かずで…やっとこさ食べたくなったのが…奇遇にも…カレー🍛!(妹ムスメちゃんは飯盒で作るとな)合宿中の妹ムスメちゃんとリンクメニューにしました〜♪で…先日からなんか気になって買ってしまった…コンビーフ!新玉ねぎと炒めても美味しいねえ!…と迷いましたが。炊飯器で…コンビーフと春キャベツのカレー🍛
炊飯器で米粉パン作りにハマってます。今回はミックスを使わず、熊本県産ミズホチカラを使って作りました。きめの細かなパンができた!いままで何回か作っている米粉パンの中でベストのキメ。食感が時々足を運び買って買える、神戸のあるパン店の曜日限定の米粉パンとちょっと似てきた。私はイーストを使っているので味は違うのですが、食感が似てて嬉しくなりました。炊飯器で米粉パン最近19年使っていた炊飯器の窯のコーティングが剥がれ、新しく買い替えました。買い替
みなさんこんにちは(^^)/みーです!このブログでは作業時間3分!炊飯器レシピをメインにママの暮らしが楽になる考え方を発信しています♪上手に手を抜いて自分の時間と心のゆとりを手に入れよう♪ありがたいことにInstagramでは17万人以上の方にフォローしていただいてます☆毎日更新しています。→Instagram楽天ROOMでは半額ベビー服などセール情報を常に更新しています!よかったら覗いてください▼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
秋の味覚といえば『きのこ』今では、一年中安定して食べれるようになりましたねきのこは、低カロリーなのにビタミンなどの栄養素がたっぷりダイエット中の栄養不足の予防にもなり、女性の健康と美を応援してくれるうれしい食品ですさらに食物繊維も豊富で、腸など身体の中から美をつくる話題のインナービューティーケアでも注目されています簡単に作れて、美味しいので是非作って見てくださいねレシピ<材料>4人前🔴お米・・・3合🔴麺つゆ(3倍濃縮)・・・80cc🔴ミネラルオリジナル・・・
この度「JA全農とちぎ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、栃木県産にらをモニタープレゼントしていただきましたおまけのトマト付きカオマンガイが食べたいけどねぎがなくて、にらにしてみたらエスニックな香りがぴったり生のにらでも辛味がなくむしろ食べやすくて、炊飯器で簡単にできるレシピなのでぜひ作ってみてほしいです*にらが決め手のカオマンガイ*【材料】4人前・栃木県産にら1/2束・米2合・鶏肉(ももでも胸でも)2枚・酒大さじ1・塩ひとつまみ・
今日はチーズケーキ🎵炊飯器が古くてお釜のそこがハゲハゲなんよで、ちょうどそこだけくっつくꉂ🤣𐤔で、あたしの雑さがよー出とるクリームチーズがダマダマꉂ🤣𐤔でもねめっちゃ美味しかったからええやんねーꉂ🤭
炊飯器でご飯と一緒に小豆が煮えました^^!少量の小豆が欲しい4毒抜きをはじめて洋菓子を食べる機会はすっかり減りましたが、たまに和菓子の小豆が食べたくなります、、!4毒抜きでは甘みは厳禁ですが、4毒=小麦粉、植物油、乳製品、甘いもの砂糖の代わりに味醂シロップでほんのり甘味を加えた「小豆のみりん煮」がお気に入り😊⬇︎『【4毒抜き】砂糖無し♪ほんのり甘いあずき煮by炊飯器でほったらかし』お砂糖不使用でほんのり甘いあずき🫘ほっこり美味しい〜^^おはようございます!今日から3
久々に作った家事音痴スボラの極みな私でも簡単に作れるとっておきレシピ。「さつまいもとりんごの甘煮」めちゃくちゃ簡単だし、りんごとさつまいもでヘルシー&腸にもやさしいボコボコになっちゃったりんごの救済として作ってますワンチャンおいしいかも?と期待を込めて買った見切り品のリンゴ、案の定ボコボコだったボコボコでもこのレシピがあるからガッカリせずに済みますでは、早速レシピです!材料リンゴひとつ(ボコボコでも、シャキシャキでも)さつまいも小2本(紅はるかが
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。炊飯器でチキンライスを作りましてね。ケチャップたっぷりかけてやりましたよ。なぜって?勘がええ方はピピーンときたかと。えぇぇ。そう。知らぬ内に我が家へ…キターーーwケチャップw(はっきりくっきり書いたるわ。トマトケチャップてwコレで何本目よwえぇぇ。既
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::タコライスを愛する三男にもっと手軽に出してあげられないかな…と考えて…全部一緒に炊飯器に放り込んで炊き込みご飯を作りました。『タコライス風炊き込みご飯』^^大体作り置いてある自家製【タコシーズニング】を使っているので簡単に本格的
4毒抜き揚げないスコップコロッケサクサク感もあって美味しかった〜^^自家製の米粉パン粉前回投稿した自家製の米粉パン粉☺︎↓『【4毒抜き】自家製、米粉のパン粉を作ってみました♪』自家製の米粉パン粉ふわふわ〜^^おはようございます!米粉パンをもっと簡単に作れるようになりたいなぁと先日、炊飯器でドライイーストを使った米粉パンを試作してみた…ameblo.jp想像以上にいい感じのふわふわパン粉ができたのでこれは是非とも何かに活用したい♪と思いコロッケを作ってみることに◎でもズボラなわ
こんにちは最近作り始めました発酵あんこ発酵こしあんお砂糖無しでも麹の力で甘いあんこなんです優しい甘さ腸活!美活にもなりますぜひお試しください*発酵あんこ、発酵こしあんこちらでは2通りの作り方をしております炊飯器での発酵ヨーグルトメーカーでの発酵ーー材料ーーーーーーーーーーーー小豆250gみやここうじ250g塩小さじ3分の1(1.5g〜2g相当)私はこの分量で作りましたが⬆︎この量ですとヨーグルトメーカーに入り切らず炊飯器も使うことになりました小豆1
ご訪問ありがとうございます町で見かけたちょっとトラウマになりそうな飛び出し注意。リアルすぎるわっどうもこんにちは!YUKIKOですルディちゃん、3月2日がお誕生日でした♪おめでっと~~~う!!!あっという間の8歳。これからも元気なルディちゃんでいてねお誕生日という事で例によって例のごとくローストビーフお誕生日会やったるでぇ~~い!ってことで大
業務スーパーで売られている商品の中には、なかなか普通のスーパーではお目にかかれないものもたくさん!そんな中でも、合鴨ロースは一つ230円で楽しめる絶品!そのまま解凍してスライスしたらすぐに食べれちゃう手軽さも人気なのですが、今回は炊き込みご飯にしてみました!合鴨ロースの脂がご飯と合わさりめちゃめちゃ美味しい!!これ、是非一度作ってみてください(^^)合鴨ロースで絶品炊き込みご飯〈材料〉米…3合合鴨ロース…1袋しめじ…1株醤油…大さじ2酒…2〈作り方〉1.米はといで水気
こんばんは。昨日の夜は喘息の発作が出てしまいほぼ寝れず…隣で私が大きな声で咳き込んでいても一切起きない娘、すげぇな!!って咳き込みながら感激してました笑さて。今日の夜ごはんはカオマンガイを作ってみました。これ、鶏肉も炊き込みご飯も炊飯器で同時に調理出来るからかなり簡単!!セットして炊飯器のボタンをピッと押して、炊き込みしてる間にタレやらスープやらサラダやらを用意。炊き込みの時間さえ確保できればこっちのもんよ🙌レシピメモ✏️〈炊き込みご飯〉・お米2合・水400cc・鶏ガラ
炊飯器に入れてスイッチポンで出来上がり!とっても簡単で美味しい大根と牛肉の煮込み料理です。作り方はメッチャ簡単、材量を全部入れたらスイッチを押すだけそれだけで味が染みた大根が!牛肉もやわらかにしあがります。今回の味付けの主役は【オイスターソース】煮込み料理にオイスターソース?と思われるかもしれませんが、旨味が強いオイスターソースだからこそ、こっくりあめ色の美味しい煮込み料理になってくれるんです牛肉から出た旨味も吸った大根は最高ご飯をワシワシ食べたくな
お砂糖不使用でほんのり甘いあずき🫘ほっこり美味しい〜^^おはようございます!今日から3月が始まりましたね😊昨日はふと、久しぶりにあずきが食べたくなり炊飯器で煮てみました小豆って本当は一晩お水に浸けておく??という下準備があるけれど、、その日に食べたい私は(笑)朝一に水に浸けて出掛けて帰宅後に炊飯器に入れてほったらかしで完成♪今回の実質浸水時間は5時間ほど☺︎✔︎前日からの準備無しで✔︎コンロに付きっきりにならずに✔︎お砂糖なしで簡単に美味しいあ
食物繊維たっぷり♪ごぼうと蓮根と鶏挽肉の炊きもの^^炊飯器でほったらかしレシピ♪炊飯器が空いているそんな時は夜ご飯のおかず用に何か一品仕込んでおきたい♪最近は空きそうな炊飯器を見ると反射的にそう思ってしまうように、、!笑先週ササッと作ってみた根菜のたきものが美味しかったので今回はそのざっくりレシピを残したいと思います☺︎【四毒抜き】ごぼうとレンコンの鶏ひき肉の炊きもの◼️材料ごぼうレンコン鶏ひき肉醤油、酒各大さじ1-2生姜ペースト水溶き片栗粉※味の濃さはお
こんにちは3歳・年長(1歳10か月差)の息子達と暮らす外資IT勤務18年目アラフォーワーママの日常です。自己紹介→♡Twitter,Instagramもやっていますので遊びに来てください平日5分で出来るごはん。週末の下ごしらえは必要です。『【ワーママx時短家事】平日に包丁と火を使わない生活』こんにちは2歳4歳の男の子を育てる外資IT勤務18年目アラフォーワーママの日常です。自己紹介→♡Twitter,Instagram今日の晩ごはんは…ameblo.jp調理
豚肉の大きな塊がセール価格だったので購入してきましたローストポーク…とも思いましたが、今回はチャーシューで表面を焼いたら炊飯器に調味料と入れてスイッチオーン出来たらひっくり返してそのまま保温でしばらく放置。とっても簡単です調味料の配合は、いつもこのレシピを参考にしています↓炊飯器でホロホロ〜♪ほったらかしチャーシューのレシピ動画・作り方|デリッシュキッチン調味料を入れてスイッチを押すだけで簡単!ほったらかしチャーシューをご紹介です。やわらかくてお箸がとまらないおいしさ♪火加減
今日は、コメントで昨日のローストビーフのレシピについて聞いてくださった方がいらしたので、レシピを紹介してみたいと思います昨日の記事はこちら↓アメリカサイズのお肉でローストビーフこちらのレシピは数年前にシアトルに住む私の友人から聞いたものですアメリカだとwholefoodsのprimribがオススメですが、日本であればお店の方にローストビーフに適したお肉を聞いてくださいね✌️ではいきまーす下準備沸騰したお湯を炊飯器に入れて保温スイッチをオンにしておきますお肉は常温で30分くらい
【四毒抜き】炊飯器で鶏もも大根、大好評でしたー^^!炊飯器で、しみしみ鶏もも大根♪◼️材料鶏もも1枚大根半分(皮をむいてお好みサイズにカット)醤油、酒、みりん各大さじ3水300cc◼️作り方炊飯器に大根、その上に鶏もも肉をのせて、全ての材料を入れて、スイッチオンで完成!※鶏肉は切らずにそのまま入れて、火が通ったらキッキンバサミでカット。洗い物はなるべく少なく^^【四毒抜き×炊飯器】相性◎四毒抜き料理では、植物油を使いません。※四毒=小麦粉、植物油、乳製品、甘いもの
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎こんにちは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事はこちらです『1kg超のひき
↑わが家で長年愛用している『三河みりん』です☺︎昨日につづき今朝も炊飯器料理を1品仕込んできました実家から大根を沢山もらったので、、ありがとうー!こんな時は大根大量消費レシピ◎炊飯器でほったらかしで作れる鶏肉と大根のしみしみ煮物を仕込もう♪↓前回の記事はこちらから☺︎『【四毒抜き】炊飯器でしみしみ鶏もも大根♪』【四毒抜き】炊飯器で鶏もも大根、大好評でしたー^^!炊飯器で、しみしみ鶏もも大根♪◼️材料鶏もも1枚大根半分(皮をむいてお好みサイズにカット)醤油、酒、みりん…ameb
【炊飯器レシピ】チーズケーキ風ホットケーキ食べやすいサイズにりくろーカットkyo(きょお)onInstagram:"【りくろーおじさんの店】大阪でしか買えない「焼きたてチーズケーキ」新幹線を利用したので、新幹線改札内店で購入。行列はできていましたが、比較的スムーズに流れて無事買えました!レーズンが下にずっしり入っています。レンジで温めるとふわふわシュワシュワ。冷蔵庫で冷やすとしっとりしたチーズケーキ風。イートイン店舗もあるそうなので、焼きたてをいつか食べてみたいです。ちなみに名前の由
こんにちは2歳4歳の男の子を育てる外資IT勤務18年目アラフォーワーママの日常です。自己紹介→♡Twitter,Instagram今日の晩ごはんは週末に冷凍してたカット野菜、カットチキン、市販のカットトマトでチキンのトマト煮。ホットクックで(ふるさと納税で頂きました)。炊飯器でもほぼ同じように出来ます。副菜はタッパーでレンチンのもやしナムル、カット野菜となめことお豆腐のお味噌汁。週末の準備が肝週末朝に1時間半ほどで野菜とタンパク質をカット、味付け
今日の献立炊飯器で簡単サムゲタン(鶏胸肉300g、ネギ、しめじ)にんじんのツナ出汁すりごま和え(人参、ツナ缶)いちご炊飯器で簡単サムゲタン材料(2人分)☆鶏むね肉300g(鶏ももでもok)☆長ネギ1本☆しめじ1袋☆お米大さじ3☆生姜チューブ5センチ☆ニンニクチューブ5センチ☆お酒大さじ1☆鶏がらスープの素小さじ2☆水500ml★ごま油小さじ1/小ネギ(お好みで)作り方①炊飯器に☆を入れて普通炊飯で炊く②炊き上がったらごま油を
【4毒抜き】ねぎのポタージュ、炊飯器を使ってとっても簡単にできました☺︎【4毒抜き】炊飯器でチャチャとレシピ♪ネギがたくさんあったので今日は【4毒抜き】ねぎのポタージュを作ってみました出掛ける前に炊飯器で材料を仕込んで帰宅したらブレンダーで滑らかにするだけのシンプルレシピ♪とっても簡単に美味しくできたので残したいと思います😊【4毒抜き】ねぎのポタージュ〜ざっくりレシピ〜◼️材料ねぎ玉ねぎじゃがいも塩水◼️作り方ざっくりカットしたねぎ、玉ねぎ、じゃが
梅雨明けしてから暑い日が続きます東京、ごきげんよう。緊急事態宣言再発令前に、駆け込みグルメ活動を楽しんだせいか、減量が進んでおりません。(あたりまえ)緊急事態宣言下は、グルメ活動は少しお休みして、カラダのための食事を心がけようかと思い。私のブログ、進化版脂肪燃焼スープの記事訪問数が多いので、皆様、関心がお有りなんだな、と思いながら、私自身、今回、脂肪燃焼スープダイエットはあまり気持ちがすすまなくて(夏だし、暑くて、つくるのめんどくさい)今回は、シャイニー薊さんの、沼
いつも読んで頂き本当にありがとうございます当時小学3年生だった長女に様々な精神症状があらわれ統合失調症と診断されました現在長女は来月4月から中学3年生に笑顔ですごすを目標に1日1日を過ごして行くのはこれからもかわりません。長女の回復記録のつもりで始めたブログですが笑顔で過ごす日々は徐々に戻って来ています長女の発症がきっかけで立ち上げた障がい者グループホ