ブログ記事2,426件
前回からの続きです。年が明けて3週間も経ったのに、年末年始の話ですみませんそして長いです12月28日から家族旅行に出発したものの、次男(小学生)の体調不良のため引き返してきました。夕方自宅に到着した後から夜中にかけて、次男は6回も嘔吐しました。その間は固形物は食べられなかったので、経口補水液を少しずつ飲ませていましたが、飲むとやっぱり吐いてしまいます。でも小児科の医師が言うには、それでも少しずつ水分を吸収しているので、脱水にならないように諦めずに少しずつ(ペットボトルの蓋に
恐れていた事態発生先日、3歳ねぎまるが溶連菌に感染したのですか、7ヶ月のこねぎも感染『3歳溶連菌、終わったと思ったらまさかの。。』恐れていた事態発生先日、3歳ねぎまるが溶連菌感染し、まぁまぁ大変だったんですが。『溶連菌感染…3歳&7ヶ月の自宅保育ヤバすぎた〈2児育児あるある〉』ねぎまる3…ameblo.jp3歳より、0歳の看病の方が大変…そこで役立ったアイテムをシェアします7ヶ月👧🏻と3歳👦🏻のママです🤍\フォロワー1.2万人/えたんこのInstagramはこちら愛用品はこち
現在、妊娠中の33歳です。切迫早産で絶対安静のためブログ開始。妊娠から出産までの記録を残します。いつか、誰かのお役にたてれば。★★★★★★★★★★★★★★★★★★31週4日目一週間ぶりに経過観察として病院にいって参りました!自覚症状としては、もう張りすぎて生まれてきそう、、って思うタイミングが増えている近頃ですが、医師「うん、子宮頚管長は、18ミリがんばってる」※前回は20ミリわたし「うわー!無理だー!18ミリなんてもう無理だーーー」もう不安が募って内診台で叫ぶわた
先々週末から、お嬢さん、溶連菌感染症でぐったりでした😅金曜日から元気なく、土曜日に鼻水と咳が出始め水分がとれなくなっていき、日曜日に受診溶連菌って熱がパーン!と上がるイメージだったんですが、お嬢さん、その間の熱はMAX37.7発疹なし日曜日から抗生剤を飲み始めたら、火曜に全身にポツポツと発疹が!!溶連菌感染症だし、遅れて発疹出たのか??抗生剤等の薬を飲みだしてから全身状態はみるみるよくなって元気になってるし、ちょっと様子みてましたが、発疹が治らないいや、何か広がってる?!と金曜日に受
土曜日に発熱した4歳の孫、日曜日午前中に、高熱のあるままお腹や背中などの体部に赤い発疹がビッシリ出てきました。日中は39度ほどまで熱が上がり、解熱用のとんぷくを飲ませていました。この孫は風邪をひいたりすると蕁麻疹が出るので、一応アレルギーの薬を飲ませてみようと思い、飲ませてみましたが、発疹は全くひかず。でも、夜には高熱にはならず、昨日、月曜日朝からは、平熱になりました。小児科に連れて行くと、やはり溶連菌感染症でしたでも、熱はもう下がっていて、痒みのある発疹と喉の痛みだけ。
長女が熱性けいれんを起こした死んでしまうのではないかと思ってとても怖かった【経緯】4/28夕方に38.5℃の発熱朝には自然に解熱4/29臀部、手足、右手指に発疹が出現その後も夕方〜夜にかけて38.5〜39.5℃の発熱朝には自然に解熱するという状態が毎日続く日中は元気で普段通り食欲あり水分摂取もできている夜間は熱があり何度も何度も泣きながら起きて暴れる抱っこした状態でないと寝ない5/5朝になっても38.3℃あり市営の休日急患センターを受診診察ではもう消えかけている
溶連菌が、最近、外来で多く見られます。二回に分けて「溶連菌感染症」について書いてみます。第一回目は、「一般的なこと…」*溶連菌は、のどに感染して起こる風邪の一種、いわゆる「のどかぜ」です。熱と、のどの痛みで始まります。赤い細かい、かゆい発疹でることもあります。吐き気や嘔吐や腹痛を起こすこともあります。「いちご舌」と言って、ベロがツブツブになったり、「口角炎」と言って口の横が切れたり、ジクジクしたりも、みられます。*いわゆる、「顔のある風邪(診てわかることが多い風邪)」で
今日が初の月命日です。娘が居なくなって1ヶ月この1ヶ月は、、生き地獄でした。まさか、亡くなるなんて、、、誰も予想してなかったそりゃそうだよねかかりつけ医で風邪って言われてたのに、救急行ったら、溶連菌かなりの脱水だからと、点滴点滴処置してたら、急死だもんね、、、そりゃ、納得出来ないでしょ、、、だから、病理解剖も頼んだそしたら、溶連菌からの肺出血、肺水腫が死因だと、、娘は、ほんとなら、今でも生きてたなんで、今流行りの病気の検査だけして他の病気を疑い検査してくれなかったのか、、
自己紹介はこちらから最初から読むならこちらからよりこが発達障害と診断されたキッカケはこちらからおはようございます。また更新の間隔が空いてお久しぶりになってしまいました。滅多に風邪を引かないねねが…。嫌な予感ねねはお昼あたりからずっと喉と頭が痛かったようです。帰りは下校班に早々に別れを告げて(そんなことが許されるのか?)、よりこも追い越して先に帰ってきたとのこと。熱を測ってみたら、37.6。げげっ、3連休を目前にしてまたしてもこのパターン?!!そして嫌な予感は続き…帰宅
毎度ギリギリな放課後カルテ💦第5話で水本さんはどうなるのか、、、牧野先生がどう動くのかが見所ですね!今回も箇条書きで行きます!病院🏥!?数ヶ月前の牧野先生!?インフルエンザの診察だ、、この時もちょっと冷たいね😅2週間後にインフルエンザ💉と診断された受診者と保護者が病院🏥に。。。。?インフルエンザではあったけど細菌感染が隠れてたのか。この細菌感染の件が異動に繋がった。?問題は診察内容では無く精神論。やっぱりこれが原因で学校に🏫真琴くんは病院が怖かったのか。。でも、熱は下
おはようございます٩(*´︶`*)۶朝、ベッドから起き上がるのに10分はかかった腰痛ますぅです腰痛悪化時に、伸びた体制から起き上がるのは地獄のトレーニングのようなもの…月曜日の夜から湿布を貼って寝てますが、湿布の効果が実感できず…昨日娘に貼ってもらっている時にふと湿布薬の袋に目をやりました使用期限:2018.9過ぎてますやーんでももう貼ってるし…いやでも使用期限過ぎてるし……と、葛藤の末とりあえず昨日貼ってもらったのはそのまま使うことに今日から新しい湿布薬貼ってもらいますあまり
こんばんは(≧◡≦)こんな遅くに更新ごめんなさい💦色々ありこの時間になっちゃいました(T^T)皆さんいつも本当にありがとうございますそしてすごいなぁ…皆さん私を分かってくださってるそうなんですよ!正解は2番の洗濯機の故障でしたうちは、毎日3回洗濯機を回します。(←主に旦那さんが…)なので壊れると一気に洗濯物が溜まりたちまち大変な事になるんです昼前に故障センターから電話がかかってきて、明日の木曜日に修理に~なんて言われたのですが無理を言って今日修理してもらいました排水するモーターの
タイトル回収忘れて記事投稿しちゃってたので、一言だけ追記します笑風疹の抗体が私は少ないらしい看護師さんから、人混みには行かないようにしてね〜と言われただけなので大丈夫かな?流行り病はかからない方なので※以下、記事変わってません笑2024.08不妊治療回収@神奈川県某所2024.09オットセイ君の男性不妊発覚2024.09卵管造影検査👉️異常なし2024.10顕微授精に向けて治療開始2024.11初めての採卵2024.11子宮鏡検査👉️左の卵管先端あたりに小さ
診療していると、インフルも落ち着いてきているように感じます。時々溶連菌の子がいますが、風邪と溶連菌感染を見分けるポイントはどこだかご存じでしょうか??・・・というところは、溶連菌だとめちゃくちゃ喉が痛くなる!のが見分け方かと。小さい子だと、よだれが増えてきたりします。あと、身体に細かい発疹がでることもある。熱はでないこともあるし、出ることもある。のどを診れば、ぼこぼこ水疱のようなものが見えるので、医師だと検査しなくても分かります。(ま、一応検
今日で37週0日になりました。前回の妊婦健診から3日もたってないんですが、今週は休日があるので前倒しでまた健診に行ってきました。エコーもないし、NSTもないし、計測して診察だけだったんですが。前回受けたGBS検査が、まさかの陽性。GBSとはB型溶連菌のことで、5人に1人くらいの妊婦さんが陽性になるそうです。産まれた赤ちゃんは半分くらいの割合で感染し、そのうち1〜2%の赤ちゃんが発症するみたいです。もらったプリント。早発型は生存率が94%、そのうち後遺症が残るのが5%。遅発型は生存
現在、妊娠中の33歳です。切迫早産で絶対安静のためブログ開始。妊娠から出産までの記録を残します。いつか、誰かのお役にたてれば。★★★★★★★★★★★★★★★★★★34週6日目33週目の経過観察検診で、GBS(B群溶血性連鎖球菌)が陽性になりまして妊婦の10~20%が保有していて、お産の際に抗生剤を点滴して抗菌しながら出産すれば大丈夫、との説明でしたそれでも100%、赤ちゃんが感染症を発症しないとも限りませんが、わたしに出来ることは、・破水疑惑は迷わず病院へ・陣痛きたら早
本日も覗いていただきありがとうございます!前回の記事『【雑談】息子が体調不良。検査してもらったらまさかのアレだった話』本日も覗いていただきありがとうございます!前回の記事『【雑談】娘の次なるブームは⚪︎⚪︎!タングルティーザーが想像以上に良くて感動した話』本日も覗いていただき…ameblo.jpいつもいいね!やフォローしてくださりありがとうございます。昨日の記事。読んでくださった方、ありがとうございました!・・・・・長らく楽天のお気に入りには登録済み。でも「実際のところどうな
内服可能な高品質のエッセンシャルオイルの本格的な使用方法、効能を教えているアロマヒーリングガーデンスクールHPへご訪問下さる皆様いつもありがとうございます↑1クリック励みになります応援ありがとうございます溶連菌のエッセンシャルオイルケア(連鎖球菌性咽頭炎)の私の体験をわかちあいます8年前息子がまだ3歳の2007年の10月に溶連菌感染症のひどい咽頭炎になって以来、人生で2度目の咽頭炎のわたし12月29日から仕事が休みに入ると同時に朝発熱で目が覚めました。悪寒、体中の
こんにちは。美腸アドバイザーのAKIです。今朝の記事が途中になっていましたので、続きを書きたいと思います。連休初日、息子が突然の蕁麻疹でダウン。全身に広がって嘔吐もあり、かなり重症でした。2日目になっても改善が見られず、本人も辛そうで、休日対応のメディカルセンターに電話して駆け込みました。目に充血が見られたため、念のため溶連菌感染症の検査もすることに。幸い陰性でした。セレスタミン配合錠を2日分処方していただき、すぐに、一回目を服用。まもなく薬が効き始め、徐々に回復に向かいました
今日の生きた英語はKokohasstrepthroat.です------------------------グローバルリーダーコーチ国家資格キャリアコンサルタント新田ゆかりです。(自己紹介はこちら★)------------------------※この記事は2015年12月に初版されたものです書籍化に向けて再投稿していますKokohasstrepthroat.長女kokoが昨夜から38.7℃の発熱幼稚園から帰ってきてからも
どうも、我が子が溶連菌に感染して看病している二児パパの達也です。学校で溶連菌がめっちゃ流行っているどうやらここ最近、溶連菌が学校内で流行っていて次々と小児科に発熱と肌症状が発生して駆け込んでくる児童が多い様子。かかりつけ医の小児科でも「今月はかなりの数の患者さんを診てますよ~」と、大ブレイクしている様子を語っていた。まぁ、何人増えようとも、すでに我が子が発症しているから特にどうというわけではないが…。うちの子の症状がアトピー性皮膚炎のような肌がぼこぼこに
こんにちは『ストーリー・オブ・マイ・ライフわたしの若草物語』という映画を観ました。(監督:グレタ・ガーウィグ出演:シアーシャ・ローナン、エマ・ワトソン、フローレンス・ピュー、エリザ・スカンレン、ティモシー・シャラメほか)『若草物語』(LittleWomen)は何度も映画化されていて、アニメもありますね。私は、原作を大人になってから読みました。(子供の頃は、本を読むのがどちらかというと苦手でした.....)19世紀から知ら
おはようございます🌞溶連菌の記事にアクセスが多いので息子の時の事をまとめて見ます。今流行ってるらしく、お熱が出るので不安ですよねすこしでも溶連菌の症状について検索しているママさんやパパさんの目に入りますように(息子の場合肺炎発症中に併発したのであまり過信はしないでください!)1日目▶︎ある日夕方からグズグズになり熱を測る。37.1℃ご飯は普通に食べました。2日目▶︎朝お熱が下がったので保育園に行かせる。夕方保育園から熱が38℃を超えたから呼び出し。家に帰って熱測ると37.6℃。晩