ブログ記事4,227件
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト吉田千恵子です。5月のお楽しみGWイベントや行楽へお出かけしたりおうちでのんびり過ごしたりみなさまいかがお過ごしでしょうか。わが家は平日の休みを利用して一度訪れてみたかった場所へ思いきって行ってきました石川県立図書館もうとっくに行かれた方もいらっしゃると思います。わが家ずっと行ってみたかったんですもうスバラシイのひと言
フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当は築30年をDIY3人娘の母フォトスタイリスト吉田タマエです先週スタイリングの仕事終了後に使用したお花を数個いただきましたうれしい~次の日我が家の小さな花壇に植え込み実は2年前にもお花の植替えをしましたが『★花壇のお花を秋色にチェンジ♪』フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当は築24年をDIY3人娘の母フォトスタイリスト吉田
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。***飛び石連休のGW、わが家はカレンダー通りなので土曜日まで通常運転です。4月から週に1〜2回ほど自分のために作り置きをするようになりました。夫は毎回決まったごはんだし、娘も食べるおかずは決まっているのでそうすると、私のごはんがどんどん適当になってしまう!納豆、ごは
このブログでは・50代からの愉しむ暮らし・50代からの片づけ・インテリアなど、暮らしに取り入れやすいアイデアを発信しています✏︎Xでも呟いています⇨X✏︎noteはじめました⇨note✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaigaGWいかがお過ごしですか〜?相変わらず引きこもりな私と娘、このGWはお出かけせずに家でのんびり過ごしています^^冬の間に窓側にソファを持って行っていたリビングの配置でしたが👆なん
このブログでは・50代からの愉しむ暮らし・50代からの片づけ・インテリアなど、暮らしに取り入れやすいアイデアを発信しています✏︎noteはじめました⇨note✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラ月末にアメブロのアクセス解析を見るのですが、この数年、1位はなぜかこちらの記事⇩『HBで作るナンが美味しくて病みつきに♪』お友だちが遊びに来た時にナンの生地をホームベーカリーで作って作って
このブログでは・50代からの愉しむ暮らし・50代からの片づけ・インテリアなど、暮らしに取り入れやすいアイデアを発信しています✏︎noteはじめました⇨note✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラ日曜日に、娘と弾丸で京都日帰り旅行に行ってきました^^京都で開催されているKYOTOGRAPHIE・京都国際写真祭に行きたくて18歳わんこのお世話を家族にお願いするのに予定を聞いてみたとこ
おはようございますフォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト、フードスタイリストの川崎利栄です。・・・朝ごはんやお弁当にちょっとゆで卵が欲しい!と思ったことはありませんか?今回は鍋を使わず、ほったらかしでOKの電子レンジで作るゆで卵の方法を紹介します電子レンジで卵をそのまま加熱するとご存知の通り、爆発の危険があります爆発の原因卵の内部の水分が急激に膨張をして圧力が高まるためレンジ調理は
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。フォトスタイリスト関西在住のオカン★カンコです。暖かい日も増えてきてコート入らずの日も増えてきました♪薄着になってくるとコートでごまかすことが出来ない~(体型も)出掛ける時は少しオシャレしていきたいですね♪先日、長男と出かけたのですが、シャツの下をニットから出して着ていました。
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト吉田千恵子です。いよいよ始まりましたゴールデンウイークお出かけされたりおうちでゆっくりしたり思い思いにお過ごしのことと思いますわが家はどこかドライブでも行きたいねと話しているのですが先日もお伝えしたように腰痛が出ている夫車の運転は大好きなので痛し痒しなところ。そんな夫こんなものを見つけてだい
おはようございますフォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト、フードスタイリストの川崎利栄です。・・・早いものでGWがやってきました!わが家は生後半年の保護猫2匹がいるので遠出はせず、家でゆっくりと過ごす予定です普段は忙しくてできなかったこともGWには自分の時間を作ってストレス解消をするのもいいかも知れませんGWなのでちょっとおやつを手作りしてみようかな?と思っている方におすすめのシナモン
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト吉田千恵子です。洗濯物を干したり簡単な庭仕事をしたりわが家は母屋と行き来をしますのでそんな時に便利なのがいわゆるサンダル。つっかけと言ったりもしますでしょうか。靴下でも履けて何なら家族共用できちゃうようなデザインやサイズ感のものがやっぱり重宝しますわが家はこんな感じです↓クロックスは買い替えしまむらサンダルはお
大晦日の今朝ちらりちらりと初雪が✨故郷を離れて四半世紀たちますが雪を見ると子どもの頃の冬の暮らしを思い出しますスキー雪かきかまくら作り新雪ダイブこたつみかんの箱かぶら寿司松前漬けくるみの佃煮つらら石油ストーブ室内で防寒着を乾かす光景防水スプレーの匂い粕汁などなど前置きが長くなりましたが今日は、「冷凍しておいたパンを美味しく食べるわが家の方法」について書いてみたいと思いますブログにご訪問くださりありがとうございます家族の元気を台所から☆
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。100円ショップに行くと必ずチェックしてしまうのがキッチングッズ。シンプル暮らしが広まって雑貨を増やさなくしているにも関わらずキッチングッズはなぜか買ってしまう〜!見て飾るだけの雑貨とは違い、キッチングッズは使うものですからね・・・と言い訳してどんどんものが増えてしま
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。最近は近所にあるセリアにばっかり行っていたけれど、久しぶりに行ったダイソーで「さすがダイソー!」と思った商品をご紹介させてください♪レンジ上にワンコとニャンコのフードをカゴに入れて収納しているのですが使っていたセリアの容器がパカッと開きっぱなしになってしまうようにダイソーに寄っ
こんにちは!ついつい見て見ぬふりしちゃって・・・気が付くと、こんなに真っ黒に(;^_^A学校のイベント続きで弁当用の揚物とかいっぱいしたし・・・この辺で、リセットしなきゃね♪今日は、ちょっとお遊びがてらジフと重曹クリームクレンザーでそれぞれの落ち方を比べてみました。ちなみに重曹クリームクレンザーは重曹大さじ1水小さじ1食器用洗剤をほんのちょっと(2滴ぐらいかな)を混ぜるだけで簡単です。サランラップでも良いのですが
\自分の好きがある暮らし/暮らしの小さなアイデア帳フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー貝賀あゆみです。いつもの暮らしをちょこっと楽しく、快適にする暮らしのアイデアを発信中詳しい自己紹介はコチラ今週は台風の影響で頭痛だったり体がだるかったり。買い物に行けない日が続いたので娘が帰ってきてもおやつがない…ということがしばしば。おとといは朝ごはんに何もなくて「さて、どうしよう🤔」となってしまって笑卵と米粉で作れるも
\がんばらずに、手放して、整える暮らし/45歳からの暮らし方、貝賀あゆみです。45歳からのゆらぎ世代に向けて心と体、暮らしを整えて自分らしい暮らしを楽しむ情報を発信しています。プロフィールはこちら⇨★この時期になるとこぞってインスタなどで流れてくる「ドウダンツツジはじめました」の投稿。もれなく私も「ドウダンツツジはじめました」を投稿してしまいましたけど🤣みんなどうしてこの時期になるとドウダンツツジを飾るんでしょうね?
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。まだまだ暑い日が続いていますが朝夕は涼しい風が吹いてくるように。日が暮れるのも早くなってきて少しずつ秋に近づいてきましたね!実は、わが家のリビングは実は11.5畳ほどのコンパクトなリビングなんです。狭いのにソファー2つを置いていて、さらに今回、パーソナルチェアを買い足してしまったという・・・
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。昨日、久しぶりに模様替えをしようと思ったのですが、あっちこっちに家具を移動させた約1時間後には元の配置に戻ったわが家です😅💦動画はこちら→⭐️家具の配置は元通りになりましたが、テーブルの向きだけ変えて気分転換♪80cm幅のスペースが一人分のワークスペースとしてちょうど良くて
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。***日々暮らしていると、なんかちょっと気になるところ、出てきますよね😅タイルカーペットを敷き詰めたので、ラグが必要なくなったのですがとりあえず部屋の一角に敷いていたこちらのラグ👆伸ばしても伸ばしても、シワができやすくてたまにつまづいてしまうのが気になります。。。
このブログでは・50代からの愉しむ暮らし・50代からの片づけ・インテリアなど、暮らしに取り入れやすいアイデアを発信しています✏︎noteはじめました⇨note✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラ今では小学生の子どもたちでさえ学校でiPadを使っている時代なのに、デスクトップのPCとノートPCを持っているのでiPadを買うことはありませんでした😅明日は日帰りで娘と京都に行くのですが
ベランダグッズを捨て活したついでに枯れた葉っぱやトレーも洗ってすっきりすっきり***おそらく7〜8年は読んでいるワタナベ薫さんのブログ。4月の記事に「1日10個捨てマラソン」という記事があって、それを見習って気がついた時にはちょこちょこ捨て活しています^^ワタナベ薫『参加しませんか?1日10個捨てマラソン』※ハーブティー通信更新しました。本日は「一石三鳥のハーブティー」です。本気の体質改善、定期購入募集中!先程、MCCコーチングスク
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。まだまだ寒い日が多いけれど暦的には春になりましたね!冬の間は殺風景だったベランダガーデン・・・ほとんど枯れてしまったミントとサボテンだけの寂しいベランダガーデン💦最近越してきた祖父母宅のそばにお花屋さんがあるので春らしいお花を少し買い足しました^^ジャスミンやフリルパンジー
洗面所ではオートタイプの泡で出てくるソープディスペンサーを使っていましたが、電池を取り替えてもうんともすんとも言わなくなってしまった・・・高い上にすぐに壊れるし電池もすぐになくなって3台目なのでもう買うのをやめました笑キッチンで使っていたポンプタイプを洗面所に。MARKS&WEBマークス&ウェブフォーミングハンドウォッシュ(ラベンダー/ゼラニウム)370ml手洗いせっけん泡タイプハンドソープマークスアンドウェブ楽天市場2,010円MA
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。週末、娘に頼まれて「テープボール」をセリアに探しに行ってきたのですが、「人気で品切れです」と言われ撃沈。LOL-FUN6ロールスティッキーボールボールテープスティッキー球カラフルなテープボール用テープスティッキーボールテープ指遊びおもちゃ暇つぶし子供大人ストレス発散リラックス玩具
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。フォトスタイリスト関西在住のオカン★カンコです。無印良品の「壁に付けられる家具」を設置して、ようやく我が家に馴染んできました。制服の定位置にしかしまだバッグたちが迷子で、玄関にかける場所を作りたいと思って「壁に付けられる
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです☺︎1年以上前に冷蔵庫掃除で傷だらけにしてしまったのですが💦ブログ記事をみたらもう1年3ヶ月も経っていました。。。「大失敗!!絶対にメラミンスポンジを使ってはいけない場所」『大失敗!!絶対にメラミンスポンジを使ってはいけない場所』週明けの月曜日、楽しく行きたいところです
このブログでは・50代からの愉しむ暮らし・50代からの片付け・インテリアなど、暮らしに取り入れやすいアイデアを発信しています✏︎noteはじめました⇨note✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラあっという間に木曜日!今週は買い出しをサボってしまってやっと今日、買い物に行ってきました^^祖父母宅のごはんを真似したいところだけど⇩『96歳、88歳祖父母の長生きの秘訣』このブ
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。***季節によって太陽の高さが変わるので冬になると暖かい日差しがちょっと悩みになることも。わが家の場合は、西側に窓があるキッチンが冬の間の悩みなんです〜13時を過ぎた頃からサンサンと日が照りつけるキッチン夕飯の支度を早めにしようと思ったら食材を出しっぱなしにできないし、
\小さな工夫で楽しむ暮らし/暮らしの小さなアイデア帳フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー貝賀あゆみです。小さな工夫で楽しむ、日々の暮らしを発信中です✏︎インスタグラム⇨@ayumi_kaiga✏︎詳しい自己紹介はコチラ大寒が過ぎ、2月に入れば立春もすぐそこ。昨日の雨上がりの頃から花粉も飛び始めたのか、今朝も雨が降っていましたが今朝から目もかゆくなり…「そろそろ花粉が」なんていう言葉を拾ってしまったようで意識