ブログ記事8,528件
怒涛の7月が過ぎて行こうとしています。7日、七夕の日はなかにいだバッハホール管弦楽団さんの定期演奏会にてチャイコフスキーのコンチェルト。私の尊敬してやまないヴァイオリニスト、澁谷由美子さんがコンミスで、素晴らしい音響のバッハホール、そして半年かけて真摯にチャイコフスキーと向き合ってこられたオーケストラの皆様と指揮者の日比野先生に支えられて、また一つかけがえのない経験となりました。その日の模様はこちらから!【コンチェルトを弾いた日のvlog】緊張を乗り越えた先にある歓びチャ
譜読みを始めました。ランランさんのは別次元すぎて参考にもなりませんが(汗)、この曲にチャレンジします。でね、最近ブログを見てくれた方で暗譜についてメッセージを下さった方がいたので、少し話したいと思います。今日は2〜3時間位で最初の2ページくらいを完全に暗譜しました。でもこれ暗譜しようと努力してのことではなくて、譜読みしていると勝手に覚えてしまうんです。私は知っている曲しか弾いたことがありません。曲を知っているだけに、楽譜を見て一度指を置いてしまえば、あとは勝手に手が動いてくれる感じなん
ピアノの発表会11月24日(日曜日)演奏曲ベートーヴェンピアノソナタ熱情第3楽章(暗譜)練習期間約8ヶ月(4月から11月まで)練習頻度土日、平日は1か2日1回の練習時間土日はハノン、シンフォニア含めて1時間平日は30分後半、集中力が切れ体力も限界を感じて崩壊寸前ですが、とりあえず完走。笑笑何回聴いても自分でも笑っちゃうくらいの出来ですが、勇気のある方はお聴きください笑笑画像なしの音源だけです。嬉しかったこと1前のページでも書きましたが自席に戻って
ピアノの演奏の際にミスタッチは少ないに越した事はありません。ただ、ノーミスで弾くというのは難しい事で、曲の難易度が上がるにつれて、ミスタッチも起こりやすくなります。そしてミスタッチと言っても様々な要因があり、解決策というのもそれに応じて変わってきます。単に練習不足ならたくさん練習をすれば良いですし、技術不足ならテクニック面を鍛えるのが解決策になるかと思います。問題はたくさん練習をしていて技術的にも弾けるはずなのに、指がハマらなかったり引っ掛かったり、外したり、隣の音を弾いてしまう場合です
週末はゆっくり自宅で仕事の疲れが少し取れたカナ(*˙˘˙*)のRinです因みに今週は鬼ハードそれにしても急に寒くなりましたね〰️M先生のレッスンに行ってきました最近は最初30分くらい先生とお喋りしてレッスンに入るのがルーティンっぽくなっている(๑́ᄇ`๑)伴奏付けとスケールとアルペジオは先ず伴奏付け宿題でつけていた和音はほぼほぼOKだったけど右手と音がダブる箇所は左手の音を省く(´ー∀ー`)前回の2曲に1曲プラスにスケールとアルペジオは継続でmollが『少
先日はお友達が企画してくれた練習会に行ってきました。ピアノはベーゼンドルファー初めてなのでワクワクでした。しかし、このピアノすごくよく響く。コントロールが難しい。弾く人の実力がそのまま出るピアノって言うことなんだろうか。今回の練習会は来週に控えたエリーゼ音楽祭の壮行会もかねているとのこと。みんなの応援がとても嬉しかったですみんなで1曲づつくるくると順番に弾きました。この会の雰囲気は『練習中でも弾いちゃおう』って思えるところがいいな。弾くのも聴くのも楽しい。『今回はちょっと集
今年で5回目のコンサートコロナの為に中止になって、だいぶ間があいてしまった。私が入会した時は、みんながほとんど歌えていて、遅れてスタートした私は覚えるのに必死だった。何とか全曲歌えるようになって、ステージ衣装もそろえてもらえて、わくわくと緊張の時に、コロナで中止と決まった。大勢に、来てもらえるだけでありがたいから無料で友達にチケットを配った。チケット代を受け取った人は、返金しなくてはならないから大変だったようだ。私はその手間がなくてよかった。確かにコンサートという目
Bonjour♪Çava?今回の浜コン、?なケースがあるようにも思われましたが、審査員にもよるし、わからないよね。本選も無事終了して、本日は、入賞者コンサートがあるようです。JJさんのラフマは、キレッキレで、めちゃ良かったのですが、あら?な結果でしたが、手が大きいし、JJさんが弾くラフマのピアノ協奏曲3番を、私は聴いてみたいと思ったんだ〜。しかし、人気もあるから、チケは取れにくいかもしれないよね。情報が回って来なくって、チケが
急に冷たい北風が吹いて寒くなりました。お風邪など召されていませんか。朝方が1番寒くなるので、温かい布団を被ってお眠りください。11月7日(木)に、中野ゼロ大ホールにて、『BS日本こころの歌』公開収録が行われました。本番は夜でしたが、前日の夜から色々な仕込みをしてくださり、昼に本番さながらのリハーサルを致しました。出たり入ったりや立ち位置の確認して、緊張感のある舞台に備えました。お客様の様子もカメラで時々撮影しています。いつものコンサートよりは緊張なさるのでしょうか。それでも2部の最
こんばんは今日は、秋らしくとっても過ごしやすい一日でしたね。。今日は、娘夫婦が初孫くんを連れて遊びに来てくれました。。孫くんは10か月になり、伝い歩きを始めていてカワイイ盛りで、、癒されました~さて、、昨日は、、お久しぶりに、心斎橋のstudioFunHouseで開催された『誰でも気軽に音楽会』に参加してきました。今回の参加の目的は、、来月の、某所での『無伴奏チャレンジ会』に向けても練習のためだったのですが。。来月のチャレンジ会では、バッハの3番(全曲にするかどう
本日は直球の自慢から入らせていただきます。ドビュッシー作曲『月の光』。ピアノピースー196月の光/ドビュッシー(MUSICFORPIANO)Amazon(アマゾン)230〜3,032円私ね、どうもね、暗譜・・・出来ちゃったかもしれない・・・!いや、そこは直球なら暗譜が『出来ました』じゃないんですか?というお声も世間にはあるかもしれませんが・・・ほら、私は今、誰に演奏を聞いてもらうでもなくひとりだけで練習をしているものですから・・・
本来なら2年前に予定していたこのシアターゼロ公演プッチーニ「トスカ」今年になってお稽古再開して9月本番に向けてお稽古中🎼。(チームトスカの半分くらいかな😙。)とにかく色々最善尽くすべく、先日はトスカ役の司茂さんのご紹介で日本在住のイタリア人テノールニコラロッシジョルダーノさんにレッスン受けに行って参りました🎼。さすがだった、やっぱり本場の方は違うわね😅。めちゃくちゃ勉強になった😙🎼👌。マエストロに司茂さん、ピアニスト早川さんと。いよいよ今月から本格的な立ち稽古に入りま
提示部続き。トリルが終わったと思ったら、33小節目、ナポリの和音。ちょっと月の光が差した感じである。ペダルを踏んで響かせる。2拍と4分の1拍、しっかり数えるように。4拍目のラシドシの運指は、1454でとるか1343でとるか2通りあるが、1454でとることにした。テンポが速くなってくると手首を柔らかくしないとスムーズに弾けない。37小節目から、また右手は1オクターブ下がって同じ和音。今度は1拍と4分の1拍。焦らされて焦らされてやっと盛り上がって、42小節目までで一段落。42小節目3拍目、右手も左手
急に冷え込んだ本日次女は小学校生活最後の遠足です遠足と言ってもふるさとオリエンテーリングと言って地域を巡る歩き遠足です実は小学校1年生の秋の遠足は雨でふるさとオリエンテーリングができず校内オリエンテーリングで終わりました以降はコロナ禍でふるさとオリエンテーリングは開催されず最後の遠足となった今回寒いながらもお天気に恵まれやっと実施できることとなりました心配なのは疲れてレッスンにならないのでは・・・ということ大丈夫かな?次女セ
今月は初めの方でエリーゼ全国とゆう一大イベントがありましてそれが終わったとたんに完全に燃え尽きてしまいそのあとは腑抜け状態で過ごしておりました。最近はピアノ以外のもろもろの用事も増えてきたりしていて、ピアノに触るのはほば1日おきとなってしまったのです。投稿に至ってはもはや2~3日おき🙇♂️💦💦弾き合い会にもときどき参加しておりますが、はっきり言って緊張感のある毎日とはいいがたいそんな腑抜け状態の🤘ですが、でも少しずつは前に進もうとしてるんです。今、人前でメイ
こんばんは。本日お仕事お休みでした!で、昨夜は久し振りに街へイルミネーション見に行きましたが、その話はまた今度!そして本日は映画最近観たものとで「アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師」「海の沈黙」これもまた今度に混声合唱団から帰ってきたあとは、細かいこと書いてる時間なくて。映画の後、そのまま混声合唱団練習へそれが酷い雨でしたなので、遅刻してくる人が結構いました。「もののけ姫」新譜音取り。「大切なふるさと」「ユー・レイズ・ミー・アップ」
免疫の番組に-めめ-がお話していたのでみていました。難しいお話になってきた時に解説のお話に東大医学部の免疫専門の教授がなさってお名前を見て懐かしいあのオカッパ頭の楽しい少年が優しさそのままに。大学出たてのとんがった教師は生徒はみんな音楽家になんて。その中で男の子は人生で8人。男の子だからって手は緩めません。とにかく読譜力と暗譜を幼少期には大切と思っていました。不得手だったからです。8人の内5人はお医者さんに3人は国立大医学部の教授に。お母様が挨拶に来られて「お稽古は大変
こんにちは千葉県市川市のピアノ教室「ムジカハウスK」のKazuですさて、ABRSM試験当日の流れです。トップバッターでしたミラノ会場のdiploma受験者は6名。そのうち5名がピアノで1人はフルート。1名はretake、つまり再試です。前日リハーサルの時にフルートのお嬢さんとお会いして少し会話を交わしていたので彼女の顔を見てアウェイな私も少し緊張が解けました。Goodluck!!と待合にいたみなさんから声をかけてもらい入室したら試験の始まりです。
今日は木曜日で、いつもなら一日6時間の授業があるのですが、今日は、12月の学期末ということもあって、午前中は授業がありませんでした。4年生も5年生も、2学期最後の授業が終わりました。その午前中の空き時間に、ピアノの練習をしました。曲は、おもに、来週の音楽集会で5年生が合唱する「大切なもの」のピアノ伴奏です。原調は、変ニ長調ですが、小学校の同声二部の楽譜では、半音低いハ長調で書かれています。私は、今の5年生の高音の響きを考えて、原調より2度高い変ホ長調で歌わせています。というこ
ブログの説明にもあるとおり、私は幼い頃にピアノをバイエルで辞めてしまった。理由は、譜読みと練習がおっくうだったから🎼子どもがピアノを辞める、月並みな理由だと思う。譜読みが苦手な代わりと言っては何だが、暗譜には苦労したことがない。そもそも、暗譜をするという概念がなく、何度か弾いているうちに、いつの間に指が覚えてしまう。これには、弊害もある。楽譜を見ながら弾くことができないのだ。なので私の場合、ピアノを弾くのは暗譜が前提なのである🎹ところで、ショパンは黒鍵を使う曲が多い。小犬のワル
皆様、こんばんは!😊✨今日は、GW明けの通常レッスンでした。気がつくと、6/16の発表会まであと1ヶ月と少しになっていていきなり焦燥感にかられました😅それでも、生徒さんたちは確実に上手くなっていました💕生徒さんたちを信じよう❣️そう思っています😊発表会に参加する生徒さんたちはそろそろ暗譜して練習しましょうね❣️本番は、たったの一回。そのたった一度の数分のためにいま、頑張っているのですね。✨✨✨✨✨ところで、冒頭の写真はツェルニーコンクールのチラシです。今回が
過去記事なんだけどまあ、同じこと考えてるよね昔も今も。学びにはタイミングがあるってことよね。やたらに繰り返してはいけない時期やたらに繰り返す時期急いではいけない時期急がないといけない時期みたいなね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たとえ話が、いちいち音楽になりますがあたらしい曲をもらったとき譜読みをする正しく、正確に読んで再現しますよね。弾いてみて耳で確認する。これは勉強でいうと、テキストを読んで例題をその通りに
大阪市平野区喜連瓜破駅から歩いて10分まんだいピアノ教室万代理恵ですバーガンディ♡アイスバーグコンクールに疎いのでそんなに興味はなかったんですがK先生が浜松までコンクール聴きに行かれたと聞きましてほなら私もと第一次予選のYouTubeを聴いていますって家事しながらBGM的にチラチラ見なのでかじりついてずっと見てる訳じゃないんですが耳を鍛えたいなーと思いましてたくさんの人の演奏を次々聴けるのは耳トレーニングになるといいますか私ごときの耳ですと上
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんばんは✨『いとう音楽教室』の伊東です昨日、M先生と合わせをした時、やっぱりついていけない私😭1人で練習している時は、ちゃんと弾けるのに、これだから、暗譜もしたのに。もうガックリ💦💦多分よくある弾けていると思っているのは、自分で弾きやすいように、テンポを微調整してい
みなさんこんにちは。🍓💗🍏今日も楽しい美雪真白のお時間がやって参りました。(#^.^#)♥️今日は晴れです。気持ちいいな。お日様ぽかぽか暖かい。今日も良い日になるぞ。重ね着いっぱいしてる私です。🎀🍓💗🍏下着のババシャツに。濃いピンクのトップスに。ロングの花柄ワンピースを着て。もこもこの生成りのアウターを羽織ってます。家の外に出る時は。マフラーをする予定です。🎀🍓💗🍏そして今日のMrs.GREENAPPLEは。ライラックが。7807万回再生突破しました!おめでとう。❤️私の想いは再生
高知市南の丸町リトミック&ピアノ教室0歳からのリトミック人を育てる教室・あんじぇれ音楽教室澤村千鶴です中3生のiくんレッスンが終わって挨拶後…「ちょっと先生先生〜聞いて〜」何の話ですか?「手紙を頑張って弾けるようになって来たので聴いてください」それは聴かせてくださいなぁ〜の言葉も終わらないうちに、嬉しそうにピアノに向かいました暗譜もしちゃってるのね〜まだまだ粗削りではありますが最後まで自分の力で弾いてきた事に拍手を送りましょう👏この曲を弾きたいって想いが練
11月も半ばを過ぎた自分たちのコンサートまで2ヶ月ある程度見通しが立っていないといけない時期焦ってどうなるものでもないが順調とはとても言えない状態暗譜については早めに曲も決めたのもあってすでに全曲覚えたが脳の誤作動的な不安は常にあってこれはいくらやっても拭えないので一旦置く朝起きてその日どんな声が出るかどんな声だったとしても人前に出せるようにもっていく毎日それの繰り返しというようなことをスキマスイッチの大橋さんが言ってたが本当にその通りと膝を打った
寒い、と思ったらすぐに温かくしないとですね、、、。どこでか忘れたのですが「寒いなあ」と思いながらもそのままにしていたら昨日、やたらくしゃみが出てあー、秋の花粉症、、と思ってたら昨日、レッスン中に咳、頭がガンガンしてきて悪寒がする、、、。その時に思ったのが「オカンの悪寒」駄洒落というのはくだらないのが信条ですのでいい感じのができました😆熱はないものの、調子は悪い。でもお薬は飲みたくない。うーん、でも早めのパブロンかなあ。風邪は万病のもと、という世代になってきました
音楽のある幸せな毎日を送っているすす紀です。中学校の音楽の先生をしつつピアノの演奏も頑張っています。毎日の生活の中で「幸せ見つけ」をすることが大好きです。夢はみんなが幸せな気持ちでつながることができる音楽サロン「ANDIEMUSIC」を作ることです。音声データをユーチューブにアップする方法がやっと分かりまして・・・。ピアノのレッスンを再開して1年半ほど。1つの曲に取り組んで、ある程度弾けるようになると子どもの頃だったら、先生が「はい、この曲は合格ね。」と
本日、武蔵野スイングホールにて、弾き合い会を開催しました11名での弾き合い会、無事終了しましたピアノはスタインウエイのフルコン初参加の方2名と、リピーターの方8名、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました発表会やコンクールを終えられたばかりの方、これから発表会があるという方もいらっしゃいました人前演奏の練習になりましたでしょうか今回の演奏曲はこちら(確定版)今回は、いろいろな作曲家の曲がありました今日もみなさまの素敵な演奏を聴