ブログ記事8,514件
って言っても子供って暗譜早いなんならすぐ覚える大人になるとダメね全くダメ自分でびっくりしますピアノの発表会まで後一ヶ月頑張りましょ11月12月と気持ちよく今年を終えたい気持ちよく新年を迎えたい
おはようございますこちらは昨日は雨も降り、とっても寒い1日でした。三寒四温の逆バージョン?のような日が続いているので体調管理がむずかしい…歌の発表会が終わりホッとしたのもつかの間、今度は12月上旬のイベントでのリズムアンサンブル披露ドラム練習セットを購入して家で練習しているのですが歌とは勝手が違い、ものすごーく難儀しております歌の楽譜と違ってドラム譜は音符が羅列されているだけ…同じパターンを繰り返しになると今、何小節目なのかがわからなくなってしまいます。アンサンブル
音楽のある幸せな毎日を送っているすす紀です。中学校の音楽の先生をしつつピアノの演奏も頑張っています。毎日の生活の中で「幸せ見つけ」をすることが大好きです。夢はみんなが幸せな気持ちでつながることができる音楽サロン「ANDIEMUSIC」を作ることです。音声データをユーチューブにアップする方法がやっと分かりまして・・・。ピアノのレッスンを再開して1年半ほど。1つの曲に取り組んで、ある程度弾けるようになると子どもの頃だったら、先生が「はい、この曲は合格ね。」と
15年ほど続けているジャズコーラス。コロナで約2年半お休みがありましたが、来月12回目の発表会を控えています。そして今、毎日取り組んでいるのが「暗譜」!14曲、それも英語の曲を暗譜するって、かなりチャレンジング(泣)アラカンの海馬にはオーバーワークなのか、覚えた!と思っても、次の日に口ずさんでみると…あちこち空白が……(泣)前半後半で前列後列入れ替えになり、後列は譜面台立てていいよ、というハカライもあるのですが、できれば全部暗譜して臨みたいので(目が悪いのでよく見えな
急に冷え込んだ本日次女は小学校生活最後の遠足です遠足と言ってもふるさとオリエンテーリングと言って地域を巡る歩き遠足です実は小学校1年生の秋の遠足は雨でふるさとオリエンテーリングができず校内オリエンテーリングで終わりました以降はコロナ禍でふるさとオリエンテーリングは開催されず最後の遠足となった今回寒いながらもお天気に恵まれやっと実施できることとなりました心配なのは疲れてレッスンにならないのでは・・・ということ大丈夫かな?次女セ
滋賀県草津市、エレクトーン・英語教室きたむらみゆきです。年明けに控えている発表会。出演予定の生徒さんの進み具合はいろいろです。(遅れ気味の生徒さん、ファイト)ずいぶん前に仕上がり、演奏レベルキープに努めている生徒さん早くも暗譜で演奏お見事ですこの日は、ベースを踏む位置について少しアドバイス。エレクトーンはベースペダルを同時に二つ踏んでしまうと、通常「高い方の音」が鳴るように作られています。ある音の時だけ、ベー
週末はゆっくり自宅で仕事の疲れが少し取れたカナ(*˙˘˙*)のRinです因みに今週は鬼ハードそれにしても急に寒くなりましたね〰️M先生のレッスンに行ってきました最近は最初30分くらい先生とお喋りしてレッスンに入るのがルーティンっぽくなっている(๑́ᄇ`๑)伴奏付けとスケールとアルペジオは先ず伴奏付け宿題でつけていた和音はほぼほぼOKだったけど右手と音がダブる箇所は左手の音を省く(´ー∀ー`)前回の2曲に1曲プラスにスケールとアルペジオは継続でmollが『少
みなさんこんにちは。🍓💗🍏今日も楽しい美雪真白のお時間がやって参りました。(#^.^#)♥️今日は二度寝しました。まだ寝ていたかったわ。くすん。💦🍓大幅に予定が押しております。もうティータイムも過ぎました。これ終わったらやります。ゴメンねゴメンねー!🎀🍓💗🍏今日のMrs.GREENAPPLEは。ライラックが。7657万回再生突破しました!皆の熱い思いを感じるわ。まだまだ愛していこうね。🎀🍓💗🍏大森元貴さん。お早う御座います。こちらはあいにくの曇りです。でも。輝く太陽はいつでも
広島市安佐南区でこころピアノ音楽教室を主宰しております川島浩一です!ブログにご訪問頂きありがとうございます。12/25(水)の本番まで5週間程となりました。1年以上前から弾き続けているラフマニノフの組曲第2番、暗譜チャレンジしてみましたが、最後まで通りました👏。そりゃあ、完成度は別として1年以上も弾いていたらねぇ...。恩師や山城先生から、「覚えてしまうよなぁ」と言われたのを体感させて戴きました。それにしても、毎日の様に引き続け乍ら、良く飽きないものよ...。と半
やっと秋を感じるこの頃!急に気温が下がったらするのでインフルには気をつけよう!昨日予約していたウクレレの体験レッスンに行ってきた♪とりあえず家にホコリをかぶっていたウクレレ2本を持参してウクレレ店長と言われている島村楽器の店長さんに楽器をチェックしてもらった!あまり使用感がないコンサートはほぼ綺麗だと言われたもう一つの使用感があるソプラノはほんの少し木がそっていると言われたけど、、、練習には問題無しと言われたーーーグループレッスンなので早めに入室した先生は若い(男性)
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんばんは✨『いとう音楽教室』の伊東です昨日、M先生と合わせをした時、やっぱりついていけない私😭1人で練習している時は、ちゃんと弾けるのに、これだから、暗譜もしたのに。もうガックリ💦💦多分よくある弾けていると思っているのは、自分で弾きやすいように、テンポを微調整してい
ボクサセレブレエチュード。次の曲の予習ですが、曲想を付けだしたのでカラフルになっています。赤青鉛筆でフォルテ系統は赤、ピアノ系統は青。パッとみてわかるように色分けしています。出だしは右手の親指がメロライン。3行目から左手のオクターブがメロライン。そこをきっちりと弾き分けるのがミソ、かなと思っています。あまりペダルチェンジがないのでアレグロは無視していいと多分先生からも指示が入るであろうと予想、ゆっくりでも曲想をつけてを重点的にやっています。この曲は12月の最初
黒鍵のエチュードエチュード蝶々エチュード9-7エチュード革命今日は午後練習掃除して時間が限られたのでツェルニーの指運動は抜きです。黒鍵と蝶々は暗譜で弾いたけどつかえるところが増えてきました。忘れてきているのかな。毎日忙しいし。革命はだいたい譜読みができましたがお稽古で弾ける自信がまったくありません。2ページ目と5ページ目が難しいです。NHKの番組のではここはない楽譜かなあ。それではまた。
今日は新潟に行って来ました。大学のピアノの先生が米寿のコンサートを開くので🎹こちらでちょっと触れてます↓『母、再び在宅点滴等など…』あれからの母ですが、先週(金)、(土)今週(月)、(水)また家で点滴しました💉金曜は、慣れた看護師さんが担当。土曜は、点滴ニガテそうな看護師さん→前回のトラウ…ameblo.jp行くかど〜かめちゃくちゃ悩みました😖この時は母、点滴してたし11月もこの調子だったら…でも、でも、とってもとっても行きたい〜😖と、先生に母の現状を含めたお便りを書きま
ブログの説明にもあるとおり、私は幼い頃にピアノをバイエルで辞めてしまった。理由は、譜読みと練習がおっくうだったから🎼子どもがピアノを辞める、月並みな理由だと思う。譜読みが苦手な代わりと言っては何だが、暗譜には苦労したことがない。そもそも、暗譜をするという概念がなく、何度か弾いているうちに、いつの間に指が覚えてしまう。これには、弊害もある。楽譜を見ながら弾くことができないのだ。なので私の場合、ピアノを弾くのは暗譜が前提なのである🎹ところで、ショパンは黒鍵を使う曲が多い。小犬のワル
11月も半ばを過ぎた自分たちのコンサートまで2ヶ月ある程度見通しが立っていないといけない時期焦ってどうなるものでもないが順調とはとても言えない状態暗譜については早めに曲も決めたのもあってすでに全曲覚えたが脳の誤作動的な不安は常にあってこれはいくらやっても拭えないので一旦置く朝起きてその日どんな声が出るかどんな声だったとしても人前に出せるようにもっていく毎日それの繰り返しというようなことをスキマスイッチの大橋さんが言ってたが本当にその通りと膝を打った
華やかな技巧の中に見え隠れする憂鬱さを帯びた表情。川のせせらぎの様に歌われる優美な音色の連なりと響き。彼らしい品位を保ちながら魅せる内面に秘めた静かなる熱情。まるで散文詩のようなロマンに満ち溢れる作風から、音楽家Chopinの徹底した美意識が滲み出ている。情緒溢れる旋律が聴く者の胸の内に切々と訴えかけてくる『NocturneOp.48-1』。ハ短調の三部形式で中間部はコラール風に描かれており、再現部の響きは魂が揺さぶられる感覚に陥る程に美しく感動的。和音の羅列を眺めている
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。『大崩壊ステップ物語(前編)。』※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物)モネ先生=私の現ピアノの先生時系…ameblo.jp前編からの続き。テンポアップ練習をしたところ、すればするほど崩れていくのがわかった。テンポアップしても問題なく弾けていたところすら弾けなくなり、よれるわ、こける
先週の同級会に一緒に行ったMちゃんからLINEが「もう1週間たったね‼️最近日がたつのが早いわ」本当に‼️朝のお散歩のお天気もいろいろきれいな雲が❣️夕方のお散歩は早めに❣️二人のトリミングもあってロンちゃんお預かりもあって何だかバタバタ1週間が終わりました。その中でピアノ教室のメンバーのMKチャンとLINEで連絡を❣️お互い発表会へ向けて『暗譜』を頑張りましょう‼️と励まし合いました❣️金曜日のレッスンの後コミカンへ‼️土日のピアノ🎹の予約をしました。昨
先ほどブロ友さんの記事を読んだら私たち妙齢世代()の重力その他との攻防に際し有効な肌着のご紹介がありその楽しいお話しから今の現実とこれからの向き合い方に妄想を巡らせているスズキであります何年か前にカルメンを歌った時今より5〜6キロは体重があったせめてこれくらいまでは戻したい現在コンサートの準備も大詰め今日も一日稽古でしたメンバー全員同い年つまり50代半ば当然若い頃に当たり前に出来ていたことが難しくなってきて音楽的にもそれ以外でも昨日できていたのに今日は出来ない
大阪市平野区喜連瓜破駅から歩いて10分まんだいピアノ教室万代理恵ですバーガンディ♡アイスバーグコンクールに疎いのでそんなに興味はなかったんですがK先生が浜松までコンクール聴きに行かれたと聞きましてほなら私もと第一次予選のYouTubeを聴いていますって家事しながらBGM的にチラチラ見なのでかじりついてずっと見てる訳じゃないんですが耳を鍛えたいなーと思いましてたくさんの人の演奏を次々聴けるのは耳トレーニングになるといいますか私ごときの耳ですと上
皆様こんにちは❗️先日は、お世話になっているヴァイオリンのお教室の発表会で責任重大伴奏に行ってきました♪私はとにかく、歌と弦が大好き。伸びやかなヴァイオリンとチェロの音色に癒されました✨さて、教室のほうは、来年の発表会にむけて、生徒ちゃんたち着々と練習しております。ソロはほとんどの子が譜読みは終わった、、かな?ここから、暗譜、完成度、できるならば音を聴くところまで、、頑張ってほしい❗️❗️発表会の練習中ですが、ワークや教本も頑張ってますよ✨来年頭には、発表会前の弾きあい会をや
2日続いて遊んでいたので、昨日の夜はクロスステッチを進めました。なんせ、縁起ものなのでお正月に間に合わせたい…と、ふと気が付きました。縁起熊手、なので、もしかしたら11月いやいや、えべっさんなら1月上旬?あ、恵比寿ついてないし。まあ、ぐちゃぐちゃ考えても仕方ないので、せっせと進めます。昨日までは、ココ。銀糸はそれほどでもないけど、金糸がほぐれてしまって非常にやりにくい…ピアノのほうは…今回2週連続のレッスンなので、ちょっと頑張らないといけない。
こんばんは今回のレッスンは、5歳くん来月のクリスマスミニコンサート🎄に向けてレッスンに励んでいます早速、机の上に置いてあるデスクベルが気になって鳴らして始めた5歳くん、そのまま演奏練習シャープ(♯)フラット(♭)ナチュラル(♮)を器用に使い分けてベルを鳴らしています次は、曲の練習右手、左手、両手と練習してきて今日は、暗譜で弾くことができました着々と、積み上げてきてますこの調子で頑
Bonjour♪Çava?コンクールの予選をYoutubeで聴きながら、休憩時間に、細々と練習していた私です。前回のブログからは10日は経っていますが、その間に、ちょっとは進んだものの、簡単そうで、和音の音の配分が、微妙に、上方か下方か、どちらに音があったっけ?で、音の厚みと響きが変わるので、探してしまったりする時があり、暗譜がまだまだ不安定になります。メンデルな部分、易しい部分なのに、ちょこっと手こずる、F・リスト、荒野の狩。『リストは、
ああ、世の中不景気で仕事が減ってるハズなのに、自分の仕事は増えるばかり・・・・。一体、どうなってんだ!と、まぁ久しぶりのブログで愚痴から入りましたが、ピアノレッスンは真面目に受けています!11月のレッスンを先週受けてきましたぁ~~とはいえ、あまり練習できてません。素直に先生に冒頭、練習時間取れないんすよ~と泣きついて、ついでに、いろいろとお話しましたw(おっさんの人生相談かよw)レッスン内容と課題曲です。①蝶々/ゲール:あいかわらず、
槙希です!今日のリハーサルはうえだ氏からおにぎり🍙の差し入れを頂きました♪ありがとうございます😊不可能に思えたベルクの暗譜もひと段落してあと2日まだまだ、詰めてこー❣️
ツェルニー30-1530-1左手2エチュード9-7エチュード革命黒鍵のエチュードエチュード蝶々午後練習主に革命の譜読みだいぶつかめてきたけど早くは弾けないまだとつとつ。流れがわかるまでしばらくはこんな感じ。黒鍵と蝶々は暗譜で弾いているけど時々度忘れしている。それではまた。
8月に引き続き、バッハ平均律フーガの勉強会にお誘い頂き行ってきました。今回は私が長々持っている2巻Esdurに触れて下さるとの事で意気揚々と予習していたら当日いきなり弾きましょう!となり著名な先生方に聞いて頂くという。暗譜でなかったのがせめてもの救いでしたが、大変貴重な経験をさせて頂きました…!怖かった!でもきっと、こうやって強くなって行く。先生。厳しさを感じながらも決して批判される事なく。だけど、やらなければならない細かい練習の中身に、自分で気付かせ、導いてくれる。。とい
毎日があれよあれよと過ぎて行き気付けば来週末が生徒達のピアノコンサートに私が鬼婆さんになって指導した生徒さん達は泣きながらもそれでもしっかりと練習を頑張ってくれてどうにかお客さんに聴いてもらえるレベルに🤣そんな中幼稚園から習い続けてくれてる今年ついに高校生になった平戸の高1女の子ちゃん彼女は思い返せば一度も怒られたことがない幼稚園の頃はそれはそれは来るたびにピアノの鍵盤を端っこから端っこまでくまなくバンバン触って弾くのがルーティンの元気なお子ちゃん