ブログ記事8,514件
音楽のある幸せな毎日を送っているすす紀です。中学校の音楽の先生をしつつピアノの演奏も頑張っています。毎日の生活の中で「幸せ見つけ」をすることが大好きです。夢はみんなが幸せな気持ちでつながることができる音楽サロン「ANDIEMUSIC」を作ることです。音声データをユーチューブにアップする方法がやっと分かりまして・・・。ピアノのレッスンを再開して1年半ほど。1つの曲に取り組んで、ある程度弾けるようになると子どもの頃だったら、先生が「はい、この曲は合格ね。」と
※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。『大崩壊ステップ物語(前編)。』※ピアノ話についてのおさらい20年という長い空白期間を経て、2018年1月からピアノレッスンに通っています。(登場人物)モネ先生=私の現ピアノの先生時系…ameblo.jp前編からの続き。テンポアップ練習をしたところ、すればするほど崩れていくのがわかった。テンポアップしても問題なく弾けていたところすら弾けなくなり、よれるわ、こける
ブログの説明にもあるとおり、私は幼い頃にピアノをバイエルで辞めてしまった。理由は、譜読みと練習がおっくうだったから🎼子どもがピアノを辞める、月並みな理由だと思う。譜読みが苦手な代わりと言っては何だが、暗譜には苦労したことがない。そもそも、暗譜をするという概念がなく、何度か弾いているうちに、いつの間に指が覚えてしまう。これには、弊害もある。楽譜を見ながら弾くことができないのだ。なので私の場合、ピアノを弾くのは暗譜が前提なのである🎹ところで、ショパンは黒鍵を使う曲が多い。小犬のワル
本日、武蔵野スイングホールにて、弾き合い会を開催しました11名での弾き合い会、無事終了しましたピアノはスタインウエイのフルコン初参加の方2名と、リピーターの方8名、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました発表会やコンクールを終えられたばかりの方、これから発表会があるという方もいらっしゃいました人前演奏の練習になりましたでしょうか今回の演奏曲はこちら(確定版)今回は、いろいろな作曲家の曲がありました今日もみなさまの素敵な演奏を聴
訪問ありがとうございます小学生の子育て中音楽にまつわる思い出や子育て、習い事についてなど思いつくことを書いています娘6年生習い事はピアノなど学校行事や習い事いろんな発表会の時期ですねピアノの発表会で我ながら浅はかだったなあと反省するきっかけになったお話楽譜は見る?見ない?私自身子どもの頃に毎年合同のピアノ発表会に出ていて暗譜するものだという気持ちがあり娘もヤマハ音楽教室在籍の時から暗譜してきました暗譜しないことでしっかりと楽譜を見て弾くことになり
大阪市平野区喜連瓜破駅から歩いて10分まんだいピアノ教室万代理恵ですバーガンディ♡アイスバーグコンクールに疎いのでそんなに興味はなかったんですがK先生が浜松までコンクール聴きに行かれたと聞きましてほなら私もと第一次予選のYouTubeを聴いていますって家事しながらBGM的にチラチラ見なのでかじりついてずっと見てる訳じゃないんですが耳を鍛えたいなーと思いましてたくさんの人の演奏を次々聴けるのは耳トレーニングになるといいますか私ごときの耳ですと上
急に冷え込んだ本日次女は小学校生活最後の遠足です遠足と言ってもふるさとオリエンテーリングと言って地域を巡る歩き遠足です実は小学校1年生の秋の遠足は雨でふるさとオリエンテーリングができず校内オリエンテーリングで終わりました以降はコロナ禍でふるさとオリエンテーリングは開催されず最後の遠足となった今回寒いながらもお天気に恵まれやっと実施できることとなりました心配なのは疲れてレッスンにならないのでは・・・ということ大丈夫かな?次女セ
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんばんは✨『いとう音楽教室』の伊東です昨日、M先生と合わせをした時、やっぱりついていけない私😭1人で練習している時は、ちゃんと弾けるのに、これだから、暗譜もしたのに。もうガックリ💦💦多分よくある弾けていると思っているのは、自分で弾きやすいように、テンポを微調整してい
広島市安佐南区でこころピアノ音楽教室を主宰しております川島浩一です!ブログにご訪問頂きありがとうございます。12/25(水)の本番まで5週間程となりました。1年以上前から弾き続けているラフマニノフの組曲第2番、暗譜チャレンジしてみましたが、最後まで通りました👏。そりゃあ、完成度は別として1年以上も弾いていたらねぇ...。恩師や山城先生から、「覚えてしまうよなぁ」と言われたのを体感させて戴きました。それにしても、毎日の様に引き続け乍ら、良く飽きないものよ...。と半
免疫の番組に-めめ-がお話していたのでみていました。難しいお話になってきた時に解説のお話に東大医学部の免疫専門の教授がなさってお名前を見て懐かしいあのオカッパ頭の楽しい少年が優しさそのままに。大学出たてのとんがった教師は生徒はみんな音楽家になんて。その中で男の子は人生で8人。男の子だからって手は緩めません。とにかく読譜力と暗譜を幼少期には大切と思っていました。不得手だったからです。8人の内5人はお医者さんに3人は国立大医学部の教授に。お母様が挨拶に来られて「お稽古は大変
アコースティックピアノのアップライトでいつも練習してるんだけどMIDI録音とか朝方や、夜の練習は電子ピアノを使ってる。何故か電子だとそう弾かないのに指が痛くなる。なんでだ?と思ったら多分鍵盤叩きすぎてるんだな(・_・;)理由は簡単で…常に一定の音を出すアコースティックピアノ(まあ生だからそらそうだよね)全体の音量を調節できる電子ピアノ…わかっちゃいるけどわかってない私は…同じ音量にしようと鍵盤を叩くわけだ…でも電子ピアノでやるときはだいたい音を小さくしたい時間
ストリートピアノ弾いてきました。ドビュッシー作曲アラベスク1番。2月の発表会で弾くことを目標に年末から取り組みましたが、曲作りが間に合わず泣く泣く(?)止めた曲。今も引き続き練習中です。どう?音をなぞるだけならなぞれているでしょう!?しかも暗譜。ですわよ、奥さん。我ながら頑張りましたわ。オホホホッ!↑自画自賛まぁ、ただ指動かしてるだけだけどね~こちらのストリートピアノ、半野外と言うの?屋根だけはあるけれど思いっきり外に置いてあるんです。外はほぼ氷点
11月も半ばを過ぎた自分たちのコンサートまで2ヶ月ある程度見通しが立っていないといけない時期焦ってどうなるものでもないが順調とはとても言えない状態暗譜については早めに曲も決めたのもあってすでに全曲覚えたが脳の誤作動的な不安は常にあってこれはいくらやっても拭えないので一旦置く朝起きてその日どんな声が出るかどんな声だったとしても人前に出せるようにもっていく毎日それの繰り返しというようなことをスキマスイッチの大橋さんが言ってたが本当にその通りと膝を打った
小1(ヤマハピアノ個人、バイオリン)長女年中(ヤマハ幼児科1年目)次女とエレクトーンのんびり経験者母の3人の成長ブログです。『ヤマハジュニアピアノのテキストをどう攻略しようか!』総合コースのお友達は早々と教材を渡してもらっていましたが、長女もようやくジュニアピアノのテキストをゲットしました!長女とわくわくしながら楽譜を開きました!そし…ameblo.jp↑半年前にこんな記事書きました。長女のピアノの絵、なかなかじわる(笑)さて10月も終わりを迎えようとしております。次女はぷらいまりー2
怒涛の7月が過ぎて行こうとしています。7日、七夕の日はなかにいだバッハホール管弦楽団さんの定期演奏会にてチャイコフスキーのコンチェルト。私の尊敬してやまないヴァイオリニスト、澁谷由美子さんがコンミスで、素晴らしい音響のバッハホール、そして半年かけて真摯にチャイコフスキーと向き合ってこられたオーケストラの皆様と指揮者の日比野先生に支えられて、また一つかけがえのない経験となりました。その日の模様はこちらから!【コンチェルトを弾いた日のvlog】緊張を乗り越えた先にある歓びチャ
2日続いて遊んでいたので、昨日の夜はクロスステッチを進めました。なんせ、縁起ものなのでお正月に間に合わせたい…と、ふと気が付きました。縁起熊手、なので、もしかしたら11月いやいや、えべっさんなら1月上旬?あ、恵比寿ついてないし。まあ、ぐちゃぐちゃ考えても仕方ないので、せっせと進めます。昨日までは、ココ。銀糸はそれほどでもないけど、金糸がほぐれてしまって非常にやりにくい…ピアノのほうは…今回2週連続のレッスンなので、ちょっと頑張らないといけない。
世の中には天才がいる。天才の言うことを真似して、天才に近づきたいと思うのはわかる。でも、天才の言うことは、全く参考にならない。「エチュードなんて無駄なんだ」「ゆっくり弾く練習なんて無駄なんだ」「片手練習なんて無駄なんだ」「本番前には、ゲームでリラックスしてるんだ」「特に、暗譜しようと思ったことないけど、2~3回弾けば、覚えちゃっているんだよね」一流ピアニストの中には、こういうことを言う人がいる。嘘だとは思わない。年間何百ステージも、こなしている。と
*******************ママと一緒にピアノのチカラで能力覚醒!神戸市長田区プリンセスローズピアノ教室正木よしみです♪*******************ホームページはこちら★暗譜がすぐにできる子と時間がかかる子がいます^^暗譜が得意な子は弾きながら覚えてるような感じ^^実は、すぐに覚える子は、読譜が苦手という場合が多いです!きっと楽譜を見ながら弾くのがしんどいので、覚えて弾く方が楽なのかもしれません(^^;反対に楽譜を見ながら弾ける子、読譜が得意
すっかり秋らしくなってきて、過ごしやすい季節到来です(でも、毎日多忙なので、ある意味過ごしやすい毎日ではないかも~)もう約1週間前の話になってしまいますが、サークルさんの練習会に行ってきました🎹そう、前回、初参加のサークルさんなのに果敢に暗譜に挑戦し、撃沈した練習会ですまぁ、結果を先に申し上げますと、前回よりはマシだったけどねってな感じです。今回は、ちゃんと練習したんだけどなぁ・・・。(いつもしてるつもりですが)直前練習ってどうすればいいのかないつも間違え
アピアチェーレさんの弾き合い会に行ってきました見てください今回も、素敵な曲目ばかり。(って私はただの参加者ですが)皆さん、真剣に弾いて聴かせてくれるんです。お1人お1人、すごく素敵だなあと聴いておりました私、この日は悲愴第3楽章、練習中の曲を聴いてもらうのと、少しお気楽〜な気分で来てしまいましたピアノはSTEINWAY&SONS。弾きやすく、響きも良かったです。いざ自分の番になり、弾き終わった時に感じました「もっと練習しなければ」ゆっくりなら弾けるだろうと思っていた部分もか
みなさんは楽譜に書き込みってされますか。どんなことを書かれますか。どんなふうに書かれますか。それはほんとうに必要なことなのでしょうか。楽譜の書き込みって何のためにするのでしょう。それっていいことなの?こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。小節番号うちのブログのロングセラー記事のひとつに、小節番号についての記事があります。こちらの記事。『小節番号ってどうやってつけるの?』パート譜に小節番号をつけること、あるかもしれません。さて、小節
急に冷たい北風が吹いて寒くなりました。お風邪など召されていませんか。朝方が1番寒くなるので、温かい布団を被ってお眠りください。11月7日(木)に、中野ゼロ大ホールにて、『BS日本こころの歌』公開収録が行われました。本番は夜でしたが、前日の夜から色々な仕込みをしてくださり、昼に本番さながらのリハーサルを致しました。出たり入ったりや立ち位置の確認して、緊張感のある舞台に備えました。お客様の様子もカメラで時々撮影しています。いつものコンサートよりは緊張なさるのでしょうか。それでも2部の最
ボクサセレブレエチュード。次の曲の予習ですが、曲想を付けだしたのでカラフルになっています。赤青鉛筆でフォルテ系統は赤、ピアノ系統は青。パッとみてわかるように色分けしています。出だしは右手の親指がメロライン。3行目から左手のオクターブがメロライン。そこをきっちりと弾き分けるのがミソ、かなと思っています。あまりペダルチェンジがないのでアレグロは無視していいと多分先生からも指示が入るであろうと予想、ゆっくりでも曲想をつけてを重点的にやっています。この曲は12月の最初
先ほどブロ友さんの記事を読んだら私たち妙齢世代()の重力その他との攻防に際し有効な肌着のご紹介がありその楽しいお話しから今の現実とこれからの向き合い方に妄想を巡らせているスズキであります何年か前にカルメンを歌った時今より5〜6キロは体重があったせめてこれくらいまでは戻したい現在コンサートの準備も大詰め今日も一日稽古でしたメンバー全員同い年つまり50代半ば当然若い頃に当たり前に出来ていたことが難しくなってきて音楽的にもそれ以外でも昨日できていたのに今日は出来ない
Bonjour♪Çava?コンクールの予選をYoutubeで聴きながら、休憩時間に、細々と練習していた私です。前回のブログからは10日は経っていますが、その間に、ちょっとは進んだものの、簡単そうで、和音の音の配分が、微妙に、上方か下方か、どちらに音があったっけ?で、音の厚みと響きが変わるので、探してしまったりする時があり、暗譜がまだまだ不安定になります。メンデルな部分、易しい部分なのに、ちょこっと手こずる、F・リスト、荒野の狩。『リストは、
おはようございます。今朝の札幌市は雨が上がりました。今朝の草むしりは沢山芽が出ていて苦労しました😥災害の遭った地域の皆様、引き続き気を付けてお過ごしください。頑張ってください。先日、旅をさせていただいた地域も災害を受けていて、心が痛みます。昨日、三十三間堂から1週間祈祷していただいたお札がお手紙も添えられて届きました。ありがとうございます😊コンサートホール、キタラクラブに入会しました。コンサート情報をいただけるので助かります。ハイビスカス🌺も咲きました♪オカメインコ🦜の
先週の同級会に一緒に行ったMちゃんからLINEが「もう1週間たったね‼️最近日がたつのが早いわ」本当に‼️朝のお散歩のお天気もいろいろきれいな雲が❣️夕方のお散歩は早めに❣️二人のトリミングもあってロンちゃんお預かりもあって何だかバタバタ1週間が終わりました。その中でピアノ教室のメンバーのMKチャンとLINEで連絡を❣️お互い発表会へ向けて『暗譜』を頑張りましょう‼️と励まし合いました❣️金曜日のレッスンの後コミカンへ‼️土日のピアノ🎹の予約をしました。昨
『デ・キリコ展』を見に神戸市立博物館へ。3つレッスン受けた翌日で疲れておりましたが、今日も練習したら消化出来ずに終わりそうで、美術鑑賞にて脳内リセットです。最初はデ・キリコの肖像画から。質感と立体感・重厚感が凄まじい。なんというボリューム。ニーチェ等の哲学に影響を受け、形而上学を創始。立体感や遠近感を削ったり、歪めたり、次第に均一なタッチで平面的になる。ギリシャ神話やバロック時代の古典絵画に強い関心を持ち、古典絵画を再解釈して取り入れた。ドラクロワの影響が見られる静物画。ルノワール
こんにちは💓Mikiです✨今日の練習メニュー・ソナタ3番第1楽章、第4楽章今日は頭痛のためあまり練習できず。暗譜が苦手先日姉弟子が、弾いてるといつのまにか覚えて暗譜していると言っていました。たしかにその通りなのですが、私は自然に暗譜できるまでの期間が長くて、しかも、本番に飛ぶことを経験してから、わりと意識的に覚えよう!として覚えることにしています。しかし、学生の頃は、自然に、しかも早く覚えられたんですよね…もちろんブランクもあるし、学生の頃よりも一
昨日は、初めて参加するサークルさんの練習会に行ってきました😊先月に続き、また新たな場へデビューするということで、とても緊張しました💦仕事や私生活が忙しく、また、自由になる時間もイレギュラーだったりで、なかなか同じ会に連続して参加することができず⋯。でも、弾き合い会の楽しさを知ってしまったので、最低でも毎月1回は参加したいなぁと思ってるので、日々、都合の良い日時や場所で参加できるところがないか探しています😅その結果、なんだかいろいろ手を広げちゃってるんですよね💦ただ、練習もあまりできない