ブログ記事2,416件
ITストラテジスト試験(ST)の午前1対策として「応用情報技術者試験によくでる問題集【午前】」を解いています。令和06-07年応用情報技術者試験によくでる問題集【午前】情報処理技術者試験Amazon(アマゾン)昨日は「応用情報技術者試験(AP)平成30年秋期午前問3」の標準偏差の問題を解いていました。ふと思ったのですが、上のように問題を画像で貼ってしまうと、ググっても見つけられない気がします。そこで問題文を本文に再掲することにします。文字も大きくなって読みやすい
退職を機に、といっても半年後ですが、いまから二年ほど前にiDeCoを始めました。その時に「人が推薦するものに乗っかるとおそらく失敗する。そしてきっと後悔する」という信念があったので、独自の判断で金(きん)に投資することにしました。ただ家内に話すと「ひとつというのはやはり恐い」という意見であり「家内が推薦するものに乗っかっておけばおそらく間違いない」という信頼があったので「よし、もうひとつ何かに乗ってみよう」ということで少し考えました。そして、純金:60%、全世界株式インデックス・フ
(神奈川県小田原郊外から見た雪の富士。低木は梅林。未だ花が咲いていない時期。)本年実質一発目の記事です。少し前に、新年の開講に必要な情報一覧をアップしています。状況に応じリンク先へ飛んで下さい。『【税理士試験】新年の気合いを少し入れますか』今回も過去記事のリンクで失礼します。昨年の年頭にて紹介した一連の記事を貼り付けます。いずれも、年頭に当たり必要だと思われるものを中心にピックアップしてい…ameblo.jp1.今回の記事今回の記事は、「都市伝説と不穏当
金曜日に一か月ぶりに出社しました。通勤電車の中でやることと言ったら、情報処理技術者試験の午前か簿記の仕訳ですね。途中駅まで結構混んでいたのと、リュックにPC2台が入っていたこともあり立ったままでは出来ませんでしたが、途中駅で座れたので、ITストラテジスト試験(ST)の午前2を久しぶりに解いてみました。STには午前問題アプリの定番である過去問道場がありませんので、これまでは「情報処理技術者試験の勉強をやり直し」を使っていました。ただブックマークの情報処理フォルダの一番下にあったのが
(昨日・一昨日に登場の老犬。当方に挨拶が終わると再度深い眠りに。おやすみ。)今回も前回に続いての話です。開講当初のマインドセット、本年分は、初学・未経験者に限定しました。今回は計算項目。極初期におけるメインの勉強法であるドリル学習。この扱いに関するポイントをお伝えします。過去記事にまとめたものがありますので、これを流用した話しをします。まずは記事をざっと読んで頂き、引き続き、以下のリンクにお進み下さい。【ドリル学習の功と弊害】ドリル学習の功と弊害|てつ
IPAから令和6年度試験の統計情報が公表されています。毎回興味のあるのは年齢別一覧表になりますが、今回も受験したデータベーススペシャリスト試験(DB)の自分の年齢の数字を見てみました。私を含む26名の方が応募され21名の方が受験されていますが、残念ながら合格された方はいません。では私より年上の方の状況はどうでしょうか。合格された方はいるのでしょうか。すると64才に合格された方がいます。素晴らしい!では最高齢はおいくつになるのでしょうか。さらに見てみると、67才と6
仕事で日々?やってるので、一昨日はこれを受けてきました。公益法人会計検定試験2級。始めての試験で、第一回。過去問ないし、公開されているのはサンプル問題が一回分だけだったという…。しかも、2級の問題集の発売は、今年の年末ですって?┐('~`;)┌ボーダーラインぐらいには行けてたらいいな。試験代高いし、試験会場遠いし。受けてみた感想は、サンプル問題より難しく、勘定科目もなんかスタイルが違うので、ちょっと酷いって思った。まんまと、基礎セミナーも受けたのに!それともスタイルが違った!実
寝てたら結構一瞬やった。まだぜんぜん眠い。まおはツアー中、とにかく寝たし、お薬あったし、であれや、時差ぼけがイマイチわかってない。もともと一日中眠いひとやから。ホテルの朝ごはーんは、ザ和食。しかも凝ったの。むっちゃ美味しいってわけじゃないけど、海外から戻った心に沁みる。とりあえず、ごはん、納豆、海苔、めんたい、そしてなにより、とても簡易やったけどもお味噌が最高に美味しかった。なんかごはんでお腹いっぱいになっちゃって、おかずは結局ほとんど残しちゃったよ。ぴえん。さ、荷物置いて、
(京都真如堂、境内内にある茶所から本堂をみる。)今回は、合格発表を前に、科目選択に関する情報を呈示します。内容はタイトルのとおり。両科目を選択する場合の留意点です。長文ですのでご了承下さい。1.似たような科目だが、内容は違う所得税と住民税の双方を選択する受験生は以前より増加しています。両科目が「同じ素材を用いる」科目であるため、負担が若干少ないからです。ただ、理論は全く別モノですし、計算が「被る」のは半分程度。しかも、住民税はミニ税法特有のカラーがあり
資産運用について疎い私ですが、定年退職してこのままではいけないと思い、少し調べてみました。なお以下の話しはしっかりと確認したわけではありませんので、なんとなくでお読みください。確定拠出年金について、6月に60歳の誕生日を迎え、掛金の拠出は行われていないことはわかりますが、特に手続きもしていない今の状態はどうなっているのかを、証券会社に電話して聞いてみました。[わかったこと]・いまも運用は行われている・「加入者資格喪失日(=退職日の翌日)の翌月から6か月以内にご自身で移換手続
今回も過去記事のリンクで失礼します。昨年の年頭にて紹介した一連の記事を貼り付けます。いずれも、年頭に当たり必要だと思われるものを中心にピックアップしています。その先にもリンクが続きますので、必要なものを採り出してご確認下さい。『【税理士試験】経験者:年明けクラスへ挑戦するに当たって』今回の能登地震は大きな被害を残し、まだ全容把握に到っていません。受験生をはじめ、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。生活再建等に多大な苦労や経済…ameblo.jp
令和7年、2025年になりました。みなさま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。例年、年初に今年の目標的なものはあまり立てませんが、せっかく元旦に書いているので、それっぽいものを書いてみます。1.一日ひとつ「今日はこれをやったぞ」と湯船につかりながら今日を振り返った時に思えることをするとりあえず今日は、朝起きてトイレに入った時にカレンダーが去年のままでしたので、会社からもらってきたものに付け替えました。この程度のことでよいので、気楽に一つずつ積み重ね
PMPの更新時期が近付いてきたので、慌てて更新に必要な手順についてを確認しています。前回「PMP更新についての格闘ログ_PDUの確認」ということで、現在のPDUの状況についての確認方法を確認しました。今回は、2.PMIで動画を見るとPDUが付与され、会員以外も見られるものがあったので、それを見ればよいが、どういう手順を踏めばよいんだっけ。という疑問の解消にチャレンジしてみます。2.無料の動画を見てPDUを稼ぐ方法まず、何はともあれ「ProjectManagement
私が簿記2級、3級を学んだのは大学1年生の頃。かれこれ30年前の話であるから、その内容にどんなものがあったかすっかり忘れている。ブログ用に2級、3級のテキストを取り寄せざっと眺めていると、「未決算勘定」というものが出てきました。火災にあった場合など、固定資産に損失が生じるが、火災保険に加入していれば保険金がもらえる。しかしもらえる保険金の査定には時間がかかるので、その受取保険金がもらえるまでの間、一時的に処理する勘定として未決算勘定(正確に書くなら火災未決算勘定)を用いる、と説明されて
新年あけましておめでとうございます。昨年は本ブログを引き立てて頂き、ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。まずは、受験生の皆様の健康と受験に向けた体勢が整うことを願っております。同時に、夏の試験にて新たな一歩を記すことができますよう願っております。…もし受験生が羽を伸ばすとしたら最後の時期ですね。思いっきり堪能して下さい。ただ、正月返上で頑張っている方がおられることも忘れないで下さい。勝負に勝つ方の考え方や行動をみると、必ずそのよう
12月29日の日曜日に巣鴨の闘道館で元週刊プロレス次長宍倉さんのトークショーに行ってきました。こちらが闘道館の外観になります。山手線巣鴨駅から見える、駅からすぐそばにあります。前々日に前売り券を購入したところ整理番号が19番でした。なかなかマニアックでよい感じですが、果たしてどれぐらいお客さんが入るのでしょうか。19人かもしれません...当日はほぼ時間どおりに着きました。1階では券を交換している人が列を作っていましたので、お客様の入りは問題ないようです。会場は2階になります。
まぁ無理だろうと思いながらも、若干の期待も込めてIPAのマイページで合否を確認しました。結果は、74.8/60/47/-午前1を通ったので来春は午前1の学習をしないで済みますし、午前2の丁度の通過は、午後の採点結果を知られたのでよかったです。ただ午後1はちょっと低いですね。同じ落ちるにしても50点はないとさすがにダメです。まぁ、これでデータベーススペシャリスト試験の学習をまた出来ることは、実はちょっと嬉しかったりします。考えてみると、どうも試験に対してのこだわりが
今回の能登地震は大きな被害を残し、まだ全容把握に到っていません。受験生をはじめ、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。生活再建等に多大な苦労や経済的負担を伴うと思いますが落ち着くまでは無理をせず、できることから一歩ずつ復帰して下さい。当方も東日本大震災で父親を失っており(関連死)、何とも表現し難い気持ちです。…今回も過去記事の掘り起こしです。8月の初学・未経験者向けの話ですが、経験者にも通ずる部分がある話です。よろしければ、時間の合間をみて
私が日頃使用しているのは、IBM社のIBMi(アイビーエムアイ)というコンピューターになります。発売されてから30年も経っている機械で、当初はAS/400(エイエスヨンヒャク)と言う名前でした。私が入社したのは32年前で、その頃はIBM社のS/38(システムサンジュウハチ)という機械で開発していましたが、その後継機種として発表されたのが、AS/400になります。ちなみに発表前は、シルバーレイクというコードネームで呼ばれていました。このASにはQueryというデータベースのデータ照会
ネット試験についてはこちら↓『【簿記】ネット試験の予約しました!休止期間のこと忘れてた』先日の記事『【簿記2級】3月末の合格に間に合う…?』おひさしぶりです。実は、2月上旬までほとんど簿記2級の勉強してませんでした😓(またも途中で集中が切れる…ameblo.jp『【簿記】2・3級は毎日のようにネット受験できる』日商簿記って昔は年数回、紙試験(筆記試験)だったのですが、今は全国にある会場でパソコンで回答するネット受験ができるようになりました。(意外と知らない人が多い)…ameblo.jp
2021年度版スッキリうかる日商簿記3級本試験予想問題集スッキリわかりシリーズで勉強をしていたものの。『【読書】スッキリわかる日商簿記3級第12版』スッキリわかる日商簿記3級第12版スッキリわかる日商簿記3級第12版[テキスト&問題集](スッキリわかるシリーズ)Amazon(アマゾン)1,…ameblo.jp試験を受けるにしては、問題を解く経験が少ないな、と。最初に手にしたテキストの1回しかなかったチェックテストをやってみて、
本ブロクをお開きいただきまして、本当にありがとうございます。青森県青森生まれ、八戸在住の独立系ファイナンシャルプランナーのヒデです。前回のブログで書きましたとおり、私事で恐縮ですが、「J-FLECはじめてのマネープラン」の【割引クーポン】の対象事業者となりました。※J-FKEC:読み方はジェイフレックです。日本語で書くと金融経済教育推進機構。2024年4月5日に設立された認可法人で、金融広報中央委員会、全国銀行協会、日本証券業協会が発起人となっており、官民一体で金融経済教育の機
現在会場近くのドトールにて一人反省会絶賛開催中です。会場は水道橋の日本大学経済学部3号館でした。水道橋の駅から行くと、経済学部の本館が手前にあり、こちらも会場になっているようでした。私も何度かこちらで受験したことがあります。3号館の案内はこんな感じでした。おそらく各階一部屋ずつで、私は11階の教室でした。ここまで高いと階段でなくエレベーターを案内されます。さて肝心の試験です。午前1今朝も「応用情報技術者試験ドットコム」の過去問道場を解きました。結局